02/01 | ![]() |
政治家は人にあらず(その2) |

【アンマン】イスラム過激派組織「イスラム国」とみられるグループは1月31日深夜(日本時間2月1日早朝)、拘束していたジャーナリストの後藤健二さん(47)を殺害したとするビデオ映像を動画サイトに投稿した。
映像は1分7秒で、イスラム国のメンバーを名乗る男が、「日本政府に告ぐ」とした上で、「勝ち目のない戦いに参加するという安倍(首相)の無謀な決断により、このナイフはケンジを切り裂くだけではなく、あらゆる場所で日本人の虐殺をもたらすだろう。日本の悪夢が始まる」と脅迫した。
◇
日本政府は1日朝、首相官邸で関係閣僚会議を開いた。会議後、中谷防衛相は記者団に、「警察庁から(後藤さん)本人であるという信ぴょう性が高いと報告があった」と述べた。
これに先立ち、安倍首相は記者団に、「政府として全力で対応してきたが、痛恨の極みだ。非道、卑劣極まりないテロ行為に強い怒りを覚える。テロリストたちを決して許さない。その罪を償わせるために国際社会と連携していく。人道支援をさらに拡充していく」と語った。 読売特報
伊勢の大きな質問、、
さて、もしも、国連や米英仏豪ヨルダン・サウジアラビアなどが日本にイスラム国掃討戦に参加を要請してきたらどうするのか?1)現憲法を逆手に取って派遣しない~2)特別措置法を決めて自衛隊を派遣する?みなさんのご意見を聞かせてください。それによって、ブルームバーグ紙に投稿文を書く。伊勢平次郎
広告塔につき
広告塔とは、イメージ向上の役割を担う人物のことである。伊勢爺は、ひとりぼっちの論争をブルームバーグ経済紙でしている。口論にもなる。伊勢爺の目的は、日本の「戦後レジーム」に終止符を打つことである。安倍晋三や評論家には出来ないからだ。
だが、もの凄い時間を毎日費やす。わが青い目の妻も編集で時間を費やす。現在は、伊勢夫婦のボランテイアである。しかし、他にもやることがあるので、そっちを犠牲にしなければ、やって行けない。だ・か・ら、「日本をアメリカと同等の国にしたい」と願う同志のみなさんのご支援が必要なのです。そこで、会員限定に隼速報を換える手続きをFC2に問い合わせた。立ち上げが完了したら、隼速報はそのままとして、、

「ここから会員限定です」となる。月額を500円ワンコインとしますね。会員はパスワードで読めます。更新は、その論争の量とテーマ次第です。ま、隔日かな。ご期待を乞う。ここ二日ほどで、第一弾を出しますね。伊勢平次郎
海外広報に、ご献金を頂きたい
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
WA・EIさまが師走なのに、1000円下さった。有難うね。再び、MZ・TKさまが、1月も、20、000円ものご献金を下さった。このお方は、七年もの年月、伊勢を支援して下さっている。また、IS・NA(ご婦人)が、5000円ものご献金を下さった。どう、ご恩を返せるのか?「今やっていることを続けよ!」というご意思なのだと理解している。感謝しています。伊勢
米国の株銘柄の選び方
生徒さんが二人になったわ。嬉しいわい。伊勢爺は「生きている限り、日本の力になってやろう」と決心している。一年間の授業料は、たったの2万4000円です。毎日、一通か二通のメールで速報とアドバイスを提供している。日本人の問題は英語の速読なんですね。だからと、英語を中年から始めても、時間がやたらと過ぎていく。そこへ、伊勢爺さんをカマセば済むことなんです。おひとりの在米駐在員さんが「自分の知らなかったことが理解できて、たいへん勉強になっています」とメールをくれたよ。こぞって、応募して下さいね。NIPPONFALCONS@GMAIL.COM 伊勢


kenji先生
ブログは大きな商売。社会に危害を加える内容でない限り削減しない。ときどき、不具合が起きるけど。
ヘーゲル長官が「南シナ海を日本にパトロールして貰いたい」と言いましたが、日本の報道にはないが。また、彼は、「イラク北部に地上軍が必要」とも言った。ここがオバマのスタッフと意見が対立して更迭された。ぼくは、ヘーゲルが正しいと始めからですがね。オバマも、安倍もダメですね。伊勢
ブログは大きな商売。社会に危害を加える内容でない限り削減しない。ときどき、不具合が起きるけど。
ヘーゲル長官が「南シナ海を日本にパトロールして貰いたい」と言いましたが、日本の報道にはないが。また、彼は、「イラク北部に地上軍が必要」とも言った。ここがオバマのスタッフと意見が対立して更迭された。ぼくは、ヘーゲルが正しいと始めからですがね。オバマも、安倍もダメですね。伊勢
伊勢 [URL] 2015/02/02(月) 12:38 [EDIT]
伊勢さん、このサイト投稿に制限がかかったようです。投稿できなくなりました。どうも内容をどこかで判断しているようです。たぶん、何かの用語が引っかかっていると思います。
kenji [URL] 2015/02/02(月) 10:22 [EDIT]
kenji先生
安倍晋三の泣き面を見た。失望が深まったよ。こんなのが有事に司令官なの?伊勢
安倍晋三の泣き面を見た。失望が深まったよ。こんなのが有事に司令官なの?伊勢
伊勢 [URL] 2015/02/01(日) 19:38 [EDIT]
Mephist先生
議論は限りないけど、ま、日本は「中国」「ロシア」を海上で迎え撃つぐらいかな。米軍の負担を軽くするという譲歩があるね。だから、「海軍力を高めろ」と書いた。自分の身の丈を超える軍事行動ほど危険なことはないです。米軍もそれを実感している。やはり、東・南シナ海のパトロールからですね。伊勢
議論は限りないけど、ま、日本は「中国」「ロシア」を海上で迎え撃つぐらいかな。米軍の負担を軽くするという譲歩があるね。だから、「海軍力を高めろ」と書いた。自分の身の丈を超える軍事行動ほど危険なことはないです。米軍もそれを実感している。やはり、東・南シナ海のパトロールからですね。伊勢
伊勢 [URL] 2015/02/01(日) 19:35 [EDIT]
伊勢殿
想像ですが派兵は無いでしょう。戦闘地域へ陸自を送るにはいくつものハードルがあります。
可能性の検討としては、地中海へ艦艇派遣と輸送機および偵察機の貸与でしょうか。P-3C以外はひっ迫しているので実際には厳しいのですが。
事実として自衛隊は組織が小さいので、一定規模の派兵をするのは基本的に困難です。現状のPKOでも辛いのです。
それと今回の件で、妻が言った
「人質を取り返せないの?」
という言葉に、しばらく言葉が返せませんでした。
装備や法体系に問題が無いとして、救出チームは少なくとも30人の若者からなります。彼らの命を賭して、2名の同胞を救い出すという重さを理解していない。
そして事実として、米軍が何度か救出作戦に失敗している事、もしどうしても今の日本で救出作戦を実行するととしたら、米軍に依頼することになります。
他国の若者30名の命を賭して、2名の日本人を救出させることなど頼める訳もありませんし、頼んではいけない。
こんなことを説明しましたら、納得してくれましたが。
想像ですが派兵は無いでしょう。戦闘地域へ陸自を送るにはいくつものハードルがあります。
可能性の検討としては、地中海へ艦艇派遣と輸送機および偵察機の貸与でしょうか。P-3C以外はひっ迫しているので実際には厳しいのですが。
事実として自衛隊は組織が小さいので、一定規模の派兵をするのは基本的に困難です。現状のPKOでも辛いのです。
それと今回の件で、妻が言った
「人質を取り返せないの?」
という言葉に、しばらく言葉が返せませんでした。
装備や法体系に問題が無いとして、救出チームは少なくとも30人の若者からなります。彼らの命を賭して、2名の同胞を救い出すという重さを理解していない。
そして事実として、米軍が何度か救出作戦に失敗している事、もしどうしても今の日本で救出作戦を実行するととしたら、米軍に依頼することになります。
他国の若者30名の命を賭して、2名の日本人を救出させることなど頼める訳もありませんし、頼んではいけない。
こんなことを説明しましたら、納得してくれましたが。
Mephist [URL] 2015/02/01(日) 19:11 [EDIT]
伊勢さん。安倍氏は近衛と同じですよ。自らの発言が何を意味しているのかまったく理解していない。だめですよ。
国内テロと外国におるたぶん政府職員が狙われるでしょう。
シブチは南スーダンの自衛隊が狙われるでしょう。
盧溝橋事件に引っ掛けられたことと同じです。
ご指摘の通りです。ドイツ頼みで亜米利加との戦争を始めたように、亜米利加頼みでイスラム国壊滅?おろかに尽きる。
たぶんペルシャ湾封鎖の可能性が出てきました。
イスラムの情念が沸騰したとき、何を起こすことが可能か?
わざわざ、目を覚まさせて。小泉政権のときの苦悩をまったく、考えていない。
両方必要でしょう。三島由紀夫が確かそのような意味のことを述べていました。忘れましたが。
能力と戦費を考えているのだろうか?これで日米同盟もたぶんおしまいでしょうね。イスラムは慎重に扱わなければならないことは十分承知だと思っていましたが、違いました。
北朝鮮の拉致すら解決ができないわが国が、何を言うでしょうね。
運が良かった世界はとっくの昔に終わった。
私は派遣に反対です。能力を超えるからです。、安倍首相の発言では、それは無理でしょう。
法案を変えて派遣することですが、指揮官を誰がするのか?実際の話、とても派遣して掃討作戦などする能力はたぶんないと思う。
国内崩壊の目も出てきました。
中東は銭の問題ではない。うろたえています。
国内テロと外国におるたぶん政府職員が狙われるでしょう。
シブチは南スーダンの自衛隊が狙われるでしょう。
盧溝橋事件に引っ掛けられたことと同じです。
ご指摘の通りです。ドイツ頼みで亜米利加との戦争を始めたように、亜米利加頼みでイスラム国壊滅?おろかに尽きる。
たぶんペルシャ湾封鎖の可能性が出てきました。
イスラムの情念が沸騰したとき、何を起こすことが可能か?
わざわざ、目を覚まさせて。小泉政権のときの苦悩をまったく、考えていない。
両方必要でしょう。三島由紀夫が確かそのような意味のことを述べていました。忘れましたが。
能力と戦費を考えているのだろうか?これで日米同盟もたぶんおしまいでしょうね。イスラムは慎重に扱わなければならないことは十分承知だと思っていましたが、違いました。
北朝鮮の拉致すら解決ができないわが国が、何を言うでしょうね。
運が良かった世界はとっくの昔に終わった。
私は派遣に反対です。能力を超えるからです。、安倍首相の発言では、それは無理でしょう。
法案を変えて派遣することですが、指揮官を誰がするのか?実際の話、とても派遣して掃討作戦などする能力はたぶんないと思う。
国内崩壊の目も出てきました。
中東は銭の問題ではない。うろたえています。
kenji [URL] 2015/02/01(日) 16:14 [EDIT]