12/30 | ![]() |
あの戦争は、いったい何だったんだろう? |
「もういくつ寝るとお正月」なんですが、この隼ブログは、かっての日米戦争に付いてまたは、現在の日米同盟に付いて伊勢の視点を書いてきました。その最大の理由は、義憤ではなく、伊勢が真珠湾攻撃のあった1941年に満州で生まれたことだろうと思っています。今や、80歳を超える評論家さんたちも夫々の視点や感情で自分の戦争観を語っています。どの視点も、戦争史観も、三分の理がある。残念ながら、全てが日本人の視点なんです。アメリカに25歳で渡ってから51年が経ち、77歳の伊勢の日米戦争史観は、日本の評論家たちと大きな乖離があります。第一に「嫌悪感を交えず、物理的に考える」習慣が付いたためですね。日本が負けた理由はゴマンとあります。理由を述べると、アメリカ人のスケール~体力~合理的なこと~男女平等~キリスト教思想の精神的裏打ちなど多くがあるのです。その一つに「アメリカ人の呑気で朗らかな性格」があると思っています。伊勢
とにかく、楽しくやろう
「戦争でも何でも、楽しくやろう」ということのようですね。来るか来ないか知らないけども、日中戦争が起きたら、楽しくやりましょうね。伊勢
お正月、おめでとう

新年をお雑煮で祝いましょう。みなさんの幸せを祈っています。伊勢には、在日米軍基地の工事という大きな仕事が待っています。
12/26 | ![]() |
日本人にないリズム、ブギウギ |
12/25 | ![]() |
ローマ法王が決めたクリスマス |
12/24 | ![]() |
聖しこの夜 |
みなさん、メリークリスマス。ドイツの合唱団による「きよしこの夜」が聖夜に最もふさわしいと思うね。平和を求めて、「聖しこの夜」は困難な時代に生まれた。フランス軍による占領、暴力的犯罪は19世紀初めのオーストリアでは日常生活の一部だった。オーストリアの人々は、経済状況でも政治状況においても、希望をもぎ取られていた。平和と希望と隣人愛への憧れは非常に大きいものだった。おそらく、このような劇的な状況の中、この新しい歌に惹きつけられたのでしょう。

唄ってみましょう
きよしこの夜
1
きよしこのよる 星はひかり
すくいのみ子は まぶねの中に
ねむりたもう、いとやすく。
2
きよしこのよる み告げうけし
まきびとたちは み子のみ前に
ぬかずきぬ、かしこみて。
3
きよしこのよる み子の笑みに
めぐみの み代(みよ)の あしたのひかり
かがやけり、ほがらかに。
12/23 | ![]() |
シリア内戦は日本には無関係なのか?(その1) |

ロシアに支援を受けるアサドは反政府軍の都市を爆撃した。反政府軍を支援しているのはアメリカです。つまり代理戦争なんですが、現実はもっと複雑なんです。

まず、この地図をよく見てください。極東アジアは、中国、朝鮮半島、ロシとシンプルなんですが、シリアは、三つ巴どころか、まずアサド軍と反政府軍との内戦~米露対立~イスラエルと組んでいるサウジアラビアとイランの対立~トルコ軍はクルド人を虐殺したい~米軍とイスラム国が複雑に絡まった地獄なんです。米軍がイラクに駐留しているのも、イラクがイランに統合されるのを恐れるからなんです。サウジアラビアとアメリカは同盟国というが、そうでもない。アメリカはサウジアラビアがイエーメンを空爆するのを反対しているのです。なぜなら、紅海のアデン湾やソマリア海賊退治のジブチがあるからですね。
マチス米国防長官の辞任

マチスは、アメリカ軍の82%が支持。米軍トップの90%が支持するという米国史上もっとも信頼されている大物なんです。そのマチスは、トランプの安全保障政策と真っ向から対立してきた。まず、トランプが韓国から米軍の撤退を言い出したときです。さらに、トランプが在韓米軍を北へ移動させると言い出したときに反対してストップした。トランプはNATOを批判して屈辱的な発言をした。NATOをマチスが「大丈夫だ」と宥めてきた。そのマチスは、トランプが「シリアから米軍を撤退させる」と決めたとき、自任を決意したんです。欧州は、「もはや、アメリカは信頼できない」と言い出している。当然ですね。ロシアのプーチンは、旧ソ連の復活を推進しているからです。このシリア内戦に第三次世界大戦の臭いがする。日本には無関係などとは言っておれないはずです。伊勢
~続く~
12/21 | ![]() |
刑務所に入る面々 |

「マイケル・フリン被告、あなたは国を売ったんだ」と裁判官が星条旗を指さして言った。「実刑を赦すようにと嘆願がある。だが、それは保証できない」そして、判決を90日後に延期した。実刑は最長5年である。伊勢は、1年は服役すると思っている。

裁判所を出る前陸軍少将のマイケル・フリン。フリンの犯した罪とは、トランプがオバマと代わる待機中にロシアの駐米大使に接触して、対ロシア経済制裁の解除をほのめかして、何らかの報酬を得ようとしたことです。トランプは選挙に助力したフリンを国家安全アドバザーに指名していた。トランプの指示でロシア大使に会った?という疑惑が持ち上がった。さらに、トルコのエルドガンの要請で、トルコのクーデターの指導者という在米トルコ人の坊さんを拉致して、トルコに送ろうとした。フリンは、60歳です。刑務所ねえ!こういうのが将軍なら「アメリカが陸上戦で勝てたことがない」というのも頷けるわな(笑い)。伊勢

トランプの私的弁護士であったマイケル・コーエンは、3年の実刑を受けて、独房に入った。ロシアとの接触、ポルノ女優に払ったカネなど、どんどん喋っている(笑い)

つぎに刑務所に入るのは、トランプの娘であるイバンカだと。イバンカは37歳で三人の子供がいる。亭主のジャレッドも入所する。犯罪とは、選挙基金の横領、大統領祝賀会の資金の不正使用、トランプ財団(昨日閉鎖した)の慈善金の横領です。これは、これは(笑い)。この4人は全員刑務所の住民になると言われている。めでたし、めでたし(笑い)。伊勢
12/13 | ![]() |
トランプの終焉が始まった |
始めに、チャンネル桜なんですが、司会者、パネル,自称評論家という中国人、産経新聞は,トランプを激賛している愚か者たちなんです。
マイケル・コーエン、前トランプの個人的な弁護士が今朝、有罪となり、実刑3年を申し渡され、ブルックリンの連邦刑務所へ直行したのです。罪状は、1)米国議会に嘘を付いた~2)シカゴの銀行を騙して巨額を引き出した~3)不動産で得た利益の税金を払わなかた~4)トランプと関係したポルノ女優に選挙資金から13万ドルを払って沈黙させた~5)ロシア疑惑で、ロバート・ミューラー特別捜査官に嘘を付いた、、
さあ、問題は、このコーエンは「ポルノ女優にカネを払ったが、トランプから指示があった」と言っていることなんです。裁判官は、「大統領選挙基金から出した」としている。すると、選挙対策のチェアマンだったマナフォートとトランプは選挙基金違反という重大な連邦法違反を犯したとなるのです。
トランプは心身症に陥った
いつも、ツイッターで言い返してきたトランプが沈黙している。「次に告訴されるのは自分だろう」と不眠の夜が続く、、息子、娘、娘婿、、みんな一緒に連邦刑務所の住人になる、、
12/10 | ![]() |
日本政府は自衛隊員を見殺しにする |
自衛隊員はまことに頼もしい。米海兵隊も精鋭です。だけど、自民党政府は国防費を上げてこなかったのです。
日本の国防費は横ばい 中国国防費は予算案で3・7倍、5倍近くの見積もりも
2018.3.5 20:21
中国が国防費を急伸させているのに比べれば、日本の防衛費は横ばいに等しく、自衛隊は中国軍に対して相対的な能力低下を余儀なくされている。日本の防衛費を当初予算(米軍再編関連費を除く)でみると、平成14年度に4兆9392億円を計上した後は10年連続で減額。25年度以降は毎年増額され、30年度予算案は4兆9388億円となったが、過去の水準に戻ったにすぎない。防衛省幹部は「予算が増えたといっても今まで怠けた分を多少、取り戻しただけ。借金返しにも足りない」と話す。産経新聞より
伊勢は自衛隊員を守りたい
国防費を上げなければ自衛隊員が見殺しにされる。だけど、肝心の政府にその意思がない。平和ボケと言われる自己中心の国民は楽な生活だけに関心があり、そのため、国防費の据え置きを望んでいる。一方、前陸相補や海将補は「10兆円でも足りない」と言ってきた。中國軍が尖閣や離島に上陸するのか誰にも分からない。実際に安倍晋三が離島奪回を命令する。米海兵隊は出動しませんよ。後方支援だけですよ。米軍の関心は、中国の台湾併合でしょ?中國が南シナ海の人工島を軍事基地にしたのもその一環でしょ?トランプの共和党は内向きとなっていて、政権が民主党に代わると、もっと国内重視になるんです。日本を見放す限界にきていると思う。それを中国はよく知っているんです。伊勢
12/08 | ![]() |
在日米軍駐留経費は日本が負担している。だが、、 |
在日米軍駐留経費、日本負担は86% 防衛省試算
2017/1/26 23:05
防衛省は2015年度の在日米軍駐留経費について日本側の負担割合は86.4%と試算した。民進党の後藤祐一衆院議員の請求に応じたもので、後藤氏が26日の衆院予算委員会で提示した。総額は約2210億円で、そのうち日本が約1910億円を支出している。
ただ稲田朋美防衛相は「必ずしも(米側の負担項目が)全て入っているわけではない」と説明した。米国防総省が04年に発表した米軍駐留費の各国別の負担割合では日本は約75%となっていた。
在日米軍駐留経費は米軍基地で働く日本人従業員の労務費や光熱費など日米地位協定上は米側が負担すべき項目が大半。これに周辺対策や施設の賃料なども含めた「在日米軍駐留関連経費」は防衛省資料によると日本側負担は約3736億円。割合は92.6%に上る。
だが、それは駐留経費のこと





これらの戦闘機や原子力空母、原子力潜水艦を米軍は配置している。その経費は莫大なのです。兵員も、基地の燃料タンクや修理メンテナンスもアメリカが負担している。

こうしたトランプ大統領の言動について小川氏は「オバマ大統領との考えの違いが現れている」と話す。「世界が平和であり、その中でアメリカの安全が確立されて初めて企業の経済活動も可能になる。その考え方を前面に打ち出し、必要なことをやっていこうということが国防予算の増額に繋がったということだ。国防費は兵器を買うだけでなく、軍事力を維持するためのランニングコストという面もあるし、単にものを売りたいというだけではない」と分析。
また、日本の安全保障の考え方について「ソ連の脅威があるから自衛隊を整備したり、日米同盟を強めたり。ソ連が崩壊したら、今度は中国を意識する。これは状況対応型の発想で、基本を押さえていない。周りがどう変わろうとも、自分の国がやらなくてはいけないことをきちんとやって周りの状況に対応していくのが物事の順序。ところが周りのことに目を奪われて、自分がやらなくちゃいけないことをやっていないというのが日本の安全保障だ」と指摘していた。
伊勢の意見
オバマと比較しているけど、10兆円増加している。その理由は、軍事拡張ではなく、核兵器が老朽化したことから解体して、新しく製造することへの予算増加なんです。「オバマは弱腰」と烙印を押したい日本の評論家は政権を比較している。だけど、国防省がリードしたんです。低能トランプに軍事の知識なんどないですからね。伊勢は、日本の本州の空軍基地と海軍基地の燃料タンクやパイプラインの点検~修理~メンテナンス総額100億円(期間7年間)を受注した泰成工業の交渉を担当たんです。そして、来年は多分、横須賀の米海軍基地に勤務します。これが、伊勢の人生最期の仕事かな(笑い)。伊勢
2017/1/26 23:05
防衛省は2015年度の在日米軍駐留経費について日本側の負担割合は86.4%と試算した。民進党の後藤祐一衆院議員の請求に応じたもので、後藤氏が26日の衆院予算委員会で提示した。総額は約2210億円で、そのうち日本が約1910億円を支出している。
ただ稲田朋美防衛相は「必ずしも(米側の負担項目が)全て入っているわけではない」と説明した。米国防総省が04年に発表した米軍駐留費の各国別の負担割合では日本は約75%となっていた。
在日米軍駐留経費は米軍基地で働く日本人従業員の労務費や光熱費など日米地位協定上は米側が負担すべき項目が大半。これに周辺対策や施設の賃料なども含めた「在日米軍駐留関連経費」は防衛省資料によると日本側負担は約3736億円。割合は92.6%に上る。
だが、それは駐留経費のこと





これらの戦闘機や原子力空母、原子力潜水艦を米軍は配置している。その経費は莫大なのです。兵員も、基地の燃料タンクや修理メンテナンスもアメリカが負担している。

こうしたトランプ大統領の言動について小川氏は「オバマ大統領との考えの違いが現れている」と話す。「世界が平和であり、その中でアメリカの安全が確立されて初めて企業の経済活動も可能になる。その考え方を前面に打ち出し、必要なことをやっていこうということが国防予算の増額に繋がったということだ。国防費は兵器を買うだけでなく、軍事力を維持するためのランニングコストという面もあるし、単にものを売りたいというだけではない」と分析。
また、日本の安全保障の考え方について「ソ連の脅威があるから自衛隊を整備したり、日米同盟を強めたり。ソ連が崩壊したら、今度は中国を意識する。これは状況対応型の発想で、基本を押さえていない。周りがどう変わろうとも、自分の国がやらなくてはいけないことをきちんとやって周りの状況に対応していくのが物事の順序。ところが周りのことに目を奪われて、自分がやらなくちゃいけないことをやっていないというのが日本の安全保障だ」と指摘していた。
伊勢の意見
オバマと比較しているけど、10兆円増加している。その理由は、軍事拡張ではなく、核兵器が老朽化したことから解体して、新しく製造することへの予算増加なんです。「オバマは弱腰」と烙印を押したい日本の評論家は政権を比較している。だけど、国防省がリードしたんです。低能トランプに軍事の知識なんどないですからね。伊勢は、日本の本州の空軍基地と海軍基地の燃料タンクやパイプラインの点検~修理~メンテナンス総額100億円(期間7年間)を受注した泰成工業の交渉を担当たんです。そして、来年は多分、横須賀の米海軍基地に勤務します。これが、伊勢の人生最期の仕事かな(笑い)。伊勢
12/04 | ![]() |
石破氏に見える歪んだ歴史観がまかり通る |
今日も憂鬱な朝鮮半島

2018/12/03 17:03 | 一有権者 さんの投稿
石破元幹事長が前日に行った早稲田大学での講演で、韓国最高裁判の強制動員損害賠償判決で梗塞した韓日関係と関連して「今回の判決は国際法的に誤り」と話したと伝えた。彼はしかし「(植民支配が)合法的だったとしても、独立国だった韓国を併合して(彼らの)姓を変えた歴史があったという事実を認識する必要がある」と話したと伝えた。今回の判決は誤りという日本政府の立場を支持しながらも、植民支配と侵略の歴史を再確認し、韓日関係をむやみに悪化させてはならないという持論を明らかにしたと解釈される。
石破さんが総理でなくて本当に良かった。改名は希望した人が日本名にした。旧陸海軍の将官や当時の国会議員の中にも堂々と朝鮮名でいた人もいる。今一度歴史を勉強し直した方がよろしいかと思います。併合も当時の朝鮮に一進会という併合推進派がいた事、我が国に国力が足りず併合に反対だった伊藤博文総理を暗殺した安重根の為にかえって併合に舵を切ったためにあのような結果になった。併合するべきではなかったというのは私もそう思います。恩を仇で返す人々に施しをするべきではなかったのです。
伊勢様今晩は。上記は自民党HPに意見投稿した文ですが、一体自民党という政党は保守なのかな。?疑似保守ではないのかなと最近思うようになりましたよ。たぶん私は核保有の蟻の国を見ることが無いうちにさようならするんだろうなと思います。数か月前に戦前の独立国として声高々に毅然と一般人が「君が代」をうたう動画を見させてもらったけれど現代は日教組教職員は入学式や卒業式で君が代を否定して教え子の大事な式をダメにする輩もいるしこれではね。
韓国を恐れる自民党の指導者たち

ひそひそ、、何を一体、恐れるのか?伊勢

2018/12/03 17:03 | 一有権者 さんの投稿
石破元幹事長が前日に行った早稲田大学での講演で、韓国最高裁判の強制動員損害賠償判決で梗塞した韓日関係と関連して「今回の判決は国際法的に誤り」と話したと伝えた。彼はしかし「(植民支配が)合法的だったとしても、独立国だった韓国を併合して(彼らの)姓を変えた歴史があったという事実を認識する必要がある」と話したと伝えた。今回の判決は誤りという日本政府の立場を支持しながらも、植民支配と侵略の歴史を再確認し、韓日関係をむやみに悪化させてはならないという持論を明らかにしたと解釈される。
石破さんが総理でなくて本当に良かった。改名は希望した人が日本名にした。旧陸海軍の将官や当時の国会議員の中にも堂々と朝鮮名でいた人もいる。今一度歴史を勉強し直した方がよろしいかと思います。併合も当時の朝鮮に一進会という併合推進派がいた事、我が国に国力が足りず併合に反対だった伊藤博文総理を暗殺した安重根の為にかえって併合に舵を切ったためにあのような結果になった。併合するべきではなかったというのは私もそう思います。恩を仇で返す人々に施しをするべきではなかったのです。
伊勢様今晩は。上記は自民党HPに意見投稿した文ですが、一体自民党という政党は保守なのかな。?疑似保守ではないのかなと最近思うようになりましたよ。たぶん私は核保有の蟻の国を見ることが無いうちにさようならするんだろうなと思います。数か月前に戦前の独立国として声高々に毅然と一般人が「君が代」をうたう動画を見させてもらったけれど現代は日教組教職員は入学式や卒業式で君が代を否定して教え子の大事な式をダメにする輩もいるしこれではね。
韓国を恐れる自民党の指導者たち

ひそひそ、、何を一体、恐れるのか?伊勢
12/01 | ![]() |
敗戦後、日本人は蟻の巣を作ることにした |