fc2ブログ
管理人は、アメリカ南部・ルイジアナ住人、伊勢平次郎(81)です。
09 * 2019/10 * 11
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
10/31
英国の少女


ゾエがロンドン見学から空港ヘ戻ってきた。実に、心身ともに健康だ。教えれば日本の少女も踊れるよ。伊勢


akihabara maid caffe

秋葉原にあるメイド喫茶なんだそうだ。年齢はいくつなのか、幼いねえ。不健康に感じるんだが、、伊勢
10/29
斜陽国家であれども日本は貿易大国なんです
日本車の輸出攻勢だけど、

japan car export

日本の貿易黒字に占める自動車の割合が高い。対米に限定すれば、黒字額全体の76%を占める。でもね、自動車に頼る日本経済の「一本足」の構図は大きなリスクであり、貿易戦争を仕掛けられれば、かなりの打撃を覚悟しなければならない。 伊勢もトヨタのPRだったり、すばる・いすゞインデアナ工場の工事監督だったりね、実感がある。ただ、トランプは掛け声だけで終わるよ。理由は、自動車業界の北米進出と日米軍事経済における日米安全保障条約なんです。つまり、在日米軍の役目が日米経済の保護だから。日本人には戦う意思など皆無だけどね。日本列島は日本人の国土なんだよ。伊勢は、在日米軍基地のメンテの大手となりつつある泰成工業に加わり、外貨を稼いでいることに誇りを持っている。伊勢


2018年の日中貿易

japan china trade

ジェトロが財務省貿易統計と中国海関統計を基に、2018年の日中貿易を双方輸入ベースでみたところ、総額は前年比7.4%増の3,537億7,293万ドルとなり、3年ぶりに増加に転じた前年に続き増加を維持した。輸出(中国の対日輸入、以下同じ)は9.3%増の1,802億3,425万ドル、輸入は5.5%増の1,735億3,868万ドルとなった。その結果、日本の中国に対する貿易収支は66億9,557万ドルと、6年ぶりに黒字に転じた前年より黒字幅を大きく拡大した。2019年03月12日。ということのようですね。


米中の貿易戦争

us c hina trade

トランプは貿易赤字を大声だがね、問題は貿易による赤字ではない。アメリカの国家安全保障が脅かされていることです。中国の通信機器にはスパイウエアが入っている。どんどん先端技術を盗まれているからですね。国防省~原子発電所~銀行口座、、全てを盗んでいるよ。そこで、米国政府は、まず、中国人のビザを制限どころか、留学生の滞在期間やその後の米国市民権の申請にブレーキを踏んだんです。次に、アリババなどの上場に待ったを掛けた。カネの流れに厳しくなったわけね。チャイナの経済は大きく陰っているけど、その最大の原因は金融破たんなんです。地方銀行に貸した金が戻ってこない(笑い)。でもさ、日本もバブルの破裂があった。日銀も自民党政府も知らん振りしている。なにか、理屈を付けて葬り去っているわけ。30年が経ったけど、デフレには変わりはないね。また、消費税で逃げようとしてるよ。日本の大衆は政府の虐めに対しても戦わないねえ?伊勢は、昭和天皇には戦争責任があるとする人間だ。広島・長崎原爆投下の犠牲者は22万人です。東京空襲は10万人です。日本人を人間と見なかったアメリカを責めても、日本政府を責めないよね?ま、泣き寝入りする民族のようです。伊勢
10/24
西洋人は音感に優れている


日本人は音感で西洋人に劣っていると伊勢は思う。さらに、日本人はダンスが苦手なんだな。リズムが分らない。その原因は儒教だと伊勢は思っている。うちのラブドール犬は、リズムに敏感なんだ。尻尾を振って吠え出す。儒教はあらゆる意味で日本人の行動や意思を束縛していると思うね。

意思喪失?

今年は、日本へ米軍基地の視察に三回行ったけどね、ラッシュアワーだった。品川駅のコーヒー店で駅から出てくる通勤者の群れを見ていた。服装は上品だ。交差点を横切る間もスマホで話している。一瞬、終戦後の日本人の大衆を思い浮かべた。服装は貧しかったが、生命力があった。現代の日本人は何を思い詰めているのか、表情が硬いんだな。「不幸なのかな?」と思った。スマイルが欠如している。原因を考えてみた。答えなんだが、意思喪失かな?それも、一億人が意思を喪失した?伊勢の言うのは、生きる意思のことです。この記事を読んで怒る人がいると思うが、若い男女が結婚にも家庭を持つことにも消極的なら、国家総動員で意思を失ったということだ。かくして、日本は滅びていく。伊勢
10/23
トランプを崇拝する人たち


伊勢は在米52年です。英語が出来なかった青年時代を想う。からかわれ~侮辱され~騙され、悔しい思いをした。現在、78となり、このような番組が分るようになった。真贋を見抜く脳もよく機能する。日本人の中にトランプは、世直し人だという人が多い。真贋が見抜けないのだ。つまり、英語ばかりか、米国憲法~米国の司法制度~キリスト教徒の持つ価値観がわからない。これらの愚衆を説得する気はないです。いわしの頭でも、オ―ム真理教でも、信じるのは自由だかkらね(笑い)。番組の司会者である、ニコール・ウォーレスの英語ほどムダのない英語はない。ゲストも、事実を述べるし、駄洒落を言わないし、迎合して笑わない。見事ですね。山中雅和さん、わかりますか?伊勢
10/20
名演奏に無関心?


ヘンリは世界に知られるブギウギのピアニスト。周囲に立っている東洋人はヘンリの名演奏に無関心。日本人にもこの傾向があると思う。何に心を奪われているのかなあ?昨日、大統領選挙おの勝敗を決めるスイング州と言われるオハイオ州で世論調査があった。あれほど批判の的になっているトランプの人気が落ちていない。理由は、「アメリカ・ファースト」「アメリカを再び偉大にしよう」などの煽る文句に惹かれているうえに、一日一日の生活や月々の支払いが心を占めているからだそうです。シリアも大統領弾劾も全く関心がないとのことです。これさ、日本の大衆も同じだよね?国の経済力が衰退して行くことに無関心なんかな?伊勢
10/18
可愛いというのは、、


このイギリスの少女は6歳。ゾエという名前。この愛くるしい少女はどんな大人になるのでしょう。それにしても、無関心な通行人が多いよね。人間、心に余裕のない者は幸せにはなれないよ。伊勢
10/12
日本人の財布の中


まあね、結論は財布の中身が薄くなって行く、、


GDP US Japan China

ここ20年余、日本の経済は成長していない。これからも成長しないか、または、衰弱して行く、、内需も外需も貧血状態、、解決策はない、、

だけどね

贅沢が出来なくなるだけで、食うに困ることはないです。伊勢は終戦直後の宇治山田市で育った。乞食でもない人がゴミ箱の中を漁っていたね。それでも、印象に残ったのが、伊勢神宮に参拝する人が多かったこと。また、お寺も活発だった。医者は、カネの無い人も診てくれた。患者は持ってるだけのおカネを払った。人々は助けあっていた。見知らぬ子供に砂糖を包んでくれた。志摩半島の小学校は、村役場の中だった。生徒も、20人ぐらいだった。芋が主食で、甘いものと言えば、乾したサツマイモ。村では青年団が突いた餅を配った。子供たちは、椎の実を拾った。山の実を食べた。同級生が赤痢で死んだ。子供の楽しみは少年とか少年倶楽部、少女とかマーガレットという月間雑誌だった。映画は、野原に銀幕を張って、御座を敷き、ヤマモモを食べて観た。「岸壁の母」とか「桃太郎侍百人切り」とかね。ま、そこまで戻らない、、振り返ってみると、都会よりも田舎の方が豊かだった。伊勢は、人々が助け合う世の中を願っている、、伊勢




10/06
老人大国の日本、、だからどうした?
japan sseniors

65歳以上の高齢者(以下「高齢者」といいます。) 人口は3461万人(平成28年9月15日現在推計)で、総人口に占める割合は27.3%となっています。 前年(3388万人、26.7%)と比較すると、73万人、0.6ポイント増と大きく増加しており、人口、割合共に過去最高となりました。 総務省統計局

だからどうした?

伊勢も78歳と3か月です。80歳以上の方が1000万人だそうです。寿命が長くなったおかげさんです。いわゆる年金(国民年金と厚生年金)が足りなくなって行く。政府の税収が減っている。「たいへんだあ」と大騒ぎ。伊勢は現役だけど、「だからどうした?」と開き直りたいね。だってさ、自然現象でしょ?問題は、若者に挑戦する意思がないこと。女性は日本の男に愛想が尽き、結婚する気など全くないね。企業人にも昭和の先輩の知恵がない。カツカツと食っているだけ、、伊勢の兄姉は戦争時代に、16~18~20~22歳だったよ。学徒出陣して、逆境を元気よく生きた。戦後、結婚して、家庭を持ち、子供を育てた。みんな立派に育っているよ。政府に言いたい。まずは高齢者を大事にしてくれ!

んじゃ年金はどうする?

生活水準を下げれば良い。昭和は、芋の粉の配給~米はさ、米穀通帳で始まったんだ。味噌なんか売ってなかったよ。自家製さ。食料状況が少し良くなあると、コッペパンとコロッケが子供のお腹を満たしたんだ。便所は汲み取り式で、目黒川にはおわい船、、東京湾は黄色かったんだ、、ハゼやボラをつって遊んだ、、現在の餓鬼には、生命力がないな、、これ、老人の戯言なんかい?伊勢爺
10/01
中國人は脳天壊了〈ノーテンホワイラ)


戦車ねえ?これらのほとんどの兵器は役に立たないだろう。何の為に軍事力を増大しているのか理解に苦しむが、「脳天ノーテンホワイラ(脳天壊了)」ちゅうが、相手が中国人だからね(笑い)。この中国さまのおかげで、アメリカは日本に多くの基地を持ち、膨大な予算をつぎ込んでいる。伊勢もそれで、メシが食える(大笑い)。伊勢
Copyright © 2005 隼速報.
all rights reserved.