02/26 | ![]() |
「朝鮮半島シリーズ」その1 |

首脳会談する福田首相(左)と韓国の李明博大統領=25日午後、ソウルの青瓦台(共同)
**下記のバナーをクリックして、隼有志を応援して下さい**


~~~
まず、ここアメリカでは、韓国の李明博(イ・ミョンバク)新大統領就任式のニュースは希薄だ。記事がひとつ出ていたが、「李は、就任式の翌日、早速、野党に閣僚人事を阻まれている」とか、暗い話しだけだ。いかに、アメリカの報道が韓国に関心がないかが理解出来る。
わがやの居間のテレビが騒いでいるのは、オバマとクリントンなのだ。3月4日に行われる、テキサスとオハイオの予備選で持ちきっている。ヒラリーとバラクは、舌戦の真っ最中だ。06年にケニヤで、ターバンを頭に巻き、民族衣装を着たオバマの写真と、ミドルネームが「フセイン」が、ネットでばら撒かれる~オバマが、「ヒラリーの国民皆保険は幻だ」と批判したのに対して、「オバマ、恥を知れ!」など。テキサスは、オバマに傾き、オハイオは、クリントンに傾く。オバマが優勢のようだ。だが、11月の大統領選挙では、オバマなのか、マケインか、、今日のMSNBCの社説では、、
民主党大統領候補指名予備選で、優勢な、バラク・オバマ(46)。民主党の間では「彼は統一者だ~大衆の気分を鼓舞する」と賞賛されている。だが、しかし、全国世論調査における、オバマ氏は、「もろい」という信号が出ている。さらに、クリントン氏はバカに出来ない。相変わらず、白人女性票はヒラリーに傾く。
これらの民主党の代理人たちに聞くと、共和党候補にほぼ確定している、マケイン氏の方が、アメリカの大統領になる準備が整っていると見られているのだ。海外の危機を取り扱う「三軍の総司令官」には、マケイン氏の方が、オバマ候補や、クリントン候補よりも、装備(スタッフ)が揃っていると見られている。
~~~
さて、25日にソウルで行われた、韓国の新大統領就任式にもどろう。ピンチヒッター、福田康夫さんと、李明博は、いろんなことを言った。その中でも、重要なものは、この三つだろう。
1)首脳会談で、福田康夫首相、、 「日韓両国は最も大切な隣国だ。大統領との間で日韓関係の新時代を作っていきたい。形式ばらず、頻繁に往来し、忌憚なく意見を、、」
2)北朝鮮問題で、福田首相、、 「北朝鮮の非核化に向けて日韓あるいは日米韓での連携を従来にも増して強化していきたい。日朝関係では拉致、核、ミサイルといった諸懸案を包括的に解決し、不幸な過去を清算して日朝の国交正常化を早期に実現したい、、」
3)李大統領、、 「日朝、南北、米朝といろんな関係がある。日米韓が力を合わせて協力していきたい。日本の立場は十分に理解する。北朝鮮との問題はしっかりと意見交換して、協力していきたい」
~~~
さて、さて、隼機関の代表である伊勢平次郎は、「北朝鮮の核爆弾」ほど緊急で、もはや、無視出来ない」と考える人間だ。金大中・盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は、過去10年間にものぼる劣等政権であった。この甘い人間たち、福田さんを観察していると、よく似たものだが、、この暗愚な大統領二人が進めてきた北朝鮮への融和政策は破たんした。根負けした、日米が朝鮮半島を見放した。すると、韓国経済に黒雲が出てきた。「カネが逃げていく」と、保守派は慌てた。それで、この李明博政権が生まれたわけだ。しかし、「この李大統領が日米にとって良い人間なのだ」という保証書はない。まずは、おおらかにだ、「ご一同さん、おめでとうさん」で始めたい。だが、ここで、過去の経緯を振り返ってみようではないか。みなさん、次の二つの記事を読んで頂きたい。伊勢
1)韓国、対北政策見直し必至…南北関係は冷却化へ。(北朝鮮の核実験の翌日)
(ソウル)北朝鮮が核実験実施に踏み切ったことで、韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権が進めてきた北朝鮮への融和政策は破たんした。
大規模支援への回答が、ミサイル発射と核実験という“裏切り”で跳ね返ってきた結果、対北朝鮮政策の見直しが不可避となった。南北協力の象徴的事業とされてきた金剛山観光、開城工業団地開発は中断に追い込まれ、南北関係はさらに冷却化しそうだ。
盧大統領は9日の記者会見で、「韓国が、制裁と圧力という国際社会の強硬手段を求める主張に対して、『対話だけ続けよう』と強調出来る立場ではなくなった」と、韓国政府の対北朝鮮政策の転換はやむを得ないとの認識を示した。
大統領は、国内外の十分な意見交換をもとに調整された措置を取る必要性を強調。内容は明言しなかったが、統一省報道官は同日、これまで民間主体の事業として中断しないと主張してきた金剛山観光や開城工業団地開発などの事業を「具体的、総合的に検討する」と初めて見直しに言及した。
盧政権は金大中(キム・デジュン)前政権から引き継いだ融和路線をもとに南北間の人的交流、経済協力を拡大させてきた。最大野党ハンナラ党議員の試算によると、盧政権下の対北支援規模は約3兆970億ウォン(4900億円)で、前政権の2倍以上に増えたという。
2002年10月にウラン濃縮による北朝鮮の核開発疑惑が浮上した後、国際社会の対北朝鮮支援が減少傾向を見せた中で、韓国の支援は増加。05年2月の核保有宣言後も支援を続けた。盧政権は「すべての責任は北朝鮮にある」として対北政策の誤りを認めていないが、ハンナラ党は9日、「政府の安易な現実認識と無能な対応が事態の悪化を招いた」と指弾、盧大統領が国民に謝罪し、内閣を総辞職させた上で非常事態の安保内閣を組閣するよう要求した。(2006年10月10日13時0分 読売新聞)
2)中国“対話と圧力”悩む、対北朝鮮制裁には慎重。(北朝鮮の核実験で)
(北京)中国の胡錦濤国家主席は9日夜のブッシュ米大統領との電話会談で、北朝鮮の核実験問題について対話による解決を目指すという方針を確認した。
同時に、胡主席は対北朝鮮制裁を急ぐべきではないとの考えを伝えた。国際社会と一定の共同歩調を取りながらも、制裁には慎重な中国の基本姿勢を示すものだ。
中国外務省によると、胡主席は会談で、「北朝鮮に、情勢を悪化させるいかなる行動も取らないよう求める」と強調。その上で、「対話による問題解決を堅持し、情勢をエスカレートさせたり、制御不能にしかねない行動を避けるよう望む」とした。
今回の実験は、中国のメンツを著しく傷つけ、朝鮮半島の非核化を柱とする中国の東アジア戦略を揺るがすものとなった。胡主席は8日に北京で行われた日中首脳会談で、北朝鮮に核実験の自制を働きかける意向を表明した。だが、北朝鮮は翌日、実験直前に事前通告したとはいえ、中国最高指導者の意向を公然と無視した。中国としては、北朝鮮に厳しい対応を取らざるを得ず、国際社会からの対中圧力も強まる見通しだ。
しかし、原油や食糧などを北朝鮮に供給している中国が、厳しい制裁の包囲網に加われば、半島情勢の混乱が一気に現実味を帯びる。北朝鮮の命脈に影響を与えるような制裁に踏み込むことには、慎重にならざるを得ない。対話と圧力のバランスを見ながら、ほとんど効果が見込めない外交努力を続けるしかない――中国も苦しい立場に追い込まれている。
(2006年10月10日13時47分 読売新聞)
~~~
(速報) 「中国は人権問題に積極的に取り組むと、、」
WP 2/26/08
25日月曜日、李明博の大統領就任式に参加したライス米国国務長官は、火曜日、北京を訪れた。胡錦濤、温家宝、楊外相と対談した。対談後、中国外相は「中国政府は人権問題の改善に努力する」と述べた。ライス長官は、明日、水曜日には、東京を訪問する。課題は、北朝鮮の核、イランの核開発、ダルフールと、ビルマの人権問題だ。
北京で、ライス長官は記者団に「北朝鮮の核武装解除を進展させるために、"核計画書を提出するように"と、中国政府が北朝鮮にプレッシャーをかけるように要請した」と語った。だが、楊外相は話題を逸らすように、「人権問題を再会する考えがある」と記者団に語りかけた。そして、ペーパーを取り出すと、読み出した。「われわれは、米国その他の国と、お互いを尊敬すること、平等であること、邪魔をしないことを条件に、人権問題を話し合う用意がある」と述べた。
ライスは、会見の後で、「中国政府の姿勢を評価する。人権会議再会の日にちを、出きるだけ速く決定する。これは、アメリカが、長らく、待っていたことだ」と述べた。
中国は、2004年以来、定例の米中人権対話を中断していた。その理由は、アメリカが、ジェノアで行われた国連人権委員会の決議をスポンサーしたからだ。中国はこの決議を「内政干渉」だと非難し、怒りを表し、人権会議に応じなくなっていた。
胡錦濤国家主席は、2年前、ワシントンを訪れたとき、人権会議を再開する容易があると言った。だが、現実には、米国政府が会談を呼びかけると、応じなかった。昨年、ようやく、その気運が高まったとき、米国議会が、ダライラマに勲章を授けたために、再び、断絶した。
ライスは、ことあるごとに、「人権問題はアメリカにとって、身近で重要な問題なのだ」と言ってきた。火曜日にも、ライスは、楊外相に人権を持ち出していたのだ。
楊外相が、この場で、突然、人権に触れたのには理由がある。それは、西洋の人権団体が「中国はオリンピックに相応しくない国だ」と、大声で言い出したからだ。「インターネットで、中国政府を批判する者を投獄したり、オンラインのコメントだけで、裁判にかけたりした」と。そこへ、ハリウッドの女優や、スピールバーグ監督が、ダルフール虐殺を非難して、オリンピック・アート・ディレクターを降板したことが重なった。
中国政府は「オリンピックと政治をミックスするのはアンフェアだ」と言い返し、ライスも、「ブッシュ大統領は、オリンピックはスポーツだ」と言っていると述べた。しかしながら、中国共産党は、オリンピックの成功を気にかけている。中国の国際信用を、このゲームで勝ち取りたい一心だからだ。特に、オリンピック競技場に入ってくる松明の儀式は、世界中のテレビに映される。そこで、抗議行動が起きることを神経質になっているのだ。中国が国をあげて、外国のゲストを歓待するという儀式に、人権擁護団体の大波が押し寄せ、世紀の祭典を台無しにする恐怖だ。
蒋効愚は、胡錦濤のナンバー2だ。この男が、オリンピック委員長に選ばれたのも、スピールバーグ監督の辞任と、それに続くと思われる抗議行動を恐れたからだ。この蒋効愚の人選後の北京市では、記者会見、記者を競技場に招待する一連の行事が盛んに行われた。それも、中国の「負」のイメージを消火したい一心だからなのである。(面白かったかい?伊勢)
~~~
(解説1)現在のアメリカは、次期大統領選挙(11月4日)で、テレビも、新聞も、報道は沸いている。一方、アメリカ史上、最も低脳である大統領、ジョージ・ブッシュは、「自分の仕事は終わった」かのような態度で世界を漫遊している。だが、北朝鮮との、六カ国協議(これがまた、馬鹿げた構想なんだな)は、「金正日の核施設・核兵器・その他の大量破壊兵器の情報公開を拒絶」のままで、年末から停止しているのだ。これは、どういう意味を持つのか? 答え「人類は再び失敗に向かっている」である。
(解説2)しばらく、「朝鮮半島シリーズ」を続ける。次回は、シンク・タンク、アトランティック会議の提唱と、06年のアトランティック・マンスリー誌の記事で、アメリカの中枢である政策提言機関は、何を考えているのかを載せますわね。
伊勢平次郎 ルイジアナ
~~~
「LIES OF THE LADY CHANG」 のアメリカでの出版計画。
平成20年正月元旦より、伊勢は、上の表題(仮名)の英文原稿に着手します。「暗黒大陸・中国の真実」からヒントを得た。CARTOさんの出版社の編集長さんからメールを頂いた。
「隼機関の目的」
隼機関が茶の間の柱時計なら、12時30分の「保守自由主義」と言える。アメリカに拠点をおく隼機関は、「英字出版」「英字広報」「訴訟理由を探る」という三つの機能を持っている。これらの手段を効果的に使って、アメリカ国内に「親日派の味方」を増やすことが目的なのである。日本政府は隼機関を支援するべきだが、淡々と実績を積み上げ、時の氏神を待つのみである。
~~~
「募金のお願い」
「隼機関」は、任意団体口座を開設致しました。NPOになるまでの暫定口座です。代表の尾崎信義(伊勢)に、他の二人を加えた、三役が管理を致します。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。ご献金を、「小倅(こせがれ)に学資を出すもの」と、お考え頂ければ幸いです。
(注)実は、「一口五千円とはなんだ。バカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。だから、そうします。一円でも、一億人なら一億円だからなあ?「おどけるな、バカモン!」かな、今度はさ、、ここは謝りますわい。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 海外からご送金は、
1)MIZUHO BANK LTD
2) KAMIOOOKA BRANCH
3) MHBKJPJT (SWIFT CODE)
4) 364-2917217 (A/C)
5)HAYABUSAKIKAN (必用の場合)
C) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
D) 米国内からのご送金は、
1)NOBUYOSHI OZAKI
2)CHASE BANK
3)065400137-732033295
*問題があるようなら、メールを下さいな。
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。五千円以上のご献金を頂きました同志には、出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
*個人情報は、伊勢のみが管理仕ります。1・25・08 三役員は、靖国神社に参拝して隼の将来を祈願した。その後、西村幸祐さんと、品川でランチ。楽しかったですよ。
「募金の使途」
1)尾崎信義(伊勢)・VENOM・GRIPEN・ARAGON(第一編集者)・TIFFANY(出版社の編集長)の合計5人が出版チームの柱である。実費・通信費・小額時給・雑費、それに、TIFFANY編集長(時給$25ドル)が加わる。
2)ホームページ管理人の経費・少額時給。
3)広告費(LA・SF・NYの日系新聞の広告欄) *3月に実行します。
4)講演旅行などの費用。
5)脱稿・締め切りを、8月31日とする。つまり、8ヶ月のマラソンだが、幾らかかるものかは未知である。だが、自信は過剰である。伊勢は強運の男だからだ。
~~~
*「ご献金の集計(1・07・08~1・23・08)報告」*
(みずほ銀行口座) *赤色は淑女方です。
(54)YY~ 5000 1・8・08 ¥986、706
(55)HS~ 10000
(56)TY~ 20000 1・10・08
(57)OM~ 10000
(58)YH~ 5000
(59)SS~ 10000 1・16・08
(60)IM~ 10000
(61)YM~ 10000 1・16・08 ¥1、061、706
(62)SK~ 50000 1・18・08
(63)FH~ 10000
(64)KA~ 4000
(65)KK~ 10000 1・22・08
(66)SH~ 5000 1・25・08
(67)MC~ 10000 1・25・08
(68)YT~ 10000 1・25・08
(69)YY~ 5000 このお方は2度目のご献金です。 1・29・08
(70)OM~ 5000 1・30・08
(71)MI~ 5000 1・31・08
(72)KY~ 50000 このお方は12・21についで、2度目のご献金です。 2・1・08
(73)SR~ 3000
(74)YK~ 20000
(75)MS~ 5000 ¥1、253、706 2・2・08
(76)KH~ 10000 2・15・08
(77)FT~ 5000 2・18・08
(郵便局口座)
(13)MH~10000 1・08・08 ¥328、000
(14)UH~12000
(15)YE~ 5000
(16)WK~ 1000 1・16・08 ¥346、000
(17)HM~ 5000 1・23・08
(18)FY~10000
(19)NS~10000
(20)UR~ 5000 1・30・08
(21)HK~ 3000 2・2・08
(22)KT~20000 2・4・08
(23)TM~10000 ¥409、000 2・6・08
(24)DK~20000
(25)TK~ 2000
(注)有難うございました。真に、心のこもったご献金。同志のために、大切に使います。伊勢
~~~
*NPOが完成するまで、代表以外の2役員の、実名・住所を明かさないことに決定した。勤務先・ご家族の安全を考慮した。伊勢は、各位の個人情報を持っている。また、郵便局に提出した規約もある。伊勢の代理人を、VENOMさん~GRIPENさんの順位で行うことが出来る。彼ら二人は、尾崎信義の情報の全て・横浜の顧問弁護士A氏の情報を持っている。
*さらに、全ての口座関係・印鑑・規約は、みずほ銀行の貸し金庫の中に保管されている。伊勢に事故が発生したとき、役員が出納可能である。だが、A弁護士の介入がある。
伊勢平次郎 ルイジアナ
★☆国会議員アンケート&一般国民投票を開催しています!☆★
みなさん!ぜひお気軽にご参加ください。(押しボタン式)
【議員&国民投票メインページ】 --2月29日まで-- ※コピペ推奨
http://falcon.x.cmssquare.com/modules/news/article.php?storyid=6
--動画アンケートも開催中!--
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2054097
★☆隼機関HP。登録はハンドルネームとメールアドレスのみ☆★
http://falcon.x.cmssquare.com/ リンクからもつながります。
02/18 | ![]() |
「日韓に春風?」特別寄稿 |

反日・親北の盧武鉉(ノム・ヒョン)から、親日を装う李明博(イ・ミョンバク)。わが国の臨時首相・福田康夫さんは前向きだ。だが、日本人は「日韓断交」の決意を持つぐらいが丁度良い。中国も、韓国も、悪しき隣人だ。北朝鮮は速く崩壊すべし。クリックで拡大。伊勢
**下記のバナーをクリックして、隼有志を応援して下さい**


~~~
昼夜、執筆に追われている伊勢です。それを、VENOMさんが思い遣ってくれた。本日は、同志VENOMさんのエントリです。さすがは、青年期に韓国へ留学したVENOMさん。この人は、北朝鮮にも出張したことがある。朝鮮半島の住民の心理が良く分かる秀逸な論文です。伊勢が、ブログ用語に編集した。ところで、VENOMとは?「蛇の毒」ではなくて、どうも、「日本人」という韓国語らしいですよ。伊勢平次郎 ルイジアナ
「日韓に春風?」
2月6日付の読売新聞社説によると、、
「今までは、安倍政権・盧武鉉政権ともに、理念重視だった。真っ向から両国の言い分を戦わせていた。だから、衝突するのも当然だ。だが、日本に、穏健派の福田政権が発足した。一方、韓国でも、実利重視派の李明博(イ・ミョンバク)氏が次期大統領に選出された。それで、従来、ぎくしゃくしていた日韓関係が好転する」のだそうだ。
だが、わたしの意見では、それは、大いに疑問だ。問題は、たとえ、両国の政権がいくら「理念より実利を重視する」といっても、そうした理念自体が消失したわけではないからだ。
~~~
日韓が、なぜ対立するのか? それでは、戦後の歴史を振り返ってみよう。日本は、大東亜戦争の敗戦後、アメリカン・ブロックに属し、中ソ・東欧といった社会主義圏とは対立する側に立った。そして、アメリカは、日本の防衛を一手に引き受けた。アメリカから経済援助や、最新技術がもたらされた。巨大なアメリカ市場が日本製品に開放された。その結果、急速に、戦後復興・経済成長が成し遂げられた。
一方、大韓民国(韓国)は、これといった産業もなく、フィリピンや、タイよりも貧しい、生まれたばかりの国家だった。大韓民国初代大統領の李承晩(1948~60)は、観念的な儒教的建前を振り回すばかりで、現実の政策については無策だった。アメリカ政府も、李承晩には手を焼いたようだ。だが、韓国を見捨てることは、出来なかった。なにせ、韓国は、アメリカが、第二次大戦で日本を打ち倒した成果なんだ。大日本帝国から分離・独立させた国家なのだ。いわば、アメリカの「正義の象徴」だった。西部劇に例えれば、日本は、荒野の無法者だ。韓国は悪漢に苦しめられる、美しく、か弱い、女主人公(ヒロイン)の役。つまり、アメリカが、美女にのしかかる悪漢をやっつけて、ヒロインを救出するという、シナリオだった。
ところが、このヒロインには、血を分けた姉妹がいた。金日成が政権を握った朝鮮民主主義人民共和国。つまり、北朝鮮だ。そしてもう一人の自称正義の味方・ソ連もまた、「悪漢の日本帝國をやっつけて、ヒロインを救出したのは自分だ。正当なヒロインは、北朝鮮だ」と主張し始めた。
そして米・ソは、真の正義の味方の座を争い、東西ブロックに分かれて、世界で対立するようになった。これが、東西冷戦の始まり。そして、朝鮮半島における、米ソの代理戦争として、ついに「熱戦」として火を噴いたのが、朝鮮戦争(1950~53)なのだ。韓国VS北朝鮮、姉妹が真のヒロインの座を賭けて争ったのだ。
~~~
アメリカは、自らの血を流して韓国を防衛し、休戦後も復興援助を与えて支援した。しかし、李承晩政権は無能だった。アメリカの意向に沿った反共政策を除けば、何ら政治・経済の安定ももたらさなかった。韓国は依然として世界最貧国の一つであり、国民は塗炭の苦しみを味わっていた。
アメリカは、朝鮮戦争を通じ、日本の存在を見直した。日本列島は、後方の軍事基地として、絶好な位置にあり、補給物資の輸送や、現地調達、兵器の修理・整備などにも、日本人は見事な働き振りを見せた。「蒋介石の中華民国が、毛沢東の中華人民共和国に破れて台湾へ逃れ、もはや、頼りにならない以上、アジアにおけるアメリカのパートナーとして役に立つのは、日本しかない」と、その認識を改めた。やがて、アメリカは、韓国への援助が、だんだん重荷となってきた。そこで、日本に、「韓国への援助を肩代わりするよう」求めるようになった。
そこで、アメリカは日韓両国に対し、朝鮮戦争後の1950年代から、国交を結ぶように促した。しかし、暗愚な李承晩は、日本に対して、過大な道徳的謝罪や賠償を求めた。あまりにも、その口調が居丈高だったため、日本側は反発した。そうして、日韓会談は、何度も途絶し、一向に進展しなかった。
李承晩政権は、軍備や財政基盤をアメリカに依存する一方、国内的には、ひたすら、日本統治時代を糾弾し、「日本の残虐な植民地支配」を断罪することで、国民の支持を得ようとしていた。
~~~
しかし、1961年に朴正熙(パク・チョンヒ)が、クーデターを起こして政権を握ると、状況は劇的に変った。朴は、李承晩とは違い、植民地支配への謝罪・賠償は求めず、「大日本帝国という大樹から切り離されて、苦しむ新興国家を助けてほしい」という態度に出た。一方の日本にも、韓国が身をもって、共産主義の脅威を防ぎとめているという認識があった。やっと、1965年の「日韓条約」締結の運びとなった。5億ドルの経済協力資金を初めとして、日本から多大な資金・技術援助が韓国へ流れ込むようになった。
それが、「漢江の奇跡」と呼ばれる韓国の急成長につながった。こうして、現在世界第13位の経済大国となった韓国の基礎が築かれたのだ。当時は「日韓癒着」とまで言われるほど、両国の関係は(公式には)良かった。朴政権は、韓国の実態を冷静に把握していた。朴大統領は、反対派の声を抑えて、朝鮮伝統の観念的儒教思想を排し、日本人から学んだ現実主義を韓国に導入した。そして、成功したのだ。
しかし、このように、日米から援助を受けて重視されてきたことが、韓国人に、自己肥大という妄想を抱かせた。日米の援助が、日本でいう「甘え」を持たせたのかも知れない。
~~~
さて、時代は流れていく。日本も韓国も戦前の世代が引退し、戦後世代が社会の中枢を占めるようになった。戦前を知っている世代は、韓国の弱い立場を知っていた。だから、1960~80年代までは、対日批判を控えていた。だが、観念的な反日教育しか受けていない戦後世代が経済発展で自信をつけ始めた。こうして、韓国に、金永三~金大中~盧武弦(ノムヒョン)の文民政権が生まれた。
彼らは、朴政権時代に弾圧されたことを恨み、復讐を叫んだ。日米との協調・反共政策を主張する保守派を断罪した。朴政権や、保守派が北朝鮮の脅威を受けつつ国を発展させたという苦労を評価しなかった。「韓国人が、優秀だから発展したのだ」という自己肥大「甘え」だけは、そのまま受け継いだのだ。
彼らは、自分たちのことを「進歩勢力だ」と呼んでいるが、その実態は観念的儒教思想・民族主義・排他的ナショナリズムであり、いわば、19世紀の李氏朝鮮への先祖がえりなのだ。その結果、韓国人は 「過去の恨み」とやらを声高に主張するようになった。(戦後世代は当時を知らない。だから、実体験はない。李承晩の教えた反日捏造教育に基いているだけだが、、)
だから、彼ら文民政権は、教科書・慰安婦・竹島・靖国の「四点セット」を持ち出して、盛んな対日批判を繰り返す。李承晩政権と同様、「反日」で、国民の人気を得ようとした。そして、妙な自信を付けた。結果、「朝鮮半島の統一を妨げているのはアメリカだ。アメリカが朝鮮戦争に介入しなかったら、とっくに半島は南北統一が出来ていたのだ」と、アメリカまで批判する始末となった。(そこには、北朝鮮の工作もあったようだが、、)
~~~
韓国の国民は、平素から不平不満のかたまりだ。彼らは自分たちが、国際社会で、しかるべき敬意を払われていないと感じている。努力もしないくせに、気位だけが高い。わたしは、「数百年前から、日・米・中・露といった大国は、韓国を好き勝手に支配するだけで、韓国人の誇りを踏みにじってきた」と思っている。でも、アメリカや、中国は、自国に対する批判を容赦しませんので、韓国国民も対米・対中批判は控え目にしている。ただ、彼らの腹の底では、不満が、いつもくすぶり続けている。日本人はこの半島心理を認識すべきだ。
日本だけはいくら叩いても反撃される恐れのない、安心して叩ける相手。今や、韓国国民に取って「反日」は、格好のオモチャだ。いわば「国民的娯楽」となっている。日本叩きは楽しくてやめられない。そして、支持率が落ち目の政権に取って、反日的主張をすれば、一気に人気がアップする。この反日カードは手放せない。彼らに取って反日は甘い蜜、中毒性のある麻薬なのだ。麻薬だから、副作用や禁断症状は激烈。だが、やめられない。
~~~
反日の結果、日韓・米韓関係にきしみが生じる。すると、韓国の経済に、行き詰まりがやってくる。今でも、革新技術や、重要部品を日本からの輸入に頼っている。だから、日韓のきしみが、韓国経済に悪い影響を与えるのは当然だ。アメリカも、在韓米軍撤退をちらつかせるなど、冷たい態度を見せるようになった。「韓国人は、世界で韓国が孤立するのではないか?」と、不安になっている。そこで、理念ばかりを振り回す盧武弦(ノ・ムヒョン)政権に代わり、実務派の李明博(イ・ミョンバク)が新大統領に選ばれたわけだ。李明博はその現実主義から、第2の朴正熙(パク・チョンヒ)と呼ばれるのかも知れない。
ただ問題は、韓国民の意識の低さ、認識の幼稚さ、民度の低さなのだ。少し豊かになると、建国の理想を忘れて、ちっぽけなマイホーム的幸せにしがみつき、北朝鮮で苦しむ同胞への人権侵害や、同胞の拉致などを、すっかり忘れる人種だ。北が崩壊して「貧民爆弾」が落ちて来るのをひたすら恐れ、北への援助を繰り返す。少し経済的に成功したら、すぐ甘えて慢心する。アメリカにまで噛み付き、ヒラリーにすら 「韓国は恩知らず一等賞」と言われる始末だ。もはや、日米は、韓国がいつ裏切るか分からない。信頼できない相手と見なしている。
こうしたパターンは、李明博政権になっても改められないだろう。なぜなら、問題の根だが、「成功したら、すぐ慢心して居丈高となり、失敗したらすぐ卑屈になる」という韓国人の幼稚な民族性にあるからだ。韓国人は、恐ろしい北朝鮮や、中国に対しては、戦う気概を忘れてしまった。臆病者になってしまった。
2002年、アジアを揺るがす衝撃的な出来事が起きた。小泉首相が、ピョンヤンを訪れたとき、金正日が日本人拉致を認めたことだ。それまでは、戦後の平和という夢を見ていた日本人に取って、驚天動地の出来事だった。それまで、北朝鮮による拉致を否定し、北朝鮮を擁護していた左翼勢力は凋落した。北朝鮮や中国を敵視・警戒する勢力が力を得るようになった。そして、拉致問題発覚以降、日本人は、韓国人とは逆に、序々に戦う気概を取り戻し始めている。昨年7月の米下院の慰安婦決議に対しても、率直な怒りを表すようになった。日本は「普通の国」に戻りつつある。
~~~
韓国人は、日本ならいくら断罪しても良いと思っている。それが、実は、日本に対する甘えであることに気づいていない。日本国民が、序々に戦う気概を取り戻しつつあることに気づいていない。「靖国参拝をくりかえした、あの小泉首相のような一部の極右主義者さえいなくなれば、自分たちの視野の狭い認識が通用する」と思っている。この間違った認識だが、長年、韓国政府が、政権への支持を取り付けるために、国民の反日感情を煽ってきたことに起因する。
もし福田首相が靖国に参拝したら、また韓国国民は怒るだろう。そうなると、いくら、李明博政権が対日批判を自制したくても、韓国民に迎合しないわけには行かなくなる。さもないと、李明博政権は軟弱外交の批判を浴びて、支持率を失うからだ。そうなったら、結局、両国の対立が再燃しる。金大中政権も、廬武弦政権も、当初は、日本の過去を問題にしないと言っていた。だが、結局国民の反日世論に迎合せざるを得なかった。
もしも、読売社説のように、「福田政権が、韓国に配慮して靖国参拝を自粛したらどうなる?」「日韓関係や、日中関係が好転する?~アジアの平和に貢献する?~日本の国際的地位が向上する?~日本の政策に中韓の協力が得られる?わたしの答えは、「ノー」です。
現在、北朝鮮に、韓国人も中国人も拉致されている。しかし、中韓の政府は、自国民の拉致被害者すら見捨てているのだ。韓国の国民は、拉致被害者に関心などない。自国民に対しても冷たい韓国人だ。憎い日本人を助けるために、韓国人が、わざわざ、骨を折ってくれると思いますか?
読売社説のように、日・米・韓の三角同盟の復活ができればそれに越したことはない。だが、過去をふり返れば、明白だ。そんなものは夢物語だ。韓国人は戦う気概を失ったのだ。つまり、今のところ、経済のために、親日姿勢を見せている李明博が、北朝鮮に強硬姿勢を示すことはない。日本国民も、北朝鮮には、何も言えないくせに、日本に対してだけは、ギャンギャン噛み付く韓国人の、その二面性に気づき始めている。しっかり、認識すべし。
~~~
福田政権は保守本流を自認する。またアメリカから「中韓と、もめるな」と釘を刺されている。だから、靖国参拝など韓国を刺激する行動は取らず、ひたすら友好を盛り立てようとする。中韓に対して宥和姿勢の福田首相といえども、日本国民の「対北朝鮮強硬姿勢」は変えられない。もし、対北宥和姿勢を見せようものなら、日本国民は怒り、政権維持はおぼつかなくなる。
従って、「日韓に春が来る」と、友好関係を表面的に誇示しようとも、根本に置いて、日韓両国は同床異夢の関係である。朴政権時代のような、一枚岩の関係には戻りようがない。
「韓流ブーム」が消えた。一昨年の「日韓友情年」が掛け声だけに終わった。わたしたちの日本は、アメリカとの安保同盟をさらに進め、韓国とは一線を画した政策を取るべきなのだ。「日韓関係に春風」など、表面的なもので終わる。(以上。VENOM)
~~~
(解説1)「日韓に春風など吹かない」というVENOMさんの論文は明快だ。李明博が親日だろうが、根本的に韓国人の歪んだ根性に問題があるわけだ。李承晩・盧武鉉・金正日・金殷石・徐玉子・大西哲光、ろくな人間が生まれない。環境が人間を作っているのか?人間が環境を作っているのか?いずれにせよ、つまらん民族だよ。中国大陸と朝鮮半島は日本のハンデキャップなのだ。悪しき隣人だ。だ・か・ら、アメリカが、日本にとって、一番重要なんだね。
(解説2)朴正熙(パク・チョンヒ)は、クーデターで政権を奪取した大韓民国の軍人。第5~9代大統領(1963~1979)を務め、軍事独裁・権威主義体制を築いた。朴は側近によって射殺された。次回、朴正熙について、続けますね。
~~~
「LIES OF THE LADY CHANG」 のアメリカでの出版計画。
平成20年正月元旦より、伊勢は、上の表題(仮名)の英文原稿に着手します。「暗黒大陸・中国の真実」からヒントを得た。CARTOさんの出版社の編集長さんからメールを頂いた。
「隼機関の目的」
隼機関が茶の間の柱時計なら、12時30分の「保守自由主義」と言える。アメリカに拠点をおく隼機関は、「英字出版」「英字広報」「訴訟理由を探る」という三つの機能を持っている。これらの手段を効果的に使って、アメリカ国内に「親日派の味方」を増やすことが目的なのである。日本政府は隼機関を支援するべきだが、淡々と実績を積み上げ、時の氏神を待つのみである。
~~~
「募金のお願い」
「隼機関」は、任意団体口座を開設致しました。NPOになるまでの暫定口座です。代表の尾崎信義(伊勢)に、他の二人を加えた、三役が管理を致します。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。ご献金を、「小倅(こせがれ)に学資を出すもの」と、お考え頂ければ幸いです。
(注)実は、「一口五千円とはなんだ。バカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。だから、そうします。一円でも、一億人なら一億円だからなあ?「おどけるな、バカモン!」かな、今度はさ、、ここは謝りますわい。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 海外からご送金は、
1)MIZUHO BANK LTD
2) KAMIOOOKA BRANCH
3) MHBKJPJT (SWIFT CODE)
4) 364-2917217 (A/C)
5)HAYABUSAKIKAN (必用の場合)
C) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。五千円以上のご献金を頂きました同志には、出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
*個人情報は、伊勢のみが管理仕ります。1・25・08 三役員は、靖国神社に参拝して隼の将来を祈願した。その後、西村幸祐さんと、品川でランチ。楽しかったですよ。
「募金の使途」
1)尾崎信義(伊勢)・VENOM・GRIPEN・ARAGON(第一編集者)・TIFFANY(出版社の編集長)の合計5人が出版チームの柱である。実費・通信費・小額時給・雑費、それに、TIFFANY編集長(時給$25ドル)が加わる。
2)ホームページ管理人の経費・小額時給。
3)広告費(LA・SF・NYの日系新聞の広告欄) *3月に実行します。
4)講演旅行などの費用。
5)脱稿・締め切りを、8月31日とする。つまり、8ヶ月のマラソンだが、幾らかかるものかは未知である。だが、自信は過剰である。伊勢は強運の男だからだ。
~~~
*「ご献金の集計(1・07・08~1・23・08)報告」*
(みずほ銀行口座) *赤色は淑女方です。
(54)YY~ 5000 1・8・08 ¥986、706
(55)HS~ 10000
(56)TY~ 20000 1・10・08
(57)OM~ 10000
(58)YH~ 5000
(59)SS~ 10000 1・16・08
(60)IM~ 10000
(61)YM~ 10000 1・16・08 ¥1、061、706
(62)SK~ 50000 1・18・08
(63)FH~ 10000
(64)KA~ 4000
(65)KK~ 10000 1・22・08
(66)SH~ 5000 1・25・08
(67)MC~ 10000 1・25・08
(68)YT~ 10000 1・25・08
(69)YY~ 5000 このお方は2度目のご献金です。 1・29・08
(70)OM~ 5000 1・30・08
(71)MI~ 5000 1・31・08
(72)KY~ 50000 このお方は12・21についで、2度目のご献金です。 2・1・08
(73)SR~ 3000
(74)YK~ 20000
(75)MS~ 5000 ¥1、253、706 2・2・08
(76)KH~10000 2・15・08
(郵便局口座)
(13)MH~10000 1・08・08 ¥328、000
(14)UH~12000
(15)YE~ 5000
(16)WK~ 1000 1・16・08 ¥346、000
(17)HM~ 5000 1・23・08
(18)FY~10000
(19)NS~10000
(20)UR~ 5000 1・30・08
(21)HK~ 3000 2・2・08
(22)KT~20000 2・4・08
(23)TM~10000 ¥409、000 2・6・08
(24)DK~20000
(25)TK~ 2000
(注)有難うございました。真に、心のこもったご献金。同志のために、大切に使います。伊勢
~~~
*NPOが完成するまで、代表以外の2役員の、実名・住所を明かさないことに決定した。勤務先・ご家族の安全を考慮した。伊勢は、各位の個人情報を持っている。また、郵便局に提出した規約もある。伊勢の代理人を、VENOMさん~GRIPENさんの順位で行うことが出来る。彼ら二人は、尾崎信義の情報の全て・横浜の顧問弁護士A氏の情報を持っている。
*さらに、全ての口座関係・印鑑・規約は、みずほ銀行の貸し金庫の中に保管されている。伊勢に事故が発生したとき、役員が出納可能である。だが、A弁護士の介入がある。
伊勢平次郎 ルイジアナ
★☆国会議員アンケート&一般国民投票を開催しています!☆★
みなさん!ぜひお気軽にご参加ください。(押しボタン式)
【議員&国民投票メインページ】 --2月29日まで-- ※コピペ推奨
http://falcon.x.cmssquare.com/modules/news/article.php?storyid=6
--動画アンケートも開催中!--
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2054097
★☆隼機関HP。登録はハンドルネームとメールアドレスのみ☆★
http://falcon.x.cmssquare.com/ リンクからもつながります。
02/15 | ![]() |
「ダルフール虐殺と北京」特報 |

コロンビア映画、スティーブン・スピールバーグ作品「1941」は、ハリウッドは、バーバンクの、MCMスタジオで撮影した。ジョン・ベルーシ、三船敏郎さん、伊勢青年の三人には、同じ釜の飯を食うという縁があった。いまや昔の想い出だ。お二人は、黄泉の住民となった。人生とは儚いものだ。伊勢は36歳の青二才だった。「ノビー!」と呼びつけられる助手だったのだよ。でも、給料は良かった。クリック拡大。デジカメ接写で、スンマセン。伊勢平次郎
**下記のバナーをクリックして、隼有志を応援して下さい**


~~~
中国: ダルフールと関連させることは“ナンセンス”
*AP記事(2・14・08)から速訳し解説した。伊勢平次郎 ルイジアナ
北京・・・中国政府の報道官は、スピールバーグ監督が、人権問題を理由に、北京オリンピックのアドバイザーを降板したことに対して、「中国とダルフールをリンクさせることは、無責任で、アンフェアだ」と述べた。
このハリウッドの大物は、2006年の4月、オリンピックの開会・閉会の式典のアート・デイレクターとして招聘されていた。だが、監督は「ダルフールの人道上の危機において、中国はスーダン政府に圧力を充分に掛けていない。だから、降りる」と発表した。
駐米中国大使館のスポークスマンは「ダルフールは、中国国内の問題ではない。しかも、中国が起こした問題でもない。中国とダルフールを関連させることは無責任で、アンフェアだ。と中国国営新聞で発表した。
「多くの人々は、オリンピックは、スポーツだと考えている。だが、西側は、スポーツと政治を絡めたいんだ。これは、汚らしいトリックだ」と中国共産党機関紙の人民日報は書いた。
中国政府は、オリンピックと政治を関連させる動きには、ことごとく反対声明を出して来た。だが、今のところ、スピールバーグ監督の降板決定に関して、なんの発表もない。スピールバーグ監督は、去る8月に、「中国が、スーダンに、もっと圧力を掛けるという様子は見られない。失望した」と降板をほのめかしていた。
中国は、国際社会から、スーダンのイスラム政権に特別な影響を持っていると受け取られている。その理由は、スーダンの3分の2に当たる原油を買い、その見返りに、中国製の武器を売っていることだ。さらに、国連安全保障会議において、理事国であることをカードに、カツーム政権を守護する側にまわっていることだ。
2003年以来の、ダルフールにおける動乱では、スーダン政府が軍事支援する私兵が、20万人以上の黒人を殺し、250万人が住居を失って流民となった。
「中国の代表は、わたしに、ダルフールの悲劇を終焉させるべく努力をしていると言ってきたが、事実は違う。ダルフールの人々は、未だに、苦しんでいる」とスピールバーグは、声明文を出した。
北京政府には、極貧の農業国家を脱して、速く工業国家として台頭したいという願望がある。そのために、国家の威信を賭けて、何十億ドルも、投資してきたのだ。それにも拘わらず、北京市の悪名高き公害汚染、交通渋滞そして、オリンピックのために強制退去させられた民衆への世界の批判を押し返せないのだ。
最近では、米国議会・ノーベル章受賞者・政治家・オリンピック選手の連盟が、ダルフールを終焉させるよう北京に働きかけていた。
一方、この火曜日、女優で人権家の、ミア・ファーローと人権団体は、国連人権委員会に出向いて、「ダルフールの虐殺を、即刻中止するように」と、中国の胡均涛主席に宛てた公開要求書を提出した。
~~~
(解説)去年、6月、慰安婦決議が提出されたとき、背後に在米華僑が動いていると、産経イザが書いた。伊勢は、即刻、「ダルフールの虐殺」と題して、隼速報で出した。中国を反撃するのに、これが、ベストと思ったからだ。BBCが、ブッシュに「北京オリンピックをボイコットする考えはないか?」と、今夜の番組だった。ブッシュは「スポーツだから、政治と関係ない。自分は北京へ行く」と答えて、笑われた。ブッシュが、米国史上最低の大統領であることに変わりはない。
「中国人は、みんな、嘘つきだ」と言いたいが、わしが、2度中国を訪れたときに出会った中国の人々は正直者が多かった。今日、問題としているのは、「中国共産党の盗賊ども」なのだ。江沢民、胡均涛、温家宝、みんな、嘘つきだ。わが旧友のスティーブンも、2年待って、こいつらの「大嘘」に気が付いたというわけだよな。
若き日の伊勢は、このスピールバーグ監督の助手をした。コロンビア映画「1941」だ。三船敏郎さん、ジョン・ベルーシも、泉下の住人となった。この作品後も、映画界には関係した。だが、クリステインと結婚して、ヤクザな世界から足を洗ったのだ。
大統領選挙では、スピールバーグは、ヒラリー・クリントンを支援している。ハリウッドの大物、ユダヤ人はリベラルだ。だが、そのユダヤ人は親日なのだよ。伊勢平次郎 ルイジアナ
~~~
「LIES OF THE LADY CHANG」 のアメリカでの出版計画。
平成20年正月元旦より、伊勢は、上の表題(仮名)の英文原稿に着手します。「暗黒大陸・中国の真実」からヒントを得た。CARTOさんの出版社の編集長さんからメールを頂いた。
「隼機関の目的」
隼機関が茶の間の柱時計なら、12時30分の「保守自由主義」と言える。アメリカに拠点をおく隼機関は、「英字出版」「英字広報」「訴訟理由を探る」という三つの機能を持っている。これらの手段を効果的に使って、アメリカ国内に「親日派の味方」を増やすことが目的なのである。日本政府は隼機関を支援するべきだが、淡々と実績を積み上げ、時の氏神を待つのみである。
~~~
「募金のお願い」
「隼機関」は、任意団体口座を開設致しました。NPOになるまでの暫定口座です。代表の尾崎信義(伊勢)に、他の二人を加えた、三役が管理を致します。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。ご献金を、「小倅(こせがれ)に学資を出すもの」と、お考え頂ければ幸いです。
(注)実は、「一口五千円とはなんだ。バカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。だから、そうします。一円でも、一億人なら一億円だからなあ?「おどけるな、バカモン!」かな、今度はさ、、ここは謝りますわい。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 海外からご送金は、
1)MIZUHO BANK LTD
2) KAMIOOOKA BRANCH
3) MHBKJPJT (SWIFT CODE)
4) 364-2917217 (A/C)
5)HAYABUSAKIKAN (必用の場合)
C) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。五千円以上のご献金を頂きました同志には、出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
*個人情報は、伊勢のみが管理仕ります。1・25・08 三役員は、靖国神社に参拝して隼の将来を祈願した。その後、西村幸祐さんと、品川でランチ。楽しかったですよ。
「募金の使途」
1)尾崎信義(伊勢)・VENOM・GRIPEN・ARAGON(第一編集者)・TIFFANY(出版社の編集長)の合計5人が出版チームの柱である。実費・通信費・小額時給・雑費、それに、TIFFANY編集長(時給$25ドル)が加わる。
2)ホームページ管理人の経費・小額時給。
3)広告費(LA・SF・NYの日系新聞の広告欄) *3月に実行します。
4)講演旅行などの費用。
5)脱稿・締め切りを、8月31日とする。つまり、8ヶ月のマラソンだが、幾らかかるものかは未知である。だが、自信過剰である。伊勢は強運の男だからだ。
~~~
*「ご献金の集計(1・07・08~1・23・08)報告」*
(みずほ銀行口座) *赤色は淑女方です。
(54)YY~ 5000 1・8・08 ¥986、706
(55)HS~ 10000
(56)TY~ 20000 1・10・08
(57)OM~ 10000
(58)YH~ 5000
(59)SS~ 10000 1・16・08
(60)IM~ 10000
(61)YM~ 10000 1・16・08 ¥1、061、706
(62)SK~ 50000 1・18・08
(63)FH~ 10000
(64)KA~ 4000
(65)KK~ 10000 1・22・08
(66)SH~ 5000 1・25・08
(67)MC~ 10000 1・25・08
(68)YT~ 10000 1・25・08
(69)YY~ 5000 このお方は2度目のご献金です。 1・29・08
(70)OM~ 5000 1・30・08
(71)MI~ 5000 1・31・08
(72)KY~ 50000 このお方は12・21についで、2度目のご献金です。 2・1・08
(73)SR~ 3000
(74)YK~ 20000
(75)MS~ 5000 ¥1、253、706 2・2・08
(76)KH~10000 2・15・08
(郵便局口座)
(13)MH~10000 1・08・08 ¥328、000
(14)UH~12000
(15)YE~ 5000
(16)WK~ 1000 1・16・08 ¥346、000
(17)HM~ 5000 1・23・08
(18)FY~10000
(19)NS~10000
(20)UR~ 5000 1・30・08
(21)HK~ 3000 2・2・08
(22)KT~20000 2・4・08
(23)TM~10000 ¥409、000 2・6・08
(24)DK~20000
(25)TK~ 2000
(注)有難うございました。真に、心のこもったご献金。同志のために、大切に使います。伊勢
~~~
*NPOが完成するまで、代表以外の2役員の、実名・住所を明かさないことに決定した。勤務先・ご家族の安全を考慮した。伊勢は、各位の個人情報を持っている。また、郵便局に提出した規約もある。伊勢の代理人を、VENOMさん~GRIPENさんの順位で行うことが出来る。彼ら二人は、尾崎信義の情報の全て・横浜の顧問弁護士A氏の情報を持っている。
*さらに、全ての口座関係・印鑑・規約は、みずほ銀行の貸し金庫の中に保管されている。伊勢に事故が発生したとき、役員が出納可能である。だが、A弁護士の介入がある。
伊勢平次郎 ルイジアナ
★☆国会議員アンケート&一般国民投票を開催しています!☆★
みなさん!ぜひお気軽にご参加ください。(押しボタン式)
【議員&国民投票メインページ】 --2月29日まで-- ※コピペ推奨
http://falcon.x.cmssquare.com/modules/news/article.php?storyid=6
--動画アンケートも開催中!--
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2054097
★☆隼機関HP。登録はハンドルネームとメールアドレスのみ☆★
http://falcon.x.cmssquare.com/ リンクからもつながります。
02/13 | ![]() |
「バージニア予備選」特報 |

バージニアの田舎町。南北戦争の史跡が多い。わが妻と大砲だ。昨日、このバージニアで予備選があった。マケインは、この州で共和党保守派の支持が得られるのか?日本人が、アメリカの政治システムや、米国内の利害を読み取って、日本はどうあるべきかと考えて欲しいと思う。無理かなとも思う。福音派や、共和党・民主党・インデペンデントの保守・リベラルが読めないのは仕方がない。ここに住んでないんだものね。クリックで拡大。
アメリカの教育者は、2万5千人にひとりの強いリーダーが、最低必用と言っている。わが妻の姉であるマリー(シカゴの高校の校長だった)が、櫻の咲く時期に日本に行くというので、彼女と電話で話した。教育者の彼女の好みは、ヒラリーか、オバマだ。「アメリカが戦時中であることを考えると、現実はマケインかな?」とわしが言うと、「それでも、良いと」 ウチのも、オバマ希望だが、わしがゆっくりと、アメリカ国内だけでない、世界の中のアメリカの在り方を説明(口論になったけどね)すると、夕方になって、「マケインでもいい」と言った。彼女らは、国民を欺いてまで、私的な戦争を強行した、ジョージ・ブッシュと、筋の通らぬ戦争を支持した共和党議員に強い拒否と嫌悪感があるのだ。
かくいう、伊勢は、2002年のイラク戦争決議に反対だった。2008年の現在は、もはや、反対する余地がない。なんとか、終結させなければならないと考えるのだ。中途半端な米軍撤退は、中東を危機に陥れる。個人としては、ブレジンスキー論に傾く。イラクを三分割し多国籍軍を頼むしか決着はない。マリキ政権は、砂漠の蜃気楼なのだと思う。これ、日本人には関心のないエントリかな? WP記事を訳して解説を添付した。 伊勢 ルイジアナ
~~~
McCain Sweeps Potomac Primary
By Amy Gardner
Washington Post Staff Writer
2・13・08
ジョン・マケインは、バージニア、メリーランド、ワシントンDCの三地区で大勝した。降雪と凍りつく寒さの中で行われたプライマリー。河の名前にちなんで、「ポトマック・プライマリー」と呼ばれ、今後の流れを決めるものだ。
アレキサンドリアで行われた勝利宣言で、マケインは、「わたしは、アメリカ国民にとって最も良いと、自分が信ずる原理と政策のために闘って行く」と述べ、さらに、「あなたのカネを多く使わない。あなたの権利と価値を的確に尊敬する。そして、可能な範囲の、強い国防政策を提供する」と続けた。
「わたしは、毎日、毎秒、自分が正しいと信じることにおいて闘い、そして、決して屈することはない」と述べた。
マケインは、バージニア全域で勝った。年齢層は広範囲に及んだ。だが、相手候補のハッカビーは、福音派と共和党保守派の強い支持を得た。この結果は、福音派と保守の票田に、マケインが弱いことを意味する。つまり、マケインが、大統領選挙のある晩秋までには、これらの票を勝ち取らなければならないという挑戦なのである。
バージニアに比べて、民主党色が強いワシントンDCと、メリーランドは、マケインにとって、それほどの意義はない。バージニアは、過去の40年間、共和党の大統領を選らんで来た。この州は、保守派がその候補をどう受け取るかという"ベルウエザー"(首に鈴をつけた羊で、他の羊は従う)なのだ。(伊勢:つまり、この州に他の州の保守は従うという意味)
「マケインは、自分は、正真正銘の保守なのだと訴えなければならい」と、バージニアの司法長官のマックドーネル。彼は保守であり、先週になって始めて、マケインを支持すると決めたのだ。そのとき、「マケインは、カネの使い方、国防政策、予算を超えない、テロとの闘いなどに優れている。しかし、移民融和政策、政治献金規制、エネルギー政策、そして、伝統的な保守の価値観において多くの仕事が残っている」と述べている。
バージニアは、マケインにとって、もうひとつのテストだった。それは、インデペンデント(どちらの党とも決めていない)の票だ。マケインは、他州ではインデペンデントに強かった。だが、バージニアでは、僅差でハッカビーに敗れたのだ。一方、民主党の予備選では、インデペンデントは、ヒラリーを支持せず、オバマを圧倒的に大勝させた。インデペンデントの強いオバマ支持は、マケインにとって、もし、11月にオバマと対決するならば、なんらかの困難をもたらすことを意味する。
さらに、不吉な前兆がマケインにある。それは、バージニアでは帰属する党で登録をしないことだ。(伊勢:バージニア州全体が浮動票なのだ) その結果だが、圧倒的に民主党に動いたのだ。つまり、バージニアのインデペンデントは、共和党を予備選の前に捨てたのだ。また、その数は大きい。
ベトナム戦争時代、抑留体験のあるマケインは、北部バージニアで多く支持を得た。だが、選挙人率の高い軍人から強い支持を得ると期待されていた、ハンプトンロードでは、かろうじて勝ったに過ぎない。リッチモンドでマケインは勝った。だが、保守色の強い南部バージニアと、南西部バージニアでは、ハッカビーが圧勝している。
投票所から出てくる者たちは、「保守の価値」が一番彼らにとって重要だと言った。すると、ハッカビーが有利なのだ。
ジョン・パウエルという56歳の男は、マケインに投票したと言った。その理由は、彼にとって、重要なことは、経済とテロとの闘いと言うのだった。彼も保守なのだが、ハッカビーに入れなかった理由を、「勝つチャンスもない人間に何故投票するのか?」であった。
ブルラン(伊勢:南北戦争の史跡)高校で行われた投票で、ある夫婦56歳と66歳は、ハッカビーを選んだ。理由は単純だった。ハッカビーの方がもっと保守だから、、「まだ、候補選は終わっていない。もし、ハッカビーが負けても、わたしらは、信じることを曲げなかったんだから」と妻が言った。
スーザン・ポラード女史は、バージニアの選挙管理委員会のスポークスマンだ。投票率は、登録済みの者の30~40%で高い。「今回の大統領選挙に関心が高い。自分の声を届けたいという意味だ」と語った。
「わたしは、生え抜きの共和党だ。マケインに入れたかった」と67歳の男。だが、この男は、オバマに入れた。その理由を「ヒラリーは悪魔だ。彼女とその夫は社会主義者に非情に近い人間だ。政府は小さいほど良い。ヒラリーは大きな政府を目指している。大きな政府は誰にとっても支障なんだ」と言った。(伊勢:ヒラリーを落すために、わざとオバマに入れたということ)
マケインと保守の衝突は長年のものだ。違法移民が市民権を取れるという融和策、ホモ同志の結婚を連邦政府が禁止することに反対したこと、政治献金規制案を支持したことは、小さな政府、社会価値(伊勢:ホモの結婚反対・違法移民はあくまでも違法だなど)の頑固な保守派には、マケインは頼りなく映るのだ。
2000年のバージニアではどうだったか。候補者たちは、保守派の票を得るために、バージニアの最も、強力な宗教指導者である、パット・ロバートソンと、ジェリー・ファルエルの支持を取り付けなければならなかった。この二人は「信仰を曲げない代理人」と呼ばれている。
8年前、マケインは、対立候補のブッシュにこの保守の保証人を取られた。以来、マケインは、保守派の指導者たちと譲歩をして和平した。ジェリー・ファルエルが、昨年死ぬ前にも、和解している。
マーク・べイダという82歳の男は、ハッカビーに入れた。「あのマケインを信用していない。国境は閉ざすべきだ。スペイン系の人々は好きだが、違法移民は誰でもあれ、反対なのだ」
それでも、マケインは他の政策上で強い。「国防、政府の無駄使い排除、税金を低く抑えることだ。これらは、共和党保守派にとっても、重要な項目なのだ」と共和党の指導者たち。
投票所を出たところで質問すると、経済が第一優先のバージニアと、メリーランドの代理人はマケインを選んだのだ。
2000年に戻ろう。ブッシュがマケインを、53%VS44%で、バージニアの予備選を勝ったときでも、マケインは、バージニア・ビーチ(伊勢:海軍基地)、北部バージニアなどの軍人の多いところで勝っている。
ビバリー・シーメンは、50歳の女性。彼女はマケインに入れた。理由を「マケインは一番オネストだし、大統領職を失っても、信念を曲げないだろう」という。
マケインは、選挙代理人の獲得数で、729票と圧倒している。ハッカビーは241票だ。大統領候補指定には1191票が必用だ。一方ノハッカビーは戦線を離脱する気はない。一部の保守派はマケイン指定に強固に反対している。全国共和党としては、先頭を走るマケインに統一したい。
この週末のテレビでは、ブッシュは「マケインは本物の保守だ。だが、マケインが、大統領選挙で民主党に勝つためには共和党の基盤に沿わなければならない」とかっての対立候補を守る発言をしている。
先週の木曜日、前上院議員のジョージ・アレン、共和党保守派はマケインを支持すると決定した。その他、中道派のジョン・ワーナー上院議員、トーマス・デイビス下院議員はマケインノバージニア選挙チームに参加した。これらのメッセージは明白だ。それは、11月に、クリントンか、オバマを打ち負かすには、共和党は一丸となって、強い候補者を充てなければならないということだ。 伊勢平次郎
~~~
「LIES OF THE LADY CHANG」 のアメリカでの出版計画。
平成20年正月元旦より、伊勢は、上の表題(仮名)の英文原稿に着手します。「暗黒大陸・中国の真実」からヒントを得た。CARTOさんの出版社の編集長さんからメールを頂いた。
「隼機関の目的」
隼機関が茶の間の柱時計なら、12時30分の「保守自由主義」と言える。アメリカに拠点をおく隼機関は、「英字出版」「英字広報」「訴訟理由を探る」という三つの機能を持っている。これらの手段を効果的に使って、アメリカ国内に「親日派の味方」を増やすことが目的なのである。日本政府は隼機関を支援するべきだが、淡々と実績を積み上げ、時の氏神を待つのみである。
~~~
「募金のお願い」
「隼機関」は、任意団体口座を開設致しました。NPOになるまでの暫定口座です。代表の尾崎信義(伊勢)に、他の二人を加えた、三役が管理を致します。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。ご献金を、「小倅(こせがれ)に学資を出すもの」と、お考え頂ければ幸いです。
(注)実は、「一口五千円とはなんだ。バカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。だから、そうします。一円でも、一億人なら一億円だからなあ?「おどけるな、バカモン!」かな、今度はさ、、ここは謝りますわい。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 海外からご送金は、
1)MIZUHO BANK LTD
2) KAMIOOOKA BRANCH
3) MHBKJPJT (SWIFT CODE)
4) 364-2917217 (A/C)
5)HAYABUSAKIKAN (必用の場合)
C) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。五千円以上のご献金を頂きました同志には、出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
*個人情報は、伊勢のみが管理仕ります。1・25・08 三役員は、靖国神社に参拝して隼の将来を祈願した。その後、西村幸祐さんと、品川でランチ。楽しかったですよ。
「募金の使途」
1)尾崎信義(伊勢)・VENOM・GRIPEN・ARAGON(第一編集者)・TIFFANY(出版社の編集長)の合計5人が出版チームの柱である。実費・通信費・小額時給・雑費、それに、TIFFANY編集長(時給$25ドル)が加わる。
2)ホームページ管理人の経費・小額時給。
3)広告費(LA・SF・NYの日系新聞の広告欄) *3月に実行します。
4)講演旅行などの費用。
5)脱稿・締め切りを、8月31日とする。つまり、8ヶ月のマラソンだが、幾らかかるものかは未知である。だが、自信過剰である。伊勢は強運の男だからだ。
~~~
*「ご献金の集計(1・07・08~1・23・08)報告」*
(みずほ銀行口座) *赤色は淑女方です。
(54)YY~ 5000 1・8・08 ¥986、706
(55)HS~ 10000
(56)TY~ 20000 1・10・08
(57)OM~ 10000
(58)YH~ 5000
(59)SS~ 10000 1・16・08
(60)IM~ 10000
(61)YM~ 10000 1・16・08 ¥1、061、706
(62)SK~ 50000 1・18・08
(63)FH~ 10000
(64)KA~ 4000
(65)KK~ 10000 1・22・08
(66)SH~ 5000 1・25・08
(67)MC~ 10000 1・25・08
(68)YT~ 10000 1・25・08
(69)YY~ 5000 1・29・08
(70)OM~ 5000 1・30・08
(71)MI~ 5000 1・31・08
(72)KY~ 50000 このお方は12・21についで、2度目のご献金です。 2・1・08
(73)SR~ 3000
(74)YK~ 20000
(75)MS~ 5000 ¥1、253、706 2・2・08
(郵便局口座)
(13)MH~10000 1・08・08 ¥328、000
(14)UH~12000
(15)YE~ 5000
(16)WK~ 1000 1・16・08 ¥346、000
(17)HM~ 5000 1・23・08
(18)FY~10000
(19)NS~10000
(20)UR~ 5000 1・30・08
(21)HK~ 3000 2・2・08
(22)KT~20000 2・4・08
(23)TM~10000 ¥409、000 2・6・08
(24)DK~20000
(25)TK~ 2000
(注)有難うございました。真に、心のこもったご献金。同志のために、大切に使います。伊勢
~~~
*NPOが完成するまで、代表以外の2役員の、実名・住所を明かさないことに決定した。勤務先・ご家族の安全を考慮した。伊勢は、各位の個人情報を持っている。また、郵便局に提出した規約もある。伊勢の代理人を、VENOMさん~GRIPENさんの順位で行うことが出来る。彼ら二人は、尾崎信義の情報の全て・横浜の顧問弁護士A氏の情報を持っている。
*さらに、全ての口座関係・印鑑・規約は、みずほ銀行の貸し金庫の中に保管されている。伊勢に事故が発生したとき、役員が出納可能である。だが、A弁護士の介入がある。
伊勢平次郎 ルイジアナ
**下記のバナーをクリックして、隼有志を応援して下さい**


★☆国会議員アンケート&一般国民投票を開催しています!☆★
みなさん!ぜひお気軽にご参加ください。(押しボタン式)
【議員&国民投票メインページ】 --2月29日まで-- ※コピペ推奨
http://falcon.x.cmssquare.com/modules/news/article.php?storyid=6
--動画アンケートも開催中!--
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2054097
★☆隼機関HP。登録はハンドルネームとメールアドレスのみ☆★
http://falcon.x.cmssquare.com/ リンクからもつながります。
02/08 | ![]() |
「マケインが共和党大統領候補」特報 |

やっぱり、予想が当たった。共和党大統領候補は、ジョン・マケインです。副大統領に、ハッカビーと予想している。52歳で若いからだ。結局、政治は「妥協」なんだ。一匹狼を演じていたマケイ ンが、南部保守・福音キリスト教徒に妥協する。レーガン・ブ ッシュと変わらない。ただ、マケインは、ブッシュより も、軍部の言うことをよく聞く。つまり、将軍の協力を得られる。さらに忘れてはいけないのは、マケインは軍事介入主義者であるこ とだ。北ベトナムに、5年6ヶ月抑留された体験は、「軍事衝突」を躊躇しないと言う意味を持つ。北朝鮮のキムさんは、もう、びくびくしているでしょう。
わしは、6年前どころか、クリントン時代から、北朝鮮は「核・化学兵器・ミサイルを放棄しない」と、Y紙にレポートしてきた。「イラクに侵攻したらいかん」と、妻方の軍人の甥たちに言って、顰蹙(ひんしゅく)を買っていた。誰も聞かなかったが、私が言ってきたことを覚えている友人たちが、今、隼機関を支援している。今度の大統領選でも、初めから、「マケインを注視せよ」と書いてきた。自慢ではないです。41年間のアメリカ生活とはこういうことです。
共和党は巨大な選挙資金を集める力がある。事故がなければ、次期大統領はマケインです。高年齢といえども、72歳は、持病がないならばタフです。顔つきほど、バランス感覚は悪くない。妻のシンデイは、人格がないが、政治に口を出さない。ヒラリーよりも人畜無害な人間だ。
2000年以来、マケインが強いと思ったことはない。だが、ブッシュはあまりにも低脳なのだ。さらに、共和党は宗教色が強いか、カネにモノを言わす下品な人種多し。「まあ、マケインでもいいや」というのが、米国大衆の本音でしょう。さらに、マケインが共和党右派保守と争ってきた、ホモの結婚~違法移民容認法~減税巻き戻しなどは、後日に妥協が可能だからだ。
ジョン・ボルトンら、ネオコンの猛犬は、大喜びして庭を駆けめぐり、コンドリーザ・ライス、クリストファー・ヒルらの融和族の猫は、しょんぼりと、炬燵で丸くなる。だが「軍事介入主義者を」ウチのは嫌い、わしと口論となったことは前に書いた。伊勢だって戦争は嫌いだが、、
~~~
マケインは、ベトナム抑留を体験して以来、安全保障や外交戦略の諸課題に積極的に取り組んできた人間だ。国防力の低い日本に今必要な人間なのだ。有難いことには、最も、日本との同盟関係を重視する政治家だ。今回の大統領選に立つったときも、マケインは、日本との関係を重視する論文を外交雑誌の「フォーリン・アフェアーズ」に寄稿している。その中で、日米同盟の米国にとっての重要性と、その強化を提唱している。この点が、同じ外交雑誌に書いた、ヒラリー・クリントンの外交政策論文での「中国重視・日本軽視」と比較して、月とスッポンの違いなのだ。
「アジア太平洋の世紀の形成」という箇所を読むと、日本の民主主義推進の実績を評価している。「日本の前首相はアジア全体に広がる”自由と繁栄の弧”について語った」と述べて、安倍首相の政策を称賛し、北朝鮮問題では「日本国民の拉致」の解決の重要性を強調しているのだ。
マケインは、急激に変化する中国の挑戦への対応は、アメリカと、その同盟国との協力強化だと強調し、第一に、軍事経済同盟国の日本を挙げている。 「私は日本のグローバル・パワーとしての登場と国際的リーダーシップを歓迎する。日本の価値観的外交を支援する。国連安保理常任理事国入りを支持する」 と、明確に書いている。
~~~
さて、それでは、日本はどうする? 福田康夫さんは、小沢民主党や、日本国民の突き上げではなく、このマケイン新・保守政権の圧力で衆院解散する。9月解散は現実に近いのだ。
隼同志にとって、マケイン政権は追い風だ。去年の年末に組織した隼機関。わが隼戦闘隊が撃った銃弾は標的に当たったのだ。共和党・民主党親日派に接近して、日米軍事経済同盟の絆を強くするのが、伊勢の使命である。同志のみなさんに余命を捧げる。
*11日(月)成田を発つ。デルタ航空は、ビジネスクラスに乗せてくれる。妻クリステイン大尉のおかげです。彼女も、その日、ロンドンから帰宅する。犬どもが大喜びして、居間を転げまわるのが目に浮かぶ。柴犬雌チクデンと、黒ラブ雌のシッポちゃんは、興奮すると、ションベンをする。まあ、いいか。「まあ、いいや」のマケインと同じだわな。 伊勢平次郎 横浜にて、
~~~
「LIES OF THE LADY CHANG」 のアメリカでの出版計画。
平成20年正月元旦より、伊勢は、上の表題(仮名)の英文原稿に着手します。「暗黒大陸・中国の真実」からヒントを得た。CARTOさんの出版社の編集長さんからメールを頂いた。
「隼機関の目的」
隼機関が茶の間の柱時計なら、12時30分の「保守自由主義」と言える。アメリカに拠点をおく隼機関は、「英字出版」「英字広報」「訴訟理由を探る」という三つの機能を持っている。これらの手段を効果的に使って、アメリカ国内に「親日派の味方」を増やすことが目的なのである。日本政府は隼機関を支援するべきだが、淡々と実績を積み上げ、時の氏神を待つのみである。
~~~
「募金のお願い」
「隼機関」は、任意団体口座を開設致しました。NPOになるまでの暫定口座です。代表の尾崎信義(伊勢)に、他の二人を加えた、三役が管理を致します。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。ご献金を、「小倅(こせがれ)に学資を出すもの」と、お考え頂ければ幸いです。
(注)実は、「一口五千円とはなんだ。バカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。だから、そうします。一円でも、一億人なら一億円だからなあ?「おどけるな、バカモン!」かな、今度はさ、、ここは謝りますわい。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 海外からご送金は、
1)MIZUHO BANK LTD
2) KAMIOOOKA BRANCH
3) MHBKJPJT (SWIFT CODE)
4) 364-2917217 (A/C)
5)HAYABUSAKIKAN (必用の場合)
C) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。五千円以上のご献金を頂きました同志には、出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
*個人情報は三役員のみが管理仕ります。(三人の山賊です)
「募金の使途」
1)尾崎信義(伊勢)・VENOM・GRIPEN・ARAGON(第一編集者)・TIFFANY(出版社の編集長)の合計5人が出版チームの柱である。実費・通信費・小額時給・雑費、それに、TIFFANY編集長(時給$25ドル)が加わる。
2)ホームページ管理人の経費・小額時給。
3)広告費(LA・SF・NYの日系新聞の広告欄) *3月に実行します。
4)講演旅行などの費用。
5)脱稿・締め切りを、8月31日とする。つまり、8ヶ月のマラソンだが、幾らかかるものかは未知である。だが、自信過剰である。伊勢は強運の男だからだ。
~~~
*「ご献金の集計(1・07・08~1・23・08)報告」*
(みずほ銀行口座) *赤色は淑女方です。
(54)YY~ 5000 1・8・08 ¥986、706
(55)HS~ 10000
(56)TY~ 20000 1・10・08
(57)OM~ 10000
(58)YH~ 5000
(59)SS~ 10000 1・16・08
(60)IM~ 10000
(61)YM~ 10000 1・16・08 ¥1、061、706
(62)SK~ 50000 1・18・08
(63)FH~ 10000
(64)KA~ 4000
(65)KK~ 10000 1・22・08
(66)SH~ 5000 1・25・08
(67)MC~ 10000 1・25・08
(68)YT~ 10000 1・25・08
(69)YY~ 5000 1・29・08
(70)OM~ 5000 1・30・08
(71)MI~ 5000 1・31・08
(72)KY~ 50000 このお方は12・21についで、2度目のご献金です。 2・1・08
(73)SR~ 3000
(74)YK~ 20000
(75)MS~ 5000 ¥1、253、706 2・2・08
(郵便局口座)
(13)MH~10000 1・08・08 ¥328、000
(14)UH~12000
(15)YE~ 5000
(16)WK~ 1000 1・16・08 ¥346、000
(17)HM~ 5000 1・23・08
(18)FY~10000
(19)NS~10000
(20)UR~ 5000 1・30・08
(21)HK~ 3000 2・2・08
(22)KT~20000 2・4・08
(23)TM~10000 ¥409、000 2・6・08
(注)有難うございました。ご芳志を大切にします。海外からの送金の手数料が高く感じました。みずほ銀行は、ええ加減な銀行です。送金者の名前を「被仕向送金」と理解出来ない用語を使っているんです。代理人の姉が聞くと、「業界用語です」と?? 1週間以内に詳細が郵送されると?? この、みずほ、は何十年も使っているうえ、貸し金庫も6年。ダメな銀行です。何か手段を講じますね。何か知恵を貸して下さいな。伊勢
~~~
*NPOが完成するまで、代表以外の2役員の、実名・住所を明かさないことに決定した。勤務先・ご家族の安全を考慮した。伊勢は、各位の個人情報を持っている。また、郵便局に提出した規約もある。伊勢の代理人を、VENOMさん~GRIPENさんの順位で行うことが出来る。彼ら二人は、尾崎信義の情報の全て・横浜の顧問弁護士A氏の情報を持っている。
*さらに、全ての口座関係・印鑑・規約は、みずほ銀行の貸し金庫の中に保管されている。伊勢に事故が発生したとき、役員が出納可能である。だが、A弁護士の介入がある。
伊勢平次郎 ルイジアナ
**下記のバナーをクリックして、隼有志を応援して下さい**


★☆国会議員アンケート&一般国民投票を開催しています!☆★
みなさん!ぜひお気軽にご参加ください。(押しボタン式)
【議員&国民投票メインページ】 --2月29日まで-- ※コピペ推奨
http://falcon.x.cmssquare.com/modules/news/article.php?storyid=6
--動画アンケートも開催中!--
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2054097
★☆隼機関HP。登録はハンドルネームとメールアドレスのみ☆★
http://falcon.x.cmssquare.com/ リンクからもつながります。
02/06 | ![]() |
「スーパー・チューズデイ」号外 |

(特報です)米大統領選で、共和党から立候補していたミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(60)は7日、ワシントン市内の講演で選挙戦からの撤退を表明した。同党の指名争いで2位だったロムニー氏の撤退で、独走態勢に入っていたジョン・マケイン上院議員(71)の候補指名が確定する見込みとなった。ロムニー氏は保守系団体の集会での講演で、「党と国のため身を引かねばならない」「(夏の)党大会まで戦い続ければ、全国での選挙運動の妨げとなり、(民主党の)クリントン上院議員かオバマ上院議員に勝たせることになる」と述べ、11月の本選挙に向け挙党体制を築くことを撤退理由として挙げた。
(一昨日の速報です)
さて、只今、アメリカ大統領選の方向を決める、スーパー・チューズデイの結果が入って来た。「スーパーチューズデイ」とは? アメリカの2大政党が、6月まで、行う長丁場の予備選レースだが、そのなかで大きなヤマ場を迎えるのが、スーパー・チューズデイだ。カリフォルニアやニューヨークなどの人口が多くて代議員の多い州の予備選が集中しているからだ。
~~~
日本の報道は、「初の女性大統領か、黒人大統領か」と、刺激の強い調子で、ヒラリーとオバマを追う。まるで、芸能雑誌の感覚だ。まじめな報道ではない。まあ、金銭目的・商業目的ならどうしようもない。だが、アメリカの次期政権は日本の国防・経済に巨大な影響を持つ。たいへん深刻なものだ。だから、隼速報は共和党の動きを追う。日本時間午前1時に投票は終わる。DELEGATES、つまり、代議員を400人以上を勝ち取ると大統領候補指名の大きな弾みとなると言われるヤマ場なのだ。ジョン・マケインは、497票(党代議員)を獲得した。一方、ヒラリー・クリントンが民主党のトップのようだ。 伊勢平次郎 横浜にて、
(注意)WP・共同通信社の特報に解説を加えた。伊勢
~~~
(By DAVID ESPO, AP Special Correspondent 7 minutes ago)
(ワシントン) - ジョン・マケイン上院議員は共和党大統領候補指名の鍵を握ったようだ。共和党代議員の密集する東部から西海岸のカリホルニアまでを制圧した。一方の民主党は、ヒラリー・クリントンと、バラク・オバマが終わりの見えない闘争を続けている。ヒラリーは、最大州のカリホルニアを獲得した。これは、ヒスパニック系の支持が理由だ。
ジョン・マケインと、ミット・ロミニーの一騎打ちと、息を呑んでいたところの、カリホルニアだが、結果は、元マサチューセッツ州知事のロム二ーの惨敗だった。
マケインは、アリゾナで勝った時点では、カリホルニアで大勝すると考えていなかった。そこで、「大分勝った。私は、今まで、弱い候補者と思われていた。そのことはまったく気にならなくなった」と勝利者を予想した宣言を行った。
マケインは497代議員を獲得した。1191票を獲得すると、共和党大会で大統領候補に指名される。つまり、現在、40%を獲得したわけだ。さらに、競争候補に大きな水をあけてなのだ。一方、ロム二ーも、ハッカビーも、戦線を脱落する気はないと言っているが、、
民主党の、クリントンも、オバマも、この、23州が一斉に予備選を行ったという、スーパー・チューズデイの勝利者宣言は行っていない。オバマは、11州を勝ち、クリントンは8州と、アメリカ自治領のサモアだ。ミズーリ、ニューメキシコ、アラスカは未定だ。
元ファースト・レイデイのヒラリー・クリントンは「私は、この国の次世代に良い状況を残すというキャンペーンを続ける」と聴衆に語った。一方のオバマは「われらの時代が来た。われわれの運動は本物なのだ。アメリカにチェンジがやって来る」と、、(伊勢は、この手のスピーチを評価しない)
投票所のインタビューを分析すると、政治風景に微妙な変化が見られる。今年初めての現象は、マケインが「自分は根っからの共和党だ」と決めた者たちの間でも勝ったことだ(これを伊勢は予想していた。妻と口論となったが、、)。通常、マケインは独立派に支持が多いのだ。ロム二ーだが、10人に4人の共和党保守を勝ち取った。マケインは、この保守派の3人に1人を勝ち取り、ハッカビーは、5人に1人というわけだ。(この意味するところは、マケインが弱いとされるところの保守派の福音派にも、移民法反対派にも、マケイン支持があるということだ。伊勢)
ヒラリーに戻ろう。彼女は、オバマよりも、わずかに、女性と白人に支持を得ている。16週の投票後のインタビューで分かったことだ。一方のオバマだが、黒人票のほとんどを獲得した。アラバマとジョージアの勝利がその理由なのだ。ヒラリーは、ヒスパニック票の60%を獲得した。これが、カリホルニアと、アリゾナでの勝利の原因だ。
(注意)伊勢は、「マケインが大統領になる」とは言わない。まだ、突然、ネガテイブな、ニュースが入る可能性を残すからだ。この人の欠点や、本質を語るものが出て来る。それでも、国家が、軍事・経済上の危機のとき、米国国民は妥協をするであろう。隼の編集長・TIFFANYさんは、マケインの勝利には、ご機嫌が悪いね。伊勢は日本を考えているだけだが、、
~~~
「LIES OF THE LADY CHANG」 のアメリカでの出版計画。
平成20年正月元旦より、伊勢は、上の表題(仮名)の英文原稿に着手します。「暗黒大陸・中国の真実」からヒントを得た。CARTOさんの出版社の編集長さんからメールを頂いた。
「隼機関の目的」
隼機関が茶の間の柱時計なら、12時30分の「保守自由主義」と言える。アメリカに拠点をおく隼機関は、「英字出版」「英字広報」「訴訟理由を探る」という三つの機能を持っている。これらの手段を効果的に使って、アメリカ国内に「親日派の味方」を増やすことが目的なのである。日本政府は隼機関を支援するべきだが、淡々と実績を積み上げ、時の氏神を待つのみである。
~~~
「募金のお願い」
「隼機関」は、任意団体口座を開設致しました。NPOになるまでの暫定口座です。代表の尾崎信義(伊勢)に、他の二人を加えた、三役が管理を致します。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。ご献金を、「小倅(こせがれ)に学資を出すもの」と、お考え頂ければ幸いです。
(注)実は、「一口五千円とはなんだ。バカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。だから、そうします。一円でも、一億人なら一億円だからなあ?「おどけるな、バカモン!」かな、今度はさ、、ここは謝りますわい。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 海外からご送金は、
1)MIZUHO BANK LTD
2) KAMIOOOKA BRANCH
3) MHBKJPJT (SWIFT CODE)
4) 364-2917217 (A/C)
5)HAYABUSAKIKAN (必用の場合)
C) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。五千円以上のご献金を頂きました同志には、出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
*個人情報は三役員のみが管理仕ります。(三人の頼もしい山賊です)
「募金の使途」
1)尾崎信義(伊勢)・VENOM・GRIPEN・ARAGON(第一編集者)・TIFFANY(出版社の編集長)の合計5人が出版チームの柱である。実費・通信費・少額時給・雑費、それに、TIFFANY氏(時給$25ドル)が加わる。
2)ホームページ管理人の経費・少額時給。
3)広告費(LA・SF・NYの日系新聞の広告欄)
4)講演旅行などの費用。
5)脱稿・締め切りを、8月31日とする。つまり、8ヶ月のマラソンだが、幾らかかるものかは未知である。WPの広告「THE FACTS」1800万円ではない。
~~~
*「ご献金の集計(1・07・08~1・23・08)報告」*
(みずほ銀行口座) *赤色は淑女方です。
(54)YY~ 5000 1・8・08 ¥986、706
(55)HS~ 10000
(56)TY~ 20000 1・10・08
(57)OM~ 10000
(58)YH~ 5000
(59)SS~ 10000 1・16・08
(60)IM~ 10000
(61)YM~ 10000 1・16・08 ¥1、061、706
(62)SK~ 50000 1・18・08
(63)FH~ 10000
(64)KA~ 4000
(65)KK~ 10000 1・22・08
(66)SH~ 5000 1・25・08
(67)MC~ 10000 1・25・08
(68)YT~ 10000 1・25・08
(69)YY~ 5000 1・29・08
(70)OM~ 5000 1・30・08
(71)MI~ 5000 1・31・08
(72)KY~ 50000 このお方は12・21についで、2度目のご献金です。 2・1・08
(郵便局口座)
(13)MH~10000 1・08・08 ¥328、000
(14)UH~12000
(15)YE~ 5000
(16)WK~ 1000 1・16・08 ¥346、000
(17)HM~ 5000 1・23・08
(18)FY~10000
(19)NS~10000
(20)UR~ 5000
(注)有難うございました。ご芳志を大切にします。海外からの送金の手数料が高く感じました。また、みずほ銀行は、ええ加減な銀行です。送金者の名前を「被仕向送金」と理解出来ない用語を使っているんです。代理人の姉が聞くと、「業界用語です」と?? 1週間以内に詳細が郵送されると?? この、みずほは何十年も使っているうえ、貸し金庫も、6年。ダメな銀行です。何か手段を講じますね。何か知恵を貸して下さいな。伊勢
~~~
*NPOが完成するまで、代表以外の2役員の、実名・住所を明かさないことに決定した。勤務先・ご家族の安全を考慮した。伊勢は、各位の個人情報を持っている。また、郵便局に提出した規約もある。伊勢の代理人を、VENOMさん~GRIPENさんの順位で行うことが出来る。彼ら二人は、尾崎信義の情報の全て・横浜の顧問弁護士A氏の情報を持っている。
*さらに、全ての口座関係・印鑑・規約は、みずほ銀行の貸し金庫の中に保管されている。伊勢に事故が発生したとき、役員が出納可能である。だが、A弁護士の介入がある。
伊勢平次郎 ルイジアナ
**下記のバナーをクリックして、隼有志を応援して下さい**


★☆国会議員アンケート&一般国民投票を開催しています!☆★
みなさん!ぜひお気軽にご参加ください。(押しボタン式)
【議員&国民投票メインページ】 --2月29日まで-- ※コピペ推奨
http://falcon.x.cmssquare.com/modules/news/article.php?storyid=6
--動画アンケートも開催中!--
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2054097
★☆隼機関HP。登録はハンドルネームとメールアドレスのみ☆★
http://falcon.x.cmssquare.com/ リンクからもつながります。
02/02 | ![]() |
「ジョン・マケイン」号外 |

共和党候補選びの大きな節目となるフロリダ州予備選が、1月29日に行われた。ジョン・マケイン上院議員(71)が得票率36%で、31%のミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(60)らを下し、勝利を確実にした。共和党の指名争いは、4候補による接戦が続いてきたが、マケイン氏が、一歩抜け出し、2月5日の「スーパー・チューズデー」を迎える見通しとなった。一方、元ニューヨーク市長のルドルフ・ジュリアーニ氏は得票率15%に終わり、出馬を断念した。さて、ジョン・マケインが次期大統領なのだろうか?どのような人物であるか、解説してみることにした。クリックで拡大。 伊勢平次郎 横浜にて、
(履歴)
ジョン・シドニー・マケイン3世(71)は、中南米パナマ生まれ。海軍兵学校卒業。1983~1987連邦下院議員、1987年~現在まで、アリゾナ州選出の上院議員。2000年の共和党大統領予備選で、ジョージ・W・ブッシュ(当時、テキサス州知事)と指名を争った。共和党・保守派だが、党派にとらわれない一匹狼。外交・安全保障政策では最も強硬派の介入主義者だ。宗教はバプティストで、尊敬する政治家は、セオドア・ルーズベルト元大統領である。海軍提督の祖父と、父を持ち、マケイン自身も海軍士官として、べトナム戦争に従軍した。彼の息子は海兵隊員となっている。従軍は、指導者の条件であるとし、エリートのあるべき姿と考えている。
(政策理念)
特に人権問題には強い関心を抱いており、ブッシュ大統領の「自由とデモクラシーの価値観を世界に広める」「全ての圧政の打倒」を熱烈に支持した。イラク戦争についても、「フセイン独裁打倒」という点で支持を表明した。2002年には、コネチカットの上院議員、ジョー・リーバーマンと共に、イラクへの武力行使を可能とする決議を提出して成立させた。2006年11月の中間選挙では、共和党政権のイラク政策への批判が強まっていた。だが、一貫して米軍の増派を主張し続けた。
この中間選挙において、米民主党は、国民のイラク厭戦を追い風として、下院の多数派となり、自称人権派ナンシー・ぺロシが、スピーカー(議長)となった。2007年になると、このぺロシ民主党は議席の多数を頼みに慰安婦決議の採決を実行した。日米同盟にとってマイナスとなったことは記憶に新しい。
マケインの政策理念から話が脱線したが、マッケインの基本的な安全保障と中東政策は、大筋でジョージ・ブッシュ大統領やネオコンと共有するものだ。一方では、中東全域の民主化はサウジアラビアの絶対王政を転覆させてはじめて成立するとも考えている。イランの核武装阻止のための限定的空爆も支持している。自身のべ戦時代、POW抑留体験もあり、キューバのグアンタナモ米軍基地の収容所を強く批判して、囚人の待遇基準を定める修正案を提出した。
2001年の9・11マンハッタン・テロ事件以前の、この介入(インターベンショニスト)主義者マインは比較的に温和であった。だが、1999年のコソボ紛争が拡大したとき、地上軍の派遣を説いた。理由は、当時の。ユーゴスラビアを支配していたミロシェビッチ大統領の独裁体制への批判と、同国(現在はセルビア)に強い影響力を有するロシアの政治的影響力を削ぐことが目的であった。現在でも、マケインはプーチン大統領が、ロシアの政権を掌握した後の、メディア統制・言論弾圧・政敵弾圧、覇権主義的な資源外交についても批判を強めている。そして、「ロシアにはG8の一員としての資格はない」と述べている。また1999年秋に、CTBT批准の是非が米国上院で論議となると、ジェシー・ヘルムズと共に対応に慎重だったトレント・ロット院内総務(当時)を説得して、否決への流れを作った。
CTBT(Comprehensive Nuclear Test Ban Treaty)・包括的核実験禁止条約とは、あらゆる形での核実験を禁止する条約である。1996年9月、国連総会によって採択され、日本はこの条約に1996年9月に署名、1997年7月に批准した。橋本内閣・クリントン政権の時代である。この年から日本のバブルは一気に崩壊へと向かう。北海道拓殖銀行が潰れ、山一證券が破産した。銀行がバタバタと倒産したのである。橋本内閣三大失政といわれる経済政策の失敗の結果である。核に対する日本政府の考えは「被爆国の立場からの非核三原則」が定着している。伊勢は、日本の核武装は大変難しいと思う。つまり、現実にはならないであろうと考えているひとりだ。一方、アメリカが反対しているとは思わない。平和主義者で菜食主義者のTIFFANYさんでも、「核武装は論議すべきこと」とのメールだからだ。
(国連採択までの経過)
第二次世界大戦終結後も、核兵器の保有、開発競争が繰り広げられ、様々な核実験が行われた。しかしながら、核兵器のリスク、残酷さが徐々に明らかになる一方、民衆の反核運動が盛んになり、第1回原水爆禁止世界大会が開催されるなど、大きな関心を呼んだ。その後、世界的に核実験反対への動きがみられ始めた。その後、1959年9月、核保有国が主体となってジュネーヴ軍縮会議の前身である、10ヶ国軍縮委員会が設立された。
この軍縮委員会の成果として、1963年8月、アメリカ、イギリス、ソビエト連邦によって、部分的核実験禁止条約が署名された。しかしこれは地下核実験の禁止を盛り込んだものではなかった。1994年1月、ジュネーヴ軍縮会議は地下核実験の禁止を含む当条約の交渉に入った。交渉は長期にわたって続けられたが、インドなどの反対によって会議での採択には至らなかった。しかし、当条約に対する世界的な支持を背景として、オーストラリアが中心となり、この条約案を国連総会に提出し、1996年9月、圧倒的多数の支持によって採択された。
(現状)
この条約の発効には1996年6月時点で、ジュネーヴ軍縮会議の構成国であり、かつ国際原子力機関の「世界の動力用原子炉」および「世界の研究用原子炉」に掲載されている44ヶ国すべての批准が必要であるが、うち12ヶ国(アメリカ合衆国、イスラエル、イラン・イスラム共和国、インド、インドネシア、ヴィエトナム、エジプト、コロンビア、コンゴ民主共和国、 中国、朝鮮民主主義人民共和国、 パキスタン)が未批准であるため、2006年10月の時点でも、未だ発効されていない。また、ブッシュ政権が批准放棄の方針を採っているなど、発効の見通しは、全く立っていない。さらに、核保有国は、当条約採択後も禁止されていない爆発を伴わない臨界前核実験(未臨界核実験)を繰り返し、核実験そのものの停止は未だ行われていない。
(重要)採択以降、1998年5月、インド、パキスタンが核実験を実施、核保有を宣言した。さらに、朝鮮民主主義人民共和国、及びイランの核保有疑惑など、当条約自体の有名無実化が懸念されている。
マケインの思想に戻ろう。マケインは、北朝鮮による日本人拉致問題にも強い関心を持っている。また、北の核の脅威に対抗するために日本の核武装を容認すべきとの考えを示している。他に日本との関連では、ミャンマー軍政に対する小規模でも経済支援を続ける日本政府(川口外相)に対して強く批判をした。マケインは一種の正義漢と言えるだろう。「マケインは、特に頭が切れると思われないから、取り巻きに利用される可能性がある。注意しなければならない」と、ワシントンのTIFFANY隼・編集長さんだ。
変わったところでは、マケインが大のボクシング狂であることだ。モハメド・アリ法を成立させたり、それまで米国各州独自に分立していたボクシングコミッションを、統括・調整活動等を行うUSBAと、その全米統一ルールを制定・調整する機関であるABC(アソシエーション・オブ・ボクシング・コミッション)の設立に寄与したりした。ボクサーの安全管理、プロモーターやマネージャーからの搾取を防ぐ活動にも熱心に取り組んでいる。ボクシング好きのためか1990年代に生まれたUFCなどの大会で有名な、「殴る、蹴る」などすべてを認める「総合格闘技」の禁止運動の先頭に立っていた。こういった一面が、「マケインは頭が悪い」という見方を生んでいるのだ。伊勢の妻、クリステインはそのひとりだ。「ふん」と鼻であしらうほどなのだ。
(2000年の大統領予備選では)
2000年の大統領予備選挙では、ジョージ・W・ブッシュ・テキサス州知事と共和党の指名を争った。大きな基盤と資金・知名度を持つブッシュが圧倒的に優位と見られていたが、選挙運動を集中的に行っていたニューハンプシャー州の予備選挙で地元のマケインが大差で勝利し、ブッシュ陣営を驚かせた。この影響で党内の穏健派がマケイン支持にまわり、アリゾナ州やミシガン州でもマケインが勝利し、「マケイン旋風」という言葉が生まれた。しかし、ジム・ギルモア知事などが全面的にブッシュ支持二まわり、2月のバージニア州など3州での予備選で大差で敗北すると形勢は完全にブッシュペースに転じた。
3月の「スーパーチューズデー」で、大票田であるカリフォルニア州やニューヨーク州を含む各州での敗北後、選挙戦からの撤退を表明。共和党候補を断念した。同予備選ではヘンリー・キッシンジャー元国務長官やゲイリー・バウアー牧師などがマケインを支持していた。また、大統領選本戦で、ブッシュは予備選で大敗したニューハンプシャー州で勝利を収めるが、これはマケインとJ・C・ワッツ下院議員(現・CNNコメンテーター)が集中的に選挙運動を行いブッシュを支えたためだ。
ついでに、ニューハンプシャー州の予備選は、かつては共和・民主とも選挙戦全体の試金石とされてきたが、近年は米国全体の保守化に伴いその比重は低下している。良い例が、1980年にはロナルド・レーガンが、1988年には先代ジョージ・ブッシュが緒戦のアイオワ州の党員集会で敗北しながら、同州予備選逆転で形勢を逆転し、そのまま本選を制した。1992年にはビル・クリントンがポール・ツォンガスに敗北を喫しながら、その後は連戦連勝。1996年には同州で敗れたボブ・ドールが共和党指名を獲得。そして、2000年に同州で大勝しながら最終的にはブッシュに大敗したマケインも同じだ。
マケインはベトナム戦争で長く捕虜として拘束されたことは述べた。これについて、ベトナムに行く代わりに国内防衛空軍に入ったブッシュが「彼は長い捕虜生活で頭がおかしくなっている」と侮蔑し問題となったことがある。つまり、アメリカ国民は、不人気なべトナム戦争に従軍し、5年6ヶ月もの期間、北ベトナムで捕虜となり、九死に一生を得て、英雄として生還したマケインを侮辱することはないのだ。
(2008年大統領選挙)
2007年2月、CBSテレビのトーク番組にて出馬を明言、4月には公式に出馬表明を行った。満を持して選挙戦に臨んだマケインだが、2007年に入り、ジョージ・ブッシュ大統領が行った、米軍の2万人規模のイラク増派を全面的に支持したことから、支持率が急落した。増派後、同年4月にリンゼイ・グラハム上院議員やマイク・ペンス下院議員ら側近数名と実際にバグダッドを訪問しその大義を説いたものの、支持率回復には直結しなかった。帰国後もマケインは「報道されない真実」と題するワシントン・ポストへの意見広告掲載を行うなど、アピールを続けた。
マケインはイラク戦争を一貫して支持する一方、同戦争を指揮したドナルド・ラムズフェルド前国防長官を「米国史上・最低最悪の国防長官だ」と、激しく批判した。この批判は、ラムズフェルドの持論である「少数精鋭・ハイテク兵器至上主義戦争論」に対し向けられたものだ。マケインは一貫してイラク平定には数十万人の兵力が不可欠と主張し続けていた。これはハワイ出身の日系エリック・シンセキ米陸軍参謀本部長がイラク占領には数十万の兵隊が必要だと議会で証言し、それをラムズフェルド氏が即座に否定したことに始まる。しかし、2004年の頭には、イラク統治のために十分な米軍が派遣されていないことがかなり明白になってきた。マケインの主張は文民統制により発言が制約される軍内部のかなりの本音が反映されているとも言える。
また、米民主党の重鎮エドワード・ケネディと共に推し進めた不法移民の合法化も、ジム・デミント上院議員ら共和・民主両党保守派の猛反発で廃案に追い込まれている。このように民主党ともパイプを持つマケインは、共和党保守派から中道派と見られている。
逆風のマケインには思うように政治献金が集まらず、財政難から約150人いた陣営スタッフの50人以上を解雇するなど苦しい選挙戦を強いられ、夏頃には事実上の脱落とさえ報じられる有様だった。しかし、前述の米軍増派は8月以降徐々に成果が現れ、イラク聖戦アル・カーイダ機構への打撃とバグダッドなどでの治安の改善、イラクでの米兵死者数の激減が報じられると、支持もそれに応じて回復していった。11月7日には、選挙戦から撤退したサム・ブラウンバック上院議員が、さらに12月17日にはイラクへの武力行使容認決議を共に提出するなど外交・安全保障政策を共有する、ジョー・リーバーマン上院議員がマケイン支持を表明した。こうして、一事は撤退の可能性すら報じられたマケインが、年明けの序盤戦を前に、再び候補レースの中心に返り咲くことになったのだ。
2008年1月8日のニューハンプシャー州予備選で劇的な勝利を収め、共和党予備選で一躍本命に返り咲いた。勝利宣言の際には、支持者から、MC IS BACKの大歓声で迎えられた。余勢を駆る形で1月15日実施のミシガン州予備選の勝利を狙ったが、結果は経済問題を中心においた、ミット・ロムニーに敗北した。ニューハンプシャー、ミシガンでは無党派での支持では、ロムニーを上回ったが、不法移民を良しとしない党内保守派の支持では大差をつけられており、依然風頼みの戦いを強いられていることが浮き彫りとなった。
1月19日に行われた南部最初のサウスカロライナ州予備選で勝利を収める。同州では退役軍人の影響力が強く、イラク戦争全面支持で同層の支持を獲得した。一方、州内で最大の影響力を誇る福音派の票がハッカビーとトンプソンにそれぞれ流れ相殺されたことが勝利につながった。また、同州のチャールストンなど大西洋・沿岸部やグリーンビルなどで大きく票を伸ばした。(重要)共和党では長年にわたって同州の勝者が候補者指名を勝ち取っており、この勝利の意味は極めて大きいとされる。1月24日にはニューヨーク・タイムズが、翌25日には俳優のシルベスター・スタローンが支持を表明した。ともに、マケインが中道派ということが理由だろう。
冒頭に書いた1月29日投票のフロリダ州予備選では、ミット・ロムニーと一進一退の攻防が展開されていたが、勝利を収め、同予備選での惨敗を受けたルドルフ・ジュリアーニは選挙戦からの撤退を表明。これを受け、スーパーチュ-ズデーを前に、マケインは共和党候補の本命に躍り出たのだ。
(ワシントン・ポスト紙の記事から)
マケインは、共和党候補の本命に躍り出たが、共和党保守派の間では、ミット・ロムニーが、40~27で勝っている。ブッシュ派では、やはり、36~27でロムニー。妊娠中絶を認めない者たちの間では、39~26でロム二ーが勝っている。投票場の出口で調査したものだが、このトレンドは、マケインが勝った他の州でも同じなのだ。すると、保守は、スーパー・チューズデイ(2・5)の日には、どうする?嫌々ながらでも、マケインを支持するのだろうか?
ルデイ・ジュリアーニだが、すべてをフロリダに賭けたことが裏目に出た。ジュリアーニの問題はカネだった。最初25ミリオンあったテレビ広告費は、秋には15ミリオン。12月には7ミリオンに落ちた。それが理由でフロリダに全部を賭けた。問題は募金ではなかった。カネの使い方だったのだ。99%、ジュリアーニはマケインを支持すると考えられている。
.
ロム二ーは、スーパー・チューズデイの、2月5日に消えはしない。まだ、チャンスはある。だが、今までのように、ふんだんにカネがあるからといって、この20余州へカネをばら撒くわけにはいかない。フロリダで苦い体験をしたからだ。ロム二ーは、フロリダ選では、マケインの10倍のカネを使ったが、それでも、負けたのだ。マケインは、大きい州ではリードする。今夜、フロリダで勝ったことは、マケインに、膨大な額の選挙資金が集まるということなのだ。ロム二ーが個人的に裕福であることは、対抗馬という可能性だ。だが、その資金力が有利だとはならない。
(まとめ)
ジョン・マケインを注視しなければならない。日本にとっては、好ましい大統領だろう。この共和党候補の特徴は以下だ、、
1)ジョン・マケインは、71歳だ。大統領に選ばれたとすれば、72歳になる年だ。この年齢が意味するところは、チケットと呼ばれる副大統領が重要になるのだ。
2)軍歴・空母から飛び立つパイロットだった・捕虜となった英雄・強いアメリカを推進する・軍事介入主義者・民主主義以外を嫌う・人権派。これは、北朝鮮や中国の増長を牽制するものだ。
3)だが、経済政策が聞こえてこない。減税ぐらいか?
4)妊娠中絶容認はキリスト教福音派に嫌われる。
5)移民法では、共和党保守派と対立している。
6)民主党にもパイプがある中道派だ。これは強みとも言える。だが、ペンシルバニア・オハイオ・フロリダのスイング三州の出方は分からない。戦争指導力なのか、経済なのか?選挙民が決めるからだ。
伊勢平次郎 横浜にて
~~~
「LIES OF THE LADY CHANG」 のアメリカでの出版計画。
平成20年正月元旦より、伊勢は、上の表題(仮名)の英文原稿に着手します。「暗黒大陸・中国の真実」からヒントを得た。CARTOさんの出版社の編集長さんからメールを頂いた。
「隼機関の目的」
隼機関が茶の間の柱時計なら、12時30分の「保守自由主義」と言える。アメリカに拠点をおく隼機関は、「英字出版」「英字広報」「訴訟理由を探る」という三つの機能を持っている。これらの手段を効果的に使って、アメリカ国内に「親日派の味方」を増やすことが目的なのである。日本政府は隼機関を支援するべきだが、淡々と実績を積み上げ、時の氏神を待つのみである。
~~~
「募金のお願い」
「隼機関」は、任意団体口座を開設致しました。NPOになるまでの暫定口座です。代表の尾崎信義(伊勢)に、他の二人を加えた、三役が管理を致します。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。ご献金を、「小倅(こせがれ)に学資を出すもの」と、お考え頂ければ幸いです。
(注)実は、「一口五千円とはなんだ。バカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。だから、そうします。一円でも、一億人なら一億円だからなあ?「おどけるな、バカモン!」かな、今度はさ、、ここは謝りますわい。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 海外からご送金は、
1)MIZUHO BANK LTD
2) KAMIOOOKA BRANCH
3) MHBKJPJT (SWIFT CODE)
4) 364-2917217 (A/C)
5)HAYABUSAKIKAN (必用の場合)
C) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。五千円以上のご献金を頂きました同志には、出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
*個人情報は三役員のみが管理仕ります。(三人の頼もしい山賊です)
「募金の使途」
1)尾崎信義(伊勢)・VENOM・GRIPEN・ARAGON(第一編集者)・TIFFANY(出版社の編集長)の合計5人が出版チームの柱である。実費・通信費・少額時給・雑費、それに、TIFFANY氏(時給$25ドル)が加わる。
2)ホームページ管理人の経費・少額時給。
3)広告費(LA・SF・NYの日系新聞の広告欄)
4)講演旅行などの費用。
5)脱稿・締め切りを、8月31日とする。つまり、8ヶ月のマラソンだが、幾らかかるものかは未知である。WPの広告「THE FACTS」1800万円ではない。
~~~
*「ご献金の集計(1・07・08~1・23・08)報告」*
(みずほ銀行口座) *赤色は淑女方です。
(54)YY~ 5000 1・8・08 ¥986、706
(55)HS~ 10000
(56)TY~ 20000 1・10・08
(57)OM~ 10000
(58)YH~ 5000
(59)SS~ 10000 1・16・08
(60)IM~ 10000
(61)YM~ 10000 1・16・08 ¥1、061、706
(62)SK~ 50000 1・18・08
(63)FH~ 10000
(64)KA~ 4000
(65)KK~ 10000 1・22・08
(66)SH~ 5000 1・25・08
(67)MC~ 10000 1・25・08
(68)YT~ 10000 1・25・08
(69)YY~ 5000 1・29・08
(70)OM~ 5000 1・30・08
(71)MI~ 5000 1・31・08
(72)KY~ 50000 このお方は12・21についで、2度目のご献金です。 2・1・08
(郵便局口座)
(13)MH~10000 1・08・08 ¥328、000
(14)UH~12000
(15)YE~ 5000
(16)WK~ 1000 1・16・08 ¥346、000
(17)HM~ 5000 1・23・08
(18)FY~10000
(19)NS~10000
(20)UR~ 5000
(注)有難うございました。ご芳志を大切にします。海外からの送金の手数料が高く感じました。また、みずほ銀行は、ええ加減な銀行です。送金者の名前を「被仕向送金」と理解出来ない用語を使っているんです。代理人の姉が聞くと、「業界用語です」と?? 1週間以内に詳細が郵送されると?? この、みずほは何十年も使っているうえ、貸し金庫も、6年。ダメな銀行です。何か手段を講じますね。何か知恵を貸して下さいな。伊勢
~~~
*NPOが完成するまで、代表以外の2役員の、実名・住所を明かさないことに決定した。勤務先・ご家族の安全を考慮した。伊勢は、各位の個人情報を持っている。また、郵便局に提出した規約もある。伊勢の代理人を、VENOMさん~GRIPENさんの順位で行うことが出来る。彼ら二人は、尾崎信義の情報の全て・横浜の顧問弁護士A氏の情報を持っている。
*さらに、全ての口座関係・印鑑・規約は、みずほ銀行の貸し金庫の中に保管されている。伊勢に事故が発生したとき、役員が出納可能である。だが、A弁護士の介入がある。
伊勢平次郎 ルイジアナ
**下記のバナーをクリックして、隼有志を応援して下さい**


★☆国会議員アンケート&一般国民投票を開催しています!☆★
みなさん!ぜひお気軽にご参加ください。(押しボタン式)
【議員&国民投票メインページ】 --2月29日まで-- ※コピペ推奨
http://falcon.x.cmssquare.com/modules/news/article.php?storyid=6
--動画アンケートも開催中!--
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2054097
★☆隼機関HP。登録はハンドルネームとメールアドレスのみ☆★
http://falcon.x.cmssquare.com/ リンクからもつながります。
02/01 | ![]() |
「国会議員アンケート」緊急 |
隼機関からのご報告です。
この度、隼機関では国会議員アンケート&一般国民投票を開催する運びとなりました。
それに際し、以下の文章をすべての国会議員722名に送付いたしました。
すべて公開情報ですので、エントリーなどで取り上げていただければ幸いです。
また、これを御覧になった皆様もコピー&ペースト等で周知、拡散、拡大にご協力ください。
(注)「*」は機密保持のため。
平成20年2月1日(金)
国会議員様 各位
拝啓
時下ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。
この度、隼機関では日本の諸問題について国会議員の皆様へはアンケートとして、また同じ質問を一般の国民へは投票として、同時に実施する運びとなりました。実施期間は平成20年2月1日から2月29日までの1ヶ月間です。是非、議員の皆様のお声を国民にお聞かせ願いたいと存じております。
ご多忙の折とは存じますが、アンケートにお答えいただき、いずれかの方法でご返信いただきたくお願い申し上げます。
◆メール:*******@***.**.jp
◆入力フォーム:http://********** パスワードは******です。
◆FAX:***-***-****
お返事を心よりお待ちいたしております。
敬具
隼機関(Nippon Falcons League) 有志一同
http://falcon.x.cmssquare.com/
隼機関は、昨年のアメリカ下院における「日本非難決議」の可決を受け設立されました。
マイク・ホンダ議員の発議により、非当事国であるアメリカ議会で行なわれた「いわゆる従軍慰安婦問題」に関するこの決議は、慰安婦を「SEX SLAVE」(強要された性奴隷)と決め付けた上で可決され、日本政府に謝罪を求めています。そのホンダ議員は、占領時米軍用慰安婦との違いとして、日本軍の慰安婦は日本軍が政策として一様に拘束し、強制した女性ばかりだったと「拉致、全員強制連行」と取れる発言もしています。
このアメリカ議会での「性奴隷決議」の可決を皮切りに、オランダ、カナダ、欧州の議会で同様の決議が立て続けに可決されました。戦後60年以上経った今になって、まるで申し合わせでもしているかのように同時期に集中しているのです。そしてこの動きは、オーストラリア、ドイツ、イギリス、さらには国連へと今後も続いて行きます。
ホンダ議員の背後で主導的役割を果たしたソ・オクチャ会長率いるアメリカの韓国系団体「ワシントン慰安婦問題連合」(WCCW)と共同で、アメリカ各地の大学で慰安婦集会なるものを開催していた韓国の団体があります。世界中に波及する同様の決議に何かと関わりのある、この「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)という組織を率いるユン・ミヒャン常任代表には、北朝鮮スパイとして韓国当局に逮捕された近親者(代表の夫、その妹夫婦)が3人もいます。
この「世界同時日本落し」には、日本の隣国である、北朝鮮、韓国、中国が綿密に絡んでいるのが特徴ですが、最近になって韓国3大紙のひとつである中央日報から思わぬ情報が飛び込んできました。日韓基本条約を根底から揺るがすものなのです。その情報とは、韓国の外交官である金殷石(キム・ウンソク)参事官が慰安婦非難決議の可決等における功労が認められ、勤政褒章が与えられたというのです。
(韓国/中央日報/1月8日付/日本語版より抜粋し引用)
『金氏は慰安婦非難決議の過程で「影武者」の役割を果たした。06年に慰安婦決議の阻止に成功し、日本が油断していた07年1月下旬ごろ、ホンダ議員に決議案の発議を頼んだ後、可決に向けた運動を展開する在米韓国人団体などにホンダ議員を紹介するなど、可決に関連したすべての過程を調整した。それでも同氏は自分を徹底的に隠した。韓国政府が介入しているとの印象を与えれば、日本が同問題を外交対決の場へ持ち運ぶはずであり、その場合、米下院が負担を感じ、処理を保留するかも知れない、と判断したからだ。』
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=94655&servcode=400
(引用おわり)
私たち隼機関は、日本を一方的に貶め、日本の名誉を毀損するこれらの行為を重く受け止め、世界平和の観点からも日本人に対する人種差別と言える一連の世界情勢と対抗すべく、「英字出版」「英字広報」「訴訟を探る」の3本柱で活動して行きます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※質問は10問、全て二択となっています。どちらかをチェックしてください。
コメント等ございましたら、コメント欄にご記入ください。(任意)
※質問に対し「わからない」「その他」の場合は、その旨をコメント欄にご記入ください。
お名前: 政党名: (衆・参)
---------------------------------------------------------------
【質問開始】
1) 横田めぐみさんは生きていると思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
2) 日朝国交正常化が早期になされた方が良いと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
3) アメリカ・オランダ・カナダ・欧州議会で慰安婦決議が可決。ご存知ですか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
4) 慰安婦は日本軍により強要された性奴隷だと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
5) 日本軍は慰安婦を強制連行してきたと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
6) 日本政府は慰安婦に対して謝罪しなければならないと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
7) 河野談話撤回を求める声が一部の国民から上がっています。どう思いますか?
□賛同する □賛同しない
[ コメント欄 ]
8) 南京において数十万人規模の虐殺があったと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
9) 在日韓国・朝鮮人は日本に強制的に連れてこられたと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
10) 外国人参政権の付与には賛成ですか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
【質問終了】
------------------------------------------------------------------
★フリーコメント(ご自由にご発言ください)(任意)
[ コメント欄 ]
------------------------------------------------------------------
※アンケート結果は、隼機関HPhttp://falcon.x.cmssquare.com/
にて公開いたします。どうぞご了承ください。
お忙しい中、多くの質問にお答えいただきまして誠にありがとうございました。
隼機関 有志一同
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆一般国民の皆様!押しボタン式の投票方式ですので、ぜひお気軽にご参加ください☆
(議員&国民投票メインページ)
http://falcon.x.cmssquare.com/modules/news/article.php?storyid=6
**下記のバナーをクリックして、隼有志を応援して下さい**


★☆国会議員アンケート&一般国民投票を開催しています!☆★
みなさん!ぜひお気軽にご参加ください。(押しボタン式)
【議員&国民投票メインページ】 --2月29日まで-- ※コピペ推奨
http://falcon.x.cmssquare.com/modules/news/article.php?storyid=6
--動画アンケートも開催中!--
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2054097
★☆隼機関HP。登録はハンドルネームとメールアドレスのみ☆★
http://falcon.x.cmssquare.com/ リンクからもつながります。
この度、隼機関では国会議員アンケート&一般国民投票を開催する運びとなりました。
それに際し、以下の文章をすべての国会議員722名に送付いたしました。
すべて公開情報ですので、エントリーなどで取り上げていただければ幸いです。
また、これを御覧になった皆様もコピー&ペースト等で周知、拡散、拡大にご協力ください。
(注)「*」は機密保持のため。
平成20年2月1日(金)
国会議員様 各位
拝啓
時下ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。
この度、隼機関では日本の諸問題について国会議員の皆様へはアンケートとして、また同じ質問を一般の国民へは投票として、同時に実施する運びとなりました。実施期間は平成20年2月1日から2月29日までの1ヶ月間です。是非、議員の皆様のお声を国民にお聞かせ願いたいと存じております。
ご多忙の折とは存じますが、アンケートにお答えいただき、いずれかの方法でご返信いただきたくお願い申し上げます。
◆メール:*******@***.**.jp
◆入力フォーム:http://********** パスワードは******です。
◆FAX:***-***-****
お返事を心よりお待ちいたしております。
敬具
隼機関(Nippon Falcons League) 有志一同
http://falcon.x.cmssquare.com/
隼機関は、昨年のアメリカ下院における「日本非難決議」の可決を受け設立されました。
マイク・ホンダ議員の発議により、非当事国であるアメリカ議会で行なわれた「いわゆる従軍慰安婦問題」に関するこの決議は、慰安婦を「SEX SLAVE」(強要された性奴隷)と決め付けた上で可決され、日本政府に謝罪を求めています。そのホンダ議員は、占領時米軍用慰安婦との違いとして、日本軍の慰安婦は日本軍が政策として一様に拘束し、強制した女性ばかりだったと「拉致、全員強制連行」と取れる発言もしています。
このアメリカ議会での「性奴隷決議」の可決を皮切りに、オランダ、カナダ、欧州の議会で同様の決議が立て続けに可決されました。戦後60年以上経った今になって、まるで申し合わせでもしているかのように同時期に集中しているのです。そしてこの動きは、オーストラリア、ドイツ、イギリス、さらには国連へと今後も続いて行きます。
ホンダ議員の背後で主導的役割を果たしたソ・オクチャ会長率いるアメリカの韓国系団体「ワシントン慰安婦問題連合」(WCCW)と共同で、アメリカ各地の大学で慰安婦集会なるものを開催していた韓国の団体があります。世界中に波及する同様の決議に何かと関わりのある、この「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)という組織を率いるユン・ミヒャン常任代表には、北朝鮮スパイとして韓国当局に逮捕された近親者(代表の夫、その妹夫婦)が3人もいます。
この「世界同時日本落し」には、日本の隣国である、北朝鮮、韓国、中国が綿密に絡んでいるのが特徴ですが、最近になって韓国3大紙のひとつである中央日報から思わぬ情報が飛び込んできました。日韓基本条約を根底から揺るがすものなのです。その情報とは、韓国の外交官である金殷石(キム・ウンソク)参事官が慰安婦非難決議の可決等における功労が認められ、勤政褒章が与えられたというのです。
(韓国/中央日報/1月8日付/日本語版より抜粋し引用)
『金氏は慰安婦非難決議の過程で「影武者」の役割を果たした。06年に慰安婦決議の阻止に成功し、日本が油断していた07年1月下旬ごろ、ホンダ議員に決議案の発議を頼んだ後、可決に向けた運動を展開する在米韓国人団体などにホンダ議員を紹介するなど、可決に関連したすべての過程を調整した。それでも同氏は自分を徹底的に隠した。韓国政府が介入しているとの印象を与えれば、日本が同問題を外交対決の場へ持ち運ぶはずであり、その場合、米下院が負担を感じ、処理を保留するかも知れない、と判断したからだ。』
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=94655&servcode=400
(引用おわり)
私たち隼機関は、日本を一方的に貶め、日本の名誉を毀損するこれらの行為を重く受け止め、世界平和の観点からも日本人に対する人種差別と言える一連の世界情勢と対抗すべく、「英字出版」「英字広報」「訴訟を探る」の3本柱で活動して行きます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※質問は10問、全て二択となっています。どちらかをチェックしてください。
コメント等ございましたら、コメント欄にご記入ください。(任意)
※質問に対し「わからない」「その他」の場合は、その旨をコメント欄にご記入ください。
お名前: 政党名: (衆・参)
---------------------------------------------------------------
【質問開始】
1) 横田めぐみさんは生きていると思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
2) 日朝国交正常化が早期になされた方が良いと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
3) アメリカ・オランダ・カナダ・欧州議会で慰安婦決議が可決。ご存知ですか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
4) 慰安婦は日本軍により強要された性奴隷だと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
5) 日本軍は慰安婦を強制連行してきたと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
6) 日本政府は慰安婦に対して謝罪しなければならないと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
7) 河野談話撤回を求める声が一部の国民から上がっています。どう思いますか?
□賛同する □賛同しない
[ コメント欄 ]
8) 南京において数十万人規模の虐殺があったと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
9) 在日韓国・朝鮮人は日本に強制的に連れてこられたと思いますか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
10) 外国人参政権の付与には賛成ですか?
□はい □いいえ
[ コメント欄 ]
【質問終了】
------------------------------------------------------------------
★フリーコメント(ご自由にご発言ください)(任意)
[ コメント欄 ]
------------------------------------------------------------------
※アンケート結果は、隼機関HPhttp://falcon.x.cmssquare.com/
にて公開いたします。どうぞご了承ください。
お忙しい中、多くの質問にお答えいただきまして誠にありがとうございました。
隼機関 有志一同
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆一般国民の皆様!押しボタン式の投票方式ですので、ぜひお気軽にご参加ください☆
(議員&国民投票メインページ)
http://falcon.x.cmssquare.com/modules/news/article.php?storyid=6
**下記のバナーをクリックして、隼有志を応援して下さい**


★☆国会議員アンケート&一般国民投票を開催しています!☆★
みなさん!ぜひお気軽にご参加ください。(押しボタン式)
【議員&国民投票メインページ】 --2月29日まで-- ※コピペ推奨
http://falcon.x.cmssquare.com/modules/news/article.php?storyid=6
--動画アンケートも開催中!--
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2054097
★☆隼機関HP。登録はハンドルネームとメールアドレスのみ☆★
http://falcon.x.cmssquare.com/ リンクからもつながります。