03/14 | ![]() |
護衛艦「すずつき」が進水した |
三菱重工長崎造船所(長崎市)で建造された護衛艦「すずつき」(約5100トン)の防衛省への引き渡し式が12日、同造船所であり、同社や海上自衛隊の関係者ら約550人が門出を祝った。
すずつきは全長約150メートル、全幅約18メートルで、建造費は約726億円。最新鋭のレーダーと魚雷防御装置を搭載し、これまでの護衛艦に比べ対空、対潜水艦能力が向上している。海自佐世保基地に配備され、約220人が乗り込みイージス艦の護衛などを行う。
引き渡し式では同社の宮永俊一社長から木原稔・防衛政務官に引き渡し書が渡された後、乗組員らが甲板にあがり艦尾に自衛隊旗を掲げた。
木原政務官は中国の防空識別圏の設定などに触れ、「国の平和と独立を守るのは自分たちだという気概を持ち、任務に精励してほしい」と訓示した。
(2014年3月14日16時54分 読売新聞)

護衛艦とは
対潜任務を第一義とし、これを可能とするために対空、対水上戦闘能力を付与され、世界的に見ても高度な装備を持ち、十分な整備と訓練を受けた艦齢の若い艦で構成されている。
最初に保有した艦艇は、アメリカ海軍から貸与されたパトロールフリゲートで、1952年(昭和27年)に発足した海上保安庁海上警備隊時代には警備船と呼び、1954年(昭和29年)の自衛隊創隊以降は警備艦と呼び、1961年(昭和36年)10月に護衛艦と改称された。予算編成等においては現在でも「甲型警備艦」「乙型警備艦」の名称が使われている。艦の名称は天象、気象、山岳、河川、地方の名称から採られる。
4年周期で半年程度を要する大規模なドック修理がある。ドック修理終了から約1年間は、低練度艦として基礎的な訓練を繰り返し、その後1年間は、高練度艦として実戦的な訓練を消化する。ドック修理から約2年経過後、約1年間を即応艦として実任務に対応し、次のドック修理まで活動する。この運用体制下では、即時実戦配備可能な護衛艦は全体の4分の1程度で、全護衛艦のおよそ3分の1は出港して訓練中、3分の1は移動中または帰投中、残り3分の1が入港して休養中または整備中となる。護衛艦の寿命は、約30年程度とされる。
新造の艦艇にはステルス性も意図されており、形状を工夫してレーダー反射面積を低減させる(レーダー反射断面積)設計、対潜水艦戦に影響を及ぼす騒音の低減、船体磁気の消磁による磁気感応機雷対策、船体外観や排煙による被探知を避けるための設計などが行われている。(ウイキぺデイア)
伊勢爺の想い出
わが父は伊勢が17歳のときに病死した。品川の家で、死の床に着いていた。父の生涯は海軍だった。1915の大正海軍「戦艦扶桑」の水兵だった。関西や九州から戦友が来て、横に布団を敷いて寝た。一晩中、話していた。わが父にとって戦友は家族よりも愛する人たちのようだった。伊勢平次郎



「胡椒の王様」

アマゾン・キンドルの電子版です。神戸の甥が言うには、「日本ではパソコンに取り込めない」のだと。すると、スマホなどをお持ちでない人は読めないし~伊勢爺は資金を集めることも不可能となる。そこで、「千円」を以下の銀行、郵便局口座に振り込んで頂ければ、伊勢爺は本著を電子メールに添付して送ります。どうでしょうか?伊勢
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
みなさん
ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「在米邦人の在米韓国人との闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。
目的
1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)ロサンゼルス~サンフランシスコ~ニューヨーク~ニュージャージーの日系新聞に「慰安婦像撤去運動」の広告を出す。
3)「マッカーサー」を出した後、ロスアンゼルスへ出張する。水島さんや目良(めら)教授さんと面会したいため。
伊勢平次郎
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
わが恩師・黒木ひかる先生が支援してくれている
親愛なる各位
先にご紹介いたしました尾崎信義君(ペンネーム伊勢平次郎】著書
「胡椒の王様」アマゾン社キンドル版に付きまして舌足らずでしたので
整理して再度お願いいたします。
尾崎君は72歳・私が担任した品川城南中8期生・小山台高校卒・アメリカルイジアナ在住、
妻クリスチンさん(元アメリカ空軍大尉)。
下記のいずれかの方法でご購読いただければ幸いです。又
知人友人にご紹介下さるようお願いいたします。
★スマホンからダウンロード出来ます。
アマゾン社キンドル版「古椒の王様」著者伊勢平次郎 定価500円
★日本のパソコンからは取り込みが出来ないので
心ある方は下記の何れかに「千円」振り込めば著者尾崎君が電子メールで送信
してきます。申し込みの際メールアドレスをご記入ください。
この千円は本代・手数料・出版祝儀・隼活動費の献金が含まれます。
*振り込み先:みずほ銀行・上大岡支店(364)
口座番号:普通2917217口座名:隼機関 ハヤブサキカン
叉は、郵便 口座番号:10940-26934811
口座名:隼機関 ハヤブサキカン
03/14 | ![]() |
中国経済は大きく萎(しぼ)んでいる |

Guanzhou は広州のことだ。香港の奥にある中国最大の鉱業輸出港である。

Pearl River(真珠の河)を香港から溯る。

これが、オーストラリアやカナダから輸入した鉄鉱石だ。

これを製鉄するわけだ。

鉄板が広州の港に山となっている。
Global mining companies took a hit Monday as the price of iron ore saw its worst one-day decline since the 2008 financial crisis.
The benchmark price of iron ore for delivery to China, which buys two-thirds of the world's seaborne iron ore, fell 8.3 per cent to $104.70 US a tonne, the lowest level since October 2012.
The drop was blamed on signs of weakening demand for steel in China following the release of trade data Saturday that showed an unexpected decline in exports.
China's exports tumbled 18.1 per cent in February over a year earlier, swinging the country's trade balance into deficit. The data underscored recent concerns about the outlook for China's economy, even though the lunar New Year holidays were blamed for the slide.
Iron ore big profit driver for mining companies
China's slowing economy has decreased demand for steel, of which iron ore is a key component, and other building materials, resulting in stockpiles of iron ore at Chinese ports totalling 105 million tonnes as of Friday, according to industry consultants Steelhome.
China's iron ore imports were up 11.9 per cent year-on-year in February to 63.2 million tonnes but were down sharply from January's record high of 86.8 million tonnes, Reuters reported.
Iron ore is China's most important import commodity by volume and accounts for more than half of the profits that global mining companies such as Vale, Rio Tinto and BHP Billiton make.
Iron ore's weak performance on Monday and China's disappointing trade figures dragged down other commodities such as oil and copper and resonated throughout global markets in Tuesday trading.
上はブルームバーグの記事だ。リオ・テイント鉱山やBHPビリトン鉱山の鉄鉱石の3分の2が中国に運ばれて~製鉄して~輸出する。この輸出入が激減したという記事だ。この意味するところは大きいのだ。中国の経済が7%以下になる公算が高いからだ。中国は、経済成長の分岐点を7%なければならない国だ。理由は、人口が増え続けている~日本と同じように少子高齢化が進んでいる。労賃が上がったので、ベトナム~インドネシア~フィリッピン~メキシコに欧米の注文が多くなったのだ。7%以下なら、中国経済は縮小に向かう。鉄鉱石と鉄板の輸出を見れば、それが明らかなのだ。そこへ、社債デフォルトという「泣き面に蜂」の状態なのである。それが理由で、今日(木)のNY株は売られたのだ。ウクライナ情勢もそこへ加わった。「オバマはどうして良いのかわからない」のだとさ。あ~あ!伊勢平次郎



「胡椒の王様」

アマゾン・キンドルの電子版です。神戸の甥が言うには、「日本ではパソコンに取り込めない」のだと。すると、スマホなどをお持ちでない人は読めないし~伊勢爺は資金を集めることも不可能となる。そこで、「千円」を以下の銀行、郵便局口座に振り込んで頂ければ、伊勢爺は本著を電子メールに添付して送ります。どうでしょうか?伊勢
「隼機関」は、任意団体口座を持っています。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
みなさん
ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「在米邦人の在米韓国人との闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。
目的
1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)ロサンゼルス~サンフランシスコ~ニューヨーク~ニュージャージーの日系新聞に「慰安婦像撤去運動」の広告を出す。
3)「マッカーサー」を出した後、ロスアンゼルスへ出張する。水島さんや目良(めら)教授さんと面会したいため。
伊勢平次郎
***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢