fc2ブログ
管理人は、アメリカ南部・ルイジアナ住人、伊勢平次郎(81)です。
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
09/17
「朝鮮ルーレット」
nk missile launch pad 6.08
北朝鮮の西北東にあるミサイル発射基地。06年の発射テスト前に、この写真を撮ったデジタル・グローブ社(DIGITAL・GLOBE INC)はコロラドにある。わしの甥が監督だった会社だ。ロシア製のロケットで衛星を打ち上げる。搭載しているカメラは世界一のものだそうだ。日本の日立製作所なども出資している。クリックで拡大。伊勢平次郎

**下記のバナーをクリックして、隼有志を応援して下さい**





                             ~~~

Associated Press
Wed., Sept. 10, 2008

WASHINGTON ; 北朝鮮は密かに、長距離弾道ミサイル(ICBM)基地を建設している。以前の種類よりも、大型である。この情報は、民間の衛星イメージ分析専門家から寄せられた。

ランチ・パッドと呼ばれる発射台は、北朝鮮の北西海岸に8年前から建設が始まった。ジェーン軍事情報グループの分析では、今年の春から活発になったと。以来、商業用衛星写真で追跡していた。

「発射台建設の目的は、テストだ」と、アソシエーテッド・プレスに語った。「この大型基地の意味するところは、テストされる、ミサイルは核弾頭を搭載できる長距離弾道ミサイルということだ」と話した。

By Blaine Harden
Washington Post Foreign Service
Tuesday, September 16, 2008

*記事が長いので要点のみです。伊勢

北朝鮮は、長距離弾道ミサイルに使う、ロケットエンジンのテストを行った。ジェーンズ軍事情報グループの週刊誌は、先週から商業衛星で発射台を監視していた。発射台には車輪が付いており移動可能だ。発射塔は10階のビルに当たると報告した。

ソウルの韓国国防相、リー・サン・ヒーは「発射台は80%完成している」とYONHAPニュース、朝鮮日報に話した。もしも、これらの情報が事実だとすれば、北朝鮮は米国と交渉中の「テロ支援国家リストからの削除」を無視したことになる。さらに、食料が尽きるという深刻な自体を国民の目からそらしているのだ。

2006年、国連安全保障委員会の対北決議は「北朝鮮の弾道弾開発の完全停止~再開しない~検証可能」を要求した。

2007年、U.S.の偵察衛星は発射台でテポドン2が試験されるのを察知した。テポドン2は、2006年に失敗している。

「この改良型テポドン2は、旧型の4150マイルがアラスカに着弾するだけであることに対して、射程は、6200マイルであり、シアトル~サンフランシスコ~ロスアンゼルスにも着弾するものだと」朝鮮日報の記事。YONHAPニュースは「この5月か、6月にロケットエンジンはテスト済だ」と報じている。一方、ジェーンズ軍事情報誌は「発射台は、2年以内に完成する」と書いている。

日本政府は「北朝鮮は200~300個の中距離ミサイルを持っていて、日本の都市のどこでも攻撃が可能だ」と話した。

北朝鮮のミサイルの歴史だが、1999年、北朝鮮は、自発的に「長距離弾道弾は開発しない」と言っていた。つまりモラトリアムだ。ところが、2006年に、突然、テポドン2を発射して失敗している。発射後の40秒で日本海に落ちた。日本の沿岸から320キロの地点だった。


テポドン(TAEPODONG2)2。これが日本国民を大量に殺しても黙っていますか?「殺されても、殺さない」という人(吉永小百合さま?)がいるからね。何か、そんな気がするわな。伊勢


アメリカ生まれのトマホーク。爆薬を大量に積める。核弾頭もOKだ。これを北のミサイル発射台にぶち込め。トマホークは、ジェットエンジンで飛ぶ巡航ミサイルだ。空母、駆逐艦、韓国の基地からも発射できる。ビルの屋上ぎりぎりを飛ぶことができるので撃墜が難しい。中国は開発中だ。日本も考えている。決めたら、簡単だそうだ。だが、九条があるうちは、撃てないことにはなっている。いざというときは、麻生さんなら発射命令を出す。伊勢

                             ~~~

(お知らせ) 9・9・08、ジョン・マケイン共和党大統領候補に、$500ドル、私個人の献金をした。外国人は、US永住権保有者しか政治献金はできない。献金をしたい日本人・日経企業のために立て替えることも違法だ。早速、サンキュー・メールがあった。また、マケイン・ボランティア監督からメールがあった。「防衛で、日本とアメリカは話し合わなければならない」と、マケインさんに伝えてもらうよう依頼してある。

Dear nobuyoshi,

I want to thank you for taking the time to join my team at www.JohnMcCain.com. I am grateful for the support you have given my campaign, and I thank you for taking the time to sign up.
Your financial support today will help me have the resources to win.

I am honored that you have chosen to stand with me at this very important time, and I am truly grateful for your friendship and support.

Sincerely,

John McCain

                                 ~~~


「LIES OF THE LADY CHANG」 仮名のアメリカでの出版計画驀進中。

**昨夜、アイリスの「南京大虐殺」英語版を読んでた。酷い文章だ。自分でも、“調査した”と書きながら、“親から聞いた~その自分の親たちも目撃したわけではない”と書いているんだよ。それでも、“DEFINIIVE HISTORY”とハーバード大歴史学者(中国人)推薦状だ。出版人~在米華僑~反戦リベラルが、ギャング・アップしての出版だったことが分かる。アイリスとテレビ対談した、斉藤大使(77年の日本大使館の市川猿之助歓迎宴会で会った)は、この本を持って番組に出るべきだったのだ。そして、“マダム・チャン、あなたは、日本人に謝れというが、この本が証拠ですか?わたしは謝らないね。なぜなら、35万人が殺された~20万人の女性が強姦された~赤ん坊が切りきざまれたなど、嘘が書いてあるからですよ”と答えればよかっただけだ。それを、斉藤大使は黙っていたという。本も読まなかった可能性があるな。日本の外交官は人形です。

**平成20年正月元旦より、上の表題(仮名)の英文原稿に着手した。「暗黒大陸・中国の真実」(BURNS REVIEW社)からヒントを得た。 只今、10月には脱稿すべく死闘中なり。クリスマスの日に出版が標的です。本著の目的は「宣伝戦」なのだ。日本政府も、日本の報道機関も、なにもやらないから、隼同志がポケットマネーで闘うことになった。日本は「宣伝工作機関」もない国なのだ。そこへ、「非戦平和宣言」の憲法九条だ。だ・か・ら、台湾の馬にまでなめられるんだよ。

(おしらせ)CARTOさんの出版社、BURNS REVIEWの編集長・TIFFANYさんと契約を交わしていた。現在までに、$4、000を支払いました。今の時点では、私の執筆が最重要です。それで、TIFFANYさんには、8・27を以って、暇を出した。解雇したわけではない。だが、共著ではないので、編集だけならコストが高いからだ。10・30・08を脱稿のメヤスとしている。遅れる可能性があるので、11月、1ヶ月の余裕をとっている。

「隼機関の目的」

隼機関が茶の間の柱時計なら、12時30分の「保守自由主義」と言える。アメリカに拠点をおく隼機関は、「英字出版」「英字広報」「訴訟理由を探る」という三つの機能を持っている。これらの手段を効果的に使って、アメリカ国内に「親日派の味方」を増やすことが目的なのである。伊勢は、共和党マケイン政権の誕生を期待するために応援をする計画だ。日本政府は隼機関を支援するべきだが、淡々と実績を積み上げ、時の氏神を待つのみである。

                                  ~~~
「募金のお願い」

「隼機関」は、任意団体口座を開設致しました。代表の尾崎信義(伊勢)に、他の二人を加えた、三役が管理を致します。新たに、NIHONさんが、3番目の役員さん(ラジオ局長さん)を、お受けしてくれました。よろしく、拍手をお願いします。

「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。ご献金を、「小倅(こせがれ)に学資を出すもの」と、お考え頂ければ幸いです。

(注)実は、「一口五千円とはなんだ。バカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。だから、そうします。一円でも、一億人なら一億円だからなあ?「おどけるな、バカモン!」かな、今度はさ、、ここは謝りますわい。

A) 振込口座

1)金融機関   みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号   (普通)    2917217
3)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

B) 海外からご送金は、

1)MIZUHO BANK LTD
2) KAMIOOOKA BRANCH
3) MHBKJPJT (SWIFT CODE)
4) 364-2917217 (A/C)
5)HAYABUSAKIKAN (必用の場合)

C) 郵便局口座

1)口座番号  10940-26934811
2)口座名    隼機関   ハヤブサキカン

D) 米国内からのご送金は、

1)NOBUYOSHI OZAKI
2)CHASE BANK
3)065400137-732033295

*問題があるようなら、メールを下さいな。

*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。五千円以上のご献金を頂きました同志には、出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。

*ご献金後、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。

*個人情報は、伊勢のみが管理仕ります。1・25・08 三役員は、靖国神社に参拝して隼の将来を祈願した。その後、西村幸祐さんと、品川でランチ。楽しかったですよ。


「募金の使途」

1)伊勢・VENOM・GRIPEN・ARAGON(第一編集者)・TIFFANY(出版社の編集長)の合計5人が出版チームの柱である。実費・通信費・小額時給・雑費、それに、TIFFANY編集長(時給$25ドル)が加わる。

2)ホームページ管理人の経費・小額時給。

3)広告費(LA・SF・NYの日系新聞の広告欄) *11月に実行します。

4)講演旅行などの費用。

5)脱稿のメヤスを、11月30日とする。つまり、クリスマスに出版する考えである。マラソンだが、幾らかかるものかは未知である。だが、自信は過剰である。伊勢は強運の男だからだ。

                              ~~~

(みずほ銀行口座)         *赤色は淑女方です。

(117)YA~30000  大変な金額を有難う。大切にします。          7・1・08
(118)KY~50000  8度目のご献金です。大切にします。          7・3・08
(119)OY~20000  もう何度目でしょう。大切にします。           7・14・08
(120)YY~10000  8度目のご献金です。がんばっています。          7・17・08
(121)HY~10000 なんども頂いている。                     7・29・08
(122)YT~10000 なんども有難う。                        7・30・08
(123)YY~ 8000 毎月のご献金です。有難う。                     7・31・08
(124)OM~ 5000 なんども有難うね。                      7・31・08
(125)MY~30000 大金を有難うね。                            8・4・08
(126)TH~ 5000 大切なおカネを有難うね。                   8.4.08
(127)KY~50000 9度目のご献金です。「命を賭けろ」という意味ですね。  8・13・08
(128)SS~20000 3度目のご献金です。有難うね。               8・22・08
(129)YT~10000 何度も有難う。大切にします。                 8・25・08
(130)TT~20000 高校時代の同級生です。2度目。有難うね。        8・27・08
(131)YS~ 5000 大変有難う。大切なおカネです。               8・29・08
(132)OM~ 5000 何度も、有難う。誠実さが伝わってきます。         9・1・08
(133)KY~50000 10回目ということは、募金開始以来毎月のご送金です。 9・4・08
(134)SI~30000  大金を有難う。メールをくださいな。              9・10・08


(郵便局口座)

(31)DK~20000  何度も有難うね。                 4・12・08
(32)SY~10000  有難う。                       4・14・08
(33)SM~ 5000  有難う。                      4・14・08
(35)SY~ 5000 有難う。                        4・15・08
(36)YS~ 5000  有難う。                       5・2・08 
(37)DK~10000 6度目のご献金です。有難う。          5.24.08 
(38)SM~ 5000                             6・12・08
(39)DK~ 10000 7度目のご献金です。有難う。          6.21.08
(40)SY~  5000 2度目のご献金です。有難う。          6・30・08
(41)DK~10000 8度目のご献金です。強いご意志が伝わってきます。    8・6・08
(42)SY~10000 3度目のご献金です。大変有難う。          8・13・08
(43)NA~10000 有難うね。がんばっています。                  8・26・08
                  
(注)有難うございました。まことに、心のこもったご献金。日本のために、大切に使います。まもなく、集計を報告します。現在、赤字でも、黒字でも、ありません。*間違いを指摘してください。伊勢

                            ~~~

*法人が完成するまで、代表以外の3役員の、実名・住所を明かさないことに決定した。勤務先・ご家族の安全を考慮した。伊勢は、各位の個人情報を持っている。また、郵便局に提出した規約もある。伊勢の代理人を、VENOMさん~GRIPENさんの順位で行うことが出来る。彼ら二人は、尾崎信義の情報の全て・横浜の顧問弁護士A氏の情報を持っている。

*さらに、全ての口座関係・印鑑・規約は、みずほ銀行の貸し金庫の中に保管されている。伊勢に事故が発生したとき、役員が出納可能である。だが、A弁護士の介入がある。



この記事へのコメント

Venom親分

あのね、チャンさん、チンさんは山賊の血筋なんだ。この一家は、窃盗・渇あげは一番儲からないことに気が付いていない。

実は、あと4時間で起床して、朝6時に入院する。首の動脈の手術。目が醒めれば、美しい看護婦どもに囲まれ、一宿一飯の恩義に預かる。明くる朝、帰宅する。執刀医は、ガードナー先生(50)で著名なドクター。ご心配無用である。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/19(金) 14:15 [EDIT]

さあ、もう一つの「ならずもの国家」である中国も、良い具合にぶっ壊れてきました。

「IT製品、ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080919-OYT1T00011.htm

信じられない、電子機器や家電の中核技術であるコードをタダで寄越せってか・・・?
IT関連の外資が、一斉に中国から逃げ出しても良いわけですな。 中国経済は崩壊するぞ。

中国人強制労働被害者への賠償に真剣な対応を日本に要求
http://japanese.cri.cn/151/2008/09/18/1s126671.htm

あれ? 日中共同声明で、賠償を放棄したはずなのに・・・
今このタイミングで、日本にケンカ売ろうだなんて、脳みそが糜爛したとしか思えない。
オリンピックが終わったから、もう何でもあり?
Venom [URL] 2008/09/19(金) 13:07 [EDIT]

Mephist先生

大相撲の解説よりも明快。は、は、は 今朝のダウは38ドル上げで良くない。ウチのが組合のサイトを見て、退職金に当たるファンドが10%減っていると。300株持ちのトヨタ株は、一年前には130ドルが、今朝は82ドル。5000ドルぐらいのホームデポもそのまま、30万ドルのわが屋の価値は、カトリーナ後の急騰で30%騰がっていたが、去年から14%ぐらい下がっている。牧場の娘であるわが妻は、あと、3年働くとさ。元気にお犬さまと散歩に出た。(競馬予想)JPY/USDは、90円・ドル? 原油は60ドル・バレル?「伊勢爺はバカだな」と言われるかな。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/19(金) 00:49 [EDIT]

現在の為替環境を極めて簡単に

ドル自体は上がろうが下がろうが構わない
原油は下がって欲しい=産油国+ロシアの価値を決める=今はtoo much

リーマンショックというよりサブプラ問題の本質が見えてきた結果、AIGがヤバい。CDSが効き過ぎて死ぬかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97

AIGがヤバいのはヤバい。とりあえず、救済。

ただでさえ原油高いのに、ドルの価値低下したら相対的に原油上がるじゃん。欧州の債券市場も崩壊中だし、とりあえず、ドルの基軸性は維持しとこう。AIG問題はロイズなんかもあるから世界的問題。

FRBはフレディ他が管理下なのをいいことに、mortgage-backedで市場介入資金つくりまくり。ドルのファンダメンタル毀損しまくり

もう一発なんかあるとusdjpy=80くらいWTI=200くらい行くかも?

それは全世界的にダメだから。

ECB+FRB+日銀で仲良く為替介入して、ドルを守ろう。
本音はこれ以上の混乱と、原油価格の暴走を止めよう。

というわけで、ドルは一定以下にはならない操作を当分するはずです。
しかし、いい具合に原油が下がったおかげで、調子に乗ってたロシアがコケました。
もっとも、グルジア問題で西側資金が証券市場から逃げ出したのもだいぶ効いてます。サーキットブレーカーが効き続けてトレード不能になってます。
さぁ、チキンレースのはじまりです。
誰かが第二次冷戦はもう終わった、といいましたが、とんでもない。ステージが変わって、やりかたが変わっただけでまだまだ続いてます。
Mephist [URL] 2008/09/18(木) 23:58 [EDIT]

速報二弾。

ゴールドマン・サックスと、モーガン・スタンレーは、マネーマーケットの、3.4兆ドル(380兆円に相当。民間人最大の預金口座で、伊勢夫婦らのもです)のキャッシュを大企業(給与、クレジット売り掛けなどに使う)に斡旋する大手銀行。ところが、マネーマーケット(わしらのは、ごく小額だが、シュワブ口座)が、回収不能を恐れて、米国債などに逃げた。両工業銀行も、借り手の大企業も、現金調達に困窮する。一方、日本円が買われている理由もここにある。日欧米の協調介入の効果でそれも変化する。だが、わしは、米ドルはどんどん下がると見ている。以前にも見たからだ。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/18(木) 21:44 [EDIT]

みなさん

速報です。米連銀に強調して、EU連銀~日銀~カナダ銀~スイス連銀が大型(180ビリオン・ドル)短期貸付を、今朝3時に一斉に実施した。中国、韓国、マレーシア、ロシアなどの国は、自国の救済だけを行った。だ・か・ら、G5が中心なのです。別に良いニュースではない。MEPHIST先生、今朝のWSの動きを注視してください。二ヶ月前から、ブログで、わしは言うとるんだが、嫌な感じがする。次のエントリにします。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/18(木) 21:16 [EDIT]

hitotubu兄

一時は、傷ついたが、もう日本は回復に向かっている。河野洋平は反省しないでしょう。自虐思想か体質が弱いのですね。屈中姿勢もありましたね。殺人主席・胡に媚を売った。よく解らないならば、国の性格を位置付ける代表発言をするべきでない。「この慰安婦問題は自分にはよく解らない」と言えば良かったんだ。母国に命を捧げた日本の兵士に屈辱を与えて、現在、うまい飯を食っていられるという不思議な人間だ。この人間が外務大臣だったこともあるよね。わしの嫌いな人間だ。自民党が嫌われる原因にもなっている。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/18(木) 20:28 [EDIT]

Venom兄

計算のできないボスほど危険なものはない。ブッシュのイラク~キムの恐喝商売~オバマの社会全体主義。また、マケインさんにも盲点がある。安全保障には、経済の裏打ちがなければ崩壊する部分が出る。アメリカ発の世界金融の混乱は大きい。どのくらい大きいのか?経済破綻する国が出ると言っておきますね。それは、G8国ではないです。戦争によって難局を突破しようとする国が出る。マケインさんは軍人ですから、STABILITYは達成できる。世界の経済は、もっと難しいです。フリードマンなどの新自由主義(放任主義)が、サブプライムの金融派生商品(デリバティブ)乱売に繋がったとする見方がある。同感です。「だから、オバマがいい」というのは単細胞思考。社会全体主義へ傾けば、アメリカばかりか、世界の経済水準は下がる。北朝鮮は危険な水域に入ったと思うよ。日本は、オプションを考えなければいけない。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/18(木) 20:14 [EDIT]

北のミサイル基地・・・
もはや北の首脳部は、完全に柔軟性や思考力を失っていますね。 ジョンイル君の意識がはっきりしているかどうかは別として、軍部の強硬策しか採用されない。

ひたすら力で押しまくり、脅迫するしかできない。 力と力なら、北に勝ち目はないのにねえ。 あとは日本の対応です。 麻生さんでなきゃ困る。
Venom [URL] 2008/09/18(木) 16:58 [EDIT]

河野談話について
河野談話・・純真で世の中がまだ分からない中学生、洋平君の作文

○国を代表する政治家には、言わずもがなのことがある。
 たとえばスパイ活動、外交上のロビー活動などは言及しないのが原則。近代的軍隊は慰安施設を利用して、兵士の婦女暴行等を防止するのが常識であるが、そんなことは言わずもがなのことである。

○歴史的背景を考えない近視眼的理論
 当時は売春業は合法であり、事業としてかなりの規模のものであった。また、赤紙1枚で戦場にかり出される人権の軽い時代であった。そうした時代の一面を、現代の感覚で批評することは、正しいことなのか。

○一部の例を引いて、全体像をゆがめる大局観のない理論
 軍人にもワルがいてひどいことをしたり、悲惨な例もあったにちがいない。しかし、慰安婦は4割を占める日本人を含めて、生きるために、親の借金のために、兄弟の病気のためになどにより、やむを得ず選んだ道というのが大部分である。そして、将官の給与を上まわる収入を得ていた慰安婦もいたように、1つの職業であったというのが、大筋である。時代の悲惨さを批判することは無益である。

 以上、何でも相手の言うことを一方的に認めて、平身低頭すればいいのだろうか。はたしてそれで、相手は納得したのだろうか。国のために命を捧げた多くの兵士に一方的に汚名をきせて、恥じるところがないのだろうか。
 河野洋平は、いい人ではあるが、いい政治家ではない。
hitotubu [URL] 2008/09/18(木) 13:58 [EDIT]

同志のみなさん

クレジットカードでご献金が可能な、「PAYPALの口座」を開設しました。しかし、ど素人ですので、自分でテストしてみますね。それまで、お待ちください。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/18(木) 11:55 [EDIT]

匿名さん

いや、掲示板でなくて良いのですよ。こういった西洋人の朝鮮人評価は重要です。韓国人にも、個人ではいい人がいる。国家となると、評価は低くなる。そろそろ、気がついて欲しいものだ。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/18(木) 09:48 [EDIT]

みなとの石松先生

有難う。読んで、「う~む」とうなった。終戦直後の日本社会を見て育ったわしにも、「不戦の誓いを堅持できればそうしたい」という気持ちはある。しかし、危害を加えてくる国と、どう対処するのか?不戦希望=軍備撤廃ではないですよね。現在でも、「自衛隊がなかったら?」と想像すればわかる。たちまち、わが国は、シナ人、朝鮮人のものとなる。駅前の土地を盗られるなんてものじゃない。

ところで、この小泉声明の英語版は存在するの?どなたか、外務省に聞いてみてくれませんか?伊勢
[URL] 2008/09/18(木) 09:41 [EDIT]

海運人戦友

いやあ、赤面の至りです。淑女方はメールをくれるんですよ。そこのところが、日本婦人たるところだろうか?文面を公開するわけにもいかないし。日本の女性との付き合い方は、「傷つき易く繊細」なものです。だ・か・ら、母親~女性~女児は守ってあげるしかないのです。わし、「この世に母親ほど偉いものはない」と信じている男ですから。一緒に轡(くつわ)を並べて進軍するのは、貴兄たち戦友だけです。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/18(木) 09:27 [EDIT]

kさん

ごめんね。多忙に漂流し、すっかり忘れていた。PAYPALを、本日勉強しますね。また、募金管理のあり方も、整理中なのです。GRIPENさんの「献金者リスト」の集計を待っているところです。わしも、募金を実施したのが、67年の人生で始めて。つまり、ど素人です。ただ、清いおカネを、1)隼同志のために~2)日本人が優勢に生きるために、使います。また、ご献金された、心のある人々に、どのような感謝の言葉も充分ではないのです。行動で示すほかありません。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/18(木) 04:59 [EDIT]

銀行口座に行く暇がないです。
paypalは使わないのですか?
k [URL] 2008/09/18(木) 00:35 [EDIT]

ふと募金欄を見ていたら、女子が多いですね。さすが伊勢さん。いやこの国の状況を見ていたら、女性こそ危機感を覚えなきゃいけないのではと思っていたので、とても痛快です。

できれば女子からのインテリジェンスも欲しいところですね。どうしても私を含め、力の論理の視点に走りがちなので。
海運人 [URL] 2008/09/17(水) 23:04 [EDIT]

内閣総理大臣談話
 私は、終戦六十年を迎えるに当たり、改めて今私たちが享受している平和と繁栄は、戦争によって心ならずも命を落とされた多くの方々の尊い犠牲の上にあることに思いを致し、二度と我が国が戦争への道を歩んではならないとの決意を新たにするものであります。
 先の大戦では、三百万余の同胞が、祖国を思い、家族を案じつつ戦場に散り、戦禍に倒れ、あるいは、戦後遠い異郷の地に亡くなられています。
 また、我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。こうした歴史の事実を謙虚に受け止め、改めて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明するとともに、先の大戦における内外のすべての犠牲者に謹んで哀悼の意を表します。悲惨な戦争の教訓を風化させず、二度と戦火を交えることなく世界の平和と繁栄に貢献していく決意です。
 戦後我が国は、国民の不断の努力と多くの国々の支援により廃墟から立ち上がり、サンフランシスコ平和条約を受け入れて国際社会への復帰の第一歩を踏み出しました。いかなる問題も武力によらず平和的に解決するとの立場を貫き、ODAや国連平和維持活動などを通じて世界の平和と繁栄のため物的・人的両面から積極的に貢献してまいりました。
 我が国の戦後の歴史は、まさに戦争への反省を行動で示した平和の六十年であります。
 我が国にあっては、戦後生まれの世代が人口の七割を超えています。日本国民はひとしく、自らの体験や平和を志向する教育を通じて、国際平和を心から希求しています。今世界各地で青年海外協力隊などの多くの日本人が平和と人道支援のために活躍し、現地の人々から信頼と高い評価を受けています。また、アジア諸国との間でもかつてないほど経済、文化等幅広い分野での交流が深まっています。とりわけ一衣帯水の間にある中国や韓国をはじめとするアジア諸国とは、ともに手を携えてこの地域の平和を維持し、発展を目指すことが必要だと考えます。過去を直視して、歴史を正しく認識し、アジア諸国との相互理解と信頼に基づいた未来志向の協力関係を構築していきたいと考えています。
 国際社会は今、途上国の開発や貧困の克服、地球環境の保全、大量破壊兵器不拡散、テロの防止・根絶などかつては想像もできなかったような複雑かつ困難な課題に直面しています。我が国は、世界平和に貢献するために、不戦の誓いを堅持し、唯一の被爆国としての体験や戦後六十年の歩みを踏まえ、国際社会の責任ある一員としての役割を積極的に果たしていく考えです。
 戦後六十年という節目のこの年に、平和を愛する我が国は、志を同じくするすべての国々とともに人類全体の平和と繁栄を実現するため全力を尽くすことを改めて表明いたします。
 平成十七年八月十五日
 内閣総理大臣  小泉 純一郎             
みなとの石松 [URL] 2008/09/17(水) 22:59 [EDIT]

掲示板かこちらか迷うところですが、プログに投下します。問題がありましたら
移動させてください。



■アメリカ人のジャーナリストのジョージ・ケナンの報告より抜粋
韓国人の大部分は2つに分類される。
大袈裟な事を言う人間。恥を知らずに、平気で嘘を言う人間。この2つである。
これは遺伝と教育が原因だ。だから韓国人が話す「日本人の悪行」を信じるな。

■ノース・チャイナ・ヘラルド紙 1905年5月5日号 
朝鮮ほど贈賄や腐敗がよく見られる国もないだろう。また、この半島ほど
なんの理由もなくだましたり、だまされたりすることが広く行なわれている国もない。
そして、これまで朝鮮政府ほど詐欺、うそ、横領が満ちあふれ、骨の髄まで堕落した
政府はなかった。しかし、朝鮮はそのような自分たちのやり方に慣れ、
これには気づかなくなっており、他人の欠点ばかりが見えるのだ。
(エッソン・サード記者)

■イギリス人旅行家 イザベラ・ルーシー・ビショップ夫人「三十年前の朝鮮」
読者は朝鮮人の無気力、怠惰、居候根性、貧しさをつぶさに観察されたことになるが、
このため朝鮮の独立はきわめて困難で、将来を望むことが難しい。
朝鮮の事々物々はことごとく低級である。貧弱である。劣等である。
 
■ダブリュイ主教「朝鮮事情」
朝鮮人は一般に頑固で、気難しく、怒りっぽく、執念深い。それは彼らがいまだ
浸っている未開性のせいである。

■ホーマー・ハルバート「朝鮮亡滅」
朝鮮人は、自己の知的水準を引き上げ、精神世界を拡大しようとする努力が
あわれにもないのに、社会的地位を高めようとする激しい欲望だけはある。
[URL] 2008/09/17(水) 20:12 [EDIT]

匿名大兄

貴重な資料をありがとう。河野談話(平成5)は読めたけど、小泉首相(戦後60周年)の方が、文字化けして読めなかった。どなたか、テキストで送ってください。

また、河野談話の最大の欠陥は何ですか?どなたでもどうぞ。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/17(水) 19:12 [EDIT]

多史済々先生

のうのうと、議員年金を受け取るようでは、河野洋平は、日本史に残る「破廉恥漢」だ。引退しても、日本軍の名誉を踏みにじった人間に変わりはない。100万を超える日本軍の将兵は、お国に命をささげたのです。河野は処刑に値する男だ。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/17(水) 19:00 [EDIT]

ロシア金融崩壊の兆しにつき、8月のグルジア侵攻のとき、「ロシアの手元にはキャッシュがない」と米財務省高官が警告していた。。インフラ投資>原油収益>債務払い>貯蓄>再投資のバランスが悪い。昨日も、ロシアのGNP~GNI~過大な軍事費と石油収入のアンバランスを疑問に思っていた。同じことが中国にも起きるだろうと考えます。一方のアメリカも軍事費は国民の負担が大き過ぎる。軍事費GNPの1%の日本に要求してくる。ここが難しい。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/17(水) 18:46 [EDIT]

 河野洋平氏ですか、長年国会議員を務めましたが結局何をしたのでしょうかね。あの無垢な青年のような屈託のない笑顔でクリーンな議員活動をどうもご苦労様でしたねとはとても言えない気持ちです。
 今後、議員年金が支給されるのでしょうね。バカバカしくて税金納める気持ちが萎えます。

 その点、石原慎太郎は偉かったな。議員年金支給を断ったのですから。
多史済々 [URL] 2008/09/17(水) 18:30 [EDIT]

連続投稿になりますが、隼機関にとっては因縁の敵ですね。
引退後は静かな余生を送れるか、それとも毎日新聞みたく叩かれるか・・・。




★河野議長が政界引退へ

河野洋平衆院議長(71)が次期衆院選に出馬せず、今期限りで
政界を引退する方向で自民党幹部らと調整していることが16日、分かった。
河野氏は昭和42年衆院初当選で当選14回。
新自由クラブ代表、官房長官、外相などを歴任し、平成5年から約2年、
自民党総裁も務めた。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080917/stt0809170121002-n1.htm

▽関連リンク
●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話
 http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/area/taisen/kono.html
●終戦60周年 小泉内閣総理大臣談話
 http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2005/08/15danwa.html
[URL] 2008/09/17(水) 18:11 [EDIT]

ロシアが完全に金欠状態になりました。
第二次冷戦の結論は、たった一ヶ月でやってきました。
後は、プーチンの野望がどこまで持ちこたえるかですね。


ロシア市場混乱深刻化 グルジア侵攻影響 政府、株買い支えも

ロシアによるグルジア侵攻の影響で、ロシア金融市場では資本流出に伴う
株価の急落、流動性不足などの混乱が深刻化している。
政府は政府系ファンドによる株価の買い支えを検討。中央銀行も市場に大規模な
資金供給を実施、通貨ルーブルを買い支える介入を繰り返すなど対策に懸命だ。
主要輸出品のエネルギー価格は下落傾向にある上、グルジア紛争をめぐり
欧米との関係が悪化し、ロシア経済の先行きに暗雲が漂い始めた。
メドベージェフ大統領は11日、政府と中銀に対し「金融市場への資金流入を
確保するためのあらゆる手段」を取るよう命じた。
グルジア紛争が始まった8月上旬以来、代表的な株価指標のロシア取引システム
(RTS)株価指数は急落が続き、5月の最高値から50%近くも下落。
時価総額にして7500億ドル(約81兆円)が失われた計算だ。
クドリン副首相兼財務相は同日、株価対策として、原油収入を積み立ててきた
約320億ドル規模の政府系ファンドである国民福祉基金や年金基金の資金を、
国内株式市場に投入する可能性に言及した。
一方、「市場で流動性不足が起きている」(イグナチェフ中銀総裁)ため企業は
資金調達難に直面。
中銀は市場への短期資金供給を拡大すると同時に、為替市場では下落を続ける
ルーブル相場を買い支える介入を続けている。(モスクワ 共同)
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200809150030a.nwc
[URL] 2008/09/17(水) 18:01 [EDIT]

管理者にだけ表示を許可する
 

この記事のトラックバック
TB*URL

Copyright © 2005 隼速報.
all rights reserved.