fc2ブログ
管理人は、アメリカ南部・ルイジアナ住人、伊勢平次郎(81)です。
07 * 2020/08 * 09
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
08/08
日本の美しい行事、お盆、、
お盆イラスト

お正月と対照的なお盆。都会で仕事をする人たちが故郷に帰る。懐かしい人々と再会する、、仏教と自然神崇拝が融合したのがお盆。仏教にはお盆はないんです。日本独特の文化なんです。


おしょうろさん、、



この儀式は、精霊を迎えに行くのは馬で、あの世へ送るのが牛という意味。施餓鬼と混同している人がいる。これも日本独特の習慣なんです。


施餓鬼、、



お盆の行事の一つだけど、これも日本独特の習慣なんです。施餓鬼は、罪を犯して地獄で苦しんでいる霊を慰める行事。お寺が行う行事の中でも大きいものなんです。お布施を堂々と要求します。たいへんな収入になる。この施餓鬼に出ないと檀家や門徒の人間関係が悪くなると言われる。伊勢は青年時代に天台宗にお世話になったので、数々ある行事の中でも施餓鬼に思いが深い。深大寺の和尚さんが、おこずかいをくれた(笑い)。深大寺は銀行ほどカネがある。伊勢
Copyright © 2005 隼速報.
all rights reserved.