fc2ブログ
管理人は、アメリカ南部・ルイジアナ住人、伊勢平次郎(81)です。
03 * 2014/04 * 05
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
04/30
危険極まる国家指導者の面々
putin abe G20 9.5.13

去年の9月、サンクトぺテルズブルグで。オバマが「シリアを米国単独でも攻撃する」と言ったが、結局、攻撃などしなかった。プーチンと安倍もまだ今ほど関係は悪くはなかった。だが、クリミアをロシアが編入した~ウクライナに内戦が始まったのだ、、


obama abe kune

「マンナソパンガプスムニダ」と安倍が言った。オバマが仲裁とかで、安倍とクネが始めてあったのもこないだ、、三人は、水一杯も飲まなかった、、


obama abe jirou sushi 4.23.14

銀座の寿司屋で乾杯したのは6日前のことだ、、


abe leaves for europe 4.29.14

安倍晋三がバッカな顔した女房連れて外遊に出たのは昨日の夕方。「外交」と称しているが「外遊」であることはあきらかだ。


米・オバマ大統領、日本などアジア歴訪終え帰国の途に
04/29 21:27

アメリカのオバマ大統領が、日本や韓国など4カ国を回るアジア歴訪を終え、帰国の途に就いた。2期目に入り、失速したと批判された「アジア重視」政策の立て直しが鍵となった、今回のアジア歴訪では、中国をけん制しつつも、決定的な対立も望まない、対中戦略が見え隠れした。

オバマ大統領は「アジア太平洋地域で、同盟関係を深めていくことは、アメリカの大きな戦略の一環だ。アメリカの関与は、揺るぎないもので、同盟国を孤立させたりはしない」と述べた。

日本では「尖閣諸島には、日米安全保障条約5条が適用される」と、大統領として初めて明言したのに続き、フィリピンとは事実上、アメリカ軍の再駐留に道を開く、新たな軍事協定を結び、中国を強くけん制した。

一方で、尖閣諸島をめぐり、中国への武力行使に踏み切る一線はあるのかとの質問に対し、オバマ大統領は「ない」と、直ちに否定したほか、フィリピンとの軍事協定も「中国の封じ込めではない」と、わざわざ言及するなど、随所で中国への配慮もにじませた。

同盟国に対しては、防衛を確約する一方で、中国を過度に刺激しない、オバマ流のバランス感覚を示したといえる。(FNN)






伊勢の評価

オバマのアジア歴訪は「演出」だけだから、評価も「ゼロ」だ。それどころか、「中国への武力行使はない」と言明したのだから、これで、オバマのアジア外交は崩壊したのだ。寿司食って~酒飲んで~天皇皇后陛下と会って、アメリカの最大の同盟国である日本を裏切ったのである。

さて、一方の安倍晋三はもっと酷い。オバマが帰国のフライト中、政府専用機でヨーロッパへ外遊の旅に出た。この外遊は何億円もする。安倍の目的は、外交ではなく~国民の血税を湯水のように使う「遊び三昧」なのだ。これは、「放蕩」に近い行為である。

さて、プーチン大王だが、「日本がロシア制裁に踏み切ったのには失望した。なんらかの報復をする」とさ。これで、日露関係も台無しとなったわけだ。その報復は必ずあるよ。日本の投資した何かが抑えられる。そう言えば、チャイナが「差し押さえラッシュ~日中訴訟合戦」に踏み切った。

日本は安倍政権で尖閣を失うだろう。つぎに日中通商の火も消えるだろう。日米同盟も崩壊するだろう。日露?安倍ではな、どうにもならないよ。伊勢平次郎


MacArthurs Yoke Book Cover Japanese

完成を急いでいる。次の小説「謎の日本箪笥」が待っているからね。時代はどんどん進んでいるちゅうか、後退しているちゅうか、、アメリカに「飼い犬」のように着いていく安倍政権では日本は後退する。まだ、戦後が終了していないのにだよ。だから、伊勢爺がこんな「遠い、昔のマッカーサーの遺産」などを書く羽目になったのだ。戦後を済ませるということは、心を整理するためだ。そして、フロンテイア(新天地)へ向かっていく。日本の若者は、茶髪、前髪だらり、お化粧で変態となっている。青年はフロンテイアに出発せよ!極地へ行け! 伊勢平次郎


ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


出版の目的

隼機関の目的は「武装集団ではない日本人の民兵を組織すること」である。日本を再生することが出来るのは民衆の力だけである。国民は一票の参政権を与えられている~国会議員はその票で選ばれる。これが社会契約だ。「社会契約説」とは、17~18世紀のイギリス・フランスで、ホッブズ、ロック、ルソーらによって主張された、「社会と国家は、自由で平等な個人の契約によって安寧な政治社会が成立する」という学説である。当時の理想であった。だが、彼らは、議会制民主主義を唱えたのではなかった。むしろ、国王の国民保護を考えていたのである。

ところが、日本では、国会議員も総理大臣も、権力を握った瞬間から政府専用機で外遊したり、国民の血税で贅沢三昧を尽くし、国民の生命と財産の安全はおろか領土領海の防衛に命を賭ける自衛官にすら兵器とカネを充分に与えない。国民に残ったのは「納税義務」だけである。安倍晋三は「アメリカの飼い犬」である。アメリカの国益しかアタマにない飼い主バラック・オバマの言いなりになっている。安倍政権には定見はなく、中国韓国のみならず、いまや、軍事大国のロシアまで敵に廻した。だから、日本人の民兵を組織することが、「マッカーサーのくび木」の出版目的なのである。伊勢平次郎



***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢

04/29
ロシアを考える「エニセイ河」
Satellite view of the Ob and Yenisei rivers as they carry sediments into the Kara Sea.

北極海の衛星写真だ。下が北で、上が南と逆さまだが、大きな河が見える。これが「エニセイ河」で、カラ海(KARA)へ流れている。この辺りが「資源競争」のフロンテイアなのだ。右方向が実は西で、ムルマンスク工業都市やその隣にフィンランド~ノルウエー半島が続くわけだ。この北極海に関して、日本は北極航路の「宝」を考え始めた。安倍晋三がじゃないよ(笑い)。あいつは何にでもクチを出すが、奇抜な考えなどない平凡な男だ。「政府が出来ることは何かありますか?」ぐらいさ。さて、このエニセイ河をちょっと見てみよう。


north sea map

北極から地球を見下ろすと面白い。伊勢爺はこういう極地が大好きだ。今年の夏、インドか、ロシアへ探検に行こうと計画がある。北極海を旅したくなったよ(笑い)。


yenissay swim

凍りついた冬のエニセイ河だ。「「ロシア女とアメリカ女のどちらが好きか?」と問われれば、かってのジェーン・ラッセルのような野生のアメリカ女さ。理由は、ロシア女は目に憂いがある。「恥かみ」という人もいるけど暗い目つきで鬱陶しい。アメリカに来ているロシア人の男女も同じだ。どうしてだろう?ま、日本人も「暗い」「硬い」表情とは言われるがね。


yenissay salmon

でっかい鮭がゴロゴロ棲んでいる。


yenissay fishng putin

プーチンはサケマス釣りが大好きだと。意外に詩人なんだな。これが安倍晋三にはない。銀座の料理屋には行くが、、


yenissay upstream

エニセイ河の上流は山岳のようだ。ここもシベリアなのかな?








日本の追加制裁にロシア「失望、対抗措置も」
2014年04月29日 22時16分

 【モスクワ】ロシア外務省は29日、日本がロシアへの追加制裁を発表したことについて、「日本政府の決定を失望とともに受け止めている。対抗措置なしには済まないだろう」と非難する声明を発表した。


伊勢爺の解説

また、あの「バッカな顔」した女房と政府専用機(国民の血税の象徴)に乗って欧州訪問だとさ。安全保障(尖閣のことかな?)とウクライナを話し合うのだと。ゴールデンウイークだから、お遊びね、、ま、こうして、国民は搾取される。

ロシアはを考えるときだ。もうアメリカ中心の時代じゃないよ。アメリカはその資産よりも大きい負債を抱えた国だ。つまり、普通の国になっていくわけだ。どこかで、日本はアメリカと別れなければいけない。そのときになって、「ああ、ロシアが必要だ」では遅いのだ。


MacArthurs Yoke Book Cover Japanese

完成を急いでいる。次の小説「謎の日本箪笥」が待っているからね。時代はどんどん進んでいるちゅうか、後退しているちゅうか、、アメリカに「飼い犬」のように着いていく安倍政権では日本は後退する。まだ、戦後が終了していないのにだよ。だから、伊勢爺がこんな「遠い、昔のマッカーサーの遺産」などを書く羽目になったのだ。戦後を済ませるということは、心を整理するためだ。そして、フロンテイア(新天地)へ向かっていく。日本の若者は、茶髪、前髪だらり、お化粧で変態となっている。青年はフロンテイアに出発せよ!極地へ行け! 伊勢平次郎


ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


出版の目的

隼機関の目的は「武装集団ではない日本人の民兵を組織すること」である。日本を再生することが出来るのは民衆の力だけである。国民は一票の参政権を与えられている~国会議員はその票で選ばれる。これが社会契約だ。「社会契約説」とは、17~18世紀のイギリス・フランスで、ホッブズ、ロック、ルソーらによって主張された、「社会と国家は、自由で平等な個人の契約によって安寧な政治社会が成立する」という学説である。当時の理想であった。だが、彼らは、議会制民主主義を唱えたのではなかった。むしろ、国王の国民保護を考えていたのである。

ところが、日本では、国会議員も総理大臣も、権力を握った瞬間から政府専用機で外遊したり、国民の血税で贅沢三昧を尽くし、国民の生命と財産の安全はおろか領土領海の防衛に命を賭ける自衛官にすら兵器とカネを充分に与えない。国民に残ったのは「納税義務」だけである。安倍晋三は「アメリカの飼い犬」である。アメリカの国益しかアタマにない飼い主バラック・オバマの言いなりになっている。安倍政権には定見はなく、中国韓国のみならず、いまや、軍事大国のロシアまで敵に廻した。だから、日本人の民兵を組織することが、「マッカーサーのくび木」の出版目的なのである。伊勢平次郎



***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢

04/29
「マッカーサーのくび木」の出版につき
MacArthurs Yoke Book Cover Japanese


ミクロソフトのペイントは、伊勢爺には苦しかった。でも、一日かかって、電子本の表紙が完成した(笑い)。まず、5月15日までに日本語版を出す。次に、5月30までに英語版を出す。だが、英語版は編集に時間とカネがかかる。これ以上遅れることはない。なぜなら、伊勢爺は6月6日には、73歳となるからだ。その後、「謎の日本箪笥」という「胡椒の王様」の第二作に取り掛かる。

しかしね、「マッカーサーのくび木」は辛いテーマだわ。執筆の動機は、「オバマと安倍を脅す」ことだ。資料を読んでいるうちに、マッカーサーが優秀で~冷静で~順法精神が高く~勤勉な日本人の性質を恐れていたことが判った。だから、戦争放棄という不平等な憲法を押し付けたのだ。キリスト教徒白人の優位を保つ為に、日本人に首枷を嵌めたのだ。

現在でも、アメリカの為政者らは日本の軍事経済力の台頭を恐れているのだ。アメリカの民主党が中国と手を結んでいるのもそれが理由だ。つまり、民主党政権のアメリカはアジアを分割統治する考えなのだ。問題は、アメリカの経済がリーマンショック以来、薄く~軽く~弱くなっていることだ。つまり、その目論見はうまく行かないということだ。

日本の総理大臣、安倍晋三は「アメリカの飼い犬」である。「日本を取り戻す」などは大衆をたぶらかす選挙用のフレーズであった。伊勢爺は、「安倍は何故、韓国にへつらう?」と考えた。「安倍は自分の任期中の安穏だけを考えている」と結論した。

安倍晋三は、安倍復帰を支持した日本の婦人たちに嫌われたと思う。これは間違いはない。「慰安婦に胸が痛む~民団へ行き、弔意を述べた」と記事を読んだ。自民党は韓国寄りの公明党や~統一教会~民団から政治献金を得ていると思う。すると、安倍自民党政権は日本国民を搾取する政党だとなる。オバマや習近平と同じ権力を用いた搾取が商売の政治屋なのだろう。

いずれにしろ、「マッカーサーのくび木」にご期待あれ! 伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版の出版予定を5月25日としました。日本語版が先に出ます。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)5月初旬と下旬に、和英両方がアマゾンから出版される。


***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/27
プーチンを成敗するって?
ukraine  slovyansk 4.15.14

ウクライナの親ロ派はいわば武装したゲリラである。重装備の民兵なのだ。さっき、ブルームバーグが、「ドイツ人の国際監視団の4人が親ロ派の民兵に囚われた」と報じた。捕虜の交換に使うのだと。

G-7は、「更なる対ロシア経済制裁をここ1週間以内に実施する」と発表した。ターゲットは、ロシアのオイルガス会社と銀行の大株主たちだと。さて、この経済制裁には効果はあるのか?伊勢には判らない。プーチンは、ガスの元栓を締める手に出るからだ。すれば、元々弱体化している欧州経済は大打撃を受ける。一気に景気後退するだろう。米経済も安穏ではいられない。日本経済も、チャイナも、韓国も、、嫌な時代が来たな。


Russia faces more sanctions 4.26.14

G-7は、米~日~英~仏~独~伊~カナダの七カ国だが、このドイツの宰相、メルケル女史が最も悩んでいる。さらに、彼女はプーチンと電話で話せる唯一のひとである。昨日、ヘーゲルさんが電話したが、ロシア軍の総司令官は電話も取らなかったのだ。これによって、プーチンが独裁者であることは明らかである。それも人気の高い独裁者である。


rose sakura channel 005

安倍晋三さんよ、あなたは「プーチンと親しい仲だ」と言ってるよね?スケート選手と話す暇があるなら電話掛けたらどうなの?この児だけど...男性なの? 伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版の出版予定を5月25日としました。日本語版が先に出ます。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)5月初旬と下旬に、和英両方がアマゾンから出版される。


***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/26
大東亜戦争の総括(その2)
あらためて大東亜戦争を考える(チャンネル桜より)

rose sakura channel 006

加瀬英明(外交評論家 78)
小堀桂一郎(東京大学名誉教授 81)
佐藤守(元空将・軍事評論家 74)
田中英道(東北大学名誉教授 72)
阿羅健一(現代史研究家 69)
馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使兼モルドバ大使 67)
高山正之(ジャーナリスト 71)
水島総(司会者 64)


大東亜戦争の総括(その2)

(田中)社会主義も欧米金融資本と繋がっていた。国連のような、国家を超えた抽象的な危険な思想と金融資本の融合があった。今は、国家中心へと後退しつつある。イスラエルは、ナショナリズムだが、国際ユダヤとその資本は超国家主義、つまり、カネ至上主義だ。この超国家主義者らにとっては、「分裂と不安」が利益となる。だが、レーマンショック以来、ナショナリズムが再起し始めて、超国家主義勢力も弱くなっている。分裂と結合の綱引きとなっている。ここでは、人種差別が最大の問題なのである。

(高山)アリューシャンからガダルカナルまで戦った日本のおかげで中国も今独立しているわけだ。中国・韓国以外のアジアの国々は日本に期待している。「日本人は殉教者だった」という考えが西欧の白人支配から解放された東南アジアの国々にある。戦勝国で「日本は悪魔だった」として置きたいアメリカは、これをやっきとなって否定したい。歴史の書き直しは許さないと(言外)。だから、安倍首相の靖国参拝に「失望した」と(言外)。

(佐藤)日本は、たった一年の戦争準備で超軍事国のアメリカとの戦争に突入して行った。準備不足なんてもんじゃない。状況に引きずられて、不可抗力的に戦争に突入して行った。充分な計画で開戦したわけじゃない。だが、空母の機動艦隊のハワイ攻撃はアメリカを驚かした。それから半年もしないうちに、マレーも、フィリピンも、シンガポールも日本軍は制圧した。これはジンギス汗かアレキサンダー大王の快進撃を想い起こさせた。イギリスやオランダは腰が抜けてしまった(言外)。だが、日本には戦術はあったが、戦略がなかった。その戦略というのは、「謀略」のことで、日本人には謀略の思考がない。それが敗戦の原因だ。今でも、おもちゃの軍隊を持っており、日本には戦略はない。日本は謀略に弱い国だ。

(加瀬)「民主主義VS国家主義の戦争」と捕らえる人が多いが、黒人奴隷制度を独立後も、100年以上、維持したアメリカが民主主義の国とは言えない。こういう政治宣伝に負けてはいけない(言外)。西欧人には「ユートピア」という希望的概念がある。ユートピア願望は西欧人の病である。ソ連~ナチス・ドイツ(エイリアン思想)~アメリカ(マニフェスト・ディステニイ)がユートピア思考の典型だ。一方の中国派儒教国家だ。儒教は「ペテンの統治思想」と私は思っている。日本人は儒教は尊いとするが。今日、唯一のユートピアはアメリカだけとなった。アメリカの使途は「民主主義の拡大」だとしている。グローバリゼーションも、ユートピア思想だ。日本人には、アメリカに追従しないという(言外)精神の自立が要る。マッカーサーの遺産である平和憲法は不平等条約なのだ。この不平等条約を守るという人が半数居る。「再び過ちを繰り返しません」と広島原爆碑に書いている。「核を持たない」という宣言だが、「1945年、日本が原爆をひとつでも持っていたら、トルーマンは原爆投下を強行できなかった」と著名なジャーナリストも、将軍たちも言っている。日本はいちにちも早く核を持つべきだ。

(小堀)マッカーサーが「アメリカの100年の過ちは、中国を共産化させたことだ」と回顧録書いている。日本人はコミンテルンの謀略が日本を日米戦争に追いやったことを認識していない。米国防省と米国務省の思想の違いを日本人は理解しないと、これからも困難が待ち受けている。さきの戦争は不手際の連続だった。それでも、アジアを半年で制圧した。終戦間際でも、硫黄島の玉砕などは、現在のアメリカ軍にも高く評価されている。日本は科学技術に優れていた。米海軍は優れている。だが、日本の海軍ほど優れた国は世界にはない。現在でもだ。

(水島)日本人の持つ「無私無欲」の思想が日本の強さだと思う。

(加瀬)日本に帰化された石平さんが、「中国人留学生が、もっとも理解困難なのが、日本人の“無私”の思想だ」と言っておられる。何しろ、日本語には主語がないんだからね(笑い)。

*「言外」と書いたのは「言外に意味を含む」という伊勢が感じたことである。お許しを願いたい。

                                ~完~


伊勢の感想

三時間の先生方のご講義に、「胸にストンと落ちる説得力がある」と思った。学術的な講義ではないが、短い言葉で、大東亜戦争という巨大な人間の闘争の歴史をサマライズされている。広島の人々が、あまりにも悲惨な体験により、「殺されても、殺さない」と非戦平和を誓う心理も理解できる。だが、この心理や思想が日本全国に拡がったら、日本という国は消滅する。「日本人を追っ払えば、日本列島という美味しい国が手に入る」と中国共産党は、手ぐすねを引いているからだ。

重要なことはゴマンとある。だが、最も重要なこととは、「絶対に負けない」という決意だ。この決意を自衛官は持っているが、永田町の国会議員や総理大臣はどうなのか?アメリカ浪人の伊勢は安倍晋三を信用していない。遊び人に思えるからだ。オバマも遊び人だから気性が会っているのだろう。二人には、国民の血税が払う銀座の寿司屋がお似合いなのだ(笑い)。伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)5月半ばには、和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/26
大東亜戦争の総括(その1)
あらためて大東亜戦争を考える(チャンネル桜より)

rose sakura channel 006

加瀬英明(外交評論家 78)
小堀桂一郎(東京大学名誉教授 81)
佐藤守(元空将・軍事評論家 74)
田中英道(東北大学名誉教授 72)
阿羅健一(現代史研究家 69)
馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使兼モルドバ大使 67)
高山正之(ジャーナリスト 71)
水島総(司会者 64)


伊勢平次郎(72)の評価

伊勢がこの番組に出ていたら、パネルのみなさんと歳が違わないので、肘鉄を食らわなかっただろう。また、佐藤守閣下からはメールで激励されたし、高山正之さんとは、宮崎正弘さん、Mephist先生と、九段坂で一緒に中華料理を食った。

「評価する」というと、大変失礼になる。ただ、伊勢も真珠湾攻撃の6ヶ月前に生まれた男だし、在米46年のアメリカ浪人なのだ。伊勢の視点と加瀬英明さんとの視点にあまり違いはない。加瀬先生の姪かな、あの小野ヨーコさんと伊勢青年はニューヨークで、お互いの住まいを行き来した仲である。

この番組は三時間だった。勿論、大東亜戦争を三時間で総括できるわけがない。先生方のキャリアはそうそうたるもので、その深い考察と正確な表現力に感銘を受けた。先生方は、「日本は対外宣伝で遅れている」と共通のご意見である。日本の国外では「無言は金」ではないからだ。しかし、この番組も日本語で話し合われた。それも英訳では難しい日本語の繊細な表現があるのだ。つまり、日本人にしか理解できないという難点がどうしても残る。これが、日本人の発信力の限界なのだろう。アメリカ生まれの二世や三世はアメリカ人だし、大東亜戦争など無関係と考えているグループだ。すると、この先生方が黄泉に旅立たれた後は、大東亜戦争も「遠い昔の話」となるのである。伊勢なりに、この番組の要点をまとめてみた。自分が出版する電子本と重なる部分があるが、伊勢の「アメリカからの視点」は大変大事だと思うからである。長くなるので、2部にして掲載する。


大東亜戦争の総括(その1)

(水島)大東亜戦争は総括されていないんじゃないか?

(小堀)戦闘では負けたが、戦争には勝った。大東亜の開放で勝った。白人のアジア支配を終わらせた。

(加瀬)「アジアを開放する」という戦争目的を果たした。よって勝った誇るべき戦争である。民族としては勝った。国家としては負けたのである。英国人記者、あのヘンリー・ストークが「日本は正しい戦争を戦った」と著書に書いている。

(佐藤)中国には責任者がいなかった。支那・朝鮮は日本の相手などではなかった。日本は天皇陛下の命令で降伏したのだ。

(阿羅)大東亜開放に勝った。日米太平洋戦争には負けた。だが、それは大東亜戦争の一部である。マッカーサーの占領軍は日本の学者や指導者に発表させない政策を実施した。言論統制である。これがフェアのはずがない(言外)。「真珠湾は騙まし討ち」「神風は、クレージー」「日本の侵略戦争だった」と烙印を押して、宣伝しまくった。

(高山)満州は侵略ではなかった。マッカーサー占領軍の目的は「白人優位主義」のルールを確立することだった。日本は思想戦で負けた。思想戦が日本人の弱点である(言外)。

(馬渕)欧米金融資本との戦いだった。言論戦で、現在も日本を悪者としている。日本人は共同謀議の出来ない民族である。そいう思考がない民族である。ソ連も英米の援助で出来た。日本人にはそれが理解出来ないので、「何故、アメリカはソ連と同盟となって?」不思議だと言っている。日本は、欧米金融資本の中国大陸進出にストップを掛けた。欧米はその日本が邪魔だった。

(加瀬)「大東亜戦争は民主主義国家と国家主義の戦争だった。日本は民主主義に負けた」と思い込んでいる。だが、黒人奴隷制度を400年近く行ったアメリカが民主主義の国であるはずがない。トルーマンは人種偏見者の代表なのだ。「黒人も、ユダヤ人も家に入れたことがない」と自慢していた。「野獣(日本人)と取引するときは、野獣として扱え」と広言していた。ルーズベルトは、「日本人の頭蓋骨は未発達。黄色人種は劣等とだ」と話した。だが、一方では、「日本人は優秀で恐ろしい存在だ」と思っていた。つまり、白人優位主義を通そうとした。ドナルド・キーン博士は戦死した日本兵の書き残したものを翻訳したとき、どの日本兵も「日本のこと、アジアのこと」を書いていることに感銘した。しまいには、「日本が勝てば良いのに」と思ったほどだったと書いている。ルーズベルトは、「日本を負かして、無気力なポリネシア人と結婚させる」と本気で考えていたと記録にある。日本人は腑抜けになったから、アメリカの初期の戦争目的は達したのかも知れない(笑い)。

(田中)「部落民とか在日朝鮮人」を引き合いに出して、日本人に分裂を起こさせるブラック・プロパガンダを盛んに行った。日本人は、優秀な伝統と文化を見直すときである。

(佐藤)「日本人は普段はおとなしいが、怒ると恐いぞ」と知らせろ。政治家が腑抜けなのだ。マッカーサーは卑怯者だったし、現在の米軍人もマッカーサーを尊敬していない。それはコレヒドール脱出が卑怯ということだから。

(高山)マッカーサーは「脱出は、ルーズベルトの命令だった」と嘘も付いている。「日本人に飛行機が操縦できるはずがない。ドイツ人のパイロットだ」「米軍の三倍の編隊が襲ってきた」と行ったが、実際は半分以下の小編隊にクラーク飛行場はメチャクチャにやられた。コレヒドールを出るとき、マッカーサーはケソンに50万ドルを銀行口座に振り込ませた。

(佐藤)マッカーサーは、フィリピンの王様になるつもりだった。日本に進駐てから、マッカーサーの日本人観が変わった。天皇陛下の貴高さもだが、日本人そのものの勤勉実直な性格に感銘を受けたと米国議会で証言した。「日本は自衛のために戦った」と言ったので、民主党のトルーマンに嫌われた。米軍人と自衛官や元日本軍人は戦友のように仲が良い。これは、「国を守る」という精神が同じだからだ。だが、大統領と国務省の価値観は国防省とは違う。彼らは、国を守るよりも、自分たちの利益や国益を優先するからだ。

(馬渕)欧米金融資本の謀略を日本人は理解していない。中国とアメリカという国家関係ではなく、ウオール街と中国共産党は共同経営者なのである。国務省と大統領府は、グローバリストである。つまりナショナリストではないのだ。今のTPPが例だ。ここに、軍人のマッカーサーとトルーマンの価値観の乖離がある。つまり、マッカーサーは反共だったが、トルーマンは反共ではなかったのである。

(水島)「何故、あんな不敗し切った蒋介石を援助した?」と日本人は不思議だが、ルーズべルトも、トルーマンも、中国の国民を搾取する点で蒋介石と合致していた。今、日本が搾取されている(言外)。

(田中)「戦争は儲かる」という国家と別個のグループが存在する。これを「アメリカは」と受け取ると判断を間違う。

(阿羅)蒋介石とキリスト教会の謀略は欧米でも知られている。今では、慰安婦と南京が反日プロパガンダである。どちらの政治宣伝も、中国共産党の反日政策だが、その活動のカネに群がるジャーナリストが多くいる。日本には、朝日新聞、アメリカには、ニューヨーク・タイムスなどだ(言外)。

(馬渕)「マッカーサーのくびき」は、白人優位主義。竹島が日本の領土と知っていても、曖昧にしておく。尖閣も曖昧にしておく。それは、日韓、日中の争いはアメリカに有利だからである。従って、「これらの島の領有権を争わせて不安定にしておく」という国家政策なのだ。その背景には、「日本を強国化させない」という暗黙の合意がある。ブレジンスキーは、「日本をリージョナル・パワーにしない」つまり「日本を独立国家にしない」といと著書に書いている。よって、大東亜戦争は終わっていないのである。

(阿羅)「言論統制がマッカーサーの最たる日本骨抜き政策」だった。

                                ~続く~


伊勢は自分の意見も書きたいが、先生方を尊重して、二部の終わりに書くことにする。隼同志のみなさんのご意見や視点を聞かせてください。伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)5月半ばには、和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/25
朝鮮半島が燃える日がくる
obama abe kune

これは、オバマがお膳立てして、クネが安倍晋三に初めて会ったときの写真だが、クネは精神が未発達であることが明らかだ。


ソウルでオバマ氏、慰安婦は「ひどい人権侵害」

2014年04月25日 21時03分


 【ソウル】訪韓中のオバマ米大統領は25日、韓国の朴槿恵パククネ大統領とソウルの青瓦台チョンワデ(大統領府)で会談した。


 両首脳は、北朝鮮が準備を完了した4回目の核実験をはじめ、「挑発を阻止するための米韓協力を強化する」ことで一致した。

 会談後の共同記者会見で、朴大統領は「核実験の準備は完全にできている」と危機感を示した。オバマ大統領は「北朝鮮に効果の大きい追加制裁」を検討する意向を表明した。また、両首脳は、朝鮮半島有事の際の戦時作戦統制権を2015年12月に米国から韓国へ移管する計画を再検討することを決めた。北朝鮮が挑発行為を繰り返し、安全保障環境が悪化しているためだ。

 共同記者会見では、いわゆる従軍慰安婦問題で朴大統領が安倍首相に「誠意ある実践」を求めた。オバマ大統領も「実にひどい人権侵害だ。安倍首相と日本国民も過去について、より公正に理解しなければならないと認識しているだろう」と語り、「過去を振り返りながら未来に向かうべきだ」と強調した。

 両首脳は会談の冒頭、韓国・珍島チンド沖で起きた旅客船沈没事故の犠牲者に黙とうをささげた。


伊勢爺の怒り

「ひどい人権侵害」とは、黒人を奴隷にしていたアメリカじゃね~のか?アメリカは1967年になって、初めて黒人に公民権を認めたひどい国なのだ。オバマは、東京では、お世辞タラタラ~ソウルでは、クネにおべっかを使う。こっちでは、こう言い~あっちでは、ああ言う、、典型的な軽輩である。伊勢爺は、尖閣有事のときに、オバマが在日米軍に出動命令を出さないことを確信している。第一の理由は、黒人だからだ。つまり、白人の敷く規範を超えられないからだ。アメリカは、ヒスパニックが増えようが、黒人が出世しようが、白人の国家なのだ。ホワイト・ハウスに、もうひとり黒人ちゅうか、クリオールというカリブ海の女がいる。スーザン・ライスだ。この二人の命令など誰も聞かない。第二の理由は、中国は核保有国だから。アメリカが核保有国を攻撃することはないのだ。1945年の夏、もし日本が原爆をひとつでも持っていて、潜水艦に積んでいれば、トルーマンは、広島・長崎に原爆を投下しなかった。これは世界周知のことである。よって、日本は、一日も早く核武装を身に着ける必要がある。安倍晋三には出来ないだろう。精々、銀座で寿司を食うぐらいしか出来ない人間である。伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)5月半ばには、和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/25
ワシントンのゴシップ
micheel obama china march 14

先月の3月22日にミシェル・オバマと娘二人は北京に着いた。3都市7日間の旅だと。幸せがいっぱいという顔である。


obama michel china

チャイナに夢を持っていたことは明らかである。チャイナには、日本~日本人にはない魅力があるからだ。


michel obama march 14

ミシェルがチャイナが好きなことが明らかである。その理由は、黒人も、中国人も「自分たちは虐げられた」という共感を持っているからだ。


obama emperor 4.24.14

昨日、宮中で天皇陛下と皇后陛下の国賓オバマ歓迎会が開かれた。だが、そこにはミシェル・オバマの姿はなかった。


obama lost control Michel 4.25.14

ミシェルが日本に来なかった理由は何か?


ワシントンのゴシップ

ホワイト・ハウスに勤務する警官が退職した。彼は、退職した警官同士のEメールで以下のように伝えている。

まず、ホワイト・ハウスのスタッフたちは、今まで、ミシェルが私的な旅行に使ったカネは155ミリオンドルだと苦情を述べ始めた。下院は調査に入るべきだと指摘した。

ミシェルがチャイナへ行くと言い出したとき、オバマは大声で怒鳴ったのだと。これは確認が出来ていることだと。

だが、オバマはミシェルにキンタマを握られていると。オバマが脚の美しい白人女とつるんでいるのをミシェルが詰ったと。「チャイナへ行くのを停めるなら、離婚する」と脅したというのである。

ミシェルが「日本は嫌いだ」と言ったことはないが、「好きだ」とも言っていないと。

(ESQUIREの記事である)


伊勢爺の解説

どうも実話だなこれは。また、このゴシップは、「在任中に離婚はあり得る」のだそうだ。それほど、辺り構わぬ大喧嘩だったのだそうだ。これをホワイト・ハウスのスタッフは否定していないのだ。

オバマは、外交の悉くを失敗した大統領である。ブラジル、インド、チャイナ、南アフリカ、モンゴル、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、パキスタン、ブルネイは、国連総会「クリミア住民投票無効」決議で投票を棄権した。ロシアは勿論のこと反対だが、チャイナも棄権したのだ。オバマの言う「パートナーシップ」は、アジアでは、安倍政権とクネだけなのだ。嗚呼!と言うしかないわな(笑い)。

オバマの訪日というのは、TPPである。つまり「商用」だ。11月の中間選挙までに何か成果が必要だからだ。また、安倍氏の悪口になるが、安倍晋三は、この哀れな男を国賓にした。その国賓の妻は同行しなかった。安倍氏にとって、「大したことではない」のかも知れない。だが、天皇陛下と皇后陛下に無礼とは思わないのかね?

アバズレを女房に持ったオバマは終わった。安部さんよ、しっかりしなよ!そろそろ「ポスト・オバマ」を探るべきなんだ。伊勢爺は、チャック・ヘーゲルさんが出馬するなら、献金する考えである。伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/24
尖閣紛争はまだまだ続く
senkaku china

中国のハラスメントは終わらない。「自分の過ちを絶対に認めない」という民族だからだ。防空識別圏を取り除かない。従って、空中戦は触発のレベルにある。伊勢


安倍・オバマの共同宣言は先送りとなった、、

安全保障の分野では、安倍首相が集団的自衛権の行使容認に向けた取り組みを説明し、オバマ大統領から、歓迎と支持が表明された。一方、尖閣諸島周辺で挑発活動を続ける中国に関して、両首脳は、力による現状変更の試みに反対するとの姿勢を確認し、南シナ海の問題についても、ASEAN諸国との一体的な対応を日米で支援することで一致した。

さらに、オバマ大統領は「尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲内」と、公式の場で初めて明言した。オバマ米大統領は「日本の施政下における領土、尖閣諸島も含めて、日米安保条約第5条の適用対象になる」と述べた。

オバマ大統領は会談後の会見で、日中両国の対立に関連して、「エスカレートし続けるのは正しくない。信頼醸成措置を講じるべきだ」と、安倍首相に注文をつけたことも明らかにした。


中国が反発した、、

中国外務省は、日米の共同会見で、尖閣諸島が日米安全保障条約の適用範囲であるとされたことを受けて、強く反発している。秦剛報道局長は、24日午後の会見で「われわれはすでに尖閣諸島を日米安保条約の適用対象とすることに断固反対する厳正な立場を表明している」と述べたうえで、「日米安保条約は冷戦時代の産物で、第3国に向けることはできないし、中国の領土主権を損ねるべきでない」などと強調した。さらに、秦剛報道局長は「他人が何をしようと何を言おうと尖閣諸島が中国の領土だという事実は変えられない」と主張している。


伊勢爺の評価

中国は、オバマを「他人」と呼んだのだ。「冷戦時代の産物」などというのも自分勝手な主張だ。一方で、オバマが「尖閣諸島は日米安保の適用範囲」と明言したが、今まで曖昧にしてきたのだ。ということは、オバマは、ドアを半分、中国に向けて開けていたわけだ。この大統領の明言をアメリカ国民は信用しなくなった。英ファイナンシャル・タイムスがオバマの失墜を書いた。「米国民は、オバマをシャットアウトしている」と書いた。

アメリカの尖閣防衛責任を明言したのだが、有事の米軍出動を約束したわけではないのだ。この人間は「変節漢」と米国民に受け取られた。シリア攻撃を「米国議会から承認を得る」と言い出して、突然引っ込めたことである。これを日本人は忘れてはならない。妻を伴わない国賓ね~?伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/24
三井商船鉄鉱石運搬船が出航を準備
China released Mitsui ship 4.24.14

三井商船の鉄鉱石運搬船が差し押さえられていた(4.19)が上海裁判所は差し押さえを解除したとブルームバーグが速報している。現在、出航の準備中だと。

アメリカのペンシルバニア国際法大学の教授は、「だいたい、第二次世界大戦の出来事を根拠に裁判すること事態が受け入れ難い。こんなことを続ければ、結局、チャイナに大きな打撃が加わる」と語った。

The Tokyo-based company paid 2.9 billion yen ($28 million) as judgment and 2.4 million yuan ($384,585) in court fees, according to a statement posted on the microblog of the Supreme People’s Court. Mitsui O.S.K.’s 226,434-ton Baosteel Emotion, impounded April 19 at Majishan port in Zhejiang province, is preparing to leave, the shipping company said in a statement.

The incident reflects strained ties between China and Japan amid a territorial dispute over an island chain and visits by Japanese politicians to a Tokyo shrine honoring that country’s war dead. The move was the first time a Chinese court had ordered the seizure of Japanese assets connected to World War II.

“It’s possible that similar action could be taken against other Japanese firms, but it’s going to be devilishly hard to find plausible WWII-era cases,” said Jacques deLisle, the Stephen A. Cozen Professor of Law at the University of Pennsylvania. “There would be, in my view, quickly diminishing and negative returns to China if we were to see a wave of asset seizures.”


伊勢爺の戦争室

当たり前だよ。チャンらは非常識だな。これで、チャイナが前近代的な国家ちゅうか略奪国家だと明らかだ。ま、オバマも、「尖閣は日米安保の範囲」と声明を出すらしい。ヘーゲル米国防長官~ロックリア米海軍太平洋司令官~ウイスラー在沖米海兵司令官さんらに追い込まれたんだよ。これらの人々に日本人は感謝するべきである。みんな共和党の反中国派である。中国は好かれる努力が足りない。伊勢平次郎



胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢

04/23
オバマは、尖閣で中国と取引は出来ないと知れ!
obama asia trrip 4.22.14

今朝のW/ポストは、「いかに、オバマの支持率が劣化して~米国民が失望したか」と大きく書いた。ブルームバーグは、マイケル・グリーンらの警告を書いた。すべて、伊勢爺が警告してきた通りである。


220px-Susan_Rice,_official_State_Dept_photo_portrait,_2009

この女、スーザン・ライスを首にするべきなのだ。大統領補佐官だと?日米安保第5条を訊かれたとき、「チャイナも大事なパートナーだ」と答えたのだ。ウクライナでも、頓珍漢ぶりを発揮している。ケリー~バイデン~ライス~オバマは劣等なのだ。

そのオバマが、ついに、ついに、「日米同盟第5条を支持する」と言ったのだ。それも、日本へ出発する日にだよ。あきれて、モノも言えない。以下が、読売新聞のインタビューの内容だ。伊勢平次郎


オバマ米大統領 書面インタビュー全文

2014年04月23日 03時05分

 Q アジア政策、日米安保

 アジアにおける米国の同盟国はオバマ政権の「リバランス(再均衡)戦略」を高く評価している。この政策の目的の核心を説明してほしい。中国が「新しいタイプの大国関係」を主張する時に何を目的としていると思うか。中国は尖閣諸島の領有権を主張しているが、同諸島は日米安全保障条約第5条が適用されると公式に宣言できるか。地域の緊張を緩和するために中国と日本に何を期待するか。

 A 米国は今もこれからも常に太平洋国家であり、私の指揮の下、米国は、日本のような同盟国と緊密に連携し、地域で再び主導的な役割を果たしている。我々は安全保障を追求し、そこでは国際的な法と規範が維持され、紛争が平和的に解決される。我々は繁栄を追求し、そこでは貿易と投資が幅広い領域での経済成長につながり、国家が同じルールによって活動する。我々は基本的な自由と普遍的な人権を尊重することを追求する。全ての人に本来備わっている尊厳を信じているからだ。

 我々の戦略は、この地域と人々に長きにわたって関わっていくことであり、これまでの前進に誇りを持っている。日本を含む我々の同盟はかつてなく強固であり、我々は地域全体で防衛態勢を近代化している。我々の貿易は拡大しており、環太平洋経済連携協定(TPP)の妥結を目指し取り組んでいる。我々は中国やインド、インドネシアなどの新興国との関係を深めている。我々は東南アジア諸国連合(ASEAN)や東アジア首脳会議のような地域機構により緊密に関与している。我々はビルマ(ミャンマー)の国民も含め、民主的な将来に向けて取り組む人々を支持している。

 中国に関して言えば、我々両国の間で模索する新しいタイプの関係は、地域的にも世界的にも共通の利益にかかわる課題で共に取り組むことができるという私の信念、そして、回避できなくはない紛争に陥る危険を食い止めねばならないという信念に基づいている。例えば米中は双方とも世界経済の回復、北朝鮮の非核化、気候変動への対処に利益を有する。言い換えれば、我々は、安定的で、繁栄し、平和的で、世界的な問題に責任ある役割を果たす中国の台頭を歓迎する。そして、中国との関与で、今もこれからも日本や他の同盟国が犠牲になることはない。

 同時に、米国は、人権問題のように見解の異なる問題について、中国と直接かつ率直に取り組んでいく。私は習近平国家主席に対し、東シナ海も含めた海洋の問題に建設的に対処することに全ての国が利益を有するとも話した。紛争は、脅しや威圧ではなく、対話と外交で解決する必要がある。米国の政策は明確であり、尖閣諸島は日本の施政下にあり、それ故に、日米安全保障条約第5条の適用範囲内にある。そして我々は、これらの島々の日本の施政を阻害するいかなる一方的な試みにも反対する。
          
 Q TPP、アベノミクス

 TPPを巡る日本と米国の協議が山場を迎えている。TPPはアジア太平洋地域の経済成長と米国経済にどのように貢献するか。交渉をまとめるために日本に何を期待するか。安倍首相の経済政策「アベノミクス」に最も期待することは何か。

 A アジア太平洋はすでに世界経済の中で最も急速に成長している地域であるが、地域全体に貿易と投資を制限する関税や障壁、慣行がまだあり、それによって我々の経済は、完全な潜在力を発揮するのを阻まれている。我々の国の間の通商に支えられている非常に多くの雇用を考えれば、わずかな貿易の増加でさえ、労働者や企業に重要な利益をもたらす。日本のTPP交渉への参加は、TPPが地域でのより大きな経済統合への推進力となり得るというさらなる希望をもたらした。

 TPPが、米国同様、日本で議論をかき立てたのは知っている。私は、どのような合意も、労働者や環境への強い保護措置が含まれなければならないと明確にしてきた。この議論が進むにつれ、我々の国民は、TPPが米国や日本も含めた我々すべての国(交渉参加国)にもたらし得る重要な利益を認識すると信じている。関税やその他の障壁を減らすことにより、商品の市場がより開放され、輸出を増やし、世界経済の中で我々の企業をより競争力のあるものにしてくれる。TPPはまた、国有の企業による不公平な競争から我々の企業を守り、デジタル世界での知的財産保護を改善してくれるだろう。簡潔に言えば、TPPは我々全ての国の雇用と成長を支える助けとなり、米国と日本の経済再生をさらに押し進めるだろう。

 もちろん、TPPを実現するためには、すべての国が高い水準での合意に至るために責任を果たし、難しいものもあるにせよ、重要な決定をしなければならない。簡単にはいかないだろう。しかし私は、労働者や企業、経済全体への利益を考えると、TPPが我々全ての国にとっての明確な勝利となると強く確信している。加えて、TPPは安倍首相が追求している重要な構造改革を強化し、それによって、長期にわたる日本でのより大きな成長を促す一助となるだろう。TPPは来るべき数十年間にわたって我々の国々でのより多くの雇用と成長の基礎となり得る。

          
 Q 女性登用

 安倍政権は現在、働き手の重要な要素として女性の参加を促進しようとしている。特に駐日米大使がキャロライン・ケネディ氏であることを踏まえ、この政策にどんな期待を持っているか。彼女が、日本社会の中で女性が積極的に社会に関与し、より社会参加を進める上での良き手本となることを意図していたのか。

 A 私はこの問題での日本政府、そして特に安倍首相の指導力をたたえる。日本の女性はすでに、行政からビジネスに至るまで、あらゆる分野で秀でた技術や才能があることを証明している。しかしまた、我々全ての国で、母親や姉妹、娘たちが出世や成功のための同じ機会をいつも与えられているわけではないことも明らかだ。男性の同僚と同じ資格や経験があるときでさえ、女性は企業の管理職や大きな組織のリーダーになろうとする時、いまだに「ガラスの天井」に突き当たることがある。

 これは女性にとっての損失だけでなく、我々全てに損失を与える。米国では、より多くの女性管理職を擁する企業がしばしば、より成功し、利益を上げるのを見てきた。世界中で、女性により多くの機会を生み出す国は、より成功し、より繁栄している。それは道理にかなっている。国家は半数の国民が持っている素晴らしい可能性を自ら否定するなら、真に繁栄することはできない。私はしばしば、女性が成功する時、米国は成功すると話すが、それは他国にも同様にあてはまる。

 だから私は、女性の職場での成功を困難にするのではなく、容易にするためにできることをすべて行うことが正しいと信じている。我々は2か月後、ホワイトハウスで、「働く家庭」についてのサミットを開き、米国でもっと何ができるかを話し合う。日本や韓国からも何人かの参加があることをうれしく思う。ここ日本では、親しい友人であるキャロライン・ケネディ氏が、大使として素晴らしい仕事をしている。私がケネディ氏を任命したのは、両国の国民のきずなを引き続き深める強いリーダーシップと資質を持っているからだ。初めての女性の駐日米国大使として、両国の女性の手本でもあり、女性が示すことができるリーダーシップを、皆に力強く気付かせてくれる。
          

 Q 普天間移設

 日米両政府は普天間飛行場移設問題を前進させようと取り組んでいる。米国のアジアへの安全保障に対する関与を支持することは、どれほど重要なのか。

 A 沖縄の人々が、人口密集地にある海兵隊の普天間飛行場など、基地の影響を懸念していることは知っている。我々はそれらの懸念を非常に真剣に受け止めている。我々は、同盟と諸条約に対する責任を維持しながらも、これらの地域に住む住民の生活への影響を最小限にすることを常に目標にしてきた。実際、日本政府と地元指導者と緊密に連携して、我々は既に沖縄における(米軍の)プレゼンスの影響を軽減する様々な措置を講じてきたし、これからも引き続き行う。

 日本における米軍再編の一環として、我々は普天間の施設を閉鎖して新たな場所に移設し、沖縄の部隊を統合し、多くの部隊をグアムとハワイに移転するべく取り組んでいる。これらの取り組みはすべて、米軍基地の地元社会への影響を軽減することになるだろう。

 同時に、沖縄における米海兵隊の存在が、我々相互の安全保障にとって極めて重要であることを覚えておくことが大切だ。日本の防衛において主要な役割を果たしているのだ。沖縄の米軍は、3年前の日本の地震と津波の後の救援活動や、昨年のフィリピンの台風への対応を支援した。将来の自然災害や人道危機など、幅広い不測の事態に対応する備えができている。

 私は日本の盟友とともに任務を果たす米軍の男性、女性兵士を非常に誇りに思っている。そして、この地域の防衛態勢のより広範な近代化の一環としての米軍再編は、日米同盟が強固であり続け、将来の備えとなることを保証することになるだろう。
          

 Q 集団的自衛権

 安倍政権は、アジアの安全保障のために日本が米軍を支援できるよう、「集団的自衛権」の行使を容認する憲法解釈の見直しを試みている。日米同盟への貢献という観点から、この政策変更をどう評価するか。

 A 日本の憲法に対する決断は、当然日本の国民と指導者が行うものだ。私は、ただ、自衛隊の活動とプロ意識の高さに米国が最大の敬意を抱いているとだけ言いたい。

 米軍と自衛隊は共同の訓練や演習を通じて、より強化されている。フィリピンの台風被害後も、人道支援でも共に取り組んだ。世界中で国連の平和維持活動(PKO)に参加している日本の隊員たちは、勇敢に任務を行っている。日本の国際平和と安全保障に対する長年の取り組みのお陰で、世界の状況は改善された。

 このため、我々は国際的な安全保障に対するより大きな役割を果たしたいという日本の意欲を、熱烈に歓迎している。集団的自衛権の行使に関する現在の制限を見直すことなどで、自衛隊の強化と米軍との連携を深める努力を行っている安倍首相を称賛する。自衛隊が日米同盟の枠内でより多くの役割を担うことが、両国の利益にかなうと信じている。同様に、国連の平和維持活動も、日本の参加拡大により恩恵を受けるだろう。

 日本政府が、各国に政府職員らを派遣するなどして、進化する日本の防衛政策を説明している取り組みを高く評価したい。実際、このような日本の努力は、透明性においても、この地域では我々がもっと必要としている近隣諸国との対話という点でも、模範となるものである。
          

 Q 北朝鮮

 北朝鮮は核兵器と弾道ミサイルシステムの開発を続けている。北朝鮮の挑発行動に対処するため、米国は日本と韓国にどのような協調関係を期待するのか。

 A 北朝鮮の核・弾道ミサイル計画は、我々の同盟国である日本と韓国、地域への脅威であり、米国の安全保障に対する直接の脅威としての度合いも増している。過去において、北朝鮮は挑発を行うことで、(米日韓の)3か国間にくさびを打つことが出来ると考えていた。しかし、この数年間、米国と日本、韓国は結束し、3国間の連携を深化させ、北朝鮮指導部に対し、脅しが譲歩を引き出したような時代は終わったのだと明確に示してきた。現在、北朝鮮はかつてないほどに孤立している。

 これこそが、核安全サミットにあわせて先月オランダで開かれた米日韓首脳会談のメッセージだ。安倍首相と朴槿恵大統領、そして私が会談することで、3か国の結束と決意を示すことができた。我々の連帯は今後も続くだろう。

 最近のミサイル発射など、北朝鮮のいかなる挑発も、3か国が一丸となった反応に直面するだろう。日本と韓国の安全保障に対する米国の決意は、今後も揺らぐことはない。我々は引き続き外交的、軍事的な協力を深め、合同演習やミサイル防衛を含めた同盟関係の近代化を進める。

 さらに、我々は、北朝鮮の核保有が認められないということを強く主張し続けていく。北朝鮮には(これまでの核合意や国連安全保障理事会決議に基づく)約束や義務の順守に向け、具体的な措置を取る責務があり、米国と日本、韓国は、朝鮮半島の完全な非核化という目標に向けて結束している。付け加えるなら、北朝鮮の核の脅威に直面していても、安倍首相が米日韓首脳会談で言及したように、北朝鮮国民の絶望的な窮状とその他の人道的な問題について、我々はなお深く憂慮している。朝鮮半島の全ての住民が安全かつ平和で自由に暮らせるようになる日まで、我々が取り組みをやめることはない。

 ※英語の原文は、23日の英字紙ジャパン・ニューズと読売新聞に掲載。
2014年04月23日 03時05分


伊勢爺の感想

まずは一件落着だが、安倍総理が勝ったということではない。なぜなら、首相自身の口から、「あなたは、第5条をどう解釈されているのか?尖閣有事には、米軍出動はあるのか?」とオバマにまだ訊いていないからだ。この首相は肝心なことに自ら手を着けない。読売の国際部は、伊勢のブログを読んでいるのだ。読売国際部よりも、アメリカの新情報に速いからだ。

さて、オバマはこれで信用出来るか?これほど、手遅れ、または、鈍感な大統領を見たことがない。ブッシュの低脳でもわかるはずの、日米軍事同盟だよ?オバマがアメリカ史上で、最も愚かな大統領であることには変わらない。第5条の適用を認めたからと、安心してはならない。在日米軍出動はまだまだ未知なのだ。なぜなら、伊勢爺は在米46年だ。オバマほど臆病な大統領ちゅうか、男を見た事がないからである。

さらに、オバマほど、経済にも、アメリカの戦史にも無知な人間はいない。ここは、安倍晋三氏にも当てはまることだ。この二人は、経済政策で失敗に向かっている。全くの、ど素人だからである。経済は安全保障の妻だから重要なことだ。だが、夫が尖閣さえも守れなければ、話しにもならない。そうでしょうよ。伊勢平次郎


                                  ~~~

胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/21
中国・差し押さえラッシュ、訴訟ラッシュ
Baosteel Emotion Mitsui

三井商船の鉄鋼運搬船が中国に差し押さえられた。「安倍政権へのゆさぶり」であるとFNNは解説している。戦時中(1936)に中国の会社から借りた二隻の貨物船が沈没したその賠償訴訟だった。三井は敗訴して、29億円を要求されていたが、示談を持ちかけていた最中の差し押さえである。

裁判の正当性や妥当性は伊勢爺には判らないが、29億円は大したカネじゃない。問題は、訴訟ラッシュ~差し押さえラッシュが起きる可能性が高いことである。菅(すが)さんが言うように「日本企業の企業意欲が萎縮する」というのが正しい。習近平の共産党政府は訴訟戦を始めたのだ。儲からないなら、日本企業は撤退するだけだ。とどのつまりは、中国経済も縮小する。日本にとっては、好機じゃないかな?日中・日韓の関係は小さければ小さいほど良いのだからね。


アメリカの近未来とは

昨夜、うちのと話したのが、「アメリカの近未来」だ。今年11月の中間選挙も~二年後の大統領選挙も共和党が強くなるだろう。だが、「アメリカは、いよいよ孤立主義に向かう」ということで意見が一致した。ということを日本政府は認識する必要がある。財政上も軍事費上も、アメリカは消極的になっていくだろう。企業はと言うと、本年末から連銀は利息を上げるから、株価は下げ~企業成績も横ばいに移る。ゴールドは読めない。というのは、チャイナの人民元が価値を失っているからだ。つまり、カネに敏感な中国人は、ゴールド、それも腕輪や指輪を買って、きたる通貨下落に備えるわけだ。日本円も同じ通貨下落が起きるだろう。日本の主婦が、「アベノミクスって、何なんだったのだろう?」とね。国家財政も家計も緊縮財政に戻る。カネの掛からないことを楽しむべし!鯨をどんどん食うべし!は、は、は 伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/21
ウクライナ・復活祭の朝、銃撃戦が始まる
ukraine-crisis easter massacre4.20.14

ウクライナ東部で20日、親ロシア派集団が設置した検問所で銃撃戦が発生し、少なくとも3人が死亡した。20日未明、東部・スラビャンスク近郊の親ロシア派が設置した検問所で、車で接近した武装集団が発砲し、銃撃戦になった。ロシアのメディアは、双方であわせて5人が死亡したと伝える一方、ウクライナの地元警察は、3人が死亡したと発表した。こうした事態に、ロシア外務省は「ウクライナ側が、過激派の暴力を制止できていない表れだ」などと非難。これに対し、ウクライナ外務省は「何の裏づけもない、拙速な反応であり、根拠もない」と反発している。衝突は、20日の復活祭に際して、双方が「停戦」で合意する中で発生した。(各紙みんな同じだ)


ukraine  pro-russiaan guard a barricade 1st battle

親ロ派の武装集団は古いタイヤや有刺線でバリケードを築いて「検問所」と名付けた。こうしてウクライナ東部をロシア領にする計画なのだ。それを、「極右」と言われる西側にウクライナを持って行こうとする武装集団が襲った。


ukraine map red zone

赤く塗られた部分がロシアの領土か親ロ派が支配するスポットだ。これを見れば、親ロ派がウクライナ東部を分離独立国かまたは自治区(クリミアがそうだった)に持って行きたいのが明らかだ。




もうひとつの地図を見ると、キエフからオデッサまで、「ドニエル河」がウクライナを東西に分けている。この河は、飲み水と電力を供給するウクライナとクリミアの生命線なのだ。


伊勢爺の解説



アメリカの復活祭。この女の児の幸せを祈りたい。歴史上、復活祭やバレンタインデーに銃撃戦がよく起きた。ウクライナの内戦には、三つの武装集団がある。1)分離独立を目指す親ロ派武装集団(ロシア正教)~2)親欧米派の極右武装集団(カトリック)~3)暫定政権下にあるウクライナ国軍である。トップの写真のように、現在、ウクライナ国軍が銃撃戦を鎮圧した。兵士が顔を撮られないように俯いている。復讐を恐れているからだ。

親ロ派が築いた「検問所」を襲ったのは、極右だ。この極右が親ロ政権だったヤヌコビッチ大統領を襲って、ヤヌコビッチはモスクワに逃げたのだ。それを怒ったプーチンがクリミアを併合した。そのクリミアは、欧米日を除き、ほぼ容認されているのだ。つまりプーチンの勝ちなのだ。

さて、ここからどうなるのか?憶測は余計なことだが、明らかなことがある。1)オバマは米軍に出動を命じないばかりか、「出動はない」と明言している~2)国連平和維持隊の出る幕ではない。軍隊じゃないからだ~3)NATO軍は?欧州連合が一枚岩でないからこれもゼロだろうし、、

結局のところ「対話」でと、、ええ~!対話で~?誰が応じるのよ?欧米がウクライナ政府に武器弾薬やキャッシュを提供することは考えられる。だが、それを理由にロシア軍がウクライナに侵攻するだろう。そこからは、「W.A.R」なのだ。それも第三次世界大戦の模型のような戦争だ。

「弱わ~いオバマ+弱いNATOの結束」 VS 「強いプーチンの率いるロシア軍」の構図だ。勝つか?負けるか?明らかなことがひとつある。それは、グローバル化した世界経済がガッタガタに崩壊することだ。TPPなんか吹っ飛ぶよ。

在日米軍が薄手になる。中国解放軍はこの機会を見逃さないだろうし、対米追従の日本の安倍晋三はどうするのか?アベノミクスはパンクして、ただただオロオロするのだろう。顔にそう書いてある。


abe maccain 8.21.13

マケインは「オバマは米軍を出動させるときだ」と今朝のABCで言った。伊勢爺は「米軍出動はない」としている。アメリカの同盟国である日本は、隣人で親日国のロシアとの間に挟まれたのだ。今出来ることがひとつある。「離島防衛は日本一国でやります」と宣言することである。つまり「オバマさん、どうか好き勝手にロシアと戦争してください」とね。伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/20
オバマのアジア歴訪は空振りに終わるだろう
april 14 025

23日に、アメリカのオバマ大統領が来日します。オバマ大統領は、日本には25日まで滞在し、その後、韓国やマレーシア、フィリピンを訪問します。今回、この4カ国を回る狙いは、オバマ大統領のアジア戦略にあるといいます。その狙いについて、フジテレビ外信部・風間 晋編集委員に聞きました。(FNN)


今回のアジア歴訪のテーマとは?

それは、中国との関係の再構築でして、オバマ大統領の念頭にあるのは、中国なんです。


それは、どういうこと?

オバマ大統領は、アジア重視政策を掲げていますけれども、その根底にあるのは、アメリカが繁栄を続けるためには、アジア地域の経済成長を取り込まなければいけない。そのために、アジア太平洋地域の安定と安全を、アメリカが主導して実現するべきだという考え方があるんですね。

一方で、近年中国は、経済的にも、それから軍事的にも、急速に力を伸ばしてきました。アメリカに対抗できる存在になってきたといえます。国連安保理では、拒否権を持っていますし、途上国に対する支援も、巨額をつぎ込んでいます。こうした中国の力を、いったい何のために、どのように使うんだろうかということを、日本も含め、アジアの国々は、強い懸念を持ちながら見守っています。アメリカは、そういう中国をも取り込んで、協力し合う、一緒に協力し合う関係づくりをしたいわけなんですけれども、そのためにも、今回訪問するアジアの同盟国、そして、友好国とのパートナーシップを、ここでもう一度、固め直しておきたいというのが狙いの訪問だと思います。


国連総会で、クリミアの住民投票無効とするかという決議の内訳がある。これにどんな意味が?

各国の投票行動なんですけれども、賛成多数で決議は決まったわけなんですけれども、同時に、国連加盟国のほぼ半分は、アメリカの考えに、積極的には同調しなかったということも示しているんですね。さらに、その棄権58カ国の内訳を見てみますと、「BRICS」新興5カ国のうち、ロシアは当事国なので、それを除いた4カ国が、棄権で足並みをそろえました。

この決議の場合は、棄権というのは、すなわち、「クリミアの併合を黙認しますよ」ということなので、ロシアとしては、非常に助かったわけです。さらに、中国と関係の深いアジアの国々も、棄権をしています。


これらの国々にも、投票行動自体に中国の影響が見られるということ?

そうですね。オバマ大統領は、この投票のわずか3日前なんですけれども、習近平国家主席と直接会いまして、ウクライナへの対応では、アメリカに同調するように、直接求めました。ところが、中国の答えは、棄権だったわけですね。これは1つの例でしかないんですけれども、アメリカが望むような米中関係には、現在、なっていないわけなんですね。

今後も、アメリカが世界でリーダーシップを取り続けるためには、どうしても米中関係というものを、もう一度、構築し直さないといけない。そのためには、こうした日本、フィリピン、韓国、マレーシアといった国々との地盤固めをやり直しておく必要があるというのが、今回の訪問だと思います。(FNN 2014.04.20 18:43)



伊勢爺の心配

オバマが大統領に赴任した日から、5年と4ヶ月が経った。この大統領は、ブッシュに続いて、「アメリカの不運」とでもいうことが出来ると思う。ここでオバマを評論しても始まらないが、上の解説は、日本にとって重要なメッセージを多く含んでいると思う。

伊勢爺は「アメリカの衰退」を評論する気はない。アメリカ一国が衰退しているわけじゃないからね。この番組でも、「中国の経済軍事力の急速な成長」と述べているが、そうでもないのだ。中国経済は屋台がガタガタに崩れるという兆候が強く出ているし~軍事力も見かけほど強いとは思われないからだ。

アジアの近隣諸国への影響も、日米VSチャイナで拮抗していると思う。安倍首相のアジア外交の効果が明らかだし~在日米軍のプレゼンスは徐々に強まっているからだ。自衛隊の軍備も、訓練も、離島基地建設も着実に実施されていると見える。つまり抑止力は強まっているのである。チャイニーズという人種ほど計算高い人種は世界にはない。いきなり、尖閣やその他の無人島に押し寄せるのか?「押し寄せない」とは言い切れないから、自衛隊も米軍も抑止力に集中している。

「トレンチ戦争」では、押し寄せる側に多くの被害が出るのが常識だ。日中軍事衝突は「中国の崩壊」という結末になるだろう。全てが「半端」だからだ。それを北京の共産党マフィアが考えないわけがない。中国には括弧とした国家思想がないから、一気に崩壊するのだろう。

だが、「問題」というのは、バラック・オバマなのだ。つまり「日本を犠牲にしてでも、アメリカの国益の為に、米中関係を優先する」という心配が残る。この男には、尖閣などどうでもいいわけだからね。日中軍事衝突が目に見えてくると、調停役を申し出るのだろう。その結末は、ちょうどフォークランド島のように分割案だろう。伊勢爺には、安倍晋三にもその考えがあると思えるのだ。なぜなら、「尖閣や離島の防衛は日本が自力で戦う」とか、「尖閣を一坪でも譲ることはない」とか公約になる声明を出さないことから判る。つまりドアを半分ほど開けている。河野談話を踏襲したことでも明らかだ。伊勢爺のような保守の目から見ると、安倍晋三は国を売る男に見える。そこには、「高度な外交」など存在しないのである。伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/20
与那国島に基地を建てることにも反対だって?


与那国島に自衛隊レーダー基地、中国にらみ空と海の監視強化
2014年04月19日(土)19時03分


[与那国町(沖縄県) 19日 ロイター] -防衛省は19日、日本最西端の沖縄県与那国島で基地建設に着手した。1972年の返還以降、沖縄県に自衛隊の基地が新設させるのは初めて。東シナ海の空と海で中国との緊張が高まる中、これまでよりもさらに西域に監視部隊を置き、南西諸島の防衛を強化する。

防衛省は島の中心地の祖納地区と西部の久部良地区にレーダーを設置。さらに約100人の沿岸警備部隊と約50人の後方支援部隊を駐留させ、付近を航行する艦船と航空機を監視する。2015年度末までに運用を開始する。

着工式に出席した小野寺五典防衛相は「日本最西端の与那国島への沿岸監視部隊の配置は、南西地域の自衛隊の空白を埋めるもの」とあいさつ。「この部隊が担う役割や意味はたいへん大きい」と語った。

これまで自衛隊の基地は、沖縄本島から290キロ西にある宮古島の航空レーダーが最西端。これは米軍から移管されたものだった。さらに200キロほど西の与那国島に航空機と船舶の両方を補足できるレーダーを置くことで、監視態勢を強める。追加で移動式の航空レーダーを置く場所も整備する。

与那国島は尖閣諸島(中国名:釣魚島)から南へ約150キロ、台湾から東へ110キロに浮かぶ人口約1500人の島。国境にありながら、警察官2人が駐在するだけだった。

防衛省は与那国島以外の南西諸島にも基地の新設を検討している。小野寺防衛相は式典後、記者団に対し「しっかりと検討し、配置に当たっては地元自治体と話し合うことが大事だと思っている」と述べた。

安全保障と経済振興の観点から、島はかねてから自衛隊の誘致活動をしてきた。国境の島の守りを強化する必要があることから、政府は2011年に沿岸監視部隊を置くことを決定。今年3月に与那国町との間で土地の借用契約を正式に結んだ。

しかし、有事の際に攻撃対象になる恐れがあるなどとして、地元の賛否は今も割れている。式典会場前では、50人ほどの反対派が抗議。小野寺防衛相が乗る車両の進行を阻止しようとする場面もみられた。1年前に埼玉県から移住してきたという女性は「もっと話し合う必要がある。標的になるのが怖いとか、そういう話もさせてくれない」と語った。




jieitai ritoubouei training

写真は、本土で去年行われた離島防衛訓練。


伊勢爺の戦争室

基地建設に反対?呆れてものも言えない。ま、小野寺青年防衛大臣を褒めたたえよう。地勢を見ればよく判るが、与那国島は要塞の位置にあるね。ちょうど、ジブラルタル海峡が要塞であるようにだね。尖閣付近の離島防衛基地建設が着々と進んでいると思う。まだまだ、油断は許されないよ。何しろ、オバマじゃな。何度も書いたように、日本一国で防衛をやるべきなんだ。そのように宣言するときだ。宣言すれば、日本は一気に世界中から尊敬されるんだ。



ついでに、SSのワトソン海賊船長は火炎放射器で追っ払え!伊勢平次郎


(おまけ)

昨日、横浜の姉が管(すが)官房長官の出席する横浜自民党県議会に出席した。二千人は来ていたと。会が終わって~管さんが握手して廻ったと。誰も彼も、お世辞ばかりでペコペコしていたと。管さんが姉の顔を認めて、「お世話になっています」と言ったとき、「河野談話を検証して~国民に正しい認識を示してください~事実ではないことを認めないでください」と言うと、「はい、承りました」と官房長官が答えたとのことです。伊勢


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/19
捕鯨の灯を消さないよう
沿岸小型捕鯨

Tsuchi kujira-01

 網走は現存する全国4ヵ所(網走市、宮城県石巻市(牡鹿町)、千葉県南房総市(和田町)、和歌山県太地町)の捕鯨基地のひとつであり、道内唯一の捕鯨基地。現在は、IWC(国際捕鯨委員会)の商業捕鯨モラトリアム決議によってミンククジラを含む13種類の大型鯨類の商業捕鯨が禁止されていますが、毎年8、9月頃にはIWC管轄外の鯨種であるツチクジラが農林水産大臣の許可のもと捕獲され、網走港に水揚げされている。市内には2社の捕鯨会社(三好捕鯨・下道水産)が今も活動を続け、捕鯨の灯を消さないよう一所懸命頑張っている。


kujira sashimi

ツチクジラの刺身は美味しいよ。

kujira jiru

鯨汁という栄養価高く、美味いスープだ。

sea shepard attack

こいつら日本の沿岸に来るガッツはあるのかな?

karoline abe linear train 4.12.14

安倍首相は日本人の代表だが、その自覚が果たしてあるのかな?横の女に注意してくれたのかな?


伊勢爺の鯨戦争

「最後に、鯨を食ったのは何時だったかな?」と過去を振り返った。品川に住んでいたとき、今は亡きわが母がベーコンを魚屋で買ったのが最後だ。すると、60年も昔となるね。すき焼き風の食べ方もあったが、年に1~2回の上に、硬いし、美味いとは言えない。

だけどね、この4港のように、生活の糧とする人たちがいる。さらに、鯨食は日本の伝統なんだわな。これは尊敬するしかないわけだ。だが、SSのように、尊敬どころか、「食うな」と命令する奴が存在する。スクリュウに網を絡めるなどの妨害もするし~酸を投げつけるとなると、これは犯罪だよ。それを日本政府はどう対応するのだろうか?拡声器で「妨害はやめてくださ~い!」とか、ホースで放水するとか、、それでもやめなかったらどうするの?逮捕するってかい?ふ~ん、、伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/18
日本政府は海賊を訴えない?
日本の鯨研が来年度以降に調査捕鯨再開の意向、米地裁に意見書
2014年04月15日(火)14時54分 

[東京 15日 ロイター] -南極海で調査捕鯨を行う日本鯨類研究所(鯨研)と共同船舶は、米シアトルの連邦地裁に提出した意見書で、来年度以降調査捕鯨を再開する意向を明らかにした。

国際司法裁判所(ICJ)は先月、国際条約に違反するとして日本に調査捕鯨の中止を求める判決を下した。これを受け日本政府は判決に従う考えを示し、2014年度の調査捕鯨を中止している。

意見書は、反捕鯨団体「シー・シェパード」による日本の調査捕鯨に対する妨害の差し止めを求めた提訴に関するもので、来年度以降、計画内容を変更して捕鯨を再開する方針が示されている。日本政府は現時点で来年度以降の調査捕鯨実施を承認していない。

意見書は「ICJの決定に沿った形で来年度以降、調査捕鯨を実施する」方針を示している。

ICJのスポークスマンはコメントを拒否し、調査捕鯨を再開するかどうかは政府が決定すると付け加えた。


sea shaprd manga

オーストラリアの港に停泊するシー・シェパードという海賊船だ。


sea shepard attack

明らかに公海上の犯罪でしょ?これを犯罪だと日本政府は思わない?


Watson sea shepard

犯罪者に航海士の免許を出したのはどこの国なのか?公海でどのような理由でも、外国の船を襲うことは禁止されているはずだ。襲っても良いなら、伊勢が襲っても良いとなるが?


korean ferry 4.16.144

溺死した少年少女は可哀そうだ。だが、フェリー沈没は事故なのか~それとも事件なのか?


伊勢爺の戦争室

日本人が、シーシェパードに反撃するときが来ている。尖閣は、まだ在沖米軍のプレゼンスが効いているから自衛隊の「エア&シー」を強化していけば、抑止力になることは明らかだ。だが、海賊をこのまま放置するのか?安倍晋三が反撃をやるとは考えられない。日本人の有志が行動するときなのだ。それとも、敗北を認めて外洋の捕鯨を全部断念するしかない。そうでしょ?伊勢平次郎



胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/17
バラック・オバマを信用してはいけない
Obama Abe g20 9.5.13

米国務省秘密報告書「アフガニスタンは崩壊の瀬戸際」

 <カルザイ政権の終焉は秒読み、つぎの政権が誰になろうともアフガニスタン政府は統治能力が希薄であり、閣僚らの腐敗が凄まじい上、政治理念の根本が疑わしい。無能な政治家が、アフガニスタンの民主化へむけて統治を続けるのは難しいだろう。アフガニスタン政府予算の半分が米国の援助による『歳入』。それが名目とは違う方面に使われていて汚職が蔓延している。
米国務省の秘密報告が同じ危険性を指摘していると『ワシントン・タイムズ』がすっぱ抜いた(同紙、4月15日)。

 過去十二年間にわたるアフガニスタン援助は、幹部の腐敗、汚職、流失に多くが使われ、『適切に使われた』と報告された財務省や教育省の出費でも怪しげなプロジェクトにカネが投下されていた」という。

 すでに米軍の戦費だけでも6000億ドルを費やした。ほかに国土再建のためのインフラ整備プロジェクトに1000億ドルが投下され、いまだにカブールの街は瓦礫の山。地方へ行くとイスラム原理主義過激派が猖獗を極め、タリバンの爆弾テロが相次いでいる。米軍がてこ入れした軍も警察も能力が低く、まったく当てには出来ない。

 オバマ大統領は「アフガニスタン戦争はただしい戦争」と言った。ブッシュ政権の戦争開始から十二年、タリバンはむしろ強くなり、カルザイ大統領はインドへの亡命準備に忙しいようである。

 こうやってアフガニスタンで疲れ切ったオバマがシリアやウクライナへ介入できないのも、米国への不信が世界で増大しているのも、当然といえば当然の流れであり、ワシントンが北京との「新しい大国関係」を声高に言う背景である>


伊勢爺の戦争室



上は宮崎正弘先生のメルマガの速報である。何度も書いたが、オバマを信用していると裏切られる。このアフリカン・アメリカン大統領に「誠」などはない。この米国史上で最も愚かな大統領の任期は2年余もある。この期間に日米同盟が試されるのだ。日本の国防が大変危険な状態であることは明らかだ。

川村純彦前海将補さんは、「自衛隊が攻撃を受けた場合、果たして米軍は反撃してくれるのだろうか?」と最近のチャンネル桜の討論会で仰っていた。この大きな疑問に答えられるのは、バラック・オバマだけだ。大統領に就任して以来、この男は二カ国から米軍を撤退することに熱心だったし~今は、軍事費の巨大削減に熱中しているのだ。シリア攻撃もしなかった。クリミアも、ウクライナも軍事介入はしないと断言しているのだ。イスラエルも、サウジ・アラビアもオバマを切り捨てている。これだけの材料でも憶測が可能だ。尖閣に人海作戦で押し寄せる中国解放軍に砲撃することはないだろう。北京にミサイルを撃ち込むなど絶対にしないだろう。オバマは、非戦平和主義者なのだから。伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢

04/16
空母遼寧に見る中国のデタラメな海軍力
ryanninn slow ship

波を切って進む、、勇ましく見えるが、、言わば「浮かぶ棺桶」なんだな。伊勢平次郎


中国空母遼寧の「5つの弱点」
2014年01月28日(Tue)  岡崎研究所

中国国防大学の鍋中安教授(上級大佐)が、12月6日付新華網で、11月の航空母艦「遼寧」の南シナ海への航行は、戦略上の一つの大きな突破口であったとしつつ、同時に「遼寧」の運用には5つの弱点が存在する、と述べています。

 すなわち、中国の航空母艦「遼寧」が11月26日、青島港を出て、南シナ海に入った。その時、空母を中心にミサイル駆逐艦やミサイル護衛艦などを含む戦闘群が南シナ海に入ったが、このような編隊が南シナ海に入ったのは初めてのことであり、南シナ海での防衛に一大突破口を開いた。

 それまで「遼寧」は青島を拠点に北方海域でのみ訓練を行っていたが、南シナ海において各種装備の実験、艦載機の離着陸、訓練などを行った。南シナ海の深海は中国海軍にとって、将来、主要活動海域となろう。

 「遼寧」が黄海から南シナ海に入るにあたり、最も便利な航路は二つある。一つは黄海から東海(東シナ海)に入り、台湾海峡を通って南シナ海に入るという経路であり、二つ目は黄海から東海に入り、宮古海峡と与那国島付近の海域を通過し、台湾とフィリピンの間のバシー海峡を経て南シナ海に入る経路である。今回は第一の経路を通った。この経路を通ったことは、防衛識別圏設定が引き起こした緊張した局面を避けることとなり、さらには、事前に南シナ海に入ることを公表することで周辺の国々の疑念を低めることともなった。

 空母からの艦載機である「殲-15」戦闘機は半径800キロから900キロであり、中国海軍の軍事行動の範囲を飛躍的に拡大することとなる。この戦闘機の能力はスカボロー礁をカバーするのみならず、南沙群島やマニラまでも含むこととなる。他方、今回「遼寧」と編隊を組んだ二隻の駆逐艦と二隻の護衛艦の戦闘群を米国の空母戦闘群と比べると、空母の数、空母の総合的作戦能力において大きな差があることは良く認識されねばならない。「遼寧」には次の五つの大きな弱点がある。

1)「遼寧」の核心の装備はロシアの技術を多く使っており、航続能力に限界がある。遠洋作戦能力は不足している。
2) 米国の空母はすでに200キロから300キロを飛行出来る無人作戦航空機を有しているが、「遼寧」はまだまだこのレベルにはいたっていない。
3) 艦載装備の面では、中国の戦闘機は電子系統の面で米国のF/A-18E/Fに比べてはるかに劣っている。「殲-15」は二つの対艦ミサイル弾道弾をもっているが、F-18は4つ持っている。
4) 米軍の偵察機E-2の能力は高度、距離において「遼寧」の使用する偵察機「卡-31」の能力をはるかに凌いでいる。
5) 空母は戦闘群を編成することによって強大な能力をもつ。米国の空母戦闘群は各種のタイプの艦船が共同して戦闘群を作るが、中国のものは米に比し、まだまだ初歩的である。米国の大型の空母戦闘群は一隻の空母に巡洋艦、駆逐艦、補給艦、潜水艦など数十隻の艦艇が編隊を組むが、中国のものはこれに比べれば、一つの「雛形」を有するにすぎないと言えよう。
 空母が実際の戦闘力となるには5年から8年ぐらいかかると言われており、早くて3年はかかると言われていることから判断して、中国の空母はこれから不断の改良、訓練を要することになろう、と述べています。

 中国の軍人の書いたものは、往々にして強硬論や虚勢を張ったものが多いのですが、この論考は、空母「遼寧」がまだ一つの「雛形」の段階にあり、米国の空母戦闘群には比すべきもない、と控えめに記述しています。あるいは、このような論考を公表することによって、外部からの「中国脅威論」を抑える意図を持っているのかもしれません。

 空母「遼寧」の限界は、既に多くの専門家の指摘するところです。特に、技術上の課題として、中国の新空母はまだ甲板上からの固定翼戦闘機の離着陸が十分にできるほどの能力を備えていない、とされています。ただし、種々の技術面での限界にかかわらず、周辺諸国から見て、中国の空母が遊弋するという事実が持つ心理的威圧感や存在感を否定することは困難です。その意味では、南シナ海において「遼寧」が海洋拡張主義の突破口を開いたというのは、誇張ではないのでしょう。今後は、尖閣や南シナ海、台湾海峡などにおいて、表向きは漁船や漁船監視船などの非軍事的手段を用いつつ、背後で空母戦闘群がそれを支援するという形をとる可能性があり、警戒を要するでしょう。


伊勢爺の戦争室

ryanninn jet

川村純彦前海将補さんは、「この戦闘機に爆弾が搭載されていないのが離陸状態で判る」と言っていますね。機体が重すぎる上に、カタパルト技術がないのだと。ウクライナは、中国が「カジノ船にするので売ってくれ」というので、船体だけを売った。1988年旧ソ連が建造したヴァリャーグの機関は蒸気タービンだったが、ウクライナの造船所が取り外した。川村さんによると、「台湾海峡を20ノットというごく遅い速度で艦隊の常識である横並びでなく一列となって通過した~これはジーゼル機関だと明らか」なのだと。蒸気タービンには高度な「匠(たくみ)」の技術が要る。今でも、中国は作れないのだ。同じ理由で、戦闘機や爆撃機のジェットエンジンはロシアから買ったものだと。つまり、故障すると、ロシアに送り返して修理を頼むしかないのだ。だから、中国空軍は神経質のはずだ。だって、自分たちで修理が出来ないんだからね。

川村さんは続ける、、「中国の空母群はフィリッピンやマレーシアを脅すぐらいは出来る。だが、ベトナムはロシア製のキロ級潜水艦を6隻を買って、インド海軍が操船を教えているのだそうだ。これはチャンらには恐い存在なんだと。勿論、日本の潜水艦と操船術は抜群に優秀だから、これも遼寧艦隊ではどうにもならない。だから、台湾をどうしても中国の支配下に置きたいのだ。馬英九が内側から閂(かんぬき)を外す役目なのだ」と。その台湾攻略の前に尖閣を奪取しないと、台湾支配は不可能なのだと。中国解放軍は船で来るのではなく~漁民を装った便衣隊で上陸して~その漁民を保護するという名目で艦隊を送るだろうと。さらに、その前に偶発的空中戦が起きる、、

伊勢爺は「チャイナの海軍力というのは幼稚だ」と結論付けた。すると、日本は、尖閣防衛で米軍に頼る必要はないとなるし~ベトナム海軍を目に見える円借款でヘルプするという手があるね。麻生太郎さんの仰ってきた対中国アジア防衛網が正しいのだろうね。

一方では、チャイナの経済は支離滅裂の状態なのだから、経済が先にポシャル公算が高い。もう聞き飽きただろうけど、影の銀行~地方銀行の破綻~鉱山社債のデフォルト~二四半期のGDP急降下中(7.4%)~2000万人の流民~数もつかめない失業者~そこへ水と空気と土壌の汚染、、

ryanninn salor

昨日かな、習近平という売国奴が「強兵が国を守る」と演説した。ちゅうことは、中国兵というのは弱いということだよ。一人っ子の中国兵は親思いで、「自分が死んだら田舎の父母はどうなる?」と胸を痛めているのだそうである。チャイナの内政はチャイニーズの問題で可哀そうにも思う。だが、向かってきたらヤルしかないよ。


防衛相、水陸両用車に試乗「かなり性能いい」
2014年04月16日 19時38分

水陸両用車と小野寺 4.16.14

水陸両用車に試乗する小野寺防衛相(右奥)(16日、陸自霞ヶ浦駐屯地で)
 
小野寺防衛相は16日、茨城県土浦市の陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地を訪れ、離島防衛の要として陸自に導入予定の水陸両用車「AAV7」に試乗した。

 米海兵隊が導入しているAAV7は、洋上から直接上陸して隊員や物資を運ぶことが可能だ。敵に占拠された離島の奪還作戦などでの活用が想定されており、政府の中期防衛力整備計画(2014~18年度)では計52両を配備する予定。防衛省はすでに4両を購入、性能試験を実施している。

 小野寺氏は試乗後、記者団に「かなり性能がいい。水陸両用車を整備し、災害にも島嶼とうしょ防衛にも役立つ部隊を拡充したい」と述べた。(読売 2014年04月16日 19時38分)

***着々とこういう戦力強化をすれば良い。小野寺さんは好青年だ。伊勢平次郎



胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/16
ウクライナ軍、親ロ派強制排除に入る
ukraine military removes pro russian air port 4,15,14

15日、ウクライナ東部スラビャンスク市郊外に集結したウクライナ軍兵士=AP

ウクライナ東部、親ロ派排除へ軍投入 銃撃戦で死者か
2014/4/16 2:04

 【キエフ】ウクライナのトゥルチノフ大統領代行は15日、同国東部ドネツク州の警察署や行政庁舎を占拠した親ロシア派武装勢力を強制排除するための作戦を同日未明に開始したと最高会議(国会)で表明した。ウクライナ国防省はその後、同州北部スラビャンスクに近いクラマトルスクで、親ロ派を排除する「作戦を遂行中」と発表した。

 数百人規模の部隊に加え、装甲車や航空機を動員した大規模な作戦となっているもよう。ロシアメディアは銃撃戦で少なくとも親ロ派の4人が死亡したと伝えた。11人死亡との情報もある。

 クラマトルスクの軍用空港を奪回すべく、軍がヘリコプターなども投入した作戦を展開。大統領代行は軍が空港を奪還したと述べた。スラビャンスクでは500人規模の部隊が作戦を遂行。ルガンスク州でもウクライナ軍の目撃情報がある。ウクライナの新政権は、東部の騒乱にはロシア軍の特殊部隊が関与しているとみており、軍を動員した実力行使が必要と判断した。

 トゥルチノフ大統領代行は15日、作戦について「段階的でバランスの取れた手法になる」と言及。ロシア系住民に多数の死傷者が発生すればロシア軍に東部への介入の口実を与えるため、一般市民への被害を最小限にとどめたい考えを示した。

 インタファクス通信によると、ロシアのメドベージェフ首相は「ウクライナは内戦の危機にある」と述べた。ロシア外務省は「重大な懸念」を表明した。

 ロシアはウクライナとの国境付近に多数の兵員を集結させているとみられる。ウクライナ新政権が軍を投入して親ロ派の強制排除に踏み切ったことで、事態は一段と緊迫してきた。(日本経済新聞)


伊勢爺の戦争室

さっきまで、「空母遼寧にみる中国のデタラメな海軍力」を書いていた。今、緊急ニュースが流れた。ウクライナは内戦に入った。プーチンの出方が気になる。伊勢は、「プーチンはウクライナ内政関与を断念するべきだ」としているが、、伊勢平次郎



胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/15
オバマは安倍を捨てるだろう


オバマ大統領、尖閣「対話で解決を」 米中首脳会談
2013/6/9 9:12


 【パームスプリングズ(米カリフォルニア州)】オバマ米大統領と中国の習近平国家主席は8日、2日間にわたる首脳会談の日程を終えた。オバマ大統領は会談で沖縄県・尖閣諸島を巡る日中間の摩擦を取り上げ、外交的な対話による解決の必要性を強調。環太平洋経済連携協定(TPP)に関しては、交渉の進展に合わせて中国側に情報提供をしていくことで合意した。

 カリフォルニア州の保養施設で開いた2日間にわたる首脳会談は、夕食などを含めて会談時間は合計8時間以上となった。8日朝にはオバマ、習両氏が約50分間、通訳のみを同席させたサシの会談をした。

 尖閣諸島に関しては7日夜の夕食会で議題となり、オバマ大統領が「争いをエスカレートさせるべきではない。(軍事的な)行動ではなく、外交的なチャンネルを通じた対話で解決すべきだ」と強調。ドニロン大統領補佐官(国家安全保障担当)によると、大統領は週明けにも日本の安倍晋三首相に会談内容を直接説明するという。(日本経済新聞)


Obama Abe g20 9.5.13

安倍晋三は、藁草履のようにオバマに捨てられるのを知らないのか?


obama calling putin on ukraine march 2014

クリミアを併呑したプーチンに抗議の電話をかけたが、、


伊勢爺の戦争室

china flug

水陸両用車に分乗した中国兵が尖閣のいくつかの島に押し寄せる~五星紅旗が林立する~オバマは在沖米軍に出動を命じない~日中が話し合うようにと勧める~積極的平和主義者の安倍晋三は魚釣島を防衛せず交渉に応じる~習近平は尖閣の割譲を要求する~安倍は承諾する、、

japan flug

伊勢爺は「何故、安倍は日の丸を尖閣に立てないのか」と考えた。理由は尖閣をチャイナに割譲するという「負ける心」があるからだろう。そうではないって?それなら、いつ、日の丸を立てるのか?つまり、河野談話を安倍継承に切り替えたが、同じように国民を裏切るのであろう。薄ら笑いの顔にそう書いてある。伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/14
日本人は二枚舌を使う



whale meat

店頭に並んだ鯨肉。


Hague ICJ whale trial verdict

3月31日、オランダ・ハ-グの国際司法裁判所で鯨裁判の判決を待つ原告と被告。ご周知の通り日本の完璧な敗訴であった。


日本人の耳に痛いことだが、、

「Duplicity」 二枚舌(を使うこと)~二心(あること)~欺瞞(ぎまん)~偽り、、という意味である。ペリーの黒船来航のとき、「あの役人は二重面を持っている~保身の為だろう」と通訳に喝破されている。以下、日本経済新聞の論説である。伊勢平次郎


調査捕鯨のオウンゴール 建前を貫く覚悟が大切
論説副委員長 飯野克彦

 1年あまり前のこと。民放のテレビ番組が「嘘つきな国ランキング」なる番付を発表して、ネット上で話題になった。39カ国の3900人以上を対象に実施したアンケート調査の結果、日本は世界で4番目、アジアに限れば何とトップの「嘘つき大国」になる、という。

 「納得できない」。そんな書き込みが相次いだのは当然ではある。ただ、目くじらをたてる気にならないほど、お手軽な調査でもあった。

 「嘘をついたことがありますか」と尋ね、これに「はい」と応じた回答の割合が高い順に並べただけ。ヒトは誰でも1度や2度は嘘をつくのではないか。「はい」と答えた回答者は、むしろ正直者ともいえる。

 一方で「日本には本音と建前がある。アンケート調査の結果は当たり前」との書き込みもあった。日本人論が盛んだったころに広まった見方を踏まえた主張だと思うのだが、本音と建前の使い分けが日本に独特かどうかは、大いに疑問だ。

 ダブルスタンダードという英語がある。面従腹背という漢語もある。本音と建前の使い分けは相当程度まで、世界に共通するようにみえる。

 日本人の特性はむしろ、本音と建前の使い分けが下手なことにあるのではないか。嘘をついたことがある、とわりあい正直に答えてしまうような一面に――。そんなことを考えさせる出来事が最近あった。

 「南極海での調査捕鯨は、ミンク鯨の肉の安定的な供給に欠かせない」。ハーグにある国際司法裁判所のペーテル・トムカ所長が先月31日、南極海での日本の調査捕鯨をめぐる判決のなかで引用した言葉だ。発言の主は日本の水産庁長官で、ときは2012年10月、場所は衆議院の小委員会という。確かに、同月23日に開いた決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会の議事録には、次のような本川一善水産庁長官の言葉が載っている。

 「ミンク(鯨)というのは、お刺し身なんかにしたときに非常に香りとか味がいいということで、重宝されている」「ミンク鯨を安定的に供給していくためにはやはり南氷洋(南極海)での調査捕鯨が必要だった」

 日本も加わっている国際捕鯨委員会(IWC)が商業捕鯨のモラトリアム(一時停止)を実施して、ほぼ30年。その再開の前提となる科学的データを集めるため、いわば例外的に認められてきたのが調査捕鯨だ。日本政府も科学的調査を目的に掲げて調査捕鯨を実施してきた。だが本川長官の発言では別の目的がはっきりしている。本音と建前に当てはめるなら、科学的調査は建前で、鯨肉の安定供給が本音という構図だ。

 この使い分け自体が見苦しいのは言うまでもない。が、それに劣らず問題なのは、日本の捕鯨政策の責任者が公の場で、建前をないがしろにする本音を開陳したことだろう。

 この発言の2年前、日本の調査捕鯨の実態は商業捕鯨だと主張するオーストラリアが、国際司法裁に中止を求めて提訴していた。係争中だったことを長官は知っていたはずで、ワキが甘いと言うしかない。周知の通り日本は豪州に敗れた。

 同じような問題をはらんでいるのが、建設業に限って技能実習生の枠を拡大しよう、とする政府の動きだ。技能実習制度は途上国の人材育成という国際貢献を目標、つまり建前に掲げている。しかし実際には、主に零細企業が低賃金の労働者を確保するための抜け道になっている、との批判を浴びてきた。建設業に限って枠を広げるなら、そうした批判を裏書きするに等しい。足元の建設現場の人手不足を補いたい、という本音が透けて見えるからだ。
 
 技能実習制度そのものが調査捕鯨のように国際的な裁判に持ち込まれる可能性は、小さい。それでも、制度の建前を政府がないがしろにするなら、日本の国際的なイメージが打撃を被るのは避けられまい。

 建前と本音の使い分けは好ましいことではない。ただ、現実の問題として避けられないときもあろう。その際、自ら建前を否定するような本音を明らかにすることは、内輪の集まりならいざしらず、論理的な主張をぶつけあう国際社会にあってはオウンゴールにつながる。少なくとも指導的な立場にある人は、公の場では建前を貫く覚悟が求められる。


その指導的な立場にある人とは

abe fears

安倍晋三は、二枚舌嘘蔵なのである。北西太平洋の調査捕鯨など、やめたらどうなの?エエ~?生まれながら意志薄弱なんで出来ないってかい? 伊勢平次郎

胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢


04/13
安倍首相に国防軍の最高司令官という自覚はあるか?
abe hanaami 4.12.14

お花見も安倍首相の仕事のひとつである。だが、この首相は国民に「安心感」を充分に与えているか?


「尖閣奪還」十分可能=中国軍が占拠でも-米海兵隊高官

 【ワシントン時事】在沖縄米軍トップを兼務する第3海兵遠征軍(司令部キャンプ・コートニー、沖縄県うるま市)のウィスラー司令官は11日、中国軍が沖縄県・尖閣諸島を占拠しても、米海兵隊には奪還する十分な能力があると述べた。ワシントン市内で記者団と懇談し、語った。
 
司令官は「尖閣諸島を奪回するよう命じられれば、遂行できる」と強調。さらに「尖閣諸島は極めて小さな島の集まりだ。兵員を上陸させるまでもなく、脅威を除去できるかもしれない」と指摘し、強襲上陸作戦を行わなくても、海・空からの攻撃だけで占拠部隊を壊滅させることも可能だとの見方を示した。 
 
尖閣をめぐる日中両国の動向に関しては、「双方とも自制を示している」としつつも、現場の判断ミスが重大な事態を招く恐れがあるとの懸念を表明した。
 
司令官はまた、自衛隊の水陸両用部隊の増強について、アジア太平洋全域を対象にした災害救助作戦で、米海兵隊の強力なパートナーになるとして、歓迎する意向を示した。(2014/04/12-06:23)


尖閣沖のEEZ内、中国公船がゴムボート降ろす
2014年04月09日 21時45分

 9日午後1時49分頃、沖縄県石垣市の尖閣諸島・久場島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国海警局の公船「海警」1隻が、ゴムボート1艇を海上に降ろすのを海上保安庁の巡視船が発見した。巡視船が「漁業に関する直轄権の行使は認められない」と無線で警告したが、海警から応答はなかったという。第11管区海上保安本部(那覇市)によると、ボートには乗組員とみられる5人が乗り込んでおり、同3時33分頃まで海上を航行した後、海警に戻ったという。9日午後7時現在、この1隻を含めた海警3隻が同諸島・久場島沖の接続水域(領海の外側約22キロ)内を航行しており、同庁の巡視船が、領海に近づかないよう警告している。(読売)


伊勢爺の戦争室

クチが酸っぱくなるほど、「首相は、まず国防軍の最高司令官である」と注意して喚起してきた。届いていないと思う。なぜなら、在沖米軍のトップの勇気のある発言にフンともスンとも言わないからだ。「有難う」ぐらい国民を代表して言えないのか?または、「日本一国で戦います」と言っても良い。ただ、子供のように黙りこくっている。

伊勢爺は厳し過ぎるのだろうか?花見の記念写真を撮れば、平和が保証出来るのではない。花見をするなら、自衛官を招待したら?そして、「この女性たちや、桜を守れるのはあなたたちだけなのです」と演説したら?この写真からは、「首相の私が守ります」と受け取れるよね?または、「私が首相である限りは日中戦争は起きません」とかな?

さあ、そうかな?中国軍のトップのアタマは相当狂っているからね。尖閣上空識別圏で中国軍を批判したヘーゲル米国防長官に、逆に説教をしたとだよ。習近平は「領土領海では絶対に譲らない~アメリカは中国の確信的利益を尊重するべきだ」と言ったのである。するとさ、安倍晋三はヘーゲルさんにも「有難う」と言うべきでしょ?電話で言ったとしても、国民の耳には聞こえて来なかった。

伊勢爺さんは、この安倍首相がよくわからない。1)選挙公約を翻して河野談話の継承を決めた。その理由をまだ聞いていない~2)鯨訴訟で自分の考えを明らかにしなかった。だが、敗訴した部下を叱った。それでも北西太平洋の捕鯨は続けるのだと?こんな「あやふや」な人間を見た事がない。それが、日本国防軍の最高司令官なのだと?単なる「意志薄弱」じゃないのかな? 伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/12
天然ガスという兵器
gas shut off

プーチンは支払いが滞ったウクライナに「即刻払え~さもないとガスの元栓を閉めると脅した」と記事だが、問題はこの戦略家は実行するということなのだ。




これが、ヨーロッパ大陸に張り巡らされたガスのパイプラインだ。共同出資だが、資力のないウクライナやジョージアは地代と引き換えなのだ。だが、それでも支払えないのだと。




「ノード・ストリーム」という海底パイプラインだ。ドイツを中心に富裕なバルト海沿岸国が出資している。メルケルは「クチだけサービス」に決めたようだ。ドイツは、セメント~自動車~工作機械~高速鉄道~製薬をロシアに輸出しており、見返りにロシアはガスを送っているのだから、こりゃ切れないわな(笑い)。


G20 eye on Russian 4.12.14

G20 は、「ウクライナを注視していく~ウクライナの財政はIMF中心で救援する」と共同声明を出して閉会した。アメリカ政府は「IMFよりも、各国が援助を」というのだが、日本を含めてアメリカを批判した。伊勢爺には、アメリカがIMFに消極的なのがよく判らないが、アメリカの指導力がさらに後退するということかな?国連が公平でないことも承知で改革しない。これも同じ理由だろう。つまり、「拒否権はあまりにも美味しいのだ」とね。ここに国連ばかりでなく~G20の弱点が見られるね。アメリカ人も、アメリカ政府も自分の実力が減退したことを知らずに傲慢だけが残ったんじゃないかな。TPPでも、アメリカ指導ではなくなっている。軍事同盟ではどうか?日本は、うかうか出来ないと思うのだが、、伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/11
TPP、日米が同盟国であるために
amari floman tpp 4.10.14

記者の質問に答える甘利TPP担当相とフロマン米通商代表(10日、内閣府)

TPP交渉、米が牛肉関税容認 数%への下げ条件
2014/4/11 0:43日本経済新聞 電子版

 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を巡り、甘利明経済財政・再生相と米通商代表部(USTR)のフロマン代表は10日、2日目の協議をした。焦点の牛肉関税で日本は大幅引き下げに、米国は全廃にこだわらない姿勢に転じたもよう。だが、条件面での隔たりはなお大きく、合意には至らなかった。


 「まだ相当の距離感はある。それぞれの分野について落としどころは見えていない」。甘利氏は10日夕、農産品や自動車の輸入関税で「一定の進展はあった」としつつも、厳しい表情で記者団にこう語った。

 9日に始まった日米協議は延べ18時間近くに及んだ。10日の話し合いは午後1時に終えてフロマン氏が帰国する手はずになっていたが、帰国便を変更し、午後3時半まで延長して交渉を続けた。

 一時、共同声明の準備に入ったとの情報もあったが、結局、合意には至らなかった。フロマン氏は会談後、米国の事務方が用意した紙に目を落としながら「まだ相当の立場の違いはある。自動車と農産品の議論を進め、次のステップに進むことを期待している」と淡々と述べた。

 3月に安倍晋三首相とオバマ米大統領は4月下旬の東京での首脳会談までに大筋合意をめざす方針を確認した。フロマン氏が急きょ、来日し、異例の長時間協議をしたのはこのためだ。

 焦点は牛肉の関税だ。

 日本はオーストラリアと大筋合意した経済連携協定(EPA)をテコに米国に譲歩を迫る作戦だった。豪州とは冷凍牛肉の関税をいまの38.5%から18年目に19.5%に、冷蔵牛肉も15年目に23.5%に少しずつ下げていく内容で合意した。

 関係者によれば、2日間の協議で、当初、フロマン氏は関税ゼロを主張した。甘利氏が交渉をまとめる気持ちがあるのかと迫ると、「数%まで下げるべきだ」と態度を軟化させたという。ただ、関税率の水準で隔たりがあるほか、豪州がのんだ輸入制限措置の適用にも難色を示したもようだ。

 日本政府内では、米国産牛肉は特別に関税率を1ケタ台後半に引き下げる最終案も浮上している。牛肉の輸入量が少しでも増えた場合に、関税率をもとに戻す措置とセットの内容だ。

 一方、フロマン代表は米国内の表向きの発言とは別に、牛肉や豚肉などの関税を撤廃に持ち込むのは困難と判断し、落としどころを慎重に探っている。米議会の与野党幹部に対しても関税の下げ幅拡大に努めつつも、交渉の早期妥結を優先せざるを得ないとの考えを伝えているもようだ。

 米国内の牛肉・豚肉関連業界でも「30~40年かかって日本の関税がゼロになるより、15年で半分になったほうが米の輸出シェアは増える」(関係者)と本音を漏らす向きが出てきた。

 10日夜、ある政府筋は「甘利、フロマン両氏は首脳会談前に再び会談するだろう」と見通しを語った。そこで妥協点を見いだせるのか。首脳会談まで2週間を切った。


伊勢爺の感想だが

まず、お二人とも穏やかなことを尊敬する。クリントンが日本(細川)を敵視したときとは大きく違う。あのときも、米政府は、「日本の自動車と米・牛肉・オレンジの輸入関税を下げる」要求をした。クリントンの通商代表(ミッキー・カンター)は%ではなく~数値目標を飲まそうとしたのだ。オバマの経済スタッフというのは、クリントン時代のスタッフで埋まっているのだ。つまり反日のバークレー教授などだ。だが、日本の代表は毅然と拒否した。細川首相も一歩も譲らなかった。当たり前だ。「これこれの数字の輸入をしろ!」というのは、「今夜のバスケットボールの試合は何対何で終わらせろ!」というのと同じだからだ。NPR(米公共ラジオ)はクリントンを非難した。これを飲むということは、アメリカの命令に従うということになるからだ。伊勢青年は「“日本は強制すれば良い”と言ったクリントンはバカなのだ」と思った。

今回のTPPは「日米貿易摩擦」ではない。グローバル化の行き過ぎを調整することもひとつの課題だし~リーマン倒産後の日米及びアジア太平洋の経済が後退して、さらに金融事情がコントロールを失っていることもある。その上に、チャイナの「エア&シー軍事力拡大」と領土領海を広げる準軍事活動が急増したのである。TPPは「アジア太平洋の安全保障と経済」の両面から見ると、必要かつ避けられないことと理解出来るはずだ。そこで、日米両方の国益を充分に理解しているつもりの伊勢爺さんは、最初からTPPに賛成なのだ。つまり、安全保障と貿易の組み合わせと考えているからだ。

安全保障では、日米ばかりでななく~インドも含む東南アジア、オーストラリアを仲間に入れる太平洋沿岸国の結束のためなのである。伊勢爺さんは、甘利さんは好ましい人物であり、実力も知識も持っている人と信頼している。一方のフロマンさんは冷静な性格のように思える。「関税撤廃が可能」などと思ってはいないであろう。この数値目標の強制やら関税撤廃を言い出すのは別に敵意があるのではなく~米国人独特の考え方なのだ。それは、まず目標を建てる~現在地とその目的地を定規で直線を引く、、日本人は、社会がもっと複雑だから、ジグザグを選ぶしかない。だが、目標には結局到達するのである。最近、米国務省のアジア日本局はドイツ系米国人の親日家が主流となっている。前のキャンベル次官補~現在のラッセル次官補~ズムワルト公使などである。ダニエル・ラッセルさんが「リバランス」をオバマに説いた。アジア安保でチャイナに傾くオバマ民主党と共和党の国防長官や太平洋司令官の関係は一種凶悪なのだ。いくら文民統制だと言っても、戦争になれば軍人や兵隊が死傷するからだ。米海軍及び米空軍の高給将校の30%近くが「チャイナはアメリカの敵」と回答している。「対中戦争を覚悟しろ」という声は増える一方である。

オバマとケリーは、今、プーチンに負けている。ワシントンでg7~g20が始まるが、課題は「ロシアをどう押さえるのか?」である。オバマの演説は「犬の遠吠え」に聞こえる。なぜなら、オバマほど米軍人に嫌われた大統領はアメリカ史上いないからだ。つまり、米軍の担保なくして経済制裁だけでは、ロシアに勝てないのである。

プーチンの性格はkgb時代、コーカサスのチェチェン独立反乱の鎮圧で出来上がったものだ。チェチェンはタリバンよりも恐ろしいテロを行ってきた。現在でも、チェチェンはプーチンを殺したいのだ。プーチンはオバマには無理だ。ケリーなどは、プーチンを魔物扱いしている~ヒラリーはヒットラーの再現だと言った。撤回したがもう遅い。これは、アメリカの為政者がうぶで、ロシアの地政学を理解していないからだ。ヒラリーは、ロシア~北アフリカ~パレスチナ~イランで失敗した。オバマはこの女性のケツに着いて行っただけなのだ。長くなったが、tpp交渉は「落としどころ」へ来ていると思う。伊勢平次郎


(おまけ)

昨日、ロスアンゼルスの「グレンデール慰安婦像撤去訴訟代理人」である水島一郎さんと電話で話した。水島さんは「伊勢さんに東海岸の日本人社会の代表になってもらいたい」と仰った。西海岸の日本人には日系人の方々が入られていて、頼もしいが、「東海岸の日本人社会は個人主義の方が多く、まとめるのは難しいですよ」と言ったら、よく理解されていた。「東海岸のニューヨークやニュージャージーの日本人は、リベラルを超える国際主義者や国連主義者の集まりで、とても頼りにならない」というのが伊勢爺の評価なのです。だから、慰安婦像でも抗議の声どころか、「韓国人を理解しよう」と言うほどなのです。さらに、日本政府が嫌いな人や、芸術家肌や、音楽家や、ジョンレノン・ヨーコの人種なんです。もう日本人ではないという人が多い。伊勢


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/10
中国軍司令官、ヘーゲル米国防長官に説教をする
hagel lectured by chinese 4.10.14

中国軍の司令官がヘーゲル米国防長官を説教したというのだ。ヘーゲルさんは何を考えていたのだろうか?不快感が顔に出ている。「先」を考えていることには間違いない。


China Yangshan port 4.10.14

洋山深水港は上海の沖に造られた中国最大のコンテーナー用の深水港である。この港から就航するコンテナー船が減ったのである。先月の3月は、輸出が6.6%の減少だったので、原料を売るオーストラリアやカナダのドルが下落している。これが、理由で、昨日の東証は大きく下げたのだ。安倍経済の大きなアキレス腱なのだ。日銀金融緩和は巨額だが、日本経済を押し上げるのはデフレ脱却だけではないのである。米経済が安定に向かっているが、日経の書く「米経済は堅調」などではない。解説は後でね。伊勢




洋山深水港のコンテナターミナルに立ち並ぶガントリークレーンの林だ。

洋山深水港およびその背後にある洋山保税港区は、大洋山島と小洋山島に属する島々の間の海を埋め立てて作られた。上海市との間には長さ32.5kmで世界有数の長さの東海大橋が建設されている。東海大橋が東シナ海に浮かぶ洋山深水港と上海との間を結んでいる。東海大橋の本土側にあたる浦東新区(2009年まで南匯区)では、埋立地に新都市・臨港新城が建設され企業誘致が進んでいる。

黄浦江・長江沿いの河港である従来の上海港は、中国の輸出入量の増加とコンテナ取扱数の激増により限界に達し、年々大型化するコンテナ船も水深の浅い上海港に入港するのは困難になりつつあった。1995年には長江沿岸の外高橋地区に水深10mから11mという大水深の埠頭が建設されたが、長江の航路の深さは10mもなく、コンテナ船は満潮時に入港しなければならない。

世界各地では超大型コンテナ船が入れるようにするため深さ15mの大水深埠頭の建設が進んでいたが、長江沿岸に展開していた従来の上海港では大水深の埠頭や航路の建設は困難であった。そこで中華人民共和国国務院は外海の東シナ海に新たな上海港を建設することを決定した。これにより、上海市の南沖の杭州湾にある大洋山島と小洋山島(舟山群島嵊泗列島の一部)を埋め立て、水深15m以上で世界一の取扱量を誇る最新式の国際ハブ港湾を建設しようというメガプロジェクトがスタートする。洋山深水港の背後の埋立地、および橋で結ばれる浦東新区側には、中国初の保税地域である洋山保税港区の設置が認可された。(ウイキぺデイア)


伊勢爺の戦争室

このブログは経済紙でも、軍事紙でもない。同志のみなさんに新情報を伝えるだけである。さて、「中国軍部がヘーゲル長官に説教した」だが、まず「夜郎自大の錯覚にまた陥ったな」と思った。この共産党中枢のチャンらは、「集団思考」の典型なのだ。この集団思考は日本人にも見られるが、敗戦以来の日本社会は個人と会社や機関などの社会機構との間に葛藤があるものの、個人の意見がシャットアウトされる社会ではない。なぜなら、日本人のインテリは、「集団思考が日本敗戦の原因だった」とよく理解しているからだ。

独裁者とか、一党独裁体制の弱点がここにあるわけだ。北チョウセンと中国だよ。チャイニーズの一人一人が敵ではないが、集団となったチャイナは「敵国」なのだ。この「ヘーゲルを説教」によく見えるね。すると、「親中に傾く」と言われているオバマ夫婦や、せっせと北京に通う米民主党議員らは無知蒙昧な連中んだな。

さて、戦争には、「経済戦争」と「軍事戦争」の二つがあることはご周知のことである。北チョウセンは「狂人の国家」だが、チャイナは一概に「狂人の国家」とは断定出来ない。断定したいけどね(笑い)。ヘーゲル長官は軍人なのである。「経済戦争」はオバマの任務だから、オバマが今、プーチンのロシア経済制裁で失敗している、、または、すでに失敗した(マケイン)なら、この対中経済戦争でもオバマはヘーゲルさんの反対方向に立っているとなる。

思想というのは、恐ろしいものなんだ。チャイナに傾く者が大統領だったという大東亜戦争があるね。チャイナに傾くだけでなく~チャイナ利権が絡んでいるからややこしい。かっての戦争では、ハリマン鉄道王の満州鉄道への食欲だったわけだからね。「政治はカネで買われる」と米ジャーナリストや大学教授は言う。その通りである。ここは、安倍自民党も同じだ。大衆の票を集めるのに石破幹事長は、昼夜、策を練っている。集める餌(エサ)とはカネなのだ。公共事業がその最大で~次は社会保障や給付金である。だから、財政が黒字になる日など絶対に来ないよ。「財政バランス」は掛け声だけだ。

安倍・麻生・黒田が、日本円を希釈して行くとその先はどうなる?答えは、「日本国債も社債も地方債も売れなくなる日が来る」である。もうその兆しが出ているよね?このように、外国の投資が減ったり~日本の退職金ファンドが海外の国債を買うときに、アベノミクスは失敗する。ようワカランてかい?伊勢平次郎

The world’s largest pension fund is seeking external managers for its holdings of bonds outside Japan, including for active investment in inflation-linked, high-yield and emerging-market debt.The 128.6 trillion yen ($1.26 trillion) Government Pension Investment Fund is taking applications from investment managers with existing pension portfolios of at least 100 billion yen, it said today on its website. GPIF held 11 percent of its assets, or 13.6 trillion yen, in foreign bonds as of Dec. 31. The offshore debt returned 8.2 percent in the December quarter, compared to 0.2 percent on the fund’s Japanese government bonds.



胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/09
狂豚は駆除するしかない
kim jong un ugry

これが狂豚だ。人間の顔ではないね。焼き豚にするのがベストである。




「キムという名の狂った豚が自分の利益を奪う者を「政治犯」と呼び、数人をまとめて、火炎放射器で焼き殺した」とワシントンポストの記事に出た。その真偽は判らないとも書いてあったが記事の出所は信頼性が高いと。


drone best

「ドローン」こと無人機だ。狂豚の上空に飛ばして~ミサイルで葬れ!


伊勢爺の戦争室



尖閣へ押し寄せる中国海軍の揚陸艦は、このバージニア級の原潜の高火薬魚雷で轟沈すると良い。日本の潜水艦でも可能だよ。だが、尖閣もだが、オバマはキム豚を駆除するべきだ。もうもうその時期だよ。オバマは、パキスタンの北、アフガニスタン南部にはこの無人機でタリバンと一般の村人や幼い子供まで爆殺している。その理由は、ワリジスタンのタリバンは対空ミサイルなど持っていないからだ。北チョウセンの狂豚は旧ソ連製の対空ミサイルを持っている。いくら、中国を刺激するべきでないと言っても、キム豚は目下、核弾頭と弾道ミサイルの開発中なのだから、チャイナもヘッタクレもないはずだ。聞くところによれば、北京のチャンらもこの狂豚を持て余しているのだそうである。ンじゃあ、遠慮要らないでしょ? 伊勢平次郎



胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/09
中国軍は必ず尖閣に上陸する
hagel chnag obvious enemies 4.9.14

ヘーゲルの差し出した握手で始まったのだが、、常(チャン)はそっぽを向いた、、


米・ヘーゲル国防長官、中国国防相と会談 日本めぐり激しい応酬
04/09 00:05

アメリカのヘーゲル国防長官は8日、中国・北京で常(チャン)万全国防相と会談し、中国が、沖縄県の尖閣諸島上空を含む東シナ海に防空識別圏を一方的に設定したことを非難した。

ヘーゲル国防長官は「一方的な設定は緊張や誤解を生み、結果的には危険な衝突につながる」と述べた。さらに会談後の記者会見で、ヘーゲル長官は、尖閣諸島をめぐる日中の対立に関連して、「日米安保条約で定められた同盟国の防衛義務を、完全に果たす」と強調した。

これに対し、常国防相は、「安倍政権が中国に対し、挑発を繰り返している」などと批判した。常国防相は「核心的利益では、妥協や譲歩、取引はしないし、いかなる侵害も許さない」と述べたうえで、「必要ならば、武力で領土を守る準備はできている」と述べ、けん制した。

この前日、ヘーゲル長官は、外国の要人として初めて、中国の空母「遼寧」を視察したが、その様子を伝える映像は、まだ公表されていない。


Defense Secretary Chuck Hagel visits China

U.S. Defense Secretary Chuck Hagel began a visit to China on Monday as differences between Washington and Beijing went on full display. Hagel urged China to be more open about its military buildup and be more respectful toward Japan and the Philippines in territorial disputes.(AP 11:18 AM)

Hagel, Chang air differences over disputed islandsIn a face-off between the defense chiefs of China and the U.S., Defense Secretary Chuck Hagel told his Chinese counterpart on Tuesday that his country does not have the right to unilaterally establish an air defense zone over disputed islands with no consultation.


伊勢爺の戦争室

リベラルのオバマは今でも、「チャンらを説得出来る」に賭けている。ウクライナも同じだ。「説得か経済制裁でプーチンを抑えることが出来る」と考えている。ケリーの説得は今のところ「不調」に終わっている。ロシア批判が中心だからだ。東のロシア~西の中国、、米ソ冷戦(1979に終わった)の状態に34年後に戻ったわけである。オバマはレーガンのように強い指導者ではない。安倍は中曽根のように強い指導者ではない。今のアメリカは、とてもじゃないが、東西両面戦争など出来る財政がない。そのアメリカ事情を中国も、ロシアもよく理解しているのだ。

さて、尖閣だが、日本(安倍政権)は日本人による防衛戦争を用意するしかない。今のところ、安倍晋三はその用意をしていない。「中国軍の尖閣上陸はない」に賭けているのだろう。伊勢平次郎



胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/08
中国、これでも国なんだとよ
zacks image

ワワワワ、、どうなってんのこれ?


yuan the worst 4.7.14

まず、人民元(CNY)が下落し続けているのだ。どうしてってかい?


yuan usd march 20 2014


china smog 2

何をかいわんや!空気に毒素が、、エエ~?どうして生きて行かれるんだよ?


china thurst us milk

子供が可哀そうだわな。チャイナは米国産牛乳の最大の輸入国なのだ。今年になって急増している。この意味は?


china navy increased

中国海軍増強中だと?こらあ!こんなことやってる暇ないじゃろ?子供が死んでいくのにだよ? 伊勢平次郎



胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
04/07
兵隊~上院議員~米国防長官


チャック・ヘーゲルは22歳のとき、米陸軍に入隊した。ベトナムで二度負傷した。二度目は大火傷だった。パープル・ハートという名誉勲章を受章した。その後、ラジオのデイスク・ジョッキーとなった。ネブラスカ共和党から上院議員となり、国防委員会のメンバーを長年務めた。ジョン・マケインとは仲良しなのだ。マケインはロシア製のミサイルで撃墜され~ヘーゲルは中国製の弾丸と地雷に悩まされた。今日、米国防長官として中国の土を踏む。何を思っているだろうか?


hagel obama no battle field

オバマが選んだということになっているが、前国防長官のロバート・ゲイツさんが推薦したのだ。ゲイツさんはカンサス州共和党員である。これで、オバマは二度共和党のセンターライトを国防長官に持ったのである。


伊勢爺のヘーゲル

onodera hagel 4.6.14

伊勢は大昔から、このへーゲル~マケイン~ゲイツさんらを真の愛国者と確信してきた。超党派でもないが、心底からのアメリカ人である。ゲイツさんは鳩山を嫌った。怒りが顔に出る人だった。ゲイツさんの回顧録「任務」には、トルーマンを「忌々しいハリー」と冷笑するページがある。ご周知、マケインさんは親日で反中である。ゲイツさんも反中。さて、ヘーゲルさんは?

「日本ほど重要で友好な同盟国を米国は持っていない」と小野寺さんとの会見で記者団に語った。この人は兵隊である。それも、「自由憲章」を守る兵隊なのである。星条旗はそのアメリカ建国の憲章を誓った州を加えて行った。そういう原理が理解出来ている人だ。ブッシュ~チェイニイ~ラムズフェルドではない。「ジョージ・ブッシュはアメリカを尊敬されない国にした」とアーサー・シュレジンジャー博士。

ヘーゲルさんは、今朝、青島(チンタオ)の中国海軍基地に飛んで行った。初めてのチャイナだ。空母遼寧を見ることに招待された。北京に「隣人を軍事で脅かしたり、強制するな~その後は戦争しか残らない~尖閣で日中衝突のときは、米軍は出動する~疑うな」と忠告するそうだ。

米国公使のズムワルトさん~国務次官補のラッセルさん~このヘーゲルさんの忠告をオバマは聞くだろうか?うちの青い目のかみさんの意見はこうだ。「最後までオバマを見届けなさい~政治家を信用してはいけない」とであった。オバマを支持してきたうちのがね。

一方の安倍晋三も、砲弾の飛び交う戦場を歩いた人ではない。オバマも、安倍も政治ブローカーなのだ。つまり命を賭けた兵隊ではないのである。伊勢平次郎


胡椒の王様




マグレブの星空



同志のみなさん、ご友人の間に拡散してください。ダウンロードして読んで下さい。どのくらい売れるのかは未知です。だが「対中韓闘争」の資金にするために書いたのです。みなさんのご協力なく、われわれ庶民は闘えないのです。一年に六千億円ものカネを食う外務省ではないから。伊勢平次郎






ご献金をお願いしたい

「隼機関」は、任意団体口座を持っています。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン


目的

1)「マッカーサーのくびき」の英語出版には、アマゾンの編集が必須。政治本の編集は高いものです。
2)上記の本は、「オバマ政権や米国議会の孤立主義が日米同盟の終焉の幕を引く」という警告書です。
3)尖閣で日本側に戦死者が出れば、日本は日米同盟を破棄せざるを得ない~クーデターが起きる~日本は核武装に走る。
4)オバマが来日する頃には和英両方がアマゾンから出版される。

***Mephist先生がご献金された。だから、原稿を急いでいる。有難う。伊勢
***Kenji先生がご献金された。有難う。伊勢
***M・T様がご献金されていた。有難う。伊勢
***O・M様がご献金くださった。有難う。伊勢
***S・K先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***I・N姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢
***S・S様がご献金くださった。有難う。伊勢
***一有権者先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***fts先生がご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。感謝しています。
***T・F姉さまがご献金くださった。有難う。頑張ってます。伊勢
***N・T様がご献金くださった。第一巻を急いでいます。有難う。伊勢
***U・Mさまがご献金くださった。アマゾン編集費用に使います。伊勢
***M.Sさまがご献金くださった。有難う。伊勢
***M・Tさまが再びご献金くださった。たいへん感謝しています。伊勢
***振込み記号だけでお名前が判らないお方からご献金がありました。隠し投稿で、ご連絡をくださいませ。伊勢
***W.K姉さまがご献金くださった。有難う。伊勢

Copyright © 2005 隼速報.
all rights reserved.