fc2ブログ
管理人は、アメリカ南部・ルイジアナ住人、伊勢平次郎(81)です。
08 * 2020/09 * 10
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
09/30
大統領選テレビ討論、、


伊勢の私見だけど、「どちらが勝ったか?」ならバイデンが判定勝ち。まず、トランプは現職の大統領で大統領候補ではない。討論の規則を破るのは大統領失格です。まあ、この男は、よく法律を破る。利敵行為禁止の憲法まで破ったんです。だ・か・ら、罷免の告訴をされたんです。かろうじて、上院が共和党多数だったので罷免を逃れたわけです。現職の大統領は告訴されないという原則がある。すると、11月3日の選挙で負けると、翌年の1月20日には一般人に戻る。ニューヨーク州地方検事は即座に告訴します。トランプどころか娘のイバンカもその夫も、息子も大審院に呼びつけれて、有罪なら監獄へ入る。その他、トランプの私的弁護士であるジュリアー二も召喚される。バー司法長官も召喚されて、有罪になる可能性が高いんです。さらに、トランプは個人所得税を誤魔化しているとニューヨーク・タイムス。トランプは必死なんです。この闘論では、「34ミリオン払った」と言っている。「レポートを見せろ!」とバイデン。レポートを公開しないままで、投票に入れば、メデイアが叩く。伊勢は、トランプは負けると信じている。伊勢

あくる日の世論調査、、

51% of debate watchers in a poll from Data Progress said Biden won, while 39% said the same about Trump.

やはりね。
09/30
アメリカ第二救援金支給が始まる、、


第二段救援金$2.2兆ドルに民主党が合意。上下院と大統領のサインで終了するけど、その最終文章が作成されている。ニューヨーク出身の女性下院議員だそうです。伊勢には高度な法律文を書く能力はないが、プレゼンテーションやプロポーザルを書くことがある。文書には個性がある。完璧でないといけないと言うわけではない。係争になっても、「良心的」であれば、判事は異論を述べるサイドを退けるからなんです。

さて、救援金の中身は、、

1)アメリカ市民一人当たりに、$1200ドルが郵送される。2)子供に$500ドル。3)成人でも扶養者なら、$500ドル。4)大学生は来年の1月までの授業料を政府が持つ。5)食品を買う経済力がない家庭や個人に蝕品券が配給される。6)家賃が払えない人に$5億2000万ドルが用意された。7)家のローンの救援金に$2憶1000万ドルを用意した。8)失業者には、毎週$400ドルを来年の1月まで支給する。9)元軍人や負傷兵に全面保証、、

来年、再び直接救援金が必要となればと、$500億ドルを用意して、保証しているんです。その第三段救援金は、3月なんです。その先は、新大統領と新議会が決める。というわけで、市民はバイデンを希望している。伊勢

始めて聴いたバイオリン、、

09/28
脱税王、、


今日、ニューヨーク・タイムスが、トランプの納税記録を暴露したんです。なんと、2016年の大統領選には、750ドルしか払っていない。大統領となった2017年には、900ドル払った。さらに、過去15年のうち10年間も税金を払っていないと。伊勢がこんなことを刷れば、たちまち逮捕されて、猶予のある支払命令を判決され、応じなければ、ハウスを差し押さえられるんです。なぜ、トランプは逮捕されなかったのか?大統領就任中は逮捕できないけど、その前の10年間どうして逮捕しなかったのか?トランプは弁護士を雇って、闘争していたんです。

トランプは破綻している、、

これが大方の結論で、伊勢は、2016年から言ってきた、なぜ判るって?アトランテイック・シテイに持っていた、トランプ・タワーとタジ・マハールというメガ・カジノで破産したからです。現在も鼠が走りまわるゴミ屋敷となっており、撤去命令を受けたが、投資家のカール・アイカーンにタダ同然に売り払った。

火曜日の論争、、

トランプとバイデンがこの火曜日に最初のデイベイトを行うんです。トランプは、強い経済を引っ張ってきたと主張し、バイデンは、トランプのコロナ対策を非難する。米国市民の70%が、コロナが優先としている。そこへ。この脱税暴露、、トランプは、ギンズバーグ判事の代わりを指名したけど、どうなるやら、、伊勢は、トランプは醜い終焉を迎えると確信している。伊勢
09/27
美しい人生、、


この人は31歳なのに、人間が完成している。31の時、伊勢はニューヨークに住んでいた。才能は特になく、体力だけの若者だった。今、想い返すと、一筋の道を歩くひとは、人間が早く完成すると思う。じゃあ、伊勢の一本道って何だろうか?それは、フロンティアの道かな?在日米軍基地の燃料タンクやパイプラインのアメリカの塗装認可証を取得することをMEPHIST社長から依頼された。受かる条件を読むと、たいへんなチャレンジだと悟った。でも、Mさんはここに賭けており、ダラスの防衛大手の期待は大きい。承認されれば、早速、横田米空軍基地のパイプライン塗装が待っている。大型プロジェクトなんです。伊勢
09/25
不吉な花とされるけど、、
お墓の周りに咲くヒガンバナ

インドでは、彼岸花は不吉な花とされる。やはり、お墓の周りや鉄道の線路際に咲く。たまたま、お彼岸の時期に咲くので、何やら妖しい雰囲気がある。わが故郷の伊勢志摩は湿気があり、お彼岸の頃には台風がくる。ルイジアナでも、わが家の前の小川の岸に咲く。ハリーケーン・リリーと呼んでいる。やはり墓地に咲いている。何かのメッセージかな?彼岸花をみると先祖を想う、、伊勢

トランプを投票で追い出せ、、



さて現実に戻ると、今日、ギンズバーグ判事の国葬が行われた。現われたトランプに観衆は「選挙で追い出せ!」と叫んだ。多くが若い女性なんです。伊勢はここにアメリカの将来を見た。たとえ、トランプが保守派の女性判事を置くことに成功しても、いずれ、判事の誰かが死ぬ。民主党政権ならギンズバーグのような開かれた女性判事を任命できる。

ギンズバーグは、慰安婦決議を推進した韓国の団体の保障の訴えを退けたんです。ギンズバーグは、ニコニコと笑いながら、「この最高裁判所は平和を維持するためにある」と韓国人らを諭したんです。伊勢
09/24
政府が救済金を渋ると、、


連銀の議長パウエルと財務長官のムニンチェンは、第一段現金救済が配達された直後の6月から、「コロナ救援金は必要なだけ出すことが必要だ」と財政出動を米国議会に求めた。今、10月に近付いているのに、第二段現金救済及びその他の救済は、政党争いのために膠着している。この財政出動をホールド・アウトしているのは、民主党のナンシー・ペロシ下院議長なんです。

さて、この番組の経済リポーターは、こう言っています。「キャッシュなり、クレジットに限界が来る。家賃や住宅ローンが払えなくなり、担保を抑えるとなれば、アメリカという国は終了する。政府がカネを出さないことほど危険なことはない。政府がカネを出さなければ、国民は使わない。使わなければ、経済は悪化する。経済が悪化すれば、財政赤字は益々、膨らむ。すると、税金を少なくする。すると。財政赤字は益々、膨張する」

おい、麻生、聞いてるかい?

聞いていない証拠に、昨日、「財政のバランスと経済刺激政策をどう関連させるか?」などと村の白痴の発言をしている。これが、日本の財務大臣様なんだ(笑い)。スガには何のアイデアもないね。伊勢
09/23
テキサスの女、、


彼女はカウガール。何をやっても出来そう。今度、生まれ変わったらだけど、テキサスのカウガールと恋をしようと伊勢爺さんは思っている、、
09/22
ははは、、


西海岸に注文した椎茸のログが三日前に届いた。面倒くさいので、風呂タブに置いた。「のぶウ、たいへんよ」と青い目の妻が叫んだ、、その結果がこれなんです(笑い)。写っていないけど、10個ほどの芽が出ている、、茶碗蒸しがいい、、去年買った銀杏が冷凍庫に袋一杯ある。伊勢
09/21
デシパシート(ゆっくり)、、


Despacito is a song by Puerto Rican singer Luis Fonsi featuring Puerto Rican rapper Daddy Yankee from Fonsi's 2019 studio album Vida. Released on January ...
Language‎: ‎Spanish
English title‎: ‎"Slowly"
Released‎: ‎January 12, 2017
Recorded‎: ‎Late 2016

「ダデイ・ヤンキー」は、ユーチューブのキング。過去三年間で、70億人がみたんです。地球の人口にほぼ等しい数です。ユーチューブだけでも、収入は、36億円。歌手は、プエルトリコ人のラッパー、ルイス・フォンシ。歌の内容は、ゲットー、貧困、男女の関係、無気力の中の情熱、憂愁という極く普遍的なテーマ。伊勢は、あまりラテンは好きじゃない。アルゼンチン・タンゴがあるけど、ラテンとも言えないね。キューバのグアンタナメラやキューバの女性が躍るサンバぐらいかな。でも、人間は何に惹かれるのか?参考になるね。伊勢
09/20
コロナウイルスは人工か?


この香港出身の細菌研究者の女性は、「コロナウイルスは、自分が働いていた武漢細菌研究所で作られたものである」と主張して、アメリカに保護を求めて、現在、ロスアンゼルスに住んでいる。

だが彼女の主張には無理がある、、

それは、世界中の細菌学者や遺伝子工学の博士たちが、「人口では出来ない。蝙蝠などの動物から人間に移ったもの」としているからです。その科学的な理由は伊勢には分からないけど、人工であっても、元になるウイルスが無ければ遺伝子を組み合わせてなどで出来ないと言っている。もっと出来ない理由があるけど、「人工だ」と主張するのは、彼女とトランプだけなんです。

アメリカ市民になりたいためか?

香港人というのが気になる。反中という政治的な行動なのか、アメリカに亡命したかったのか本当のところが判らない。伊勢は彼女を信用しない。伊勢
09/19
中共軍は、ドイツ軍ではない、、


まずドイツ軍の歩兵、戦車隊、飛行士、撃墜王、狙撃王、、どれも精鋭です。指揮を取る将校も兵と密着している。英、カナダの輸送船を海の藻屑としたUボートの艦長。彼は、何千もの商船や戦艦を撃沈して、自艦も英国海軍にやられて捕虜となる。1955年には釈放されてドイツへ帰り、西ドイツ海軍に招かれる。77歳で潜水艦人生を終える。

習近平は知っている、、

伊勢が知っているんだからね(笑い)。米・英・ノルウエー軍は、この世界で最も精鋭だったドイツ軍に勝った。現在、中国が海軍を大きく増強しているけど、実際は、支那人はこのスケールの戦争を、それも海の戦いを経験していない。ロシアも経験がほとんどない。アジアでは日本海軍だけです。恐れを知らないアメリカ兵。それに自衛隊こと日本兵がシナ兵と闘う。いいよ。皆殺しの上に、中国本土に上陸するよ。支那軍の弱みは戦車がないことだけど?

おいスガ、憲法改正じゃなくて、戦時法だよ!

このスガ総理大臣も煮え切らないな。携帯の使用料金を4割減らすとか。そんなもんで経済が活性化するわけがない。この男は貧乏性なんだ。ケチなことしか頭に浮かばない(笑い)。国民が必要なのは、現金なんだ。アメリカ議会は、第二段救済150兆円に合意する寸前。さらに50兆円を第三段救援が必要なら自動的に現金を出す用意をしたんです。合計で200兆円です。現金給付は、アメリカ市民一人当り$1200。子供と成人でも扶養者ならば、$500が出るという大型救援法なんです。伊勢
09/18
外国便が来ない、、


コロナ前、2500万人の外国人が日本を訪れた。オリンピック、日本食、京都、奈良、温泉と、NHKワールドを見て日本に惹かれた。ホテル、民宿に投資が殺到した。ここまでは自然です。ところが、サイコロが逆に出た。コロナが上陸してから6か月。成田の店舗も撤退している。頑張っているのもあるけど、つらいものがある。見遠しは全くない。日本政府がやったことと言えば、一人十万円という雀の涙、、国民の何人が明日をも知らぬ生活をしているだろうか?母子家庭はどうしている?今、何を食べているんだろか?

戦後これほど不安な時が来た、、

管内閣は、安倍内閣の継続だと専門家。顔ぶれを見るとその通りです。伊勢は、在米54年です。経済を分かっているつもりです。日本の評論家は正に評論業です。プランも、提言すらもない。批判だけです。一方で、トランプは日本に良いとか無知蒙昧です(笑い)。伊勢は、現在の日本経済は三等国で、やがては四等国に落ちると言ってきたがフジなどは削除したよ。現実から目を逸らして経済や国民の生活が良くなるわけがない。成田に外国便が来なくなった。さあ、どういう政策を管は取るのか、見ていよう。伊勢
09/17
珍しい個性、、


Once I had a love and it was a gas
Soon turned out her heart of glass
Seemed like the real thing, only to find much o' mistrust
Love's gone behind
Once I had a love and it was divine
Soon found out I was losing my mind
It seemed like the real thing but I was so blind
Much o' mistrust

「硝子のハート」は、「ガラスのようにもろい私の心」という意味なんです。2004年にレコード界個人賞を得た曲なんですが、歌手のデビ―ハリーは、1978年、33歳のとき、「コール・ミー」で世界に知られたが、それ以来、ステージに出なかった。26年が経った2004年、この「硝子のハート」で現われた。59歳です。声も歌唱力も衰えていなかったので再び世界を驚かした。彼女は特に容姿が良いわけじゃない。媚びないんです。このユーチューブは去年の夏に公式として作られてアップ。なんと、2憶1千100万人が見たんです。彼女はカネに貪欲ではなく、表情を見ると反抗的な性格なんです。ちやほやされるスターにも興味なく、テレビには出ない。非社交的な性格。一匹狼の孤独癖がある。伊勢に似ている(笑い)。誇りが高いんだと思う。この二曲で20億円だそうです。カネのアメリカ、、珍しい個性と言えるね。伊勢
09/16
トランプは終わっている、、


英語の分かる人は、トランプがこの時点ですでに終わっていることに気着く。残念ながら、フジ・ネットワ―クの解説者やチャンネル桜の水嶋、経済評論家と自称する渡辺、産経の古森らは、トランプを支持しているんです(笑い)。先週、フロリダでは、両候補は五分五分の接戦。フロリダは勝負を決する7州のひとつなんです。選挙民も29と大きい。昨日、バイデン50。トランプは、45。この世論調査は共和党系のFOXなので文句も言えない(笑い)。

管新内閣が出走、、

「私は常々、世の中には、国民の感覚から大きくかけ離れた数多くの当たり前でないことが残っていると思っている。現場の声に耳を傾けて、何が当たり前なのか、そこをしっかりと見極めたうえで、大胆に実行する。これが私の信念です」管総理大臣

アメリカ議会は、第二段救済法案に合意した。その中には、「コロナが春になっても終息しないならば、三月に自動的に再び現金給付およびその他の救済を行う」とした。

管総理大臣さま、

あなたさまはお偉いお方です。それでは、宗主国アメリカに見習って、現金直接給付を続けてクダサイマシ。海外在住邦人にも給付してクダサイマシ。心からオネガイイタシヤス、、

だけどさ、管はいろんな理屈を付けて、困窮する国民の救済を極限まで少なくした男です(笑い)。こりゃダメだ。伊勢
09/16
国家は国民の為にある(その2)


「第二段救援法」に、民主党と共和党は、憎みあい合意が出来なくなっていた。そこで、「問題解決コーカス」という遼東が半々の「アメリカ市民の為」の代表団を作った。」その進言に疲れ切っていた両党が賛成したんです。伊勢も読んだけど、「良心的だな」と思った。

結局これがアメリカなんだ、、

政治は分裂するものです。だけど、困窮している生活は誰も同じなんです。貧富はある。それは、税制の課題として、取り合えず救援する。この第二段には、$500ビリオン(50兆円)の第三段救援基金を置いたんです。コロナが終息しない場合に自動的に救援を行うと。もう政党が救援法を利用できなくしたわけです。それに、家賃救援、住宅ローン救援、食料給付もあり、これね、1930年代の恐慌の対策に似てきたわけです。つまり、先が見えない経済危機では、国家は持っている力の全てを国民の救援に充てるということです。この当たり前のことが日本人にはできないね。新総裁の管は、「国民の為に全力を尽くす」と言っているよね?規制緩和に熱心なのはいいが、国民は今日明日のキャッシュに困っているんだけど?管は伊勢ほど苦労した人間ではない。伊勢

西村も嘘をつく、、



「必要な人に何回でも、、」と言ったんだけど?伊勢
09/15
「国家は国民の為にある」原則、、
これがアメリカ、、



第一次救援金は、米国市民一人あたり、$1200だった。あれから5か月が経った。第二次救援金は、第一次の直後から協議された。全米の企業、銀行、の州知事、エコノミストが「救援は足りない」と一致しているからなんです。簡約すると、、

政権争いよりも国民が第一、、

伊勢は、民主党と共和党の提案は余りにもかけ離れていると思った。民主党の議長であるナンシー・ペロシは、$2.2 トリリオンドルを要求。一方の共和党は、$1.3 トリリオンドル。問題はペロシの$2.2 トリリオンドルは何の為に使うのか不明なんです。米下院議員の民主党議員の112名が、ペロシに、「取引を決着せよ」と迫った。共和党の下院議員と合わせて、過半数が決着を要求したんです。さらに、トランプの経済アドバイザートップは、「経済に復活の兆しが見える。だが、もっともっと救援が必要」と。CNNを筆頭とするリベラルメデイアが、さんざん批判していたムニンチェン財務長官が最も国民を庇おうとしている。伊勢

日本政府は、なぜゆえに困窮する国民を救援しないのか?

財政均衡論に多くが傾いているからです。麻生安倍がそうだった。伊勢には、無知極まる人間に見える。新自民党総裁となった管は、どうするだろうか?前例踏襲だろう。もうひとつ、管は消費税を撤廃する勇気があるだろうか?「ない」と言って置くね。伊勢


09/14
テキサスの男、、


「ロンサム・ダブ(孤独な山鳩)」というテレビシリーズの名場面。北軍がやくざを使って馬を狩り集める。ヤクザが農夫の若者の馬を奪う、、トミー・リー・ジョーンズがそれを見て、馬に飛び乗って駆け付ける、、もう少しでヤクザを殺すところを親友のロバート・デユバルが引き留める、、

こういう男が日本から消えた、、

現代の日本の男は女性化していて、正義であっても暴力を嫌う。つまり勇無き羊の群れとなった。この男の軟弱化は日本の国防にも影響する。陸自の隊員は精鋭だと思う。でも現代の青年なんです。自衛隊こと日本軍は、昭和二十年の夏から戦闘をしたことがない。戦闘となれば、これが致命的になる。日本政府は腰抜けなんだ。もう手遅れなんです。伊勢は防衛ビジネスでテキサスへ行く。ダラスのテキサンらは実に男らしいんです。そしてよく笑う。その上、礼儀が正しい。テキサスの男はアメリカを代表している。伊勢
09/13
ま、これしかない、、


水陸両用の戦車。砲弾だけがドイツ製。だけど、この戦車は何の為だろうか?中共軍が日本のどこかに上陸する?ロシア軍の戦車が北海道のどこかに上陸する?アメリカ軍さえも上陸しなかった日本ですよ?

日本の敵は国会議事堂の中にいる、、

そうでしょ?伊勢は、内部から腐っていく日本を救えるのは陸上自衛隊だけだと信じている。これさ、何十年も「二・二六事件」をテーマに書いてきたよ?日本国民は、なぜか二・二六から学ばないね。伊勢が言いたいのは、二・二六の青年将校たちは、昭和天皇裕仁殿下に裏切られたってことさ。日本人は天皇からして勇気がない。皇室には人権がないから、人権を説いても判らない。今度、クーデターが起きたら、天皇陛下は関わるべきではない。伊勢
09/12
起きろ!
これ一丁あれば、、



第二次大戦で押収したドイツの機関銃。アメリカでテストしたところ、、「凄いな、これ!」と。これ正確じゃないんですが、日露戦争時代、ドイツのルガー社が機関銃を開発したんです。アメリカに売ろうとセールスマンが来たが、アメリカでも手回し式の連射銃が出来ていた。ドイツは、ガス圧作動方式で銃身から発射ガスの一部をガスポートを通して取り出してガスシリンダーに導き、ガスピストンを動かすことによって銃身とボルトのロックを解く方式で、現代の機関銃で主に使用されている方式。当時のアメリカはヨーロッパで、ドイツと血みどろの戦争になるなど思いもよらなかった。弾丸は浪費するし、機関銃も高いからと、数丁、買っただけだった。日本が機関銃を開発したのは、日中戦争時代なんです。近代兵器はドイツが開発したんです。ドイツ人は、相当優秀だと伊勢は思うね。

伊勢爺のイチジク、、



6月の始め、公園で病に枯れていたイチジクの大木の枝を切って挿し木してみた。この写真は6月27日のもの。グーグルにアドバイスが多くある。日本のイチジク農園は商売だから伊勢には無理。素人には、鉢植えなんです。成長と共に、鉢のサイズを代えていく。地面に植えるにしても鉢の底を切って埋める。イチジクは剪定が必要。高さは人間の背丈がいいようです。



これ調べると、トルコが原産だった。テニスのボールのサイズになるのもあるけど、やめた。この「トルコの輝き」というのが、市場で一番で、ジャムに向いていると。この写真は、今日、9月11日に撮った。すると、ここまで来るのに、100日経ったとなる。来年の8月に実が生るんです。ああ嬉しや、嬉しや、、伊勢
09/10
これほど世界が違う、、


少女の心はこうして育つ。子供のときに、動物に触れるとハートの大きい人間になるんです。



こういう家庭には児童虐待は起きない。犬までハッピー(笑い)。


自分は偉いと思っている高崎山の猿のボス、

saru no boss

ハートがない連中、、麻生と古賀、腹黒い顔してるね。どういう環境で、こういう人間ができるんだろう?福岡という土地柄だろうね。北九州には、工藤会というヤクザがのさばっている。こんなバイ菌さえも退治できないなら尖閣は守れない。伊勢
09/10
盲目のシンガー、、


「この世に「、たった一人の天才シンガーがいる。それはレイだ」 フランク・シナトラ。1930年、レイ・チャールスはフロリダで生まれた。10歳のとき、外で水遊びをしていた弟が溺れて死んでしまった。目を離した自分を責めた。洗濯女だったママも若くして死んだ。レイは生まれながら盲目じゃなかったが、12歳で視力を失った。仕事に就けない少年の生きる道は老人が教えてくれたピアノだった。ブルースと歌がパンとバターだった。一人ボッチの少年は土埃の道のバス停へ行った。アトランタ行きのバスに乗った。



レイ・チャールスの絶頂期は、1960年~1968年。伊勢は、この「今、俺、何て言った?」を日本人が唄うのを新宿の劇場で聞いた。普通のロックじゃないなと思った。レイ・チャールスは、ソウルシンガーと言っていいでしょう。22歳のときに、「女を見つけた」を唱ってアトランタ・レコードに魅入られて、契約をする。すぐに当たった。レイはカネに困ったことがない。アトランタのナイトクラブは、14歳の黒人少年それも盲人のレイに、一晩$4ドル払ったそうです。今日の$50に当たる。レイ・チャールスはグラミー賞を17回受賞して、殿堂入り。レイは、「ナット・キング・コールに影響を受けた」と言っている。人間は、何かに蝕発されて大きくなるんです。彼は、12人の子供を残して、72歳で世を去った。伊勢
09/09
牧師の娘、、


アリサ・フランクリンは、1942年、ミシガン州デトロイト生まれ。黒人の貧困と言えば、デトロイト。アリサのパパは教会の牧師だった。恥ずかしがり屋の少女がゴスペルを唄った。拍手が沸いた。少女は公衆を恐れなくなった。14歳のとき、ありさが「アメイジング・グレース」をロサンゼルスの野外公会堂で唄った。コロンビア・レコードがアリサの歌唱力に関心して、レコードを発売したが売れなかった。歌が上手だけでは、プロになれない世界なのだ。10年が経った。この「あなたは、私を自然な女と感じられるようにした」をレコーデイング。1967年の100の新曲で7位となった。アリサは一昨年、76歳で世を去った。伊勢が好きな黒人女性歌手なんです。



伊勢は、ジョン・ベル―シと「1941_」というコロンビア映画で仲良しだった。この「ブルース・ブラザース」に参加するべきだったと今思う。だけど、明日の宿も判らないハリウッドを去り、トヨタに参加した。ベル―シはこの映画の後死んだ。人生の結末は誰にも判らないけど、作品が残った。伊勢
09/08
音楽は偉大な道、、


音楽一筋の人生、、

nat king cole

1919年アラバマ生まれ。わが家から180キロのモントゴメリーで三人兄弟の一人として生まれた。黒人には市民権がなく、綿畑の奴隷だった。彼らの救いはイエス・キリスト。ママが教会でオルガンを弾いた。この教会は、1967年、マーチン・ルーサー・キング牧師が黒人バスに乗ることを拒否して、公民権運動の拠点となった。ママがナットには才能があると、オルガンを教えた。4歳で教会で弾いている。

自分の道を歩いた、、

ラジオが大好きな少年はジャズに惹かれていった。トリオを作った。そこまでは、ピアニストなんです。ある時、ボーカルが必要になった。仲間のひとりが唄ったが、会場は沸かなかった。ベースがナットの声は、ソフトなバリトンだと気が付いていたが、話し方からは唄えそうもないと思っていた。「ナット、唄ってみろ!」 唄い出しのひと声で観客が沸き上がった。15歳で中学中途退学。44歳で世を去るまで、100曲を残したんです。モナリザ、クリスマス・ソング、、ナット・キング・コールはアメリカの遺産なんです。

日本の青年よ、祖国を離れよ、、

日本は斜陽国家です。日本の未来は暗いものです。日本を離れなさい。伊勢は25歳になったばかりで、アメリカにトランク一つで渡った。英語のジョークも、黒人の歌も唄えるようになった。良かったんだと思っている。伊勢
09/07
魂のソング、、


Recorded‎: ‎November 22 and December 7, 1967。ソウル・ソングと言うなら、オチス・レディングが作曲して唄ったこの「海の見える波止場に座っていた」です。若い頃の伊勢は歌詞がよく分らなかったが、これほど詩情の高い作詞作曲は現在でもない。これを録音した三日後にオチスは、この歌が世界史に残るとも知らずに飛行機事故で死んだ。26歳だった。生きていれば、伊勢と同じ79歳なんです。

ユーチューブで最もヒットした、、



なんと、8800万人がこれを見た。オチス・レディングが生きていたらびっくりしただろうね。黒人の持つ詩情、歌唱力はどの人種にも見られない。ニューオーリンズが黒人の奴隷歌、ゴスペル、ブギウギ、ジャズ、ブルースの発祥地なんです。路上のミュージシャンは、機会に恵まれなかったプロなんです。楽器を弾く才能も、ただ事じゃない。伊勢
09/06
毛深い女、、


伊勢は、アイルランドの女性が好きだ。青年時代、夏の講習でボストンに行った。友人のヨットでマーブルヘッドの沖に出た。大学生と思われる女性が3人乗っていた。ひとりは明らかに「ダフネ」というネームからフランス系でたいへんな美人。もう一人はクチ数が少ない30代のアメリカ人。三番目が分らない。豊な赤毛。古い水着は色褪せて穴が開いている。骨格というか手足が長く発達している。腋毛がもうもうと生えていた。ネームはアマンダ。アマンダは、伊勢の目の前で四つ這いとなって船首に跨った。そのとき、恥毛が見えた。赤毛だ!たいへん毛深い。これが伊勢が初めて見たアイリッシュの女だった。アイルランド女もスペイン女と同じで、激情の持ち主。ただ、恥じかみというものがなく、堂々としている。彼女たちには、自信があるんです。伊勢
09/05
アンダルシアに想う、、


わが妻は、スペインの血が50%。ドイツが25%で、フランスが25%なんです。ウイーンに行くと、ドイツ人に化け、パリでは、フランスの女となり、スペインに行くと、すっかりスペイン人になる。服装と髪型なんです。彼女は、祖先のイスパニアを誇りに思っている。上の動画を送ってきたけど、またスペインに行きたいんだろう。伊勢はイギリスに合っているけどね、、伊勢

日本の忌まわしい事件を考えると、、

ブログのテーマには相応しくないけど、25歳の母親が幼い娘二人をBMWの後席に残して、15時間もはしご酒。二人の娘は熱中症で死んだ。まあ、他にもいっぱいある。これは「日本人には夢がない」ということです。その最大の原因は、日本人は行動範囲が狭く、日本以外の国には関心がない。日本を新幹線で、いくら旅しても進歩しないよ。日本人同士でいくら喋っても進歩しない。結論は、「日本人は視野が狭いということ」です。日本語以外の言葉が分る人は極く少ない。総理大臣からしてそうです。伊勢
09/04
ピアノを聴くなら、、


シドニーの子供たちは健康だね。ネクタイの制服に気品がある。これは大英連邦伝統の躾なんです。そして、自由には規則があると知っている。辻井さんは、子供が好きだと思う。その笑顔は作ったものじゃない。天才だ。天才だと世間は言うが、本人にとっては迷惑じゃないかな?人を持ちあげるのが日本人の大きな欠点です。伊勢
09/03
プロとアマチュアが、、


プロはどちらだと思いますか?フランスのドゴール空港で、ブギウギを引き出した女性、、そこへ通りかかった若者がサクソフォンを取り出した、、即興で合奏。観衆はこの合奏がトップクラスだと分っている。実は、ピアニストは、アメリカ人で、ブギウギで世界に知られるラデイバなんです。サックスで彼女に合わせる若者。彼女は、音調を下げ、若者が吹きやすいようにしているんです。dumb downと言う。ラディバが若者の頬に頬を寄せる。美しいですね。こういうマナーを伊勢も身に付けた。伊勢
09/03
DQNの川流れは日本そのもの、、


何をか言わんや。日本人の中には、どうしようもない人がいる。DQN(ドキュン)とは、非常識な人という造語ななんだとか。皮肉なのは、朝日テレビが使い始めたことだ。

日本はDQNの国、、

前回、小年犯罪を書いたけど、少年犯罪の記録を追うと目を覆う。長崎県佐世保は平和で人々は気質(かたぎ)で(モラルもスピリッツもなかなか高い。まず、長崎を誇りに思っていると感じた。佐世保軍港は日本海軍の発祥の地。日清日露戦争で日本が勝ったその象徴なんです。その佐世保に「同級生殺人事件」が起きた。小学6年生の児童が仲良しだった同級生の首をカッターナイフで切って殺した。それも冷然と計画して殺したんです。この殺人者の女の子は可愛い顔立ちをしていたので、アイドルとなって、テレビの視聴率が高かったそうです。少年院を4年で出て、社会復帰したとき、日本全国が怒りを超えて、戦慄したとのことです。少女は18歳だったとなるね。現在、20歳で、彼女のファンと結婚しているらしい。

問題は少年法、、

つまり、法曹界、弁護士協会、司法が心を動かさないんです。それでは、加害者は生き残り、被害者は戻らない。福岡の15歳の殺人者の少年の写真は記事に出ないが、殺された女性の写真はベタベタに出ている。これさ、DQNじゃないのかね?

次期首相の菅がアベノミクスを続行すると、、

アベノミクス?失敗は明らかじゃないの?安倍晋三が続けろって言ったの?DQNじゃない?これで、菅(71)が操り人形だとよく判るね。菅は中学校の教員ぐらいの人間だよ。官僚を説得できるわけがないよ。伊勢
09/02
国家の底が抜ける失業は津波よりも怖い、、
「年末まで4か月、200万人の新規失業者が出る」とほぼ意見は一致している。安倍晋三のスポークスマンだった菅が総理大臣になると言っている。結論から言うと、ニューデイール政策しかない。菅に、フランクリン・ルーズベルトの指導力はあるのか?「ない」と伊勢は思っている。伊勢は、読売新聞を代表して、2000年の12月、ルーズベルトの経済アドバイザーだった、ジョン・ケネス・ガルブレイス、ハーバード大学経済学部名誉教授を教授の自宅でインタビューした。その朝、わが母が亡くなった。母がぜいぜいと呼吸するのを電話で聞いた。担当記者は、後に渡辺恒雄の秘書となったK君です。正月元旦の記事になった。

ニューデイールは思ったよりも働かなかった、、

「第二次大戦が世界経済を復活させた」と教授は語った。ドイツ、イタリア、日本が負けた。大戦で6600万人が死んだ。新秩序は戦争を再び起こさせないことが柱だった。国連、ブレトン・ウッズ体制が出来た。これは、政治です。世界経済は戦争中の技術革新が花盛りとなって、自動車、冷蔵庫、洗濯機、テレビジョン、航空機、通信機、映画産業の黄金時代がやってきた。日本の復興も目覚ましかった。マーシャル計画が資金源だった。1951~1952の朝鮮動乱で日本は一気に蘇った。

伊勢は日本の失業者は400万人と思っている、、

2021年、年が明けると日本の世相は、ぐ~んと暗くなる。この国家の危機を乗り越えるのは、政策ではなく、政官民の根性なんです。観察していると、日本政府にも、官僚にも、日本人の成年層にも根性がない。つまり、生きる力がない。まあ、フラフラと倒れていく。これが日本の宿命だと思う。堕ちるところまで堕ちれば、V字かな?神のみぞ知る、、伊勢
Copyright © 2005 隼速報.
all rights reserved.