01/31 | ![]() |
「自分が可哀そう」という心理の解説 |
韓国は「日本」を17回も連呼し、、

中韓国連大使が安保理会合で日本批判 中国は「靖国」、韓国は「日本」17回連呼し「慰安婦」も
2014.1.30 09:53 産経新聞
【ニューヨーク=黒沢潤】中国の劉結一国連大使は29日、第一次世界大戦勃発100年に合わせて開かれた国連安全保障理事会の会合で、安倍晋三首相の靖国神社参拝を非難した。慰安婦問題にも言及した韓国の呉俊国連大使は演説中、「日本」の国名を17回挙げて、「帝国主義時代に起こったことの見方をねじ曲げている」などと批判した。
中韓両国は昨年末以降、国連の委員会会合や世界各地で日本非難のキャンペーンを展開しているが、国連の事実上の最高意思決定機関である安保理で批判したのは初めて。
中国の劉大使は演説で、靖国神社を「日本の侵略のシンボル」と形容。「(安倍首相が)ファシストの戦争犯罪人たちを訪れたことは、国連憲章が作り上げた戦後秩序への挑戦だ」と強調した。
安倍首相については「戦争に対する評価を覆そうとしている」人物と評し、「日本の指導者たちは近隣国家から信頼を得るため過去を見つめるべきだ」と訴えた。また、「中国は国際的な正義を確保するため、平和を愛する国々と手を携えていく」と述べた。
一方、韓国の呉大使はドイツが戦後、欧州の周辺国との和解に取り組んでいる事例を挙げつつ、「日本は軍国主義者だった過去に適切に対処せず、切り離そうとしている」と指摘した。
靖国神社参拝では、「戦後、日本が再合流した国際社会の礎への挑戦だ」とし、「日本は近隣国とトラブルばかり起こしている。歴史を否定することで近隣国を挑発することは慎むべきだ」と訴えた。
呉氏は慰安婦問題で、生存する元慰安婦は55人になったと述べ、「日本は慰安婦問題に関する責任を政府として取っていない」と主張。日本が正しい教育を通じて若い世代に「平和と和解の精神」を与えるべきだと語った。
このおばはん、よう肥えとるわな

元従軍慰安婦の女性らが暮らす施設を訪問して慰労する韓国の尹炳世外相=29日、ソウル郊外(共同)
伊勢爺の解説
カリズマのある人間というのは、「自己評価」が高い人間だ。例えば、織田信長~ジュリアス・シーザー~ジンギスカン~レーニン~カストロ~伊勢平次郎、、その反対が「自分が可哀そう」という人種である。この人種または個人はね、「自己評価」が低いのである。それも渡世術なのかな?この劣等なる感情は中国人にはなく~韓国人に多いのだ。チョウセン民族は劣等だ。自分が不幸なのは全部日本の所為だと(笑い)。アフリカの黒人でさえ、自分の運命は自分で切り開くのだからね。伊勢夫婦が旧ソ連の衛星国を旅して、この「自己憐憫」を感じた。東ドイツに行ったとき、タクシーの運転手は「全てアメリカが悪い」と言った。それで、チップをやらないことにしたら、「チップくれ」と手を出した。「おめえよ、全てアメリカが悪いんじゃろが?」と言いながら、1ドルやるとお世辞タラタラだった。
ところで、国連のこの会議はガラガラだね。中韓VS日本などだれも関心などないよ。この元慰安婦のおばはんさ、よう肥えとる。長生きやわな。誰のおかげかな?「全て日本が悪い」と、わめきつつ、チョウセン焼肉食うとるじゃろが。もう安倍さんは中韓には不戦勝なんだな。クネやシュウに会う用事はないね。消極的でいいよ(笑い)。伊勢
米国史上初めての女性連銀議長

ジャネット・イエレンさんが土曜日から米連銀議長になる。新しい歴史の始まりである。米経済=世界の経済だから重責だ。二月から量的緩和をさらに縮小するので、住宅ローンの金利が上がり始めている。細かく書いても流動中なので「金利が上がる」とだけにするね。それで新築住宅株を除いて、木曜のNY株は全てにわたって買いがダウを押し上げたが、「利息上がる」のニュースが流れると売られた。ダウ最終値は、109(+0.72%)であった。
伊勢爺さんは、バーナンキ議長を支持してきた。この人がアメリカと世界の経済を救ったと信じているからだ。連銀の理事には共和党の代理と思われる人がいる。超党派でなければならないのにね。タカ派という。イエレンさんは、どちらかと言うと、ハト派であろう。この女性がいわば世界経済の舵を取るわけだ。彼女の仕事は、1)インフレと闘う~2)雇用の創出なのである。雇用創出の最大セクターが住宅建設だ。次が耐久消費財という自動車や航空機だ。それへあらゆる製造業が続く。サービス業もそれに連れて上ったり下がったりする。ここで、娯楽(映画・テレビなど)やスポーツは出てこない。なぜなら、娯楽業界もスポーツ業界も経済ではないからだ。安倍さん、よく読んでくださいよ。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
(速報)King of Pepper(英語版)アマゾンが少し売れている。ようやく、作家かなあ?伊勢

中韓国連大使が安保理会合で日本批判 中国は「靖国」、韓国は「日本」17回連呼し「慰安婦」も
2014.1.30 09:53 産経新聞
【ニューヨーク=黒沢潤】中国の劉結一国連大使は29日、第一次世界大戦勃発100年に合わせて開かれた国連安全保障理事会の会合で、安倍晋三首相の靖国神社参拝を非難した。慰安婦問題にも言及した韓国の呉俊国連大使は演説中、「日本」の国名を17回挙げて、「帝国主義時代に起こったことの見方をねじ曲げている」などと批判した。
中韓両国は昨年末以降、国連の委員会会合や世界各地で日本非難のキャンペーンを展開しているが、国連の事実上の最高意思決定機関である安保理で批判したのは初めて。
中国の劉大使は演説で、靖国神社を「日本の侵略のシンボル」と形容。「(安倍首相が)ファシストの戦争犯罪人たちを訪れたことは、国連憲章が作り上げた戦後秩序への挑戦だ」と強調した。
安倍首相については「戦争に対する評価を覆そうとしている」人物と評し、「日本の指導者たちは近隣国家から信頼を得るため過去を見つめるべきだ」と訴えた。また、「中国は国際的な正義を確保するため、平和を愛する国々と手を携えていく」と述べた。
一方、韓国の呉大使はドイツが戦後、欧州の周辺国との和解に取り組んでいる事例を挙げつつ、「日本は軍国主義者だった過去に適切に対処せず、切り離そうとしている」と指摘した。
靖国神社参拝では、「戦後、日本が再合流した国際社会の礎への挑戦だ」とし、「日本は近隣国とトラブルばかり起こしている。歴史を否定することで近隣国を挑発することは慎むべきだ」と訴えた。
呉氏は慰安婦問題で、生存する元慰安婦は55人になったと述べ、「日本は慰安婦問題に関する責任を政府として取っていない」と主張。日本が正しい教育を通じて若い世代に「平和と和解の精神」を与えるべきだと語った。
このおばはん、よう肥えとるわな

元従軍慰安婦の女性らが暮らす施設を訪問して慰労する韓国の尹炳世外相=29日、ソウル郊外(共同)
伊勢爺の解説
カリズマのある人間というのは、「自己評価」が高い人間だ。例えば、織田信長~ジュリアス・シーザー~ジンギスカン~レーニン~カストロ~伊勢平次郎、、その反対が「自分が可哀そう」という人種である。この人種または個人はね、「自己評価」が低いのである。それも渡世術なのかな?この劣等なる感情は中国人にはなく~韓国人に多いのだ。チョウセン民族は劣等だ。自分が不幸なのは全部日本の所為だと(笑い)。アフリカの黒人でさえ、自分の運命は自分で切り開くのだからね。伊勢夫婦が旧ソ連の衛星国を旅して、この「自己憐憫」を感じた。東ドイツに行ったとき、タクシーの運転手は「全てアメリカが悪い」と言った。それで、チップをやらないことにしたら、「チップくれ」と手を出した。「おめえよ、全てアメリカが悪いんじゃろが?」と言いながら、1ドルやるとお世辞タラタラだった。
ところで、国連のこの会議はガラガラだね。中韓VS日本などだれも関心などないよ。この元慰安婦のおばはんさ、よう肥えとる。長生きやわな。誰のおかげかな?「全て日本が悪い」と、わめきつつ、チョウセン焼肉食うとるじゃろが。もう安倍さんは中韓には不戦勝なんだな。クネやシュウに会う用事はないね。消極的でいいよ(笑い)。伊勢
米国史上初めての女性連銀議長

ジャネット・イエレンさんが土曜日から米連銀議長になる。新しい歴史の始まりである。米経済=世界の経済だから重責だ。二月から量的緩和をさらに縮小するので、住宅ローンの金利が上がり始めている。細かく書いても流動中なので「金利が上がる」とだけにするね。それで新築住宅株を除いて、木曜のNY株は全てにわたって買いがダウを押し上げたが、「利息上がる」のニュースが流れると売られた。ダウ最終値は、109(+0.72%)であった。
伊勢爺さんは、バーナンキ議長を支持してきた。この人がアメリカと世界の経済を救ったと信じているからだ。連銀の理事には共和党の代理と思われる人がいる。超党派でなければならないのにね。タカ派という。イエレンさんは、どちらかと言うと、ハト派であろう。この女性がいわば世界経済の舵を取るわけだ。彼女の仕事は、1)インフレと闘う~2)雇用の創出なのである。雇用創出の最大セクターが住宅建設だ。次が耐久消費財という自動車や航空機だ。それへあらゆる製造業が続く。サービス業もそれに連れて上ったり下がったりする。ここで、娯楽(映画・テレビなど)やスポーツは出てこない。なぜなら、娯楽業界もスポーツ業界も経済ではないからだ。安倍さん、よく読んでくださいよ。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
(速報)King of Pepper(英語版)アマゾンが少し売れている。ようやく、作家かなあ?伊勢
01/30 | ![]() |
チャイナの金持ちはどこへ行く? |
その答えは「日本」だ。
ブルームバーグが報じた。チャイナの金持ちが気になる国とは、、は、は、は

米連銀のバーナンキ議長は、金融緩和QEのペースについて、二月から75B(7.4兆円)から65Bに下げると発表した。水曜日のNY株式は、朝から売りになっていたが、午後二時に発表されると一気に急落した。189ドルまで下げた。
◆日経平均反落、午前終値511円安 1万4900円割れ
30日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落した。前引けは前日比511円5
3銭(3.33%)安の1万4872円38銭で、再び1万5000円の節目を割り込んだ。前日の
トルコ市場で通貨リラや株価が下落したことを受け、同国の大幅利上げによっていっ
たん和らいでいた新興国不安が再燃。前日の欧米株式相場の下落や円相場の上昇な
ど、世界的なリスク回避の動きが東京市場にも波及した。前日の日経平均が403円高
と今年最大の上げ幅を記録していたことも反動を大きくさせたといい、10時すぎには
下げ幅は530円まで拡大した。主力銘柄はほぼ全面安となり、トヨタが昨年9月2日
以来となる6000円割れの場面があった。
アベノミクスの脆さ
日本の危機は国防だけではない。経済の舵取りはもっと難しい。新興国の中でも、トルコ~南ア~アルゼンチンなどから外国の投資が引き上げ始めたことから、これらの国の通貨が急落した。それは、物価上昇を意味する。そこで、各国およびアメリカもさっき利息を上げ始めた(二月から金融緩和を75Bから65Bへと)。そこで、NY相場は急落($189)。この意味するところは、1)日本円が買われる~2)日本もインフレ対策の利上げが必要となる。そこへ消費増税だからね。企業が痛み分けしないことには消費者は萎縮する。2015年消費増税10%はないでしょうけど。

5,100 airplanes valued at nearly $400 billion. The company has been inundated with orders for new, more fuel-efficient versions of its top-selling 737 jet, the larger 787 Dreamliner, and the 777 long-haul workhorse.
ボーイングはその歴史上最大の受注を得たと。5,100機の注文は400B(40兆円)である。納期に間に合うと言っている。今まで、「737が燃費が良い」とベストセラーだったのをさらに改良している。大型輸送機787ドリームライナー、長距離777(働き者の馬というニックネーム)も好調なのだと。日本はこういう産業は無理かな?なぜなら、国防費と密接な関係があるからね。
日本政府は皇室用と首相の専用機をボーイングの新型機に代える準備をしたとこちらで報道された。それも必要なら仕方がないが、本当に必要なのか?伊勢爺さんは、安倍さんのばら撒き外交も要注意だと思っている。アジア・インドは良いとしても、遠いアフリカにね?何故ゆえに伊勢は政府支出にうるさいのか?日本の財政は健全じゃないからだ。だから消費税の増税でしょ?
バーナンキさんでも先は判らないのに、日本の報道は「米経済は堅調」だとデタラメを流している。アメリカの近未来はインフレと直面するのだ。誰が安倍総理大臣に講義をしているのだろうか?さらに、この御曹司は経済が理解出来るのだろうか??
オバマは、経済ど素人ぶりを晒している。相変わらず、最低賃金や環境保護法やソーラーに大きな関心を示す。一方で、政府支出の削減は待ったなしなのだ。「国債上限」の争いがまもなく始まる。伊勢は上限引き上げは避けられないとしている。これは米国債にやがて赤信号は点るということだ。その頃、伊勢爺さんは、ご昇天なされているけどね(笑い)。
安倍さんのアキレス腱
「いかに、早く、原発を再稼動出来るのか?」に掛かっている。15基は必要なのだ。電力というのは、国家の力なのである。工業の血液なのである。言うまでもなく、貿易赤字は去年11兆円を超えた。国民にはその意味するところもわからないし~どうしようもない。伊勢爺は原子力委員会の思想を疑っている。安倍総理大臣がこれをどう統御するのかと見守るしかない。しばらく外遊をやめて内政に軸足を移すことを勧める。さらに、殺人~通り魔~女児誘拐が増えているように思える。「国民の安心立命」が総理大臣の目標であるべきだ。警察は頼りない~政府も頼りない~お祭り裁判所まで行っては遅いのだから、、
これを犯人逮捕と言う

谷垣さんを好もしい人だと思うようになった。死刑執行をどんどんお願いしたい。経費削減のためにだね。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
(速報)King of Pepper(英語版)アマゾンが少し売れている。ようやく、作家かなあ?伊勢
ブルームバーグが報じた。チャイナの金持ちが気になる国とは、、は、は、は

米連銀のバーナンキ議長は、金融緩和QEのペースについて、二月から75B(7.4兆円)から65Bに下げると発表した。水曜日のNY株式は、朝から売りになっていたが、午後二時に発表されると一気に急落した。189ドルまで下げた。
◆日経平均反落、午前終値511円安 1万4900円割れ
30日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落した。前引けは前日比511円5
3銭(3.33%)安の1万4872円38銭で、再び1万5000円の節目を割り込んだ。前日の
トルコ市場で通貨リラや株価が下落したことを受け、同国の大幅利上げによっていっ
たん和らいでいた新興国不安が再燃。前日の欧米株式相場の下落や円相場の上昇な
ど、世界的なリスク回避の動きが東京市場にも波及した。前日の日経平均が403円高
と今年最大の上げ幅を記録していたことも反動を大きくさせたといい、10時すぎには
下げ幅は530円まで拡大した。主力銘柄はほぼ全面安となり、トヨタが昨年9月2日
以来となる6000円割れの場面があった。
アベノミクスの脆さ
日本の危機は国防だけではない。経済の舵取りはもっと難しい。新興国の中でも、トルコ~南ア~アルゼンチンなどから外国の投資が引き上げ始めたことから、これらの国の通貨が急落した。それは、物価上昇を意味する。そこで、各国およびアメリカもさっき利息を上げ始めた(二月から金融緩和を75Bから65Bへと)。そこで、NY相場は急落($189)。この意味するところは、1)日本円が買われる~2)日本もインフレ対策の利上げが必要となる。そこへ消費増税だからね。企業が痛み分けしないことには消費者は萎縮する。2015年消費増税10%はないでしょうけど。

5,100 airplanes valued at nearly $400 billion. The company has been inundated with orders for new, more fuel-efficient versions of its top-selling 737 jet, the larger 787 Dreamliner, and the 777 long-haul workhorse.
ボーイングはその歴史上最大の受注を得たと。5,100機の注文は400B(40兆円)である。納期に間に合うと言っている。今まで、「737が燃費が良い」とベストセラーだったのをさらに改良している。大型輸送機787ドリームライナー、長距離777(働き者の馬というニックネーム)も好調なのだと。日本はこういう産業は無理かな?なぜなら、国防費と密接な関係があるからね。
日本政府は皇室用と首相の専用機をボーイングの新型機に代える準備をしたとこちらで報道された。それも必要なら仕方がないが、本当に必要なのか?伊勢爺さんは、安倍さんのばら撒き外交も要注意だと思っている。アジア・インドは良いとしても、遠いアフリカにね?何故ゆえに伊勢は政府支出にうるさいのか?日本の財政は健全じゃないからだ。だから消費税の増税でしょ?
バーナンキさんでも先は判らないのに、日本の報道は「米経済は堅調」だとデタラメを流している。アメリカの近未来はインフレと直面するのだ。誰が安倍総理大臣に講義をしているのだろうか?さらに、この御曹司は経済が理解出来るのだろうか??
オバマは、経済ど素人ぶりを晒している。相変わらず、最低賃金や環境保護法やソーラーに大きな関心を示す。一方で、政府支出の削減は待ったなしなのだ。「国債上限」の争いがまもなく始まる。伊勢は上限引き上げは避けられないとしている。これは米国債にやがて赤信号は点るということだ。その頃、伊勢爺さんは、ご昇天なされているけどね(笑い)。
安倍さんのアキレス腱
「いかに、早く、原発を再稼動出来るのか?」に掛かっている。15基は必要なのだ。電力というのは、国家の力なのである。工業の血液なのである。言うまでもなく、貿易赤字は去年11兆円を超えた。国民にはその意味するところもわからないし~どうしようもない。伊勢爺は原子力委員会の思想を疑っている。安倍総理大臣がこれをどう統御するのかと見守るしかない。しばらく外遊をやめて内政に軸足を移すことを勧める。さらに、殺人~通り魔~女児誘拐が増えているように思える。「国民の安心立命」が総理大臣の目標であるべきだ。警察は頼りない~政府も頼りない~お祭り裁判所まで行っては遅いのだから、、
これを犯人逮捕と言う

谷垣さんを好もしい人だと思うようになった。死刑執行をどんどんお願いしたい。経費削減のためにだね。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
(速報)King of Pepper(英語版)アマゾンが少し売れている。ようやく、作家かなあ?伊勢
01/29 | ![]() |
アメリカ南部に雪が降る |
_convert_20140129101331s.jpg)

ルイジアナはアメリカ南部州の中で最南端だ。「ブラジルの始まり」と言っている。南部の人々の気性は優しいのだ。その理由は、「亜熱帯性の花々が多く~珍鳥多く~警官が優しく~みかんや柿がなる~気候が温暖、、」一言で、「カラフル」なのだと。そのルイジアナに雪が降った。店~体育館~スターバックスsまで閉めた。凍った道路に不慣れなのだと。対岸のニューオーリンズへ渡る、長~い橋も閉鎖された。イグニッションを廻すと古ベンツは問題なくかかったが、フロントガラスが凍っていたので温まるまで10分はかかった。雪の降る湖畔の公園に犬どもを放してやった。犬は雪が大好きだ。走り回っては、おしっこをしていた。

これ安東広重かなあ。「江戸時代の日本はお伽の国に見えた」と西欧人が書き残している。日本はアジアでも特殊な文化を持つ国と理解されている。どうしてか?は評論家に任せて、この貴重な文化を残すべし。
King of Pepper
King of Pepper が売れてきた。英国~デンマーク~アメリカ~日本~、、今、「外人将軍・マッカーサーのくびき(英語版)」の執筆を急ぐために、「胡椒農園の王様」の翻訳が出来ていない。日本の出版社が出してくれると速いのだがね、、ま、仕方がない。このノベルの英語は高校生なら読めます。Amazon Kindle Store USA で買えます。伊勢平次郎・クリステイン


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
(速報)King of Pepper(英語版)アマゾンが少し売れている。ようやく、作家かなあ?伊勢
おまけ
ロスアンゼルスのM・Iさんと電話会談した。グレンデールの慰安婦像撤去運動がテーマだった。この慰安婦像を公園や図書館の玄関に据え付ける韓国の対日工作は執拗なのだ。それでも、安倍晋三総理大臣からは一声もない。菅さんの蔭に隠れている。
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/28 | ![]() |
King of Pepperの広告です |
King of Pepper
King of Pepper が売れてきた。英国~デンマーク~アメリカ~日本~、、今、「外人将軍・マッカーサーのくびき(英語版)」の執筆を急ぐために、「胡椒農園の王様」の翻訳が出来ていない。日本の出版社が出してくれると速いのだがね、、ま、仕方がない。Amazon Kindle Store USA で買えますよ。伊勢平次郎・クリステイン


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
(速報)King of Pepper(英語版)アマゾンが売れている。ようやく、作家かなあ?伊勢
おまけ
ロスアンゼルスのM・Iさんと電話会談した。グレンデールの慰安婦像撤去運動がテーマだった。この慰安婦像を公園や図書館の玄関に据え付ける韓国の対日工作は執拗なのだ。それでも、安倍晋三総理大臣からは一声もない。菅さんの蔭に隠れている。
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
King of Pepper が売れてきた。英国~デンマーク~アメリカ~日本~、、今、「外人将軍・マッカーサーのくびき(英語版)」の執筆を急ぐために、「胡椒農園の王様」の翻訳が出来ていない。日本の出版社が出してくれると速いのだがね、、ま、仕方がない。Amazon Kindle Store USA で買えますよ。伊勢平次郎・クリステイン


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
(速報)King of Pepper(英語版)アマゾンが売れている。ようやく、作家かなあ?伊勢
おまけ
ロスアンゼルスのM・Iさんと電話会談した。グレンデールの慰安婦像撤去運動がテーマだった。この慰安婦像を公園や図書館の玄関に据え付ける韓国の対日工作は執拗なのだ。それでも、安倍晋三総理大臣からは一声もない。菅さんの蔭に隠れている。
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/26 | ![]() |
日本はアメリカの操り人形か? |

ピノキオは、操り人形の代表だ。日本はピノキオなのか?

ゴッドファーザーは、ニューヨークの暗黒界を操(あやつ)った。ワシントンの政治家も操った。全てコレオーネ一家の安寧と繁栄のために、、全てがうまく行ったわけではなかった。三男のマイケルは、ニューク警視と新興ヤクザを殺してシシリーへ身を隠した~タタグリア一家は仕返しに長男のソニーを機関銃で撃ち殺した~ドン・コレオーネは、ニューヨークのマフィアの親分たちを招聘して「停戦」を提言した。平和条約は結ばれた、、だが、マフィアの抗争は止まなかった~「俺が死ぬと必ずおまえを殺すだろう」と言った~ある日、そのドンが死んだ~二代目ドンとなったマイケルは、ゴッドファーザーの葬儀を終えると先制攻撃を決行した、、
伊勢のアメリカ観
さあ、日本はアメリカに、人形のように操られているのか?伊勢爺さんの答えは、「イエス&ノー」なのだ。それも、どちらが比重が大きいかと問われれば、「日本は、アメリカの操り人形ではない」としている。小野田寛郎さんは、「日本政府はアメリカの傀儡だ」として、ブラジルに移住した。それも、あながち間違いではない。彼は押し寄せる米兵を撃ったのだから。フィリッピンは、あきらかにアメリカの傀儡だったから。小野田さんは、アメリカの為政者にペコペコと頭を下げる日本の為政者を嫌ったと思う。

フィリッピンのルバング島で30年戦った。任務を果たした。祖国日本へ帰ったとき、52歳になっていた。一年後、ブラジルへ移住した。森林を切り開き~井戸を掘り~牧場を大きくして行った。小野田さんが亡くなったときには、牛が1800頭にもなっていた、、

ブラジルで成功するや祖国日本に帰り、自然塾を起こされた。日本の子供たちに「たくましく生きるように」と、、ここは伊勢の父親と同じだ。「優勢に生きよ」が遺言だったから。
さて、アメリカの為政者の日本観は?答えは、バラバラだ。原因は色々ある。まず、「個人は自由に考えて良い」がある~アメリカの指導者たちは、ヨーロッパ~中東~ロシアに目を奪われていた。一方で、日本通は、日本を軽視はしなかった。その好例が、ジェームス・ズムワルド公使だ。公使はドイツ系だ。日本人よりも日本語がお上手だ。日本の外語大学~上智大学~防衛大学で学んだからだ。カミサンは、コロラド生まれの日系アメリカ人で、在日米国大使館に勤めていた。

米高官「靖国参拝これ以上コメントない」
1月24日 8時54分(NHK)
[安倍総理大臣の靖国神社への参拝について、アメリカ政府の高官は、「これ以上コメントすることはない」と述べ、アメリカとしては今後、日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインの見直し作業などを通して同盟の強化に取り組んでいきたいという考えを強調しました。
これは、アメリカ国務省で東アジア政策を担当するズムワルト次官補代理が23日、ワシントン市内で行った講演で述べたものです。
この中でズムワルト氏は、「安倍総理大臣が靖国神社に参拝した時に、『失望した』という声明を出した。アメリカがこれ以上、コメントすることはない」と述べました。その理由について、「日米両国は利益を共有し、強い同盟関係を保持しており、時に、同意できないこともあるが、強力な関係に疑問を投げかけることは基本的にない」と述べ、アメリカとしては、今後、日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインの見直し作業や中東やアフガニスタンへの対応などを通して、同盟の強化に取り組んでいきたいという考えを強調しました。
また、ズムワルト氏は、22日に北京を訪れたバーンズ国務副長官と中国指導部との会談に触れ、「アメリカにとって日米同盟は重要で、真剣に考えていることを重ねて伝えた。中国はこの立場を理解していると思う」と述べ、日米関係が揺らいでいるという誤ったメッセージを中国側が受け取らないようけん制したことも明らかにしました。]

伊勢は、カロラインは、「イルカ漁批判」で日本人を貶めたと思う。彼女は嫌われてしまった。だが彼女は為政者ではない。大衆のひとりなのだ。どのくらいこういうアメリカ人はいるの?う~んとね、血に染まった海を写真で見せれば、100%だろう。だから、シーシェパードがカネを集めているわけだ。最近、首になった連邦裁判官は、「捕鯨反対」だったからね。カロラインもシーシェパードに献金した可能性があるね。
さて、「日本政府はアメリカの傀儡か?」に戻ろう。傀儡ではない。だが、アメリカ(コレオーネ一家)の保護下にあるから、逆らえる位置じゃない。しかし、何を言われても反論しないならば、「親分さま、ごもっともでヤス」と容認したとなる。

「安倍首相の靖国参拝に失望した」と言ったのは、このバイデン副大統領さまだ。この写真でも、「俺が主人だ」と高圧的な顔をしている。一方の安倍さんは、首を傾げて、従者の顔をしている。安倍さんは、何故か、慰安婦と竹島に対して自分の考えを言わない。やられっぱなしでも平気なのかな?やられたら、オカマでも向かってくるよ。言わないということは、「容認している」となるのである。さらに、アメリカに「言うな」と釘を差されているのかな?「スピーチの自由」を憲法の第一章とするアメリカのリーダーが、日本の首相の口を封じるってかい?
「外人将軍・マッカーサーのくびき」のエピローグは、「安倍晋三首相の靖国参拝」なのだ。アメリカの為政者たちの二重基準を突く意図なのである。靖国参拝は日本人の権利であり~義務であり~国際法違反ではない。アメリカに指図を受ける筋合いのものではない。一国の首相が選んだのだから、その行動を批判する権利などアメリカにはない。
このアメリカの傲慢な態度は、保護者だからという理屈なのだろう。日米安保はアメリカの一方的保護ではなく~相互の安全保障条約である。つまり、日本人の協力なく、アメリカは、太平洋もアメリカ本土も危険に晒されるのである。だから、わが国、日本の首相は卑屈になる必要はない。卑屈になれば、国民に嫌われて~反米感情も高まる。わからんか?伊勢平次郎 ルイジアナ
(速報)

青い目のアメリカ女と結婚して30年が経った。二人っきりで「真珠婚式」を行った。わが母の形見である真珠の指輪をあげたら、喜んでいた。この記念写真を撮ったバーテンは、オレゴン生まれだった。日本語が出来た。伊勢物語を日本語で読んだと。わがカミサンは、「ジョシュアはCIAだった可能性が高い」と言った。ジョシュアは「King of Pepper」をダウンロードして、今、最終章を読んでいると。アマゾンに評論を書いてくれるんだとさ。西海岸の人々は親日なのだ。は、は、は 伊勢&クリステイン


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
(速報)King of Pepper(英語版)アマゾンが売れている。ようやく、作家かなあ?伊勢
おまけ
ロスアンゼルスのM・Iさんと電話会談した。グレンデールの慰安婦像撤去運動がテーマだった。この慰安婦像を公園や図書館の玄関に据え付ける韓国の対日工作は執拗なのだ。それでも、安倍晋三総理大臣からは一声もない。菅さんの蔭に隠れている。
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/25 | ![]() |
中国経済・キャッシュ不足に向かう |

金曜日のNY株式市場は朝から売りが活発となった。買いは暴風が過ぎるのを待った。その分、売りが株価全体を押し下げた。原因は、中国の製造指標が50を下回った~新興国の通貨が売られて下落した。ダウは、$318(1.98%)下げた~S$P500は、$1800を割った。ついで、ナスダックも大きく下げた。S&Pが$1800を割ったことはショックである。大手投資分析では、$1840前後の押し合いと見ていたからだ。過半数のエコノミストは「チャイナは、スリムになり~堅実に回復する」とだったのだ。その一方、「チャイナの数字は怪しい」と見ていた投資家は多い。

それでは、何故、キャッシュ不足に向かうのか?原因は、地方銀行が貸したカネが焦げ付いている~そのほとんどが不動産投機に使われた~そのため地方債や社債が満期になっても、支払いが出来ない。今日、北京は、地方銀行監査と炭鉱の投資に警告を出した。明らかに、現金が枯渇して行く。兆候ではなく~枯渇しているのである。ここでは、スワップが必要となるが、日本政府は要請に応じてはならない。チャイナも、欧米や日本のように人民元を増刷するだろう。問題が残る。それは、チャイナは、既にインフレの風が吹いていることである。特に、ガソリンと食料だから堪らないわな。中国新幹線~軍備~アフリカ投資、、どれも回収不可能なのだ。

ジョージ・ソロスが「人民元を空売りする準備に入った」とブルームバーグのインタビューで言い切った。習近平は激怒したはずだ。だが、英国のポンドも、シンガポール・ドルもそうなったよ(笑い)。

外遊して~小切手をばら撒くわが総理大臣さまだ。自衛隊は海外派遣が主たる任務ではない。中国とは互恵貿易を続けるべきだが、対中国投資が減った。それは、北京の共産党らは暴力団だからね。スワップは日本の国民が怒るよ。カネをばら撒いたり~遠いアフリカに投資するのは、バランスの課題。だが、回収不可能になる危険を含んでいる。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
おまけ
今日、ロスアンゼルスのM・Iさんと電話会談した。グレンデールの慰安婦像撤去運動がテーマだった。この慰安婦像を公園や図書館の玄関に据え付ける韓国の対日工作は執拗なのだ。それでも、安倍晋三総理大臣からは一声もない。菅さんの蔭に隠れている。
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/24 | ![]() |
中国の防空識別圏で戦端が開く? |


中国空軍機の編隊だ。自分勝手に決めた防空識別圏の中に尖閣は含まれている。中国軍は防空識別圏を確保するために、編隊で尖閣上空を飛行するだろう。さあ、安倍さんはどうする?いつまでも反撃に出ないと国民はあなたに失望する。わが総理大臣は行動よりも、「お話し」が大好き。中期防が発表されたが、Too small too lateだと思う。さらに、クネに秋波(流し目)を送っている。この女は敵性韓国人でしょ?熱い目を投げかければ、竹島を返してくれるんですかね?伊勢爺は、白黒はっきりの性格だ。安倍晋三さんの性格は好きになれない。
安倍総理大臣の対応とは
中国による東シナ海での「防空識別区」設定や領海侵入については「引き続き毅然かつ冷静に対応」する方針を掲げる。首脳会談が実現していないことに関しては「課題があるからこそ対話をすべきだ」と引き続き中国側に実現を促した。(金曜日・秋田新聞)
防空識別圏侵入・中国軍が音声で警告
中国空軍の報道官は、中国が設定した東シナ海の防空識別圏内に入った外国軍機に対し、警告を行ったと、23日に発表した。
報道官によると、中国空軍は、最近行ったパトロール飛行中に、防空識別圏内に入ってきた外国軍機に対し、追跡飛行や証拠を取ったほか、警告を行ったとしている。外国軍機の国籍や具体的な日時については、明らかにしていないが、自衛隊機やアメリカ軍機に対し、無線を通じて、警告を行ったとみられ、中国が、一方的に設定した防空識別圏を、有効に管理していることを示す狙いがあるとみられる。FNN(01/24 06:14)
伊勢の出版の目的
日米戦争の巨大な災禍を知らぬがごとき中国指導部である。ロバート・ゲイツ前米国防長官は、回顧録「任務」で米中関係を以下のように書いている。
Hu’s visit to the United States began a week later and went off without a hitch. But high-level cordiality and professions of cooperation cannot mask the reality that the U.S.-Chinese relationship faces serious challenges. China continues to invest a growing portion of its budget in new military capabilities and technologies—including highly accurate antiship cruise and ballistic missiles, diesel and nuclear submarines, antisatellite capabilities, and stealth fighters— designed to keep U.S. air and naval assets well east of the South China Sea and Taiwan. They are building a navy that, while far inferior to that of the United States globally, could be a serious problem for us in Northeast and Southeast Asia. Beijing learned from the Soviet experience, I believe, and has no intention of matching us ship for ship, tank for tank, missile for missile, and thereby draining China financially in a no-holds-barred arms race with the United States. They are investing selectively in capabilities that target our vulnerabilities, not our strengths. The Chinese are becoming increasingly aggressive in asserting territorial claims over much of the South China Sea and islands close to Japan. And they continue to challenge U.S. air and naval surveillance missions, even though we operate in international airspace and waters. Their cyber-attack capabilities are advanced and getting better, and they are targeting both our military and our civilian networks every day. All in all, this is a relationship that will require careful and skilled long-term management by leaders on both sides if we are to sustain our partnership in some areas (for example, economic) and keep competition in other areas from becoming adversarial. A robust American air and naval presence in the Pacific, especially in East Asia, will continue to be necessary to reassure our friends and allies but also to ensure peaceful resolution of disputes.
Gates, Robert M (2014-01-14). Duty: Memoirs of a Secretary at War (Kindle Locations 9620-9629). Knopf Doubleday Publishing Group. Kindle Edition.
結論は、「中国は、アメリカと兵器競争をする考えはない~競争すれば、中国の国庫を空にするからだ。だが、中国政府は軍備に投資を続けており~ますます好戦的となっている。放置すれば深刻な事態が起きる。長期の計画が必要である。経済上のパートナーシップを維持する一方で~軍事力において競争を続け~中国が敵対する国になることを防がなければならない。強靭な米空軍と海軍のプレゼンスは、アジア太平洋の同盟国と友好国を不安にさせないために不可欠である。さらに、現在起きている日本や周辺国との紛争は平和的に解決するものであり~武力で解決することのないように関係各国に確かめることが重要である」
伊勢の「外人将軍・マッカーサーの頚木(くびき)」の出版は、この「日米VS中国の戦争」を予防するのが目的である。アメリカの現世代は、ベトナム戦争は遠くなり~日米戦争を記憶する世代は死に絶え~または映画などの影響を受けて「アメリカの勝ち」として蔵に入れており~残存するイラク、アフガニスタンには関心がないのだ。危機迫るシリア内戦も、イラン問題にも関心はない。日米軍事経済同盟がいかに重要な「礎石」なのかも理解していないのだ。
上下二巻のブックで戦争を防げるのか?出版はアメリカの知識層~米国議会~米国防省~米国務省~在日米軍が読者対象である。勿論、安倍内閣~防衛省~外務省~自衛隊~海上保安庁の公務員は関係者なのである。日米戦争をグラビアで解説して~日米(韓?)vs中国の領土・領海・領空を拡大する政策がいかに無謀であるか関係国の指導者に再認識させるのが目的なのである。
ここで、もっとも重要なのが、日本の防衛力増強である。種々の防衛政策(中期防)が発表されている。だが、一方で、トルーマンの一般市民無差別虐殺やマーカーサーが残した呪縛によって、日本人の多くが反米感情を持っている。最近では、マイク・ホンダの慰安婦決議が日本人を激怒させている。これの頚木を取り除く努力は、高年齢の保守評論家たちが行ってきた。だが、そのほとんどは「東京裁判は、法の正義を踏みにじった」などの反米本なのだ。その通りであるが、その議論は限りなく感情を爆発させるだけなのである。「思想反米」では、海に浮かぶ日本は守れないのが現実の世界なのだ。これが、伊勢が出版を決心したわけである。伊勢平次郎 ルイジアナ
(速報)
債権(ボンド)の売買の大手はUBSだが、さっき、「中国の債権(とくに地方政府債権と社債)は一度、支払い不能になる方が世界中に不況を齎すことを回避出来る」と警告を出した。伊勢は、「チャイナ発の世界不況が起きる」と感着いてはいるが、この記事ではっきりした。「支払い不履行をさせろ」というのは、今まで、地方債や社債が満期に達して~支払いが不能になると中国中央銀行が出てきて、支払いを代行してきたことだ。「これは一時的な誤魔化しだ」ということなのだ。
それでは、何時頃、このdefault(支払い不能)は起きるのか?刻々と迫っているのだ。それは、400ベースも利払いが高騰しているので判るわけだ。UBSの中国人アナリストは、「来年が危険だ」と。ジョージ・ソロスは「二年が限界だろう」とこの「空売りの名人は、ポイントに入ったと言っている。つまりソロスは「空売り」の準備中なのだ。習近平はカンカンに怒っている。
ソロスは、英国ボンドの空売り~米国サブプライム・ローンの空売りで5、000億円($5B)を儲けた。彼は、US~EU~日本の債権には警鐘を鳴らしていない。英国ボンドの空売りでは、英国とシンガポールの首相をカンカンにさせた。だが、現実そうなったのである。安倍さんは、こういう「金融の嵐」が迫っていることをご存知なのか。伊勢


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
おまけ
今日、ロスアンゼルスのM・Iさんと電話会談した。グレンデールの慰安婦像撤去運動がテーマだった。この慰安婦像を公園や図書館の玄関に据え付ける韓国の対日工作は執拗なのだ。それでも、安倍晋三総理大臣からは一声もない。菅さんの蔭に隠れている。
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/23 | ![]() |
小野田寛郎さんとわが兄を序章にします |








わが兄も予科練に行った

伊勢の三番目の兄、尾崎三男である。小野田さんよりも4歳下。満州新京商業学校から予科練へ。18歳だった。練習機、赤とんぼを名古屋の小牧から四国の松山へ移送する命令が出た。馬力が弱いので風に流されて、米子に着いた。降りたわが兄に、「貴様はどの部隊に所属しているのか?」と軍曹らしい兵隊が聞いたと。「松山少年飛行隊であります」と答えたら、「ここは米子だ。バカヤロウ」といきなりビンタ張られたと言っていた。兄は昭和21年の夏に復員した。わが父母は「三男は死んだんかなあ」と言っていた。伊勢志摩の故郷へ帰る途中、二見ヶ浦で取った写真だ。戦友の「ドモ昌」こと「ドモリの昌ちゃん」が撮った。後ろに、夫婦岩が映っている。

わが予科練特攻の生き残りの兄だ。82になった。築地のホテルまで訪ねてくれた。戦中派の人なので、カネには慎重である。メニュー見るというか、料金を眺めていた。“ミットー兄ちゃん、何を食うか?”“エエーと、、”“兄ちゃん、料金なんか見んでもええ”“お前は、親父に似とるなあ。料金もクソもなく注文する。嫌やなやっちゃ”と大笑いした。特攻の話は、初めて聞いた。文章にしてくれた。日本のヤクザ界を育てた鉄叔父ちゃん~特攻の兄は、そのうちに本にするわ。(2010.6.20、大江戸は隅田川のホテルで)

ミットー兄ちゃんは、まだグライダーで飛んでいるのだ。「エエ歳して、危ないやんか」「俺から羽とったら何も残らない」と言っていた。「倅(せがれ)は防衛省のエライサンだが、ガチガチで~カミサンは恐い女(ひと)だから空に逃げているのだ」と。

「戦争って、ナ~ニ?」だってさ。15歳になったチクデンは幸せなお犬さまなのだ。

ご献金で購入しました。有難う。伊勢
二人の日本兵
わが兄の予科練入隊と復員~小野田寛郎陸軍少尉のお二人を序章にする。今日はここまで、、伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
おまけ
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/22 | ![]() |
外人将軍・マッカーサーのくびき(上巻) |
マッカーサーの頚木(くびき)(上巻)

日本人は叫ぶ、、“この頚木(くびき)を外してくれ”と、、
伊勢平次郎
外人将軍マッカーサーの頚木(くびき)(上巻)
本著の目的

著者は、「日米戦争は両国の政治指導者の失敗であった」と結論付けている。日米両国の為政者や国民に反省して貰うために「日米戦争のあらまし」をグラビアにして書いている。さらに、隣の中国の指導者たちに同じ失敗の轍を踏まないようにと伝えたいのである。この人類史上で最大の殺戮はどう始まったのか。五百万人の犠牲者を出した両国は今日どうあるべきか...2014年の現在、アジア太平洋では、中国の軍事台頭で再び狂気が起きる可能性が出ている。中国は、他国の領土・領海・領空を自分のものと主張して、自分勝手な領海線を敷いた。海と空で紛争が起きる可能性のある地域は原油調達のルートである。日米戦争のように、南の島々で戦闘はないであろう。玉砕は日本戦史となってその章を閉じた。中国人には、日本人の持つ玉砕精神はない。だが、ご周知のように、中国は、尖閣、台湾、フィリッピン、ベトナムの岩礁や離島を狙っている。理由は海底油田とアジア太平洋の割譲である。つまり公海を中国のものとする野望なのである。この海域を守れるのは、高度な兵器と強靭な精神を持つ日米合同軍だけである。さらに、インド、オーストラリア、ベトナム、インドネシア、台湾などの多国籍軍の参加が必要である。これらの国は経済力も軍事力もごく限られている。不足するところを日米が補うしかない。太平洋もインド洋も、第七艦隊単独では守れないのである。現時点の米軍は、名画「真昼の決闘」の孤独な保安官なのだ。本著は、「マッカーサーの呪いから目覚めよ日本人! (目良浩一氏著)」の意図するアメリカを否定する反米本ではない。東京裁判が法の正義を踏みにじった裁判であるとアメリカの知識人は知っている、だが、今更どうにもならないのだ。従って、敗戦した日本人の自虐史観からの脱出が目的ではない。日米両国民が成熟するとき、自虐史観は日本人の脳裏から消え去るのである。胸と心がひとつになる日米同盟を基礎から築くことが本著の目的である。
1)太平洋戦争はマッカーサーの足跡からわかる
2)真珠湾奇襲は華々しかった 1941.12.8
3)山下奉文・シンガポール陥落 1942.2.15
4)マッカーサー・コレヒドール脱出 1942.3.11
5)バターン死の行進が日本軍の性格を示した 1942.4.9
6)ドーリットル東京空襲が語るもの 1942.4.18
7)珊瑚海海戦はアメリカに屈辱を与えた 1942.5.4
8)ミッドウエイは天下分け目の戦いであった 1942.6.4
9)マリアナ海戦の日本敗退・サイパン島玉砕 1944.6.19~20
10)マッカーサーが帰ってきた・米軍のレイテ上陸 1944.10.20
11)ニミッツの迂回作戦に見るアメリカの決意
12)悲惨では言葉が足りない比島戦
13)終戦を知った山下奉文は降伏した 1945.9.3
*現在ならどういう戦略になるのか?70年前と現在の兵器の比較は科学技術の著しい発達の歴史である。単なる兵器ではなく、衛星、写真技術、電子科学、ラムジェット、ロケット推進、原子力潜水艦による高度な科学による戦略兵器なのだ。従って、「科学が全て」と言っても良いであろう。
上巻の終章
山下奉文の絞首刑を命令したマッカーサーの人間の未熟さを書くことにした。これは、後日、マッカーサーが成熟するプロセスのひとつとなった。マッカーサーは、自らの命令によって多くの兵隊と民間人を殺した。戦争の一部始終を体験し尽くして勝った。だが、この人間の終章は、軍人に授与されるアメリカ最高の勲章に値しない苦いものとなった。マッカーサーはこの戦争(殺戮)を正しい戦争と信じていた。身に直接危険はなかったであろう。だが、朝鮮戦争に至ると、そのストレスは人間が耐えることが出来る限界を超えた。マッカーサーは、祖国アメリカの永久の繁栄のために戦ったのである。アメリカの繁栄とは、白色人種優位の世界である。アメリカの戦争には、白人至上主義が至るところに顔を出す。日米戦争もそのひとつである。だが、マッカーサーも敗れた。祖国の政争で敗れた将軍の生涯とはなんだったのか。太平洋戦争に勝ったマッカーサーは、トルーマンに追放された。トルーマンのサインひとつで、力のない一般市民となった。この将軍の米国議会証言には、アメリカの政治指導者を批判する言葉が多い。彼は、アメリカを憎んだだろうか?“マッカーサーは、あなたの英雄か?”と米軍人に聞くと、みんな一様に首をかしげる。何故だろうと考えた。その理由は、マッカーサーの生涯が幸福なものではなかったということであろう。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
おまけ
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢

日本人は叫ぶ、、“この頚木(くびき)を外してくれ”と、、
伊勢平次郎
外人将軍マッカーサーの頚木(くびき)(上巻)
本著の目的

著者は、「日米戦争は両国の政治指導者の失敗であった」と結論付けている。日米両国の為政者や国民に反省して貰うために「日米戦争のあらまし」をグラビアにして書いている。さらに、隣の中国の指導者たちに同じ失敗の轍を踏まないようにと伝えたいのである。この人類史上で最大の殺戮はどう始まったのか。五百万人の犠牲者を出した両国は今日どうあるべきか...2014年の現在、アジア太平洋では、中国の軍事台頭で再び狂気が起きる可能性が出ている。中国は、他国の領土・領海・領空を自分のものと主張して、自分勝手な領海線を敷いた。海と空で紛争が起きる可能性のある地域は原油調達のルートである。日米戦争のように、南の島々で戦闘はないであろう。玉砕は日本戦史となってその章を閉じた。中国人には、日本人の持つ玉砕精神はない。だが、ご周知のように、中国は、尖閣、台湾、フィリッピン、ベトナムの岩礁や離島を狙っている。理由は海底油田とアジア太平洋の割譲である。つまり公海を中国のものとする野望なのである。この海域を守れるのは、高度な兵器と強靭な精神を持つ日米合同軍だけである。さらに、インド、オーストラリア、ベトナム、インドネシア、台湾などの多国籍軍の参加が必要である。これらの国は経済力も軍事力もごく限られている。不足するところを日米が補うしかない。太平洋もインド洋も、第七艦隊単独では守れないのである。現時点の米軍は、名画「真昼の決闘」の孤独な保安官なのだ。本著は、「マッカーサーの呪いから目覚めよ日本人! (目良浩一氏著)」の意図するアメリカを否定する反米本ではない。東京裁判が法の正義を踏みにじった裁判であるとアメリカの知識人は知っている、だが、今更どうにもならないのだ。従って、敗戦した日本人の自虐史観からの脱出が目的ではない。日米両国民が成熟するとき、自虐史観は日本人の脳裏から消え去るのである。胸と心がひとつになる日米同盟を基礎から築くことが本著の目的である。
1)太平洋戦争はマッカーサーの足跡からわかる
2)真珠湾奇襲は華々しかった 1941.12.8
3)山下奉文・シンガポール陥落 1942.2.15
4)マッカーサー・コレヒドール脱出 1942.3.11
5)バターン死の行進が日本軍の性格を示した 1942.4.9
6)ドーリットル東京空襲が語るもの 1942.4.18
7)珊瑚海海戦はアメリカに屈辱を与えた 1942.5.4
8)ミッドウエイは天下分け目の戦いであった 1942.6.4
9)マリアナ海戦の日本敗退・サイパン島玉砕 1944.6.19~20
10)マッカーサーが帰ってきた・米軍のレイテ上陸 1944.10.20
11)ニミッツの迂回作戦に見るアメリカの決意
12)悲惨では言葉が足りない比島戦
13)終戦を知った山下奉文は降伏した 1945.9.3
*現在ならどういう戦略になるのか?70年前と現在の兵器の比較は科学技術の著しい発達の歴史である。単なる兵器ではなく、衛星、写真技術、電子科学、ラムジェット、ロケット推進、原子力潜水艦による高度な科学による戦略兵器なのだ。従って、「科学が全て」と言っても良いであろう。
上巻の終章
山下奉文の絞首刑を命令したマッカーサーの人間の未熟さを書くことにした。これは、後日、マッカーサーが成熟するプロセスのひとつとなった。マッカーサーは、自らの命令によって多くの兵隊と民間人を殺した。戦争の一部始終を体験し尽くして勝った。だが、この人間の終章は、軍人に授与されるアメリカ最高の勲章に値しない苦いものとなった。マッカーサーはこの戦争(殺戮)を正しい戦争と信じていた。身に直接危険はなかったであろう。だが、朝鮮戦争に至ると、そのストレスは人間が耐えることが出来る限界を超えた。マッカーサーは、祖国アメリカの永久の繁栄のために戦ったのである。アメリカの繁栄とは、白色人種優位の世界である。アメリカの戦争には、白人至上主義が至るところに顔を出す。日米戦争もそのひとつである。だが、マッカーサーも敗れた。祖国の政争で敗れた将軍の生涯とはなんだったのか。太平洋戦争に勝ったマッカーサーは、トルーマンに追放された。トルーマンのサインひとつで、力のない一般市民となった。この将軍の米国議会証言には、アメリカの政治指導者を批判する言葉が多い。彼は、アメリカを憎んだだろうか?“マッカーサーは、あなたの英雄か?”と米軍人に聞くと、みんな一様に首をかしげる。何故だろうと考えた。その理由は、マッカーサーの生涯が幸福なものではなかったということであろう。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
おまけ
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/21 | ![]() |
韓国は執拗に日本を貶めている |






安重根記念館 韓国の反日工作は執拗すぎる(1月21日付・読売社説)
安重根記念館歴史問題で、日本に対する圧力を加えようとする中国と韓国の連携が一段と強まった。憂慮すべき事態である。
中国黒竜江省ハルビン駅に、「安重根義士記念館」が開館した。安重根は、朝鮮独立運動家で、初代韓国統監の伊藤博文を暗殺した人物だ。韓国では、日本支配に抵抗した英雄とされる。
朴槿恵・韓国大統領が昨年6月、習近平・中国国家主席に、暗殺現場のハルビン駅に記念碑の設置を求めた。それに、中国側が記念館の設立で応えたものだ。
朴氏には、日本の歴史問題で、中国と共闘する狙いがあったのだろう。韓国外交省は、開館を歓迎し、安重根が「韓中両国民から尊敬されている」と強調した。
しかし、日本の立場や国民感情を無視して作られた記念館は、到底受け入れがたい。
日本政府はこれまで再三、両国に懸念を伝えていた。開館に際して、韓国と中国に対し、外交ルートで抗議したのは当然だ。
菅官房長官は、安重根について、「我が国の初代首相を殺害し、死刑判決を受けたテロリストだ」とし、この件での中韓連携は「地域の平和と協力の関係の構築に資するものではない」と述べた。
朴氏の意向を受け入れ、記念館を設立した中国も問題である。
多民族国家の中国にとって、安重根を称揚することは、少数民族である朝鮮族の国境を超えた民族意識を刺激しかねない危険をはらんでいる。
それでも、中国が記念館開設に踏み切ったのは、反日をテコに、韓国を外交的に取り込もうという打算が働いたのだろう。日米韓の外交・安全保障上の連帯にくさびを打ち込む狙いがうかがえる。
一方、安重根記念館以外でも、韓国は、歴史認識に関する一方的な主張を強めている。国際機関や第三国で、日本の立場を損ねていることは看過できない。
韓国政府は、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)による世界記憶遺産に、いわゆる元従軍慰安婦らの証言記録を登録するための準備を始めた。
フランスで行われる国際漫画祭では、慰安婦問題をテーマとする作品を展示すると決めた。
米国では、韓国系団体が、教科書に「日本海」に加えて、韓国での呼称「東海」を併記するように求める運動を展開している。
日本政府は、韓国の執拗しつような外交工作に対抗して、正確な事実関係を丁寧にかつ粘り強く、世界に対して主張していくしかない。
(2014年1月21日01時14分 読売新聞)
伊勢の意見
「(黒人が白人を)憎むようになるまで、(白人に黒人を)貶めさせてはならない」とマーチン・ルーサー・キング牧師。キング牧師は演説の中で、「すべての罪が黒人に帰せられるべきではない」と結論付けた。
現在の中国+韓国は日本を貶めてやめない。それも歪曲した歴史観を基にである。日本人が彼らを憎み始めている。
先刻、ロスアンゼルスのXXさまからメールを頂いた。XXさんは、グレンデール市公聴会へ出かけられて、「あなた方はやり過ぎですよ」と韓国人反日団体が慰安婦像を公園内に設置したことに抗議をなさった方です。「日本政府が率先して撤去要求しない」と立腹されている。伊勢爺も、一向に腰を上げない安倍内閣に失望している。安倍さんの姿勢は懐柔策だ。XXさんたちは「慰安婦像撤去運動」を着々と進められている。本日、伊勢に協力・共闘を依頼されたのです。勿論、受ける。どういう協力・共闘が可能か同志の皆さんたちと協議しつつ。
<日本政府は、韓国の執拗しつような外交工作に対抗して、正確な事実関係を丁寧にかつ粘り強く、世界に対して主張していくしかない。(読売社説)
賛成出来ない。そんな弱腰でどうする?在米邦人、それも女性たちが立ち上がっているときに。おい、安倍晋三さん、世耕対外広報係、どうした?外遊の資金をわれわれに廻せ!
さらに、隼は、「段階的日韓断交」を望む。最初に、韓国観光ビザの制限~韓国人観光客の査証の制限を行え!伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「募金の使途」
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上下二巻の出版が目的。英文アマゾンが最初で、和文はそれに続く。内容は、日米戦争の一方的なアメリカの主張の是正~中国の軍事挑発~韓国の政治宣伝による反日工作~アジア太平洋の安保を担保する日米同盟軍の重要さを解く、、伊勢
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
おまけ
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/20 | ![]() |
憎むようになるまで貶めさせてはならない |

貶める者、貶められる者、憎むようになるまで貶めさせてはならない。

何を信仰するかは問題じゃない。信仰心のある人は強いな。

黒人の人権は踏みにじられた~公民権さえも与えられなかった~人間は神の前では平等であるはずなのにと訴えた。人種差別を糾弾する大きな声は白人の耳に届いた。だが、この人は過激ではなかった。この人の目には優しさがあったと。

白人の警官の目が人種偏見者であることを語っている。現在も過半数の白人は人種偏見を持っている。カロラインにもその傾向が見える。黄色人種に対するソフトな偏見が、、だが、彼女は日本人が理知的で強靭な精神を持っていることを知っている。伊勢爺は「日本人は無用にへり下るから尊敬されない」と思っている。「へり下る」ということは、「私はあなたの従僕です」という屈した姿勢なのだからね。カロラインだろうが、オバマだろうが、同じ姿勢で向き合えば良い。やたらに丁寧な言葉もバカにされるだけさ。

ケネデイは、黒人のデモ隊にシェパードをけしかけた白人の警官に怒った。南部のアラバマに国防軍を送った。そのケネデイは暗殺された。
I HAVE A DREAM

1864年、黒人奴隷を解放したリンカーンの記念塔が向こうに見える。南北戦争から100年が経っている。黒人差別は続いている。マーチン・ルーサー・キング牧師は、集まった20万人の群集に語った。「私の子供たちが、白人の子供たちと机を並べて勉強する日が来ることが私の夢だ」と。

牧師は撃たれた。39歳でこの世を去った。撃った白人は中年の白人だった。獄死した。

良き父親であった。

レーガンは、この偉大な人を表彰して~マーチン・ルーサー・キング記念日とした。国民祭日である。アメリカが白人国家ではなくなった日である。
解説
「非暴力主義」
キングの提唱した運動の特徴は徹底した「非暴力主義」である。インド独立の父、マハトマ・ガンディーに啓蒙され、自身の牧師としての素養も手伝って一切抵抗しない非暴力を貫いた。一見非暴力主義は無抵抗で弱腰の姿勢と勘違いされがちだが、キングのそれは「非暴力抵抗を大衆市民不服従に発展させる。そして支配者達が「黒人は現状に満足している」と言いふらしてきた事が嘘であることを全世界中にハッキリと見せる」という決して単なる弱腰姿勢ではなかった。
事実、1963年5月にアラバマ州バーミングハムでのバーミングハム運動の中で、丸腰の黒人青年に対し、警察犬をけしかけ襲わせたり、警棒で滅多打ちしたり、高圧ホースで水をかけたりするなどの警官による事件映像が映し出され、世論は次第にそれらの暴力に拒絶反応を示していった。
公民権運動にあたっては、主として南部諸州における人種差別的取扱いがその対象となった。通常、差別的取り扱いには州法上の法的根拠が存在し、運用を実際に行う政府当局ないしは警察なども公民権運動には反対の姿勢をとることが多かったことから、公民権運動は必然的に州政府などの地域の権力との闘争という側面を有していた。合衆国においては州と連邦との二重の統治体制が設けられている中で、連邦政府ないしは北部各州は南部各州の州政府に比べれば人種差別の撤廃に肯定的であり、州政府ないしは州兵に対し連邦政府が連邦軍兵士を派遣して事態の収拾を図るケースも見られた。
キングも1963年4月12日にバーミングハムで行われた抗議デモの際自らバーミングハム市警に逮捕され、4月19日まで拘置所の独居房に投獄された。
「I Have a Dream」
1963年8月28日に行われたワシントン大行進においてリンカーン記念堂の前で有名な“I Have a Dream”(私には夢がある)を含む演説を行い、人種差別の撤廃と各人種の協和という高邁な理想を簡潔な文体で訴え広く共感を呼んだ。演説は即興にて行われたものといわれるがその内容は高く評価され、1961年1月20日に就任したジョン・F・ケネディの大統領就任演説と並び20世紀のアメリカを代表する名演説として有名である。
勝利
ホワイトハウスで、ジョンソン大統領は公民権法施行の文書に署名した。キングを先頭に行われたこれらの地道かつ積極的な運動の結果、アメリカ国内の世論も盛り上がりを見せ、ついにリンドン・B・ジョンソン政権下の1964年7月2日に公民権法(Civil Rights Act)が制定された。これにより、建国以来200年近くの間アメリカで施行されてきた法の上における人種差別が終わりを告げたのである。
ジョンソンは人種差別を嫌う自らの信条のもと、自らの政権下においてキングと共にこれを強く推進した。なお公民権法案を議会に提出したのはジョンソンが副大統領であったケネディ政権時代のことであるが、議会内において強い政治的影響力を持たなかったケネディを後押しし続けたジョンソンが、キングの協力を受けて自らの政治的影響力をフルに使い、制定へ向けた議会工作を活発化させ公民権法の早期制定に持ち込むことに成功した。
公民権運動に対する多大な貢献が評価され、「アメリカ合衆国における人種偏見を終わらせるための非暴力抵抗運動」を理由にマーティンに対し1964年度のノーベル平和賞が授与されることに決まった(受賞発表は10月14日で、授賞式は12月10日だった)。これはノーベル平和賞を受けるアメリカ人としては12人目だったが、史上最年少の受賞であり、黒人としては3人目の受賞である。「受賞金は全てのアフリカ系アメリカ人のものだ」とコメントした。ただし当時の全てのアフリカ系アメリカ人がキングに同意していたわけではなく、一部の過激派はマルコムXを支持しキングの非暴力的で融和的な方針に反発した。
マルコムXとキング
暴力的手法を含む強行的な手段による人種差別の解決を訴え、同時期に一気に支持を得て台頭し始めていたマルコムXが1965年2月に暗殺されると、マルコムXとはその手段において相当の隔絶があったにも関わらず「マルコムXの暗殺は悲劇だ。世界にはまだ、暴力で物事を解決しようとしている人々がいる」と語った。しかしその数年後、キング自身も暗殺される。
一時期は公然とキングの姿勢を批判し演説の中で非暴力抵抗を笑いものにしていた事さえあったマルコムXだったが、暗殺の前年には自らの過激な思想の中核をなしていたブラック・モスリムのネーション・オブ・イスラム教団と手を切っていた。新たな思想運動のステップを登るべく「なんとかキング牧師と会って話がしたい」と黒人社会学者ケニス・クラークの仲介で会談を持とうと模索している矢先のできごとであった。キングは、そのためにマルコムXの暗殺を特に嘆いていた。
その後の黒人解放運動
ワシントンDCへの20万人デモで最高の盛り上がりを見せ公民権法を勝ち取った黒人解放運動はその後、生前のマルコムXやその支持者を代表とする過激派や極端派などへ内部分裂を起こし、キングの非暴力抵抗は次第に時代遅れなものになっていった。
黒人運動は暴力的なものになり「ブラック・パワー」を提唱するストークリー・カーマイケルに代表されるような強硬的な指導者が現れたり(「ブラック・パワー運動」といわれる事もある)、ブラックパンサー党が結成されたり1967年夏にニュージャージー州で大規模な黒人暴動が起きたりするに至って、世論を含め白人社会との新たな対立の時代に入っていく。呼応するように白人からの黒人に対する暴力事件も各地で増えていった。
キング牧師はその要因を自身の演説の中で以下のように分析し、「すべての罪が黒人に帰せられるべきではない」と結論付けた。
公民権法成立は黒人から見ると解放運動の最初のステップでしかなかったが、白人社会は「これで問題は片付いた」とゴールだと位置づけた。深く根付いた差別意識は依然として教育や雇用の場に蔓延しており、黒人は階段の入り口には立てても頂点には上っていけない。差別意識により雇用の機会を奪われた黒人の失業問題は、白人に比べ深刻である。ベトナム戦争により黒人は多数徴兵され、その多くは最前線で戦わせられている。彼らは母国で民主主義の恩恵を受けていないのに、民主主義を守るために戦争に狩り出されている。
大都市ではスラム街に黒人が押し込められ、戦争のためにそのインフラ整備等の環境問題はないがしろにされている。そして「ベトナム戦争反対」の意思を明確に打ち出しながら、「ブラック・パワー」に対し「グリーン・パワー」(緑はアメリカで紙幣に使われる色、つまり「金の力」)などでさらなる黒人の待遇改善を訴えていった。一方で自身でも時代遅れになりつつあることを自覚していながらも非暴力抵抗の可能性を信じ、それを黒人社会に訴えていった。
暗殺
1968年4月4日に遊説活動中のテネシー州メンフィスにあるメイソン・テンプルで “I've Been to the Mountaintop”(私は山頂に達した)と遊説。その後メンフィス市内のロレイン・モーテルのバルコニーでその夜の集会での演奏音楽の曲目を打ち合わせ中に、白人男性で累犯のならず者、ジェームズ・アール・レイに撃たれる。弾丸は喉から脊髄に達し病院に搬送されたが、間もなく死亡した。墓標には「ついに自由を得た」と穿たれている。レイは国外に逃亡し、数ヵ月後、ロンドンのヒースロー空港で逮捕され、懲役99年の判決を受ける。その後、彼は服役中の1998年4月23日にC型肝炎による腎不全で死去した。
暗殺の前日にキング牧師がおこなった最後の演説の最後の部分は以下のようなものであり、『申命記』32章のモーセを思わせる、自らの死を予見したかのようなその内容は“I Have a Dream”と共に有名なものとなった。
…前途に困難な日々が待っています。
でも、もうどうでもよいのです。
私は山の頂上に登ってきたのだから。
皆さんと同じように、私も長生きがしたい。
長生きをするのも悪くないが、今の私にはどうでもいいのです。
神の意志を実現したいだけです。
神は私が山に登るのを許され、
私は頂上から約束の地を見たのです。
私は皆さんと一緒に行けないかもしれないが、
ひとつの民として私たちはきっと約束の地に到達するでしょう。
今夜、私は幸せです。心配も恐れも何もない。
神の再臨の栄光をこの目でみたのですから。
伊勢爺さんのつぶやき
さあ、みなさん、闘うということがわかりましたか。安倍晋三さんも闘っているけど、おん曹司のゲームです。日本人はかっての日米戦争で330万人が犠牲になった。以来、日本人は卑屈になったと思う。マッカーサーは人種差別者だったとは思われない。昭和天皇の人格に心を打たれたからだろう。だが、平和憲法という「くびき」を日本人の首に嵌めた。この憲法は巧みに作られている。婦人憲章や児童憲章や大地主廃止や組合の権利、、一方で、日本人が国を守るための軍隊を持つことまで禁じた。朝鮮戦争が起きて、自分が作った憲法を自分で破った。「自衛してくれ」と吉田茂さんを拝んだのだ。留守中に、ソ連軍が北海道に侵攻することを恐れていた。
このように、白人というのは、自分勝手なのだ。カロライン・ケネデイ駐日米国大使までがね。自分たちが優勢に生きるためには無差別殺人もやるわけだ。
黒人は、400年に亘って苦しんだのだ。リンカーンは、黒人奴隷解放の第一ステップだったが、本当の開放は、このマーチン・ルーサー・キング牧師が一命を掛けて遂げたのである。この人権主義者たち、リンカーンも~ケネデイも~キング牧師も、みんな白人によって暗殺されたのだ。
幕末以来、日本人には「暗殺されても闘う」という人物は出なくなった。だが、330万人の日本人がアメリカ白人至上主義の横暴と戦って犠牲になった。ルーズベルトと、トルーマンのことだ。これを忘れてはならない。伊勢の書いている「外人将軍・マッカーサーの呪縛」はそうとう危険ではある。だが、伊勢爺は絶対に負けない。日本人を開放するために、、伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
おまけ
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/19 | ![]() |
カロラインのイルカで判る日本人のお人好し |

なんとも幼いね。友達かどうかもわからないのにね。日本人はお人好しなんだな。伊勢

こんな待遇が必要だったのかな?安倍さんの指示だろう。思い込みでねえ?

カロラインは可愛い子供だったからね。ケネデイは人格者だった。キューバ危機の判断はそれ以上のものはない。アメリカは大統領を暗殺する国なんだ。日本人をバカにするなんて、オチャノコサイサイなのさ。

お人好しの総理大臣さま。この人さ、根っからのオオブロシキでもあるね。庶民が、青年が苦しんでいるときに、バッカな顔の女房を連れてアフリカへ外遊。旅費だけでも、5億円は使ったわな。小切手もばら撒いたしな。「W・ポストのコラム欄を買え」と伊勢は世耕に忠言した。佐々江大使が先日、記事を出した。官邸広報室からは、「ご忠言を有難う」と電子メールひとつ来なかった。鉄面皮の連中さ。およそ庶民の味方などじゃないね。
最後に伊勢爺の意見

結論から言うと、カロラインは駐日大使の資格がない。うちのが、ヒラリーとカロラインの討論を聞いて、「ああ、カロラインはダメだ」と言った。カロラインはオバマに募金活動した。今、ヒラリーは、何を想っているだろうか?
イルカ漁は日本の地方の伝統文化だ。日本の文化じゃない。ちょうど、エスキモーの捕鯨がエスキモーの伝統文化であっても、アメリカの文化じゃないようにだね。よって、ツイッターで、世界中に「Deeply concerned by inhumaneness of drive hunt dolphin killing. USG opposes drive hunt fisheries.」と流したら、イルカを食ったこともない99%以上の、つまり1億2800万人を敵に廻すことになるよ。カロラインさん、築地へ行ってみなさい。イルカを売ってる業者はいないよ。

おっさんがイルカの頭をゴシゴシ切っている。そりゃ、食うんだからね。それは合法ならば「権利」なんだ。ちょうど、牛、豚、羊、山羊、兎、あひる、鶏を殺して食うのと変わらないわけだよ。伊勢爺さんは、「イルカ漁も、南氷洋の捕鯨も好ましいことじゃない」としている。ただ、合法ならば法に従う。グリーンピースやシーシェエパードは犯罪者の集まりだ。それらの過激な海賊どもに、カロラインは加担したわけだ。つまり彼女も狂信者かレイシストということである。さあ、アメリカへ帰って貰おうじゃないの。そうでしょ?みなさん。伊勢平次郎 ルイジアナ
みなさん
うちの青い目のカミサンがカロラインに「抗議文」をフェースブックで送ることにした。うちのもカトリックだが、カロラインほどのおバカさんじゃないね(笑い)。伊勢
Ambassador Kennedy,
As a world traveler of over forty years I have been aghast at witnessing many sights that was contrary to my innate beliefs. Eating dogs in Indonesia, Laos, and China, horses in Italy, sitting around a special table in China where the top of a monkey's head is chopped off and thousands of dollars are paid at New Years to eat the brains. Sheep in Istanbul dragged through the street to be killed behind a local restaurant. An ancient custom practiced at Christmas where the fresh meat is then shared with everyone in the neighborhood. And I could go on and on.
My reason for writing to you is to protest your tweet addressing the custom of the Taiji village hunt. If you are truly outraged you should pick up a sign and protest, or call a press conference, or try to stop the practice through the courts. To simply tweet your concern over the internet and offend the host country of which you are an ambassador is using poor judgment. You should understand you are not a private citizen now and you must not use your tweet power to smear a culture. I should think your honeymoon with the Japanese people is over. I look forward to a more mature Ambassador Kennedy in the coming years of your stay in Japan. Christine Aragon... Mandeville, Louisiana


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
おまけ
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/17 | ![]() |
インドとビルマを独立させた「ビルマの戦い」 |
ビルマの戦い


ビルマの戦いは、太平洋戦争(大東亜戦争)の局面の1つ。伊勢は、「不思議な戦争」だと思っている。主戦場の太平洋ではなく~インド洋のセイロン島のコロンボまで日本海軍は攻めた。イギリス領ビルマとその周辺地域をめぐって、日本軍・ビルマ国民軍・インド国民軍と、イギリス軍・アメリカ軍・中華民国国民党軍とが戦った。戦いは1941年の開戦直後から始まり、1945年の終戦直前まで続いた。 イギリス領インド帝国(British Raj)~イギリス領ビルマ(British Burma)と当時、インドも、ビルマも王国の集まりだったが、大英帝国くの植民地となっていた。つまり「国」ではなく~Indian Sub-continentと呼ばれていた。インドが独立したのは、大東亜戦争後の1947年である。
伊勢は、昨年のクリスマスに「King of Pepper」と題する短編を英語で出版した。このインドとセイロンを舞台とした森鴎外の「安寿と厨子王」のアダプテーションである。時代は、1947年から1952年、英国の皇族、アンナとチャーリーが人買いにさらわれて、、アマゾンUSAから買えます。は、は、は
ビルマは1824年に始まった英緬戦争の結果、1886年にイギリス領インド帝国の一州に編入された。1935年ビルマ統治法が制定され、1937年その発効により、ビルマはインドから分離し、進歩穏健派のバー・モウを首班とする内閣と議会が設置された。しかしイギリス人総督の拒否権はほとんど統治全般に及び、自治権は完全には程遠く、ビルマは植民地と自治領との中間的状態に留め置かれた。議会における自治権拡大運動は、イギリスの行った小党分立政策のため勢力を持つには至らなかった。

ビルマ戦線の初期。ジョゼフ・ステイルウエル米陸軍将軍とマウント・バッテン大英帝国インド総督のお元気な姿だ。だが、、

だが、ステイルウエルは逃げた。それも徒歩でだ。どこへ歩いていくのか、この写真では判らないが、北なら中国の雲南省だろう。

ビルマの仏教寺院をパトロールする日本軍兵士(1942年)この兵隊さんたちは生きて祖国に帰らなかっただろう。

ビルマ中部で象と遭遇した第255インド機甲旅団の中戦車

山脈を越えて延びる「レド公路」だ。いわゆる、ビルマ・ロードのことだが、英米印軍と日本軍が停戦を合意してからが、日本軍の悲惨な山越えの「白骨街道」と呼ばれる死の行軍となったのである。ビルマルートとは、ラングーンの港からマンダレー経由でラシオ(現在のラーショー)までの鉄道路「ビルマ鉄道」と、ラシオから山岳地帯を越えて雲南省昆明に至る自動車道路「ビルマ公路」とを接続した、全長2300キロの軍需物資の輸送ルートの呼称である。蒋介石政府はトラックがどうにか通れるだけの山越えの道路を1938年7月に完成させていた。
クワイ河に架ける橋

泰緬鉄道

タイ・ビルマ国境のテナセリム丘陵~北部のビラウクタウン~サブレンジには、イギリスによる鎖国政策のため、鉄道はおろか満足な道路も整備されていなかった。日本軍は補給ルート確保を目的として山脈を越える全長約400キロの鉄道を計画し、建設工事は1942年6月から開始された。工事の指揮は鉄道第5連隊および第9連隊が取り、作業員として捕虜62000人、募集で集まったタイ人数万人、ビルマ人18万人、マレー人8万人、蘭印人4万人が参加した。日本軍は人海戦術による突貫工事を要求し、雨季の間も強引に工事を進めた。作業現場ではコレラが流行し、約半数とも言われる大量の死者を出した。こうした犠牲のうえに、鉄道は1943年10月に開通した。
インドの独立

マハトマ・ガンジーとサンドラ・ボーズの「インド独立運動」の共闘である。ビルマは、18「英緬戦争」以来、イギリスが植民地支配していた。1941年の太平洋戦争開戦後間もなく、日本軍は援蒋ルートの遮断などを目的としてビルマへ進攻し、勢いに乗じて全土を制圧した。連合国軍は一旦退却したが、1943年末以降、イギリスはアジアにおける植民地の確保を、アメリカと中国は援蒋ルートの回復を主な目的として本格的反攻に転じた。日本軍はインパール作戦を実施してその機先を制しようと試みたが、作戦は惨憺たる失敗に終わった。連合軍は1945年の終戦までにビルマのほぼ全土を奪回した。日本人の戦没者は18万名に達した。勝利したイギリスとアメリカはそれぞれの目的を達成したが、最終的にはイギリスはアジアから撤退し、アメリカも中国における足場を失った。ビルマは1948年に独立を達成した。インド独立の一年後であった。
伊勢の感想
ということで、現在も、インドとミャンマーは、「日本人の犠牲があったから、独立出来た」と言っている。この親日国家の国民感情は、中韓を除いて、欧米合作の植民地であったほとんどのアジアの諸国が持っているのである。ミャンマーはたいへんな資源国だ。インドは貧困国だが、子女の教育も精神も高い国である。次回は、「インド洋」にするね。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
おまけ
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢


ビルマの戦いは、太平洋戦争(大東亜戦争)の局面の1つ。伊勢は、「不思議な戦争」だと思っている。主戦場の太平洋ではなく~インド洋のセイロン島のコロンボまで日本海軍は攻めた。イギリス領ビルマとその周辺地域をめぐって、日本軍・ビルマ国民軍・インド国民軍と、イギリス軍・アメリカ軍・中華民国国民党軍とが戦った。戦いは1941年の開戦直後から始まり、1945年の終戦直前まで続いた。 イギリス領インド帝国(British Raj)~イギリス領ビルマ(British Burma)と当時、インドも、ビルマも王国の集まりだったが、大英帝国くの植民地となっていた。つまり「国」ではなく~Indian Sub-continentと呼ばれていた。インドが独立したのは、大東亜戦争後の1947年である。
伊勢は、昨年のクリスマスに「King of Pepper」と題する短編を英語で出版した。このインドとセイロンを舞台とした森鴎外の「安寿と厨子王」のアダプテーションである。時代は、1947年から1952年、英国の皇族、アンナとチャーリーが人買いにさらわれて、、アマゾンUSAから買えます。は、は、は
ビルマは1824年に始まった英緬戦争の結果、1886年にイギリス領インド帝国の一州に編入された。1935年ビルマ統治法が制定され、1937年その発効により、ビルマはインドから分離し、進歩穏健派のバー・モウを首班とする内閣と議会が設置された。しかしイギリス人総督の拒否権はほとんど統治全般に及び、自治権は完全には程遠く、ビルマは植民地と自治領との中間的状態に留め置かれた。議会における自治権拡大運動は、イギリスの行った小党分立政策のため勢力を持つには至らなかった。

ビルマ戦線の初期。ジョゼフ・ステイルウエル米陸軍将軍とマウント・バッテン大英帝国インド総督のお元気な姿だ。だが、、

だが、ステイルウエルは逃げた。それも徒歩でだ。どこへ歩いていくのか、この写真では判らないが、北なら中国の雲南省だろう。

ビルマの仏教寺院をパトロールする日本軍兵士(1942年)この兵隊さんたちは生きて祖国に帰らなかっただろう。

ビルマ中部で象と遭遇した第255インド機甲旅団の中戦車

山脈を越えて延びる「レド公路」だ。いわゆる、ビルマ・ロードのことだが、英米印軍と日本軍が停戦を合意してからが、日本軍の悲惨な山越えの「白骨街道」と呼ばれる死の行軍となったのである。ビルマルートとは、ラングーンの港からマンダレー経由でラシオ(現在のラーショー)までの鉄道路「ビルマ鉄道」と、ラシオから山岳地帯を越えて雲南省昆明に至る自動車道路「ビルマ公路」とを接続した、全長2300キロの軍需物資の輸送ルートの呼称である。蒋介石政府はトラックがどうにか通れるだけの山越えの道路を1938年7月に完成させていた。
クワイ河に架ける橋

泰緬鉄道

タイ・ビルマ国境のテナセリム丘陵~北部のビラウクタウン~サブレンジには、イギリスによる鎖国政策のため、鉄道はおろか満足な道路も整備されていなかった。日本軍は補給ルート確保を目的として山脈を越える全長約400キロの鉄道を計画し、建設工事は1942年6月から開始された。工事の指揮は鉄道第5連隊および第9連隊が取り、作業員として捕虜62000人、募集で集まったタイ人数万人、ビルマ人18万人、マレー人8万人、蘭印人4万人が参加した。日本軍は人海戦術による突貫工事を要求し、雨季の間も強引に工事を進めた。作業現場ではコレラが流行し、約半数とも言われる大量の死者を出した。こうした犠牲のうえに、鉄道は1943年10月に開通した。
インドの独立

マハトマ・ガンジーとサンドラ・ボーズの「インド独立運動」の共闘である。ビルマは、18「英緬戦争」以来、イギリスが植民地支配していた。1941年の太平洋戦争開戦後間もなく、日本軍は援蒋ルートの遮断などを目的としてビルマへ進攻し、勢いに乗じて全土を制圧した。連合国軍は一旦退却したが、1943年末以降、イギリスはアジアにおける植民地の確保を、アメリカと中国は援蒋ルートの回復を主な目的として本格的反攻に転じた。日本軍はインパール作戦を実施してその機先を制しようと試みたが、作戦は惨憺たる失敗に終わった。連合軍は1945年の終戦までにビルマのほぼ全土を奪回した。日本人の戦没者は18万名に達した。勝利したイギリスとアメリカはそれぞれの目的を達成したが、最終的にはイギリスはアジアから撤退し、アメリカも中国における足場を失った。ビルマは1948年に独立を達成した。インド独立の一年後であった。
伊勢の感想
ということで、現在も、インドとミャンマーは、「日本人の犠牲があったから、独立出来た」と言っている。この親日国家の国民感情は、中韓を除いて、欧米合作の植民地であったほとんどのアジアの諸国が持っているのである。ミャンマーはたいへんな資源国だ。インドは貧困国だが、子女の教育も精神も高い国である。次回は、「インド洋」にするね。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
おまけ
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/16 | ![]() |
世界最大の財産「太平洋」(序章) |


世界最大の財産・太平洋(序章)
「ななつの海」とは以下の海洋を指す。
1.太平洋(北太平洋・南太平洋)
2.大西洋(北大西洋・南大西洋)
3.インド洋
4.北極海
5・ 南極海
1791年、アメリカ人探検家ジョン・ケンドリックによって率いられた2隻のアメリカ船が紀伊半島の南にある紀伊大島に11日間停泊した。彼は日本を訪れた最初のアメリカ人として知られている。彼はアメリカの国旗を立て、アメリカによる島の領有を明白に主張したが、彼の訪問について日本にはその記録は残っていない。
日米関係の始まりである。次は、ペリー提督の黒船来航。この辺から日米両方に公式記録が残っている。伊勢は、太平洋の規模は地球上で最大の範囲と~最大の海水の量と~最大の海底という不動産だと思っている。この膨大な海に棲む、魚、鯨、海老、蟹、貝、いるか、トド、鳥の数も「超度級」と言うしかない。この底知れない資源が争いの元なのである。その中でも最も争われるのが海底のエネルギー源なのだ。
考えれば、「争わず分け合え」というシカゴのマフィアのボス、フランク・二テイの知恵が戦争を起こさない選択だろう。しかし、その「分ける」ルールを誰が決めるのか?チャイナとロシアは、武力を使ってでも太平洋を割譲したい。あのチンケな韓国でさえも、日本の領土である竹島を占領している。ちょうど、戦後のドサクサに駅前の土地に座り込んで自分のものとしたチョウセン人らのようにだ。
まあ、チョウセン人には軍事力はないから、なんとかなるが、問題は軍事大国を目指しているチャイニーズだ。このチャイニーズの人口は、世界人口の18%だから、人類の5人に1人が中国人ということになる。人口比率が問題ではない。問題は、その人口を使って陸と海へ膨張することである。その上、中国大陸は資源が乏しい。ハルピンから瀋陽へ飛んだことがあるが、河川は弱弱しく灰色のどんよりとした流れだ。絶対に、鮭、鱒、鮎、ヤマメなんかおらんよ。それに木が見当たらなかった。木があるとすれば、コットンウッドという材木にも薪にもならない柔らかい木だけだ。初夏に緑の葉をつけるのが慰めだ。可愛い赤い花も咲くが日本の梅桜とは比較にもならない。中国の最大の問題は水源だろう。だから、全てが弱弱しいと思う。山が少ないのも中国の特徴だ。山がないから、木もない。木がないから土が痩せている。

「キワタ」というらしい。瀋陽から汽車で長春へ行ったとき、列車の窓は開け放たれ~天井には扇風機が回っていた。窓からキワタの「綿」が飛び込んできた。地平線まで続く畑に馬が牽く台車が見えた。年寄りの農夫が後ろ向きに乗って麦の種やら大豆を撒いていた。

天竜川を遡る鮎の群れだ。小学生の頃、長瀞へ遠足したときを想い出すね。河川を汚すなかれ!伊勢爺
さて、西部の荒野よりも広大な太平洋の保安官は誰がする?ルールは話し合いで決めることができるが、そのルールまたは法律は必ず破られる。そいつを取り締まろうとすると、犯人は暴れる。取り押さえようとすれば、犯人は凶器を持って向かってくる。
強盗の数が上回るなかでは、保安官ワイアット・アープひとりでは、逆にボコボコにやられてしまう。これでは、三文の西部劇にもならない。ソリューションは、日米合同軍と太平洋に接面する国々の参加だと思う。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***T・Y大兄、ご献金有難うね。伊勢
おまけ
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/16 | ![]() |
びっくりしたゲイツ米国某長官 |

今さっき、このロバート・ゲイツ前米国某長官の「任務」をダウンロードしたところだ。ご献金を使わせて頂いた。この人は信頼に値するひとだが、こと極東アジアが理解出来ていなかったと思う。中国~南北朝鮮のことだ。ということは、日本もよく理解していなかったのかも知れない。だから読むことにした。伊勢も、「日米戦争」を書いている。「今更なんだ」と流せるテーマではない。日米両国民が血で血を洗った戦争の間違いを糾そうとしているのだからね。このゲイツさんも同じのようだ。というのは、ゲイツさんは、今になって、ようやく、マッカーサーの苦悩を味わっているからである。わが著「外人将軍・マッカーサーの呪縛」をゲイツさんに贈ることにしている。伊勢平次郎
韓国元大統領「最大脅威は日米」…07年に発言
【ワシントン】米国のロバート・ゲーツ元国防長官は14日発売の回顧録「Duty(任務)」で、ソウルで2007年11月に韓国の盧武鉉ノムヒョン大統領(当時)と会談した際、盧氏が「アジアでの最大の安保上の脅威は米国と日本だ」と述べ、反米姿勢に仰天したと振り返った。
後任の李明博イミョンバク前大統領は対照的に「意志が強く、現実的でとても親米的だった」と評価した。10年11月の北朝鮮による韓国・延坪島ヨンピョンド砲撃では、韓国が「我々から見て過度に攻撃的な報復計画」を準備していたと明かした。
一方、09年10月に訪米した中国の徐才厚・中央軍事委員会副主席(当時)に対しては、北朝鮮が崩壊した場合の核兵器や核物質の保全などについて、「米中が率直な対話を行うことに相互の利益がある」と説得したが、徐氏は不快そうに聞くだけだった。(2014年1月15日23時15分 読売新聞)

ゲイツさん、あのですね、日本の対岸には、親米国や親日国なんかありませんよ。1950年かな、トルーマン時代のアチソン国務長官は、日本海に線を引いたのです。クリル列島~日本列島(勿論、尖閣は日本のものとしている)~台湾の南側~フィリッピンの北側の海からシンガポールまでね。これが第一防衛線なんです。後に、「第一列島線」と呼ばれる基礎となった。何の防衛だってですかい?胸に手を当てて、よくよくお考えください。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
おまけ
坂東忠信さん(前警視庁通訳捜査官)から、メールを頂いた。“共闘が大事だ。頑張ってくれ!”と激励してくれた。リンクから坂東先生のご著書を買えますよ。「在日中国人は相当危険だ~生活保護を収入だと考えている連中だ~同じ人間ではないと、、」さ。残念ながら同感ですね。伊勢
01/15 | ![]() |
マッカーサーがフィリッピンに帰って来た(日米戦争16話) |


サイパン島で、日本兵が3万人玉砕(少数が投降)し~南雲司令官は自決した。その激戦地サイパン島が陥落してから3ヶ月が経っていた。オーストラリアで「アイ・シャル・レターン」と念仏を唱えていたマッカーサーがレイテの浜辺に上陸した。1944年10月20日である。2年と6ヶ月ぶりにフィリッピンに帰ったのだ。左端は、ケソン・フィリッピン大統領である。帰って来たマッカーサーは肥満体になっていた。

マッカーサーが夫人と息子を連れて、コレヒドール島をPTボートで脱出したのは、1942年3月11日。将軍は痩せていた。海も空も日本軍が制圧していたが、時化(シケ)る海が助けとなった。38時間でミンダナオ島に着いた。今想えば青年時代の伊勢はこの脱出行にジーン夫人が一緒だったことを知らなかった。NYで聞けばよかったと思う。
小磯内閣
1944年6月のマリアナ沖海戦は日本の敗北に終わり、7月9日にはサイパン島を失陥してマリアナ諸島の喪失も確実なものとなった。この敗北は日本の政治情勢にも影響し、東條英機内閣が倒れて、7月22日に小磯内閣が誕生した。しかし、陸軍軍人とは言え予備役に引いていた小磯國昭に陸軍を抑える力はなく、この政変は陸軍、特に参謀本部の発言力を強める結果となったとされる。

レイテ島はルソン島の南にある。米軍の20万の兵が上陸した。山下大将の危惧は現実のものとなる。台湾沖航空戦で大損害を被ったはずのアメリカ海軍機動部隊は健在で、逆に日本側航空兵力300機以上の喪失により、事実上フィリピンの制空権を失った状態で戦う状況となった。10月20日に上陸してきたアメリカ軍は敗残兵などではなく、第6軍(クルーガー中将)の兵員10万名(最終的に20万名)の大部隊だった。その総指揮官は、かつて「私は戻ってくる。(I shall return. アイシャル・リターン)」という台詞を残してフィリピンを去ったダグラス・マッカーサー大将であった。

レイテ島攻略が始まった。日本軍の基地から黒煙が立ち昇った。

レイテ島で日米軍の戦闘が始まった。椰子の密林の中の戦闘は凄まじかった。1945年1月2日、日本の小磯首相は、レイテ決戦をルソンを含んだフィリピン全体の決戦に拡大すると発表し、事実上レイテ決戦の敗北を認めた。日本軍の戦死者は、7万9千名であった。
レイテ沖海戦で連合艦隊が壊滅した事で、日本軍は完全に補給を断たれ、レイテ島10万、ルソン島25万に取り残された形となり、1945年6月までの戦闘で主力部隊が壊滅した以降はジャングルを彷徨いながら散発的な戦闘を続けるだけとなった。多くが餓死し、マラリアなどの伝染病や戦傷の悪化により死んでいった。フィリピン進攻以降のフィリピンの戦いでの日本軍の戦死者(戦病死者を含む)は日本軍がアジア・太平洋戦争で戦った全戦線において最も多く、その過半はフィリピン防衛戦での餓死と推定され、極度の飢餓から軍の統制は崩壊し、各々食糧を求めて彷徨ううちに時に畑の芋を巡って争い、一部に人肉食に至るなどしたという。
以下は、日米両軍の人的損害である。
日本陸軍の死傷者数(単位:人)
戦場 戦死・戦病死 戦傷 合計 脚注
レイテ島 80,557 828 81,385 [12]
ルソン島 205,535 9,050 214,585 [13]
フィリピン中央部・南部 50,260 2,695 52,955 [14]
合計 336,352 12,573 348,925 -
アメリカ陸軍の死傷者数(単位:人)
戦場 戦死・戦病死 戦傷 合計 脚注
レイテ島 3,593 11,991 15,584 [15]
ルソン島 8,310 29,560 37,870 [14]
フィリピン中央部・南部 2,070 6,990 9,060 [14]
合計 13,973 48,541 62,514 -

ルソン島の戦いでは、ルバング島の小野田寛郎少尉からの「敵艦見ゆ、針路北」との報告で、マニラ湾からリンガエン湾への迅速な陣地転換に成功するが、徐々に兵力差で圧倒され、最終的には山岳地帯へ退いての持久戦に追い込まれている。

終戦を知った山下奉文は、1945年(昭和20年)9月3日、フィリピンのバギオにて降伏した。この持久戦の中の食糧難は日本軍司令部も例外ではなく、降伏時、巨漢で有名だった山下はすっかりやせ細ってしまっていた。
伊勢の解説
「外人将軍・マッカーサーの呪縛」の上巻は、この山下奉文の投降で終わる。悲惨では言葉が足りない比島戦である。記録なのか、証明できないが、比島戦で戦死した日本兵は38万名と書いてある。だが、非戦闘員を入れると、50万名が死んだ。ほとんどが餓死か病死なのである。
今まで載せた16話が本著(英語)の「あらすじ」なのである。最終原稿はアマゾンが編集する。資料調査や脚注がそうとう増える。写真も増える。最終的な内容は予測もつかない。ただ、日夜、執筆と資料調査に追われている。「これが在米46年の自分のライフワークになる」と思っている。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
01/14 | ![]() |
カラシニコフの苦悩 |

ミカエル・カラシニコフは、AK-47自動小銃を設計したことで世界に知られた。1947年に設計したので、AK-47という。安価で優れた自動小銃である。米軍のM-16は、意外に好かれていないのだ。「ああ、M-16はダメだ」と米陸軍の兵隊なのだ。
昨年12月26日、カラシニコフが94歳で亡くなった。家族は公表しなかった。この世界に、1億丁ものAK-47が存在する。ロシア正規軍から~反乱軍~イスラムのテロリストまで拡大した。老人は、死の床で苦悩していた。“自分が作ったガンで、人名が失われた”と。
“兵器に罪はない~罪は敵と合意に至らず、戦争を避けることに失敗した政治家にある”と、2007年のAP通信社に語っている。では、どうして死に際に悩んだのか?彼には人間の良心があったのだ。ドフトエフスキーの「罪と罰」を読んでいたのである。

若いカラシニコフは、いかなる条件下でも故障しない自動小銃を設計した。ソ連時代だったので、士官のままの給料だったと。特許料も設定せず~欧米の反対で出来なかった。一生涯をつましく生きたのである。伊勢も撃った経験があるが、重い銃だった。半月系のマガジンは装填しやすく~荒っぽく扱っても大丈夫だと連邦麻薬捜査官だったボブが言った。着弾距離は、200メートルで、それより遠いと「小便弾」になる。つまり弧を描くので当たらないのだ。

アルバート・アインシュタインは、ひょうきんな人だった。幼少の頃から茶目っ気があったので、母親は、「この子は大成しない」と思っていた。アインシュタインは、核分裂理論が大量破壊兵器になると知っていた。実験をしていたオッペンハイマーと、トルーマンに「戦争に使うことが研究の目的じゃない~使わないでくれ」と何度も、手紙を出している。だが、、

だが、広島に原爆は投下された。長崎と二都市で、22万人の市民が焼き殺された。

ハリー・トルーマンには良心などなかった。アメリカ人の60歳以上の中に、「トルーマンの判断は正しかった」と言う者が多い。だが、キリスト教徒のトルーマンも苦悩した。「死ぬまで後悔していた」と夫人がTV番組で言った。現在の大学生の大多数は、原爆投下を正しい選択としている。何故か?政治プロパンガンダの威力である。トルーマンは33セントの郵便切手となったから。これが「アメリカの呪縛」の最大のものだと思う。戦争博物館~エノラゲイ博物館~マイク・ホンダの慰安婦決議、、これらが戦勝国アメリカが日本人にかけた呪縛なのである。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
01/14 | ![]() |
マリアナ海戦の敗退・サイパン島玉砕(日米戦争15話) |
昭和19年6月19日から20日にかけてマリアナ諸島西方海域で日米機動部隊による航空海戦となる。日本側の完敗に終わり、米軍が接待国防圏と位置づけされたマリアナ諸島の日本軍へ攻撃開始した。サイパン島に米軍が上陸...そしてついに同年7月7日、サイパン島の北端へ後退した日本軍の残存する陸海守備隊は、最高司令官の南雲中将以下司令部の自決の後、最後の万歳突撃を行ない玉砕した。共に後退して避難していた非戦闘員である市民達(女子供を含む)の多くは...敵に捕らえられるよりも名誉ある死を選び、兵士と共に民間人約4千名が命を落とした。映像は、米機動部隊の囮になった小沢機動艦隊の戦闘状況、出撃命令を受ける艦載機の搭乗員の姿。そしてサイパン島を攻撃する米兵、そして捕虜となる日本敗残兵の姿に戦後の日本軍兵器の残骸を米国側が記録したものである。(憂国烈士さんが上梓された記録映画)



砂に埋まっているから、艦砲射撃による死者であろう。母親が見たらと思うと、、

生きてるように見えるが右手が銃を握っていない。「死んだマリーン」と書いている。若いひとだな。

日本兵とは言うが、若者だった。


生き残った山羊と兵隊。バナナをやっている米兵には余裕がある。「大方のアメリカ兵は残虐ではなかった」と伊勢は思っている。

この人は幸運だ。背中の娘が飢えることはなかっただろう。


サイパンは、日本本土を直接狙う位置にある。米軍は滑走路を長くして、B-29を配備した。
マリアナ・パラオ諸島の戦い
絶対国防圏 マリアナ空襲 パラオ空襲 松輸送 3530船団 サイパン マリアナ沖海戦 グアム テニアン ペリリュー アンガウル
日本軍敗退というか全滅に瀕した
戦力
航空母艦9
戦艦5
重巡洋艦11
軽巡洋艦2
駆逐艦20 航空母艦15
戦艦7
重巡洋艦8
軽巡洋艦12
駆逐艦67
損害
航空母艦3沈没
油槽船2沈没
航空母艦1中破
航空母艦3小破
戦艦1小破
重巡洋艦1小破
艦載機378機
航空母艦2小破
戦艦2小破
重巡洋艦2小破
艦載機123機
損失艦載機
378機、航空機搭乗員戦死388名
米軍の損害は比較にならないほど小さかった。よって記述はしなかった。本著ではあ脚注で載せるが、、伊勢平次郎


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
01/13 | ![]() |
ミッドウェー海戦で日本軍は大敗した(日米戦争14話) |
ミッドウェー海戦は第二次世界大戦中の昭和17年(1942年)6月5日から7日にかけてミッドウェー島をめぐって行われた海戦である。同島の攻略をめざす日本海軍をアメリカ海軍が迎え撃つ形だった。双方の空母機動部隊同士の航空戦の結果、日本海軍は機動部隊の中核をなしていた航空母艦4隻とその艦載機を多数一挙に喪失する損害を被り、ミッドウェー島の攻略は失敗した。日本軍はこの戦争における主導権を失った。(ウイキペデイア)
ウイキぺデイアは「みんなで作る歴史」なのだが、WWII・MAGなど英文の資料と変わらない。このミッドウエー海戦の全容は空中戦である。日本軍の損害は著しい。この海戦以来、日本軍が攻勢に転じることはなかった。真珠湾攻撃から、ほんの180日足らずで、日本の軍事力は半減したのである。これだけの思い切った戦争をやった日本には、停戦交渉の機会はなかった。だが、降伏する機会はあったと思う。1)1945年3月9、10の東京空襲~2)6月26日、沖縄が制圧されたとき~3)即座にポツダム宣言を受けいれることも出来た。
*ポツダム宣言は、1945年(昭和20年)7月26日にアメリカ合衆国大統領、イギリス首相、中華民国主席の名において大日本帝国(日本)に対して発された、「全日本軍の無条件降伏」等を求めた全13か条から成る宣言。他の枢軸国が降伏した後も抗戦を続けていた日本はこの宣言を受諾し、第二次世界大戦(太平洋戦争(大東亜戦争))は終結した。
しかし、戦争が終結したのは、広島・長崎原爆被害の後となった。つまり原爆が落とされて初めて降伏したのである。伊勢がナンシー・ぺロシに「日本が早く降伏していれば、原爆投下はなかった」とレターを出した。ハヤブサ同志のなかには、「伊勢さんに賛成できない」とコメントがあった。さあ、そうだろうか?伊勢が東条英機なら、沖縄戦が終わった7月はじめに降伏しただろう。伊勢は、降伏を恥とは思わないからだ。伊勢平次郎 ルイジアナ
戦力
日本軍
航空母艦6
戦艦11
重巡洋艦10
軽巡洋艦6
駆逐艦53他
参加兵力10万
米軍
航空母艦3
重巡洋艦7
軽巡洋艦1
駆逐艦15
ミッドウェー島の基地航空隊
ミッドウェー島守備隊3000
損害
日本軍
航空母艦4、重巡洋艦1沈没
重巡洋艦1大破
駆逐艦1中破
戦死3,057(航空機搭乗員の戦死者は110名)
米軍
航空母艦1、駆逐艦1沈没
戦死307(航空機搭乗員戦死者は172名)


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
01/12 | ![]() |
珊瑚礁海戦・日本軍の進撃は止まった |
1942年5月8日と9日に行われた日米海戦。日本軍が目指すポートモレスビー米空軍基地。ポートモレスビーを破壊しないと、ラバウルの日本空軍基地が常に空爆されるからだ。日本軍を阻む米軍は必死であった。ポートモレスビーが陥落すれば、二ミッツの迂回作戦は頓挫する。つまり、ここから北上して、日本本土を叩くという作戦だった。二日間の戦闘をビデオをで見てください。結局、世界最初の空母による日米海戦はひきわけとなった。だが、当初のポートモレスビー攻略は失敗したのである。この珊瑚礁海戦において、日本軍の破竹の進撃は止まった。翌月の1942年6月4日には、ミッドウエー攻略。日本軍は機動部隊を失った。モーメンタムは米軍に移った。
アメリカ太平洋艦隊司令長官のニミッツは後年の著書の中でこの海戦を次のように評価している。
「戦術的に見るならば、珊瑚海海戦は日本側にわずかに勝利の分があった。・・・・(中略)・・・・。 しかし、これを戦略的に見れば、米国は勝利を収めた。開戦以来、日本の膨張は初めて抑えられた。・・・・(中略)・・・・。 さらに重要なことは、空母「翔鶴」の損傷修理と打ちのめされた空母「瑞鶴」の飛行隊再建の必要から、これら両艦ともミッドウェー海戦に参加できなかったことである。両空母がミッドウェー海戦に参加していたならば、この海戦の成果に決定的な役割を充分果たしていたであろう」と。
みなさん
珊瑚海海戦が正しいネームですね。VIDEOはインパクトが違う。VIDEOを作成したいと思った。戦闘の実録ではなくてですね。本では伝わらないものがある。DISCOVERYは、アメリカの政治宣伝のトーンはあまりないけど、日本人が作ると違うトーンになると思う。だけど、CGは好きになれない。
コメントに、「日本人がチャイナで何をしたかを知っている。だが、ワタシは気高い日本人が好きだ」とある。そうでありたいね。「日本は、アメリカの仕掛けたトラップに嵌められた。未だにその呪縛が解けない」というコメントもあった。(質問)そうですか?そうなら、「マッカーサーのくびき(呪縛)」は出版に値する。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
01/12 | ![]() |
無言のご献金がありましたので |
M・T様
さっき、横浜の姉から、あなた様が平成20年以来~現在まで定期的にご献金されていたと報告がありました。姉は、ハヤブサキカンの口座は休眠中と思って、チェックしなかったのです。叱っておきましたが、たいへん失礼となってしまった。お許しください。
今、駆け足で書いている「マッカーサーのくびき」を、アマゾンとスマッシュワードから電子本で出版します。二月末を目標としています。あなた様のご献金は広告と編集(アマゾン)に使います。日本版は大事なんですが、キンドルが完成しないと出版社にコンタクトできないのです。
急ぐVS充実した内容、、膨大なる日米戦争という歴史をどうすれば、読みやすいものとできるのか。大きなステレオを、アイ・チューンにするような感じです。不足なら、シリーズにします。
たいへん感謝します。あなた様は「不言実行のおひと」だと思います。自分にも言い聞かせています。取り合えず感謝を述べます。伊勢平次郎(おざき・のぶよし)拝
_convert_20140112014010.jpg)
アタシContessaと申します。5歳雌ラブラドール犬です。生まれながらの怠け者であります。“今日も一日、寝ようット”のお言葉でした。
さっき、横浜の姉から、あなた様が平成20年以来~現在まで定期的にご献金されていたと報告がありました。姉は、ハヤブサキカンの口座は休眠中と思って、チェックしなかったのです。叱っておきましたが、たいへん失礼となってしまった。お許しください。
今、駆け足で書いている「マッカーサーのくびき」を、アマゾンとスマッシュワードから電子本で出版します。二月末を目標としています。あなた様のご献金は広告と編集(アマゾン)に使います。日本版は大事なんですが、キンドルが完成しないと出版社にコンタクトできないのです。
急ぐVS充実した内容、、膨大なる日米戦争という歴史をどうすれば、読みやすいものとできるのか。大きなステレオを、アイ・チューンにするような感じです。不足なら、シリーズにします。
たいへん感謝します。あなた様は「不言実行のおひと」だと思います。自分にも言い聞かせています。取り合えず感謝を述べます。伊勢平次郎(おざき・のぶよし)拝
_convert_20140112014010.jpg)
アタシContessaと申します。5歳雌ラブラドール犬です。生まれながらの怠け者であります。“今日も一日、寝ようット”のお言葉でした。
01/11 | ![]() |
アメリカの報復・ドーリットル空襲(日米戦争その12) |

B-25 ミッチェル爆撃機は米陸軍爆撃部隊に所属する。航続距離の長いことが特徴だった。これを空母から発進できるかとテストをした。

1942年4月1日、16機のB-25を搭載した空母「ホーネット」および護衛の巡洋艦3隻、駆逐艦3隻はサンフランシスコから出撃した。途中、空母「エンタープライズ」と巡洋艦2隻、駆逐艦4隻と合流し、日本へ向かった鹿島灘沖まで日本軍に見つからず日本本土に接近していた(4月18日)。16機は鹿島灘から侵入して茨城県上空で散会した。東京が空襲されたのだ。綾瀬あたりは木造の家が多かったので、機銃照射や火災によって死者が出た。数機がグループを作っていて、横須賀の日本海軍基地や燃料タンクを爆撃した。大阪も爆撃された。数機は名古屋を爆撃して、四日市から和歌山沖へ出た。そこから宮崎県沖で日本の軍用船を撃沈して、中国の浙江省(北に上海がある)に不時着した。一方の日本軍は、水戸、土浦、木更津、横須賀、浜松、鈴鹿、、九州各県には海軍および陸軍飛行場や飛行学校があった。99式艦攻や飛燕が飛び立ったが、みんな空振りで終わっている。本土防衛の訓練がなかったのだ。攻めることしか考えない日本人の欠点である。山本五十六も、山下奉文も、、






蒋介石の国民革命軍に守られるはずだったが、日本軍につかまった。憲兵に連行されて、後上海で裁判に掛けられて、パイロット2と機銃士1が処刑された。残る5人は赤十字社が交渉して、上海の教会で保護した。ある飛行士は戦争が嫌いになり宣教師になった。伊勢は、「兵士を処刑するべきでない」の信者である。

ドーリットルは生還した。だが、多くの軍人が「ドーリットルは飛行士を無駄に死なせた」と批判を浴びせた。「軍法会議にかけろ!」と。だが、ルーズベルトは、ドーリットルを英雄にすることにした。これが、対日プロパガンダの始まりだった。ルーズベルトは、大嫌いであったマッカーサーに、コレヒドール脱出を命令して生かしておき~英雄に仕立て上げた。なぜなら、ルーズベルトは、国民に「日本軍は弱く~米軍は日本軍を殲滅した」と嘘を撒いていたからだ。ばれると大騒動になるので、米国内向けの嘘宣伝をバラ撒いていた。現在では、WWII・MAGAZINEや生き残った米兵の出版物で「ルーズべルトは嘘を国民に着いていた」と書かれている。一方で、ルーズベルトは米経済を大恐慌から脱出させて失業者を救った。それが理由で、嘘は許されて~米国史上のベスト大統領となっている。現在でもだ。皮肉だね~。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
01/10 | ![]() |
日米関係を写真で追ってみた(日米戦争その11) |

1791年、アメリカ人探検家ジョン・ケンドリックによって率いられた2隻のアメリカ船が紀伊半島の南にある紀伊大島に11日間停泊した。彼は日本を訪れた最初のアメリカ人として知られている。彼はアメリカの国旗を立て、アメリカによる島の領有を明白に主張したが、彼の訪問について日本にはその記録は残っていない。

1854年、ペリーの第二次日本来航。ペリーは何故日本に開港を迫ったのか?大英帝国がアヘン戦争後に香港を割譲していたことから、「アメリカは、アジアで遅れる」とペリーは唱えていた。

1860年代、日本の初めてのスクリュー式戦艦咸臨丸は使節団を載せてサンフランシスコに派遣された。幕府の鎖国政策の終焉と明治の日本近代化の第一歩だった。

ズボンにピストルのアメリカ人は、この羽織袴で刀を腰さした侍に驚いた。ここから、「日本人は特異な人種」と見られた。記録によると、中国人は温和と書いている。

1941年12月7日の朝6時、最初のゼロ戦が空母赤木から飛び立った。第一次~第二次攻撃隊は攻撃を終了して、午後1時に着艦した。つまり、「ハワイ攻撃」は7時間で終わったのである。ジョージ・ブッシュのアフガニスタンは13年経っても終わらないのにね(笑い)。これをW/ポストに書き込んだら、「おまえら、焼き殺してやる」というコメントがあった(笑い)。

炎上する戦艦アリゾナ。ハワイ攻撃の結果は、広島長崎原爆投下である。だから、戦争は始めてはいけない。日本の外交は拙劣なのだ。これは、日本人が未成熟であったということである。

1942年、4月9日、バターン死の行進。この辺までは、まだ兵站は健全だったが、、

1942年4月18日、ドーリットルの日本本土空襲。日本列島の構図と人口が太平洋岸に集中する日本は空の防衛がほとんど出来なかった。現在もそこは同じ。だから、国産ミサイルを開発するべし。

1944年10月20日、マッカーサーはレイテの浜に上陸した。米軍の復讐が始まった。

1944年9月2日、山下奉文{右)は投降した。かっての威風は消え、痩せ細っていた。

1945年3月8日と9日の真夜中、B-29爆撃群が東京下町を空襲。この時点で戦争は終わっていたが、大本営は業が深く、「一億総玉砕」などと出来もしないことを口走った。軍部が(山下奉文もだ)面子を最重要としたので、比島のルソン島では、11ヶ月の戦闘と逃避行で、50万人の日本兵が死んだのである。餓死~青酸カリで自殺~病死~戦友の死体まで食った、、

1945年4月1日、沖縄地上戦が始まった。6月26日に沖縄全島が制圧された。

B-29爆撃機。日米の技術には雲泥の差がある。日本人には「安直」という思想がある。兵器も、その住まいも、インフラも、、

22万人が焼死した。誰の責任なのかと思う。日米双方に責任があると思う。

昨年11月の日米合同演習である。嗚呼、なんとも皮肉ではないか。戦没者や妻子にも会えず、異国の土となった日本兵がかわいそうじゃないか。

だから、総理大臣は靖国に参るべきなのだ。安倍さん、偉いぞ!ま、当然かな。伊勢平次郎 ルイジアナ


献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
01/09 | ![]() |
習近平は太平洋を二分したい(戦後史その10) |
アメリカの政治と経済
アメリカの経済は、リスク状態から出たようだ。米経済が成長または安定する道を歩き出している。これは、アベノミクスの追い風となろう。日本経済の近未来に議論がないわけではないが、JPYが対ドルで105円に接近している。日本の経済界や証券市場が見守っているのは、米短期金利の動向だ。この金利はジリッと上げている。住宅~自動車~耐久消費財への購買力を引っ張ることから株価のカギを握る。
さて、オバマは何をどうしてるのか?この政治指導者は経済ではど素人で、連銀と財務省任せである。軍事には関心がない。これもヘーゲルやケリー任せだ。それでは何に関心があるのか?外交なのである。その外交も影響力を失っている。シリア内戦に関与したが失敗とみられ、オバマの外交力が米国民に疑われているからだ。伊勢平次郎 ルイジアナ
読売社説の抜粋
オバマ氏が議会への目配りを強いられるのは、与党の民主党が上院では過半数を維持するものの、下院は共和党に支配され、思うように政策決定できないからだ。
共和党は、政府に攻勢をかけ続けている。昨年は、大統領が1期目に成立させた医療保険改革(オバマケア)の実施を徹底的に妨害し、10月には政府機関の一部停止まで引き起こした。
オバマ氏の支持率は一時、40%を切り、過去最低となった。
今年11月には、議会の中間選挙を控えており、共和党がより対決色を強めるのは確実だ。オバマ氏の議会運営は厳しいものとなろう。外交の選択肢が狭められることが懸念される。
だが、アジア太平洋では、中国が力による現状変更を試み、地域の緊張は高まる一方だ。北朝鮮情勢も不透明感を増している。オバマ氏にはアジア重視路線に本腰を入れて取り組んでもらいたい。
◆同盟国と共に抑止策を
米国が取り組むべき課題は明白だ。東シナ海における一方的な防空識別圏設定で見られたような国際常識を逸脱した中国の膨張主義を、地域の同盟国や友好国と共に抑止することである。
オバマ政権は既に、アジア太平洋で活動する米海軍艦船を、20年までに全体の5割から6割に引き上げる構想を打ち出している。韓国には、800人規模の陸軍部隊を新たに派遣し、在韓米軍を増強するという。
経済分野では、米国と日本が中心となって、アジア太平洋地域の新たな自由貿易圏となる環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉が大詰めを迎えている。
いずれも実現すれば、中国の覇権を求める動きに対する強い牽制けんせい効果を持とう。
一方、中国の習近平国家主席は、オバマ氏に「広大な太平洋には両大国を受け入れる十分な空間がある」と述べ、「新しいタイプの大国関係」の構築を求めた。
アジア太平洋を二つに分割し、西太平洋における中国の勢力圏の拡大を米国に認めさせる構想と見られている。
気がかりなのは、米政府内に「新たな大国関係」に同調するかのような声があることだ。中国との経済面での相互依存に配慮しているからだろう。
日本や韓国、オーストラリア、フィリピンなどの同盟国はもとより、アジアで、米国の代わりに中国が主導する秩序を受け入れたい国はほとんどあるまい。米国には慎重な対応を望みたい。
(2014年1月9日01時57分 読売新聞)
伊勢はこう思う
日米戦争の総まとめともいう「外人将軍・マッカーサーのくびき」を書いていると、「次の戦争は何か?」と考えざるを得ない。言うまでもなく「日米合同軍VS中国」である。実際に戦争になるのか?伊勢はそう思わない。その理由は中国には日米軍に挑戦する力はないと思うからだ。尖閣は東シナ海のジブラルタルだ。中国は諦めない。だが、上陸は戦争になる。すると、100年経っても、ハラスメントだけのように思える。ところが、揺さぶれば揺さぶるほど、アジア諸国に嫌われる方向にある。中国の抱える問題は、伊勢の関心事ではない。ここ4年近く後退し続けている経済が最大の習近平の頭痛だ。その次が環境汚染だ。その次がウイグルのテロや国民が暴れだすことだろう。
アメリカ政府の中には、「チャイナ・トレード」の利益を代表する議員がいる。民主党にも、共和党にもいる。ここは、日本の経済界も政界も同じだろう。問題はアメリカの大統領府が中国が「美味しい国」と傾斜することだ。FDRルーズベルトを忘れてはならない。FDRは、自分の私利私欲を満たす為に、英・蘭の植民地国家に話しかけて、日本の首に「石油と鉄の禁輸」というロープを掛けた。政治に疎いマッカーサーを犬とみて利用した。これが日米戦争つまり太平洋戦争の実像である。これを伊勢は死ぬまでに、世界に知らせたいのだ。反米なのではない。米政界~米大統領府がチャイナに傾かないように阻止する為である。330万人の日本人が日米戦争で犠牲となった。これを「全て日本が悪い」としている。現在でもだ。
「何故、日本人~その政府は黙っているのだろう?」と伊勢はその心理がわからない。ただ、卑怯か臆病かと憶測している。この本が三月にキンドルで出る。どのような反響があるだろうか。日本人はどう受け取るだろうか。やはり、こどものように押し黙るんじゃないかと思っている。危険なことに関わりたくないという自己保身の構えなのである。伊勢


外人将軍・マッカーサーのくびき

日本人は叫ぶ、、“このくびきを外してくれ”と、、
伊勢平次郎
目次
1) 真珠湾奇襲の原因と結果 1941.12.8
2) 山下奉文・シンガポール陥落 1942.2.15
3) マッカーサー・コレヒドール脱出 1942.3.11
4) バターン死の行進 1942.4.9
5) ドーリットル東京空襲が語るもの 1942.4.18
6) コーラル・シー日米海戦はアメリカに屈辱を与えた 1942.5.4
7) ミッドウエイは天下分け目の戦いであった 1942.6.4
8) ニミッツの迂回作戦に見るアメリカの決意
9) マッカーサーが帰ってきた・米軍のレイテ上陸 1944.10.20
10) 悲惨では言葉が足りない比島戦
11) 山下奉文の降伏 1944.9.2
12) 沖縄地上戦の深い傷 1945.4.1 - 1945.6.25
13) 広島長崎原爆投下をどう評価する 1945.8.6 & 8.9
14) 日本降伏 1945.8.15 noon radio
15) マッカーサーのくびき 1945.8.30~1945.4.16
16) 朝鮮戦争はアジアに於ける冷戦の始まり 1950.6.25 – 1953.7.27
17) マッカーサー解任で判ったこと 1945.4.11
18) 日本は独立したが 1952.4.28
19) 東京オリンピック Summer of 1964
20) 台湾海峡有事でアメリカは目覚めた 1954.9.3 - 1955.5.1
21) 慰安婦決議で日本人は韓国の陰謀に目覚めた 2007.7.30
22) 尖閣諸島にはジブラルタル海峡と同じ意味がある 2012.9.11
23) 安倍首相の靖国神社参拝で戦後レジームは終わったか? 2013.12.26
解説
この膨大な資料の資料を整理している。ほとんどは、History.Net~WWII War Magazine~Encyclopediaの戦史記録から得ている。和文のウイキぺデイアほどいい加減なものはない。これを自分なりの英文にする。簡潔な文章が伊勢のスタイルである。それでも膨大なのである。
英文脱稿を2月28日としている。マラソンである。そこから、アマゾンの編集部が編集する。ここで2週間がかかる。3月15日にキンドルUSAで出版する。政治本の編集料金はノベルと違って高いものだ。そこで、皆様にお願いするというわけである。
献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
アメリカの経済は、リスク状態から出たようだ。米経済が成長または安定する道を歩き出している。これは、アベノミクスの追い風となろう。日本経済の近未来に議論がないわけではないが、JPYが対ドルで105円に接近している。日本の経済界や証券市場が見守っているのは、米短期金利の動向だ。この金利はジリッと上げている。住宅~自動車~耐久消費財への購買力を引っ張ることから株価のカギを握る。
さて、オバマは何をどうしてるのか?この政治指導者は経済ではど素人で、連銀と財務省任せである。軍事には関心がない。これもヘーゲルやケリー任せだ。それでは何に関心があるのか?外交なのである。その外交も影響力を失っている。シリア内戦に関与したが失敗とみられ、オバマの外交力が米国民に疑われているからだ。伊勢平次郎 ルイジアナ
読売社説の抜粋
オバマ氏が議会への目配りを強いられるのは、与党の民主党が上院では過半数を維持するものの、下院は共和党に支配され、思うように政策決定できないからだ。
共和党は、政府に攻勢をかけ続けている。昨年は、大統領が1期目に成立させた医療保険改革(オバマケア)の実施を徹底的に妨害し、10月には政府機関の一部停止まで引き起こした。
オバマ氏の支持率は一時、40%を切り、過去最低となった。
今年11月には、議会の中間選挙を控えており、共和党がより対決色を強めるのは確実だ。オバマ氏の議会運営は厳しいものとなろう。外交の選択肢が狭められることが懸念される。
だが、アジア太平洋では、中国が力による現状変更を試み、地域の緊張は高まる一方だ。北朝鮮情勢も不透明感を増している。オバマ氏にはアジア重視路線に本腰を入れて取り組んでもらいたい。
◆同盟国と共に抑止策を
米国が取り組むべき課題は明白だ。東シナ海における一方的な防空識別圏設定で見られたような国際常識を逸脱した中国の膨張主義を、地域の同盟国や友好国と共に抑止することである。
オバマ政権は既に、アジア太平洋で活動する米海軍艦船を、20年までに全体の5割から6割に引き上げる構想を打ち出している。韓国には、800人規模の陸軍部隊を新たに派遣し、在韓米軍を増強するという。
経済分野では、米国と日本が中心となって、アジア太平洋地域の新たな自由貿易圏となる環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉が大詰めを迎えている。
いずれも実現すれば、中国の覇権を求める動きに対する強い牽制けんせい効果を持とう。
一方、中国の習近平国家主席は、オバマ氏に「広大な太平洋には両大国を受け入れる十分な空間がある」と述べ、「新しいタイプの大国関係」の構築を求めた。
アジア太平洋を二つに分割し、西太平洋における中国の勢力圏の拡大を米国に認めさせる構想と見られている。
気がかりなのは、米政府内に「新たな大国関係」に同調するかのような声があることだ。中国との経済面での相互依存に配慮しているからだろう。
日本や韓国、オーストラリア、フィリピンなどの同盟国はもとより、アジアで、米国の代わりに中国が主導する秩序を受け入れたい国はほとんどあるまい。米国には慎重な対応を望みたい。
(2014年1月9日01時57分 読売新聞)
伊勢はこう思う
日米戦争の総まとめともいう「外人将軍・マッカーサーのくびき」を書いていると、「次の戦争は何か?」と考えざるを得ない。言うまでもなく「日米合同軍VS中国」である。実際に戦争になるのか?伊勢はそう思わない。その理由は中国には日米軍に挑戦する力はないと思うからだ。尖閣は東シナ海のジブラルタルだ。中国は諦めない。だが、上陸は戦争になる。すると、100年経っても、ハラスメントだけのように思える。ところが、揺さぶれば揺さぶるほど、アジア諸国に嫌われる方向にある。中国の抱える問題は、伊勢の関心事ではない。ここ4年近く後退し続けている経済が最大の習近平の頭痛だ。その次が環境汚染だ。その次がウイグルのテロや国民が暴れだすことだろう。
アメリカ政府の中には、「チャイナ・トレード」の利益を代表する議員がいる。民主党にも、共和党にもいる。ここは、日本の経済界も政界も同じだろう。問題はアメリカの大統領府が中国が「美味しい国」と傾斜することだ。FDRルーズベルトを忘れてはならない。FDRは、自分の私利私欲を満たす為に、英・蘭の植民地国家に話しかけて、日本の首に「石油と鉄の禁輸」というロープを掛けた。政治に疎いマッカーサーを犬とみて利用した。これが日米戦争つまり太平洋戦争の実像である。これを伊勢は死ぬまでに、世界に知らせたいのだ。反米なのではない。米政界~米大統領府がチャイナに傾かないように阻止する為である。330万人の日本人が日米戦争で犠牲となった。これを「全て日本が悪い」としている。現在でもだ。
「何故、日本人~その政府は黙っているのだろう?」と伊勢はその心理がわからない。ただ、卑怯か臆病かと憶測している。この本が三月にキンドルで出る。どのような反響があるだろうか。日本人はどう受け取るだろうか。やはり、こどものように押し黙るんじゃないかと思っている。危険なことに関わりたくないという自己保身の構えなのである。伊勢


外人将軍・マッカーサーのくびき

日本人は叫ぶ、、“このくびきを外してくれ”と、、
伊勢平次郎
目次
1) 真珠湾奇襲の原因と結果 1941.12.8
2) 山下奉文・シンガポール陥落 1942.2.15
3) マッカーサー・コレヒドール脱出 1942.3.11
4) バターン死の行進 1942.4.9
5) ドーリットル東京空襲が語るもの 1942.4.18
6) コーラル・シー日米海戦はアメリカに屈辱を与えた 1942.5.4
7) ミッドウエイは天下分け目の戦いであった 1942.6.4
8) ニミッツの迂回作戦に見るアメリカの決意
9) マッカーサーが帰ってきた・米軍のレイテ上陸 1944.10.20
10) 悲惨では言葉が足りない比島戦
11) 山下奉文の降伏 1944.9.2
12) 沖縄地上戦の深い傷 1945.4.1 - 1945.6.25
13) 広島長崎原爆投下をどう評価する 1945.8.6 & 8.9
14) 日本降伏 1945.8.15 noon radio
15) マッカーサーのくびき 1945.8.30~1945.4.16
16) 朝鮮戦争はアジアに於ける冷戦の始まり 1950.6.25 – 1953.7.27
17) マッカーサー解任で判ったこと 1945.4.11
18) 日本は独立したが 1952.4.28
19) 東京オリンピック Summer of 1964
20) 台湾海峡有事でアメリカは目覚めた 1954.9.3 - 1955.5.1
21) 慰安婦決議で日本人は韓国の陰謀に目覚めた 2007.7.30
22) 尖閣諸島にはジブラルタル海峡と同じ意味がある 2012.9.11
23) 安倍首相の靖国神社参拝で戦後レジームは終わったか? 2013.12.26
解説
この膨大な資料の資料を整理している。ほとんどは、History.Net~WWII War Magazine~Encyclopediaの戦史記録から得ている。和文のウイキぺデイアほどいい加減なものはない。これを自分なりの英文にする。簡潔な文章が伊勢のスタイルである。それでも膨大なのである。
英文脱稿を2月28日としている。マラソンである。そこから、アマゾンの編集部が編集する。ここで2週間がかかる。3月15日にキンドルUSAで出版する。政治本の編集料金はノベルと違って高いものだ。そこで、皆様にお願いするというわけである。
献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料。
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
01/09 | ![]() |
英軍最大の敗北・シンガポール陥落(その9) |











写真で「シンガポール陥落」を追ってみた。文章は書かないことにした。締め切りに間に合わなくなるから。「外人将軍・マッカーサーのくびき」は、占領軍のことではない。マッカーサーの足跡を読めば、太平洋戦争の全容が判るだろう。驚くことに、「米空軍大学校や米陸軍大学校では教えない」のだと退役軍人から聞いた。大学で教えれば、「ルーズベルトのアメリカは悪者だった」と知られてしまう。
さらに、一般のアメリカ人は歴史に関心がない。だから、ノベル以外の本は読まないし、図書館なんかは法律科の学生しか行かない処となっている。じゃあ、何に関心があるのか?コンピューター~ミュージック~料理~自動車の修理本~家の修理本を買っている。つまり現在の生活に99%を使う。これでは、プロパガンダを疑わないわけだ。また、それで良いとしているから始末に終えない。
だから、伊勢が本を書いて読ませることにした。プロパガンダと思われないように「出展」を明らかにする。そこに写真を多く貼る。何せ、5万ぺージでも足りない太平洋戦争を150ページに押し込むんだからね。だが、研究書でも、検証の必要な歴史の教科書でもない。一般のアメリカ人の悪いアタマが相手だからね。戦史は、映画が最低のテキストなのである。低脳であるほど映画を信じている。映画人ほど偽造の王様はこの世にいないのにね。
伊勢は「甥のデービッド(前米陸軍情報将校)~ヘーゲル国防長官~ケリー国務長官ー~オバマ~在日米軍の軍人さん~日本の防衛省~外務省~報道~安倍総理大臣~その閣僚を読者対象としている。ご期待を乞う。伊勢平次郎 ルイジアナ


外人将軍・マッカーサーのくびき

日本人は叫ぶ、、“このくびきを外してくれ”と、、
伊勢平次郎
目次
1) 真珠湾奇襲の原因と結果 1941.12.8
2) 山下奉文・シンガポール陥落 1942.2.15
3) マッカーサー・コレヒドール脱出 1942.3.11
4) バターン死の行進 1942.4.9
5) ドーリットル東京空襲が語るもの 1942.4.18
6) コーラル・シー日米海戦はアメリカに屈辱を与えた 1942.5.4
7) ミッドウエイは天下分け目の戦いであった 1942.6.4
8) ニミッツの迂回作戦に見るアメリカの決意
9) マッカーサーが帰ってきた・米軍のレイテ上陸 1944.10.20
10) 悲惨では言葉が足りない比島戦
11) 山下奉文の降伏 1944.9.2
12) 沖縄地上戦の深い傷 1945.4.1 - 1945.6.25
13) 広島長崎原爆投下をどう評価する 1945.8.6 & 8.9
14) 日本降伏 1945.8.15 noon radio
15) マッカーサーのくびき 1945.8.30~1945.4.16
16) 朝鮮戦争はアジアに於ける冷戦の始まり 1950.6.25 – 1953.7.27
17) マッカーサー解任で判ったこと 1945.4.11
18) 日本は独立したが 1952.4.28
19) 東京オリンピック Summer of 1964
20) 台湾海峡有事でアメリカは目覚めた 1954.9.3 - 1955.5.1
21) 慰安婦決議で日本人は韓国の陰謀に目覚めた 2007.7.30
22) 尖閣諸島にはジブラルタル海峡と同じ意味がある 2012.9.11
23) 安倍首相の靖国神社参拝で戦後レジームは終わったか? 2013.12.26
解説
この膨大な資料の資料を整理している。ほとんどは、History.Net~WWII War Magazine~Encyclopediaの戦史記録から得ている。和文のウイキぺデイアほどいい加減なものはない。これを自分なりの英文にする。簡潔な文章が伊勢のスタイルである。それでも膨大なのである。
英文脱稿を2月28日としている。マラソンである。そこから、アマゾンの編集部が編集する。ここで2週間がかかる。3月15日にキンドルUSAで出版する。政治本の編集料金はノベルと違って高いものだ。そこで、皆様にお願いするというわけである。
献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料(時給$10)
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
01/08 | ![]() |
米軍最大の敗戦(戦後史その8) |


ゼロ戦は3000KMの航続距離を持っていた。台南からルソン島へ往復は可能だが、本間雅晴の14軍は、リンガエン上陸と同時に滑走路を作ったに違いない。

台湾南部の日本軍の飛行場からレイテまでは460KMなのである。那覇からは、900KM。一方の米軍の最大の基地は、ハワイで、3200KM。いかに、フィィッピンの北部、レイテが日米両国の攻防にもっとも重要だったかが理解できる。

本間雅晴、リンガエンに上陸の瞬間。

マッカーサーがバターンにいたのは、一日だった。コレヒドールの地下に司令部を置いて、そこから指示を出した。この日、ウエンライトにバターンを死守せよと命令したが、ふたりとも青くなっていた。バターンが陥落した。日本軍がルソン島北部に上陸してから、3ヶ月と2日が経っていた。7 January – 9 April 1942 (3 months, and 2 days)

コレヒドール要塞の米軍降伏の瞬間。

May 6, 1942. コレヒドールは二日間で陥落した。米軍の大砲の前で記念写真を一発撮った。日本軍の破竹の進撃と勝利はこの辺までか?
伊勢の解説
英文記録(当時比島で生き残ったNY大学教授)を読むと、マッカーサーは、バターンに残した32、000の米兵を見殺しにしたと書いている。コレヒドールはバターン半島から30KMのマニラ湾内にある。そこには10,000の米兵とマッカーサー司令部があった。自分たちの食量を確保することを優先した。バターンの米兵は餓死と日本兵の銃剣で死んでいった、、
この米戦史上最大の敗北は、マッカーサーの恥辱になった。「I shall return」と念仏のように唱えたと書いている。だから、本間と山下を現地で処刑(私刑)したのだ。これが、マッカーサーの生涯の汚点となったのである。
伊勢は戦記を書く気はない。だが、日米の青年たちに~ワシントンの為政者らに知って貰いたいのだ。「話し合いで戦争を避けるべきだ」と信じているからだ。日米戦争はないが、日中戦争は考えられるのだ。だが、どの戦争も経済危機がなければ起きないものだ。だから、戦争の原因というのは「経済問題」なのである。日中互恵関係を絶つことは不可能なのである。伊勢平次郎 ルイジアナ


マッカーサーのくびき

日本人は叫ぶ、、“このくびきを外してくれ”と、、
伊勢平次郎
目次
1) 真珠湾奇襲の原因と結果 1941.12.8
2) 山下奉文・シンガポール陥落 1942.2.15
3) マッカーサー・コレヒドール脱出 1942.3.11
4) バターン死の行進 1942.4.9
5) ドーリットル東京空襲が語るもの 1942.4.18
6) コーラル・シー日米海戦はアメリカに屈辱を与えた 1942.5.4
7) ミッドウエイは天下分け目の戦いであった 1942.6.4
8) ニミッツの迂回作戦に見るアメリカの決意
9) マッカーサーが帰ってきた・米軍のレイテ上陸 1944.10.20
10) 悲惨では言葉が足りない比島戦
11) 山下奉文の降伏 1944.9.2
12) 沖縄地上戦の深い傷 1945.4.1 - 1945.6.25
13) 広島長崎原爆投下をどう評価する 1945.8.6 & 8.9
14) 日本降伏 1945.8.15 noon radio
15) マッカーサーのくびき 1945.8.30~1945.4.16
16) 朝鮮戦争はアジアに於ける冷戦の始まり 1950.6.25 – 1953.7.27
17) マッカーサー解任で判ったこと 1945.4.11
18) 日本は独立したが 1952.4.28
19) 東京オリンピック Summer of 1964
20) 台湾海峡有事でアメリカは目覚めた 1954.9.3 - 1955.5.1
21) 慰安婦決議で日本人は韓国の陰謀に目覚めた 2007.7.30
22) 尖閣諸島にはジブラルタル海峡と同じ意味がある 2012.9.11
23) 安倍首相の靖国神社参拝で戦後レジームは終わったか? 2013.12.26
解説
この膨大な資料の資料を整理している。ほとんどは、History.Net~WWII War Magazine~Encyclopediaの戦史記録から得ている。和文のウイキぺデイアほどいい加減なものはない。これを自分なりの英文にする。簡潔な文章が伊勢のスタイルである。それでも膨大なのである。
英文脱稿を2月28日としている。マラソンである。そこから、アマゾンの編集部が編集する。ここで2週間がかかる。3月15日にキンドルUSAで出版する。政治本の編集料金はノベルと違って高いものだ。そこで、皆様にお願いするというわけである。
献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料(時給$10)
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
01/07 | ![]() |
日本が負けた根本的な理由(戦後史その7) |
「幸福追求権」は明治憲法にはなかった。昭和憲法は押し付けであったが、幸福を追求する権利が謳われている。マッカーサーは「くびき」を残したが、平和憲法には長点もあるということである。人権(婦人と児童憲章)や個人の権利が無視された明治憲法が外国の圧力で改憲しなければならなかったのである。マッカーサーの憲法条文に当時の日本政府はは屈伏したのである。
「くびき」は9条である。最大の問題は、有事に生存権を守れない可能性を秘めている事である。「生活する権利」には「生存する権利」が含まれるからである。それを守れない憲法などは改憲するか破棄するべきだと思う。9条があるから国民が守れない、何の為の憲法なのか?自衛隊に違憲判決が出るのは気違い沙汰だと思う。現憲法には、他にもかなりの欠点がある。
何故、こんなことを今夜は考えていたか?比島戦記の中に、北海道出身の兵隊の苦悩が書いてあった。「死んだ戦友に蛆虫が沸いた~ザワザワという蛆虫の這い回る音が今でも聞こえる~夜中、悪夢にうめき、家内に起こされる」と。「当時の日本兵は、米軍を日本本土に上陸させない~天皇陛下を守るために死ぬのは皇国の兵隊の義務だと教えられていた」と。「でも、山下奉文将軍は投降したのです~レイテで50万人の兵隊が死んだのは、米軍の砲撃よりも、餓死~病死~衛生兵の配った青酸カリ~日本兵の強奪によって密林の中で朽ちていった」と。

これを読んだとき、「明治憲法では、国民は国や天皇の所有物なのだ~生きる権利など、どこにも書かれていなかった」と気が着いた。帝国日本は文字通りの帝国だった。つまり「主権在民」ではなかった。それが国民皆兵となり~赤紙一枚で召集される根本的な人権無視の憲法であった。一方のアメリカは、徴兵する必要もないほどに、応募者が押しかけたのである。これが、日本が負けた最大の理由だと思った。伊勢平次郎 ルイジアナ


マッカーサーのくびき

日本人は叫ぶ、、“このくびきを外してくれ”と、、
伊勢平次郎
目次
1) 真珠湾奇襲の原因と結果 1941.12.8
2) 山下奉文・シンガポール陥落 1942.2.15
3) マッカーサー・コレヒドール脱出 1942.3.11
4) バターン死の行進 1942.4.9
5) ドーリットル東京空襲が語るもの 1942.4.18
6) コーラル・シー日米海戦はアメリカに屈辱を与えた 1942.5.4
7) ミッドウエイは天下分け目の戦いであった 1942.6.4
8) ニミッツの迂回作戦に見るアメリカの決意
9) マッカーサーが帰ってきた・米軍のレイテ上陸 1944.10.20
10) 悲惨では言葉が足りない比島戦
11) 山下奉文の降伏 1944.9.2
12) 沖縄地上戦の深い傷 1945.4.1 - 1945.6.25
13) 広島長崎原爆投下をどう評価する 1945.8.6 & 8.9
14) 日本降伏 1945.8.15 noon radio
15) マッカーサーのくびき 1945.8.30~1945.4.16
16) 朝鮮戦争はアジアに於ける冷戦の始まり 1950.6.25 – 1953.7.27
17) マッカーサー解任で判ったこと 1945.4.11
18) 日本は独立したが 1952.4.28
19) 東京オリンピック Summer of 1964
20) 台湾海峡有事でアメリカは目覚めた 1954.9.3 - 1955.5.1
21) 慰安婦決議で日本人は韓国の陰謀に目覚めた 2007.7.30
22) 尖閣諸島にはジブラルタル海峡と同じ意味がある 2012.9.11
23) 安倍首相の靖国神社参拝で戦後レジームは終わったか? 2013.12.26
解説
この膨大な資料の資料を整理している。ほとんどは、History.Net~WWII War Magazine~Encyclopediaの戦史記録から得ている。和文のウイキぺデイアほどいい加減なものはない。これを自分なりの英文にする。簡潔な文章が伊勢のスタイルである。それでも膨大なのである。
英文脱稿を2月28日としている。マラソンである。そこから、アマゾンの編集部が編集する。ここで2週間がかかる。3月15日にキンドルUSAで出版する。政治本の編集料金はノベルと違って高いものだ。そこで、皆様にお願いするというわけである。
献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料(時給$10)
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
「くびき」は9条である。最大の問題は、有事に生存権を守れない可能性を秘めている事である。「生活する権利」には「生存する権利」が含まれるからである。それを守れない憲法などは改憲するか破棄するべきだと思う。9条があるから国民が守れない、何の為の憲法なのか?自衛隊に違憲判決が出るのは気違い沙汰だと思う。現憲法には、他にもかなりの欠点がある。
何故、こんなことを今夜は考えていたか?比島戦記の中に、北海道出身の兵隊の苦悩が書いてあった。「死んだ戦友に蛆虫が沸いた~ザワザワという蛆虫の這い回る音が今でも聞こえる~夜中、悪夢にうめき、家内に起こされる」と。「当時の日本兵は、米軍を日本本土に上陸させない~天皇陛下を守るために死ぬのは皇国の兵隊の義務だと教えられていた」と。「でも、山下奉文将軍は投降したのです~レイテで50万人の兵隊が死んだのは、米軍の砲撃よりも、餓死~病死~衛生兵の配った青酸カリ~日本兵の強奪によって密林の中で朽ちていった」と。

これを読んだとき、「明治憲法では、国民は国や天皇の所有物なのだ~生きる権利など、どこにも書かれていなかった」と気が着いた。帝国日本は文字通りの帝国だった。つまり「主権在民」ではなかった。それが国民皆兵となり~赤紙一枚で召集される根本的な人権無視の憲法であった。一方のアメリカは、徴兵する必要もないほどに、応募者が押しかけたのである。これが、日本が負けた最大の理由だと思った。伊勢平次郎 ルイジアナ


マッカーサーのくびき

日本人は叫ぶ、、“このくびきを外してくれ”と、、
伊勢平次郎
目次
1) 真珠湾奇襲の原因と結果 1941.12.8
2) 山下奉文・シンガポール陥落 1942.2.15
3) マッカーサー・コレヒドール脱出 1942.3.11
4) バターン死の行進 1942.4.9
5) ドーリットル東京空襲が語るもの 1942.4.18
6) コーラル・シー日米海戦はアメリカに屈辱を与えた 1942.5.4
7) ミッドウエイは天下分け目の戦いであった 1942.6.4
8) ニミッツの迂回作戦に見るアメリカの決意
9) マッカーサーが帰ってきた・米軍のレイテ上陸 1944.10.20
10) 悲惨では言葉が足りない比島戦
11) 山下奉文の降伏 1944.9.2
12) 沖縄地上戦の深い傷 1945.4.1 - 1945.6.25
13) 広島長崎原爆投下をどう評価する 1945.8.6 & 8.9
14) 日本降伏 1945.8.15 noon radio
15) マッカーサーのくびき 1945.8.30~1945.4.16
16) 朝鮮戦争はアジアに於ける冷戦の始まり 1950.6.25 – 1953.7.27
17) マッカーサー解任で判ったこと 1945.4.11
18) 日本は独立したが 1952.4.28
19) 東京オリンピック Summer of 1964
20) 台湾海峡有事でアメリカは目覚めた 1954.9.3 - 1955.5.1
21) 慰安婦決議で日本人は韓国の陰謀に目覚めた 2007.7.30
22) 尖閣諸島にはジブラルタル海峡と同じ意味がある 2012.9.11
23) 安倍首相の靖国神社参拝で戦後レジームは終わったか? 2013.12.26
解説
この膨大な資料の資料を整理している。ほとんどは、History.Net~WWII War Magazine~Encyclopediaの戦史記録から得ている。和文のウイキぺデイアほどいい加減なものはない。これを自分なりの英文にする。簡潔な文章が伊勢のスタイルである。それでも膨大なのである。
英文脱稿を2月28日としている。マラソンである。そこから、アマゾンの編集部が編集する。ここで2週間がかかる。3月15日にキンドルUSAで出版する。政治本の編集料金はノベルと違って高いものだ。そこで、皆様にお願いするというわけである。
献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。実は、「一口五千円とはなんだバカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。そうします。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料(時給$10)
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ
01/06 | ![]() |
批判を覚悟でお願いがある |
マッカーサーのくびき

日本人は叫ぶ、、“このくびきを外してくれ”と、、
伊勢平次郎
目次
1) 真珠湾奇襲の原因と結果 1941.12.8
2) 山下奉文・シンガポール陥落 1942.2.15
3) マッカーサー・コレヒドール脱出 1942.3.11
4) バターン死の行進 1942.4.9
5) ドーリットル東京空襲が語るもの 1942.4.18
6) コーラル・シー日米海戦はアメリカに屈辱を与えた 1942.5.4
7) ミッドウエイは天下分け目の戦いであった 1942.6.4
8) ニミッツの迂回作戦に見るアメリカの決意
9) マッカーサーが帰ってきた・米軍のレイテ上陸 1944.10.20
10) 悲惨では言葉が足りない比島戦
11) 山下奉文の降伏 1944.9.2
12) 沖縄地上戦の深い傷 1945.4.1 - 1945.6.25
13) 広島長崎原爆投下をどう評価する 1945.8.6 & 8.9
14) 日本降伏 1945.8.15 noon radio
15) マッカーサーのくびき 1945.8.30~1945.4.16
16) 朝鮮戦争はアジアに於ける冷戦の始まり 1950.6.25 – 1953.7.27
17) マッカーサー解任で判ったこと 1945.4.11
18) 日本は独立したが 1952.4.28
19) 東京オリンピック Summer of 1964
20) 台湾海峡有事でアメリカは目覚めた 1954.9.3 - 1955.5.1
21) 慰安婦決議で日本人は韓国の陰謀に目覚めた 2007.7.30
22) 尖閣諸島にはジブラルタル海峡と同じ意味がある 2012.9.11
23) 安倍首相の靖国神社参拝で戦後レジームは終わったか? 2013.12.26
解説
この膨大な資料の資料を整理している。ほとんどは、History.Net~WWII War Magazine~Encyclopediaの戦史記録から得ている。和文のウイキぺデイアほどいい加減なものはない。これを自分なりの英文にする。簡潔な文章が伊勢のスタイルである。それでも膨大なのである。
英文脱稿を2月28日としている。マラソンである。そこから、アマゾンの編集部が編集する。ここで2週間がかかる。3月15日にキンドルUSAで出版する。政治本の編集料金はノベルと違って高いものだ。そこで、皆様にお願いするというわけである。
献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。ご献金を、「倅(せがれ)に学資を出すもの」と、お考え頂ければ幸いです。
(注)実は、「一口五千円とはなんだ。バカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。だから、そうします。一円でも、一億人なら一億円だから。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料(時給$10)
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ



日本人は叫ぶ、、“このくびきを外してくれ”と、、
伊勢平次郎
目次
1) 真珠湾奇襲の原因と結果 1941.12.8
2) 山下奉文・シンガポール陥落 1942.2.15
3) マッカーサー・コレヒドール脱出 1942.3.11
4) バターン死の行進 1942.4.9
5) ドーリットル東京空襲が語るもの 1942.4.18
6) コーラル・シー日米海戦はアメリカに屈辱を与えた 1942.5.4
7) ミッドウエイは天下分け目の戦いであった 1942.6.4
8) ニミッツの迂回作戦に見るアメリカの決意
9) マッカーサーが帰ってきた・米軍のレイテ上陸 1944.10.20
10) 悲惨では言葉が足りない比島戦
11) 山下奉文の降伏 1944.9.2
12) 沖縄地上戦の深い傷 1945.4.1 - 1945.6.25
13) 広島長崎原爆投下をどう評価する 1945.8.6 & 8.9
14) 日本降伏 1945.8.15 noon radio
15) マッカーサーのくびき 1945.8.30~1945.4.16
16) 朝鮮戦争はアジアに於ける冷戦の始まり 1950.6.25 – 1953.7.27
17) マッカーサー解任で判ったこと 1945.4.11
18) 日本は独立したが 1952.4.28
19) 東京オリンピック Summer of 1964
20) 台湾海峡有事でアメリカは目覚めた 1954.9.3 - 1955.5.1
21) 慰安婦決議で日本人は韓国の陰謀に目覚めた 2007.7.30
22) 尖閣諸島にはジブラルタル海峡と同じ意味がある 2012.9.11
23) 安倍首相の靖国神社参拝で戦後レジームは終わったか? 2013.12.26
解説
この膨大な資料の資料を整理している。ほとんどは、History.Net~WWII War Magazine~Encyclopediaの戦史記録から得ている。和文のウイキぺデイアほどいい加減なものはない。これを自分なりの英文にする。簡潔な文章が伊勢のスタイルである。それでも膨大なのである。
英文脱稿を2月28日としている。マラソンである。そこから、アマゾンの編集部が編集する。ここで2週間がかかる。3月15日にキンドルUSAで出版する。政治本の編集料金はノベルと違って高いものだ。そこで、皆様にお願いするというわけである。
献金のお願い
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「5千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。ご献金を、「倅(せがれ)に学資を出すもの」と、お考え頂ければ幸いです。
(注)実は、「一口五千円とはなんだ。バカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。だから、そうします。一円でも、一億人なら一億円だから。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
C)USAの在住者の方は、チェックを郵送してください。
Nobuyoshi Ozaki
600 carondelet Street Mandeville, Louisiana 70448
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。ご献金頂きました同志には、日本での出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、「ブログの隠れ投稿」または、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
「募金の使途」
1)アマゾンUSAの編集代金
2)わが青い目の妻の編集・助手・その他の雑用への感謝料(時給$10)
2)書籍購入(Kindle English)
3)ブログ管理人の経費。無料で8年間続けました。死ぬるまで続けます。
4)広告費(LA・SF・NYの新聞の広告欄)
5)その他、講演旅行などの費用
以上、謹んでお願い申し上げます。伊勢平次郎 ルイジアナ


01/05 | ![]() |
原爆投下も国際法違反か(戦後史その6) |
伊勢が「マッカーサーのくびき」を書いている理由は、1)Speak For Japanである(安倍首相は手足を縛られているからね)~2)アメリカのダブル・スタンダードを指弾すること~3)何故、アメリカには許されることが、日本には許されないのか?~4)アメリカの犯した罪と罰とは何なのか~5)ブッシュのイラク侵攻を独仏露および国連は反対したが、日本は子供のように黙っていた。これが、日本政府が尊敬されない大きな理由なのだ。アメリカ人というのは、賛否どれでも、自分の意見を述べる者を尊敬するからだ。
「原爆投下も国際法違反か」 化学兵器使用で米国務省に質問飛ぶ
2013.8.29 12:24
原爆投下も化学兵器使用と同じ国際法違反か-。米国務省の定例記者会見で28日、ロイター通信の記者がシリアの化学兵器使用疑惑をめぐり、米国による広島、長崎への原爆投下の例を挙げて軍事介入の正当性について追及した。
米政府はアサド政権による化学兵器使用を断定。この日の会見でハーフ副報道官は国連安全保障理事会による武力行使容認決議なしに軍事介入することを念頭に、多数の市民を無差別に殺害したことが一般的に国際法違反に当たると強調した。
これに対してロイターの記者は「米国が核兵器を使用し、広島、長崎で大量の市民を無差別に殺害したことは、あなたの言う同じ国際法への違反だったのか」と質問。ハーフ氏はコメントを避けた。(共同)
B61核爆弾

開発国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
配備先 アメリカ空軍 アメリカ海軍
開発・生産
開発期間 1960年-1966年
生産期間 1966年-1990年代
配備期間 1966年-現在
生産数 3,150発
要目
核出力 0.3-340kt
弾頭 熱核弾頭
直径 13.3インチ
長さ 141.64インチ
重量 695-716ポンド
B61は、アメリカ合衆国が開発した核爆弾である。21世紀においても配備が行われている。航空機に搭載可能な、比較的軽量の核爆弾として1960年から開発が行われ、1966年から配備が開始された。開発はニューメキシコ州のロスアラモス国立研究所で行われた。
B61は、先端部と尾部を状況に応じて交換し、高空投下やレイダウン投下などに対応するようになっている。形状や信管により開発中止のものも含め12種類のサブタイプがある。最新のサブタイプは1997年に開発されたB61 mod11であり、地中貫通爆弾の一種である。B61 Mod 7を基に開発され、高張力鋼で構成されている。投下後、地中に数m貫入し、その後に爆発する。これにより、地下施設を破壊する。B61 mod11は、地下施設攻撃用のB53を更新することとなった。B53はメガトン級の威力を持つものの、レイダウンにより地表爆発するため、地下施設破壊に必ずしも向いていないためである。
B61は可変威力弾頭であり、サブタイプにもよるが最大170ktの威力を持つ。信管はフル・ヒューズ・オプション(FUFO)であり、空中爆発・地上爆発・遅延爆発に対応している。
B61は、爆撃機ではアメリカのB-52 ストラトフォートレス、B-1 ランサー、B-2 スピリット等、戦闘機ではFB-111 アードバーク、F-100 スーパーセイバー、F-104 スターファイター、F-105 サンダーチーフ、F-4 ファントムII、F-15 イーグル、F-16 ファイティング・ファルコン、F/A-18 ホーネット、F/A-18 スーパーホーネット、F-22 ラプター、F-117 ナイトホーク(しかし、数名の関係者がF-117ではB61は使用されていないと主張する)、A-4 スカイホーク、A-6 イントルーダー、A-7 コルセアIIが搭載可能。また、イタリアとドイツのトーネードIDSにも搭載可能である。
B52-4の編隊

このB61核ミサイルを搭載している。
マッカーサー時代のファットマン A Mark 4N

ファットマン3Nプルトニウム爆弾は、1945年8月9日に長崎に投下された。重量が5トンもあり、出力は、22キロトンに過ぎなかったが、8万人が焼死した。B61は、重量は520キロであり、出力は、340キロトン。長崎の15倍の破壊力である。軽いので、戦闘機に搭載可能なのだ。
おまけ
安倍さんの「美しい国へ」には、「日本の核」はない。また、ブッシュを擁護する文章がある。その根拠が曖昧である。伊勢爺は米国政府に税金を払って46年なのだ。伊勢は、安倍さんと立場が違う。言論の自由の権利を持っているのである。わが、妻の甥や姪がブッシュを褒めることはない。ブッシュを擁護するアメリカ人に会ったことがない。だから、オバマが選ばれたのである。「ブッシュ後のアメリカには変化はない」と書いた安倍さんの論理には賛成出来ない。伊勢平次郎 ルイジアナ



「King of Pepper(胡椒の王様)」をアマゾンから出版しました。英語ですが読んで下さい。大正時代に書かれた「森鴎外の山椒太夫」のアダプテーションです。平安時代より、1000年も語り継がれた「日本の伝説」を英国の皇族に置き換えて、児童文学(13歳から上)にしました。日本以外では知られていない日本人の人権意識を知らせたかった。伊勢平次郎
注文は以下から、、*英語を勉強している中学生には、英会話~手紙の書き方~情景描写を学べます。
http://www.amazon.com/King-Pepper-Ise-Heijiro-ebook/dp/B00HFF3QO0/ref=pd_rhf_ee_p_imgnr_1
「原爆投下も国際法違反か」 化学兵器使用で米国務省に質問飛ぶ
2013.8.29 12:24
原爆投下も化学兵器使用と同じ国際法違反か-。米国務省の定例記者会見で28日、ロイター通信の記者がシリアの化学兵器使用疑惑をめぐり、米国による広島、長崎への原爆投下の例を挙げて軍事介入の正当性について追及した。
米政府はアサド政権による化学兵器使用を断定。この日の会見でハーフ副報道官は国連安全保障理事会による武力行使容認決議なしに軍事介入することを念頭に、多数の市民を無差別に殺害したことが一般的に国際法違反に当たると強調した。
これに対してロイターの記者は「米国が核兵器を使用し、広島、長崎で大量の市民を無差別に殺害したことは、あなたの言う同じ国際法への違反だったのか」と質問。ハーフ氏はコメントを避けた。(共同)
B61核爆弾

開発国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
配備先 アメリカ空軍 アメリカ海軍
開発・生産
開発期間 1960年-1966年
生産期間 1966年-1990年代
配備期間 1966年-現在
生産数 3,150発
要目
核出力 0.3-340kt
弾頭 熱核弾頭
直径 13.3インチ
長さ 141.64インチ
重量 695-716ポンド
B61は、アメリカ合衆国が開発した核爆弾である。21世紀においても配備が行われている。航空機に搭載可能な、比較的軽量の核爆弾として1960年から開発が行われ、1966年から配備が開始された。開発はニューメキシコ州のロスアラモス国立研究所で行われた。
B61は、先端部と尾部を状況に応じて交換し、高空投下やレイダウン投下などに対応するようになっている。形状や信管により開発中止のものも含め12種類のサブタイプがある。最新のサブタイプは1997年に開発されたB61 mod11であり、地中貫通爆弾の一種である。B61 Mod 7を基に開発され、高張力鋼で構成されている。投下後、地中に数m貫入し、その後に爆発する。これにより、地下施設を破壊する。B61 mod11は、地下施設攻撃用のB53を更新することとなった。B53はメガトン級の威力を持つものの、レイダウンにより地表爆発するため、地下施設破壊に必ずしも向いていないためである。
B61は可変威力弾頭であり、サブタイプにもよるが最大170ktの威力を持つ。信管はフル・ヒューズ・オプション(FUFO)であり、空中爆発・地上爆発・遅延爆発に対応している。
B61は、爆撃機ではアメリカのB-52 ストラトフォートレス、B-1 ランサー、B-2 スピリット等、戦闘機ではFB-111 アードバーク、F-100 スーパーセイバー、F-104 スターファイター、F-105 サンダーチーフ、F-4 ファントムII、F-15 イーグル、F-16 ファイティング・ファルコン、F/A-18 ホーネット、F/A-18 スーパーホーネット、F-22 ラプター、F-117 ナイトホーク(しかし、数名の関係者がF-117ではB61は使用されていないと主張する)、A-4 スカイホーク、A-6 イントルーダー、A-7 コルセアIIが搭載可能。また、イタリアとドイツのトーネードIDSにも搭載可能である。
B52-4の編隊

このB61核ミサイルを搭載している。
マッカーサー時代のファットマン A Mark 4N

ファットマン3Nプルトニウム爆弾は、1945年8月9日に長崎に投下された。重量が5トンもあり、出力は、22キロトンに過ぎなかったが、8万人が焼死した。B61は、重量は520キロであり、出力は、340キロトン。長崎の15倍の破壊力である。軽いので、戦闘機に搭載可能なのだ。
おまけ
安倍さんの「美しい国へ」には、「日本の核」はない。また、ブッシュを擁護する文章がある。その根拠が曖昧である。伊勢爺は米国政府に税金を払って46年なのだ。伊勢は、安倍さんと立場が違う。言論の自由の権利を持っているのである。わが、妻の甥や姪がブッシュを褒めることはない。ブッシュを擁護するアメリカ人に会ったことがない。だから、オバマが選ばれたのである。「ブッシュ後のアメリカには変化はない」と書いた安倍さんの論理には賛成出来ない。伊勢平次郎 ルイジアナ



「King of Pepper(胡椒の王様)」をアマゾンから出版しました。英語ですが読んで下さい。大正時代に書かれた「森鴎外の山椒太夫」のアダプテーションです。平安時代より、1000年も語り継がれた「日本の伝説」を英国の皇族に置き換えて、児童文学(13歳から上)にしました。日本以外では知られていない日本人の人権意識を知らせたかった。伊勢平次郎
注文は以下から、、*英語を勉強している中学生には、英会話~手紙の書き方~情景描写を学べます。
http://www.amazon.com/King-Pepper-Ise-Heijiro-ebook/dp/B00HFF3QO0/ref=pd_rhf_ee_p_imgnr_1
01/04 | ![]() |
美しい国へを再読して(戦後史その5) |

安倍晋三さんが、小泉内閣の官房長官であったときに書かれた「美しい国へ」を再読した。7年前に渋谷駅の書店で買ったものだ。伊勢もあれから、歳を取るにつけ、人生が変わったように思う。今夜、読み返してみると、安倍首相が当時の思想信条とブレがないと思った。中国観だけは現在は違うだろう。中国や韓国との外交は「政経分離」としている。まったく賛成である。安倍さんの文章はわかりやすい。枝葉末節にこだわらないご性格のようだ。アメリカ映画や洋書を読むのがお好きのようだ。ここは伊勢爺と同じである。
再読した理由は、伊勢が書いている「外人将軍・マッカーサーの頚木(くびき)」とでもいうアメリカの読者向けの本だ。アメリカの誰が読むのか?ワシントンのリーダーや駐日米国大使のカロラインだ。彼女は、大使館員のブリーフで日本を知るだけである。つまり、アメリカ人の「上から目線」で日本を見ている。伊勢爺は、在米46年のアメリカ浪人なのだ。アメリカは、彼女の父、ジョン・F・ケネデイが暗殺されたころから熟知する人間である。アメリカも、日本もどんどん変わっているし~変わっていく。一刻も時計は待たないのである。これらのアメリカのリーダーたちが、または、日本のリーダーやメデイアが「読んで為になる本」を書いている。だから、安倍首相の政策や考え方と整合性がなければならないのだ。
「美しい国へ」は日本の読者が対象である。自分が首相になる日が近いと認識しての本である。したがって、安倍さんのご本は、内政と日本の政治史が80%である。日中、朝鮮の章もあるが、「日米本」ではない。伊勢爺はアメリカの為政者を教育しようとしている。永住者の伊勢の解説はわかりやすいだろうと。
「マッカーサーと山下(戦後史その4)」を書いていたとき、憂鬱になった。資料も人間性を感じない凄惨な記録ばかり。戦闘は、まだしも、「何十万人のマニラ市民が日本兵に銃剣で殺された」とか。そんなものを書きたくない。広島・長崎も、長崎の少年も多くのひとが書いているから書きたくない。「ンじゃ、何を書くの?」となる。やはり、前向きの日米関係を書くべきだと思っている。
安倍さんは、「占領軍に押し付けられた平和憲法の頚木(くびき)を左翼が利用した」と書いている。朝日新聞とは書いていないが、「日本の反保守政権メデイア」とだね。ここでも、在米の伊勢爺は、堂々と「朝日新聞とNYタイムスは反日新聞」と書けるのだ。安倍さんは、「祖父、岸信介さんが調印した日米安全保障条約は日本を隷属の位置からアメリカと同等の関係に変えた」と書いている。まったく同感だ。伊勢平次郎 ルイジアナ



「King of Pepper(胡椒の王様)」をアマゾンから出版しました。英語ですが読んで下さい。大正時代に書かれた「森鴎外の山椒太夫」のアダプテーションです。平安時代より、1000年も語り継がれた「日本の伝説」を英国の皇族に置き換えて、児童文学(13歳から上)にしました。日本以外では知られていない日本人の人権意識を知らせたかった。伊勢平次郎
注文は以下から、、*英語を勉強している中学生には、英会話~手紙の書き方~情景描写を学べます。
http://www.amazon.com/King-Pepper-Ise-Heijiro-ebook/dp/B00HFF3QO0/ref=pd_rhf_ee_p_imgnr_1