09/27 | ![]() |
「マケインVSオバマ・第一回テレビ討論」 |

「OLE・MISS」というニックネームのミシシッピー・オックスフォード大学で、大統領候補の第一回テレビ討論が行われた。アメリカが直面する金融混乱の収拾策とイラク・アフガニスタン・イラン・ロシアが議題だった。外では、OLE・MISSこと婚期をとうに過ぎた南部娘のミスが呼び物だった。“わたしはオールド・ミスよ。反抗的”とスカートにかいてある。ミスはミシシッピーの頭文字でもある。伊勢平次郎
**下記のバナーをクリックして、隼有志を応援して下さい**


~~~

CNNに招待されたジャーナリストは、贔屓の政党がある。だが、どちらの候補も傷つけない気配りがあった。問題は、リベラルのCNNの司会者らだ。例えば、テレビを観た大衆に電話をかけて世論調査をしたことだ。中立を心がける、CNNのジョン・キングは「テレビを観たのは、圧倒的に民主党贔屓だから、結果がオバマ勝利に傾いている」と。だが、ニューズ・ウイークのベテラン記者は「マケインは、一貫して自信を見せた。五分五分だ」と。
女性の記者は「オバマはマケインを“ジョン”と呼び、マケインはオバマを“オバマ議員”と呼んだ。オバマは、先輩に対して尊敬が不足だ。マイナス要因だ」と。
保守系ラジオアナウンサーは「マケインは何度も、オバマは、“安全保障を解っていない”といい、オバマは、何度も、“ジョンは正しい”と認めた。この意味するところは、マケインが総司令官として適し、オバマは防戦に立たされたということだ」と。
(解説1)わが在米人生で、9回は大統領選の公開テレビ討論を観た。今夜のデベイトは盛り上がる熱気はなかった。個人的な観察だが、金融問題では、両候補とも明確ではなく、経済政策では保守とリベラルの経済哲学の相違が明らかだった。マケインは減税と支出削減で雇用を作り、医療などは政府が干渉しないとした。オバマは中間層中心に幅広く減税し、基本的な国民保険の支給という直接救済策だ。また、オバマは、よく、どもった。だが、公開討論の重圧に慣れたようだ。マケインは終始落ち着いていたし、若者を見下すことはなく、にっこりして良い印象を与えた。
(解説2)イラクに関しては、オバマは「勝っても、負けても、16ヶ月で撤退」と。マケインは「改善しているのだから、中東が安定するまで撤退期限を決めない」と。民主党~反戦思想の大衆はオバマを支持。だが、リベラルの記者たちも、マケインが、戦時の総司令官として、オバマや、ブッシュよりも、まさっていることを認めた。
(解説3)今夜のデベイトは、引き分けよりも、マケインが国防では、ダントツにまさっているということだ。オハイオ州の、インデペンデントの10%は「まだ、決められない」とである。だが、「オバマに好印象を得た」とも、、
*来週の10月2日の夜、副大統領候補のテレビ討論がある。サラ・ペイリンは、ジョー・バイデンに比べて、外交のど素人である。だが、それが、選挙の結果と繋がるかとはわからない。バイデンは気をつけるべきだ。女性蔑視と取られたら、討論に勝っても、選挙で負けるのだ。大衆心理はわからないものだから。
(速報)W・POSTは、NY・TIMESよりも右だが、リベラルに傾く。POSTの、MIKE・GILLIZA記者は「今夜のデベイトの主役はマケインに見えた。たじろぐ様子がなかったからだ。一方のオバマは、“条件を付けず、イランの大統領と会う用意がある”としことを、マケインに批判されて、攻撃は予期されていたにも拘わらず、たじろいだ。聴視者というのは、聞いたことばよりも、印象で判断するものだ。すると、マケインが上手(うわて)だったと見えた」と冒頭に書いている。POSTにしては、珍しい記事だ。この新聞社が、ワシントンにあるからだろうか?伊勢
伊勢平次郎 ルイジアナ
(お知らせ) 9・9・08、ジョン・マケイン共和党大統領候補に、$500ドル、私個人の献金をした。外国人は、US永住権保有者しか政治献金はできない。献金をしたい日本人・日経企業のために立て替えることも違法だ。早速、サンキュー・メールがあった。また、マケイン・ボランティア監督からメールがあった。「防衛で、日本とアメリカは話し合わなければならない」と、マケインさんに伝えてもらうよう依頼してある。
Dear nobuyoshi,
I want to thank you for taking the time to join my team at www.JohnMcCain.com. I am grateful for the support you have given my campaign, and I thank you for taking the time to sign up.
Your financial support today will help me have the resources to win.
I am honored that you have chosen to stand with me at this very important time, and I am truly grateful for your friendship and support.
Sincerely,
John McCain
~~~
「LIES OF THE LADY CHANG」 仮名のアメリカでの出版計画驀進中。
**昨夜、アイリスの「南京大虐殺」英語版を読んでた。酷い文章だ。自分でも、“調査した”と書きながら、“親から聞いた~その自分の親たちも目撃したわけではない”と書いているんだよ。それでも、“DEFINIIVE HISTORY”とハーバード大歴史学者(中国人)推薦状だ。出版人~在米華僑~反戦リベラルが、ギャング・アップしての出版だったことが分かる。アイリスとテレビ対談した、斉藤大使(77年の日本大使館の市川猿之助歓迎宴会で会った)は、この本を持って番組に出るべきだったのだ。そして、“マダム・チャン、あなたは、日本人に謝れというが、この本が証拠ですか?わたしは謝らないね。なぜなら、35万人が殺された~20万人の女性が強姦された~赤ん坊が切りきざまれたなど、嘘が書いてあるからですよ”と答えればよかっただけだ。それを、斉藤大使は黙っていたという。本も読まなかった可能性があるな。日本の外交官は人形です。
**平成20年正月元旦より、上の表題(仮名)の英文原稿に着手した。「暗黒大陸・中国の真実」(BURNS REVIEW社)からヒントを得た。 只今、10月には脱稿すべく死闘中なり。クリスマスの日に出版が標的です。本著の目的は「宣伝戦」なのだ。日本政府も、日本の報道機関も、なにもやらないから、隼同志がポケットマネーで闘うことになった。日本は「宣伝工作機関」もない国なのだ。そこへ、「非戦平和宣言」の憲法九条だ。だ・か・ら、台湾の馬にまでなめられるんだよ。
(おしらせ)CARTOさんの出版社、BURNS REVIEWの編集長・TIFFANYさんと契約を交わしていた。現在までに、$4、000を支払いました。今の時点では、私の執筆が最重要です。それで、TIFFANYさんには、8・27を以って、暇を出した。解雇したわけではない。だが、共著ではないので、編集だけならコストが高いからだ。10・30・08を脱稿のメヤスとしている。遅れる可能性があるので、11月、1ヶ月の余裕をとっている。
「隼機関の目的」
隼機関が茶の間の柱時計なら、12時30分の「保守自由主義」と言える。アメリカに拠点をおく隼機関は、「英字出版」「英字広報」「訴訟理由を探る」という三つの機能を持っている。これらの手段を効果的に使って、アメリカ国内に「親日派の味方」を増やすことが目的なのである。伊勢は、共和党マケイン政権の誕生を期待するために応援をする計画だ。日本政府は隼機関を支援するべきだが、淡々と実績を積み上げ、時の氏神を待つのみである。
~~~
「募金のお願い」
「隼機関」は、任意団体口座を開設致しました。代表の尾崎信義(伊勢)に、他の二人を加えた、三役が管理を致します。新たに、NIHONさんが、3番目の役員さん(ラジオ局長さん)を、お受けしてくれました。よろしく、拍手をお願いします。
「隼機関」では、同じ志を持つみなさまに「千円」からの出版資金のご献金をお願いしております。ご献金を、「小倅(こせがれ)に学資を出すもの」と、お考え頂ければ幸いです。
(注)実は、「一口五千円とはなんだ。バカモノ。千円でも献金は献金だ」というお叱りがあった。だから、そうします。一円でも、一億人なら一億円だからなあ?「おどけるな、バカモン!」かな、今度はさ、、ここは謝りますわい。
A) 振込口座
1)金融機関 みずほ銀行・上大岡支店・支店番号 364
2)口座番号 (普通) 2917217
3)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
B) 海外からご送金は、
1)MIZUHO BANK LTD
2) KAMIOOOKA BRANCH
3) MHBKJPJT (SWIFT CODE)
4) 364-2917217 (A/C)
5)HAYABUSAKIKAN (必用の場合)
C) 郵便局口座
1)口座番号 10940-26934811
2)口座名 隼機関 ハヤブサキカン
D) PAYPALの口座
1)NIPPONFALCONS@GMAIL.COM
*PAYPAL口座をお持ちであれば、上のメールアドレスに送金が可能です。
*問題があるようなら、メールを下さいな。
*恐れ入りますが、振込み手数料は各自のご負担でお願いいたします。五千円以上のご献金を頂きました同志には、出版時に、著者の署名入りの単行本を進呈させて頂きます。
*ご献金後、NIPPONFALCONS@GMAIL.COMへ、ご氏名(HN・匿名も可)・ご連絡先・金額・送金日付けをご一報下さい。照合の目的です。
*個人情報は、伊勢のみが管理仕ります。1・25・08 三役員は、靖国神社に参拝して隼の将来を祈願した。その後、西村幸祐さんと、品川でランチ。楽しかったですよ。
「募金の使途」
1)伊勢・VENOM・GRIPEN・ARAGON(第一編集者)・TIFFANY(出版社の編集長)の合計5人が出版チームの柱である。実費・通信費・小額時給・雑費、それに、TIFFANY編集長(時給$25ドル)が加わる。
2)ホームページ管理人の経費・小額時給。
3)広告費(LA・SF・NYの日系新聞の広告欄) *11月に実行します。
4)講演旅行などの費用。
5)脱稿のメヤスを、11月30日とする。つまり、クリスマスに出版する考えなのである。マラソンだが、自信過剰である。伊勢は、女運・金運・強運の男だからだ。
~~~
(みずほ銀行口座) *赤色は淑女方です。
(117)YA~30000 大変な金額を有難う。大切にします。 7・1・08
(118)KY~50000 8度目のご献金です。大切にします。 7・3・08
(119)OY~20000 もう何度目でしょう。大切にします。 7・14・08
(120)YY~10000 8度目のご献金です。がんばっています。 7・17・08
(121)HY~10000 なんども頂いている。 7・29・08
(122)YT~10000 なんども有難う。 7・30・08
(123)YY~ 8000 毎月のご献金です。有難う。 7・31・08
(124)OM~ 5000 なんども有難うね。 7・31・08
(125)MY~30000 大金を有難うね。 8・4・08
(126)TH~ 5000 大切なおカネを有難うね。 8.4.08
(127)KY~50000 9度目のご献金です。「命を賭けろ」という意味ですね。 8・13・08
(128)SS~20000 3度目のご献金です。有難うね。 8・22・08
(129)YT~10000 何度も有難う。大切にします。 8・25・08
(130)TT~20000 高校時代の同級生です。2度目。有難うね。 8・27・08
(131)YS~ 5000 大変有難う。大切なおカネです。 8・29・08
(132)OM~ 5000 何度も、有難う。誠実さが伝わってきます。 9・1・08
(133)KY~50000 10回目ということは、募金開始以来毎月のご送金です。 9・4・08
(134)SI~30000 大金を有難う。メールをくださいな。 9・10・08
(郵便局口座)
(31)DK~20000 何度も有難うね。 4・12・08
(32)SY~10000 有難う。 4・14・08
(33)SM~ 5000 有難う。 4・14・08
(35)SY~ 5000 有難う。 4・15・08
(36)YS~ 5000 有難う。 5・2・08
(37)DK~10000 6度目のご献金です。有難う。 5.24.08
(38)SM~ 5000 6・12・08
(39)DK~ 10000 7度目のご献金です。有難う。 6.21.08
(40)SY~ 5000 2度目のご献金です。有難う。 6・30・08
(41)DK~10000 8度目のご献金です。強いご意志が伝わってきます。 8・6・08
(42)SY~10000 3度目のご献金です。大変有難う。 8・13・08
(43)NA~10000 有難うね。がんばっています。 8・26・08
(注)有難うございました。まことに、心のこもったご献金。日本のために、大切に使います。現在、赤字でも、黒字でも、ありません。*間違いを指摘してください。伊勢
~~~
*法人が完成するまで、代表以外の3役員の、実名・住所を明かさないことに決定した。勤務先・ご家族の安全を考慮した。伊勢は、各位の個人情報を持っている。また、郵便局に提出した規約もある。伊勢の代理人を、VENOMさん~GRIPENさんの順位で行うことが出来る。彼ら二人は、尾崎信義の情報の全て・横浜の顧問弁護士A氏の情報を持っている。
*さらに、全ての口座関係・印鑑・規約は、みずほ銀行の貸し金庫の中に保管されている。伊勢に事故が発生したとき、役員が出納可能である。だが、A弁護士の介入がある。
Mephist先生
こちら明日の日曜日か、月曜日の朝、7000億ドルのRTCは採決される。共和党がオプションに入れたかったのは「抵当保険」だった。木曜日のホワイトハウスの会議では、怒鳴りあい(SHOUTING・MATCH)になったと記事。この保険は不良債権の価値が下がっているからには無意味だと。だが、民主党も、共和党の賛成票が必要なので、ある程度の妥協をするのだと。救済を待っているウォール街の金融会社が、利息も、保険も払うとなっている。さらに、国民が怒っている、40万ドルもの年収のあるCEOたちの、税金控除を前面廃止にするとのことです。一家の年収が7万ドル以下の中間層がアメリカの大多数だから、怒るのも当然ですね。わしも、腹が立ってきたよ。財政支出も、「フェア」なら良いと言いたい。
マケインが大統領になるという保証はないけれども、なれば、軍事費などを除いて、支出の凍結をすると。つまり、財政赤字を解消する方向です。すると、貿易収支の赤字に対して、輸入品に関税をかけます。グローバリゼーションの終焉ですか?アジアは痛手を被る。米企業は一斉にリストラに入る。国民は失業も、インフレも嫌だ。民主党が経済・内政に良いと傾いている。だが、原油の生命線である中東の安定はどうなる?そこには、明快な答えはないです。伊勢
こちら明日の日曜日か、月曜日の朝、7000億ドルのRTCは採決される。共和党がオプションに入れたかったのは「抵当保険」だった。木曜日のホワイトハウスの会議では、怒鳴りあい(SHOUTING・MATCH)になったと記事。この保険は不良債権の価値が下がっているからには無意味だと。だが、民主党も、共和党の賛成票が必要なので、ある程度の妥協をするのだと。救済を待っているウォール街の金融会社が、利息も、保険も払うとなっている。さらに、国民が怒っている、40万ドルもの年収のあるCEOたちの、税金控除を前面廃止にするとのことです。一家の年収が7万ドル以下の中間層がアメリカの大多数だから、怒るのも当然ですね。わしも、腹が立ってきたよ。財政支出も、「フェア」なら良いと言いたい。
マケインが大統領になるという保証はないけれども、なれば、軍事費などを除いて、支出の凍結をすると。つまり、財政赤字を解消する方向です。すると、貿易収支の赤字に対して、輸入品に関税をかけます。グローバリゼーションの終焉ですか?アジアは痛手を被る。米企業は一斉にリストラに入る。国民は失業も、インフレも嫌だ。民主党が経済・内政に良いと傾いている。だが、原油の生命線である中東の安定はどうなる?そこには、明快な答えはないです。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/28(日) 09:44 [EDIT]
同志のみなさん
今、横浜の姉とご献金の集計~支出を照らし合わせている。昨年の12月18日から開始したカンパ集計~本著の目次を10月1日に発表します。有難うね。
保守のはずの自民党の政治に欠陥がないわけではない。だが、小沢一郎は、「民主党」と言う看板で、いかにも、民衆の政党かのごとく振舞っている。だが、小沢一郎は、社会主義者~在日朝鮮人~無政府主義者のマスコミと組んで、「世直し」と謳いつつ、政府転覆を企てている。小沢が政権の座に着けば、日本は良くなる??本当にそうですか?次期衆院選挙には、日本の命運がかかっているのです。伊勢
今、横浜の姉とご献金の集計~支出を照らし合わせている。昨年の12月18日から開始したカンパ集計~本著の目次を10月1日に発表します。有難うね。
保守のはずの自民党の政治に欠陥がないわけではない。だが、小沢一郎は、「民主党」と言う看板で、いかにも、民衆の政党かのごとく振舞っている。だが、小沢一郎は、社会主義者~在日朝鮮人~無政府主義者のマスコミと組んで、「世直し」と謳いつつ、政府転覆を企てている。小沢が政権の座に着けば、日本は良くなる??本当にそうですか?次期衆院選挙には、日本の命運がかかっているのです。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/28(日) 08:55 [EDIT]
海運人兄
日教組の中には北朝鮮参りをする者もいるとか、また大西虫(麻生さん批判記事)が出たとか。それよりも、この中山氏を取り囲む報道陣の極悪人でも見るような目つきに気が付いた。日本のマスコミは“DISSIDENT(反政府)化”した。こういう反政府ジャーナリストをプーチンは粛清したと、ラブロフ外相がPBSで語った。増長させてはならない。しかし、銃殺や毒殺はどうかと思う。
麻生さんには、マスコミ対策参謀(マケインのSCHMITのような)や、民間の隠れ外交官(伊勢のような浪人)が必要なんだ。伊勢
日教組の中には北朝鮮参りをする者もいるとか、また大西虫(麻生さん批判記事)が出たとか。それよりも、この中山氏を取り囲む報道陣の極悪人でも見るような目つきに気が付いた。日本のマスコミは“DISSIDENT(反政府)化”した。こういう反政府ジャーナリストをプーチンは粛清したと、ラブロフ外相がPBSで語った。増長させてはならない。しかし、銃殺や毒殺はどうかと思う。
麻生さんには、マスコミ対策参謀(マケインのSCHMITのような)や、民間の隠れ外交官(伊勢のような浪人)が必要なんだ。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/28(日) 07:31 [EDIT]
すみません、言いたいことをそのまま書き込みさせていただきます。
中山デージンですか。
彼はトーダイ卒の秀才なんでしょうが、とんま・間抜けとは彼のことをいう言葉と認識します。こんなデージンじゃセンソウに負けるわいな。
成田反対派住民ごね得発言はなんとも不適切で不正確な表現でしたね。
日本は単一民族発言は合っているとも間違いだとも、まあ各自好みによりで良いような気がする。
日教組批判は合っていますよ。
口直しに音楽でも。
http://jp.youtube.com/watch?v=TalLjSUoBKw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=WbyJOo5bb_s&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vvDFQy0AYDs&feature=related
中山デージンですか。
彼はトーダイ卒の秀才なんでしょうが、とんま・間抜けとは彼のことをいう言葉と認識します。こんなデージンじゃセンソウに負けるわいな。
成田反対派住民ごね得発言はなんとも不適切で不正確な表現でしたね。
日本は単一民族発言は合っているとも間違いだとも、まあ各自好みによりで良いような気がする。
日教組批判は合っていますよ。
口直しに音楽でも。
http://jp.youtube.com/watch?v=TalLjSUoBKw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=WbyJOo5bb_s&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vvDFQy0AYDs&feature=related
多史済々 [URL] 2008/09/28(日) 03:14 [EDIT]
伊勢先生
お早うごさいます。日本では中山国土交通相が辞任に追い込まれました。理由は「日本は単一民族」「成田空港を反対した農民はもうかった」「日教組は癌」の3点セットでメディアと野党からの総攻撃を喰らったからです。
麻生太郎は沈黙を続けています。しかしながら、状況は一層に厳しくなりました。ネットでの状況を見ると、若い世代は「中山は正論を言ったから辞めさせられた」という認識のようですが、比較的左翼的性向が強い中高年は「自民党はやはり狂信的右翼だ」と見るでしょう。
女性に影響力の強いテレビのワイドショーは、週明けからこぞって自民党批判を強めると思います。恐らくこれでは自民党は総選挙には打って出られないはずです。
産経新聞によると、小泉氏は「いつ選挙をやるか分からない状況を維持すればいい」と言ったようです。理由は、臨戦態勢を維持させれば資金力の乏しい民主党は体力を消費するからとのことでした。伊勢さんの仰るとおり、選挙は遠のいたかもしれません。
しかし、麻生にとっては博打です。引き伸ばしている間に何とか点数を重ねればなりません。世界経済は一層のカオスになるとの見方が強まっていますが、日本の政治も混迷度を深めそうです。
よい一日を。
お早うごさいます。日本では中山国土交通相が辞任に追い込まれました。理由は「日本は単一民族」「成田空港を反対した農民はもうかった」「日教組は癌」の3点セットでメディアと野党からの総攻撃を喰らったからです。
麻生太郎は沈黙を続けています。しかしながら、状況は一層に厳しくなりました。ネットでの状況を見ると、若い世代は「中山は正論を言ったから辞めさせられた」という認識のようですが、比較的左翼的性向が強い中高年は「自民党はやはり狂信的右翼だ」と見るでしょう。
女性に影響力の強いテレビのワイドショーは、週明けからこぞって自民党批判を強めると思います。恐らくこれでは自民党は総選挙には打って出られないはずです。
産経新聞によると、小泉氏は「いつ選挙をやるか分からない状況を維持すればいい」と言ったようです。理由は、臨戦態勢を維持させれば資金力の乏しい民主党は体力を消費するからとのことでした。伊勢さんの仰るとおり、選挙は遠のいたかもしれません。
しかし、麻生にとっては博打です。引き伸ばしている間に何とか点数を重ねればなりません。世界経済は一層のカオスになるとの見方が強まっていますが、日本の政治も混迷度を深めそうです。
よい一日を。
海運人 [URL] 2008/09/28(日) 00:37 [EDIT]
Mephist先生
おはようございます(こちら朝)。まず、アメリカの登録済み有権者は1億3000万人です。デモグラフの分析表は手元にありませんが、老~若~男~女~人種~年齢層~田舎~工業地帯~農業地帯~学歴~収入層と。そこへ、宗教。
アメリカで保守を一言で言うと、それは「信念」です。建国した誇り(兵となって犠牲になる覚悟があるという意味です)~家族愛~隣人愛~キリスト教徒であること。昨夜の両候補の対照的な違いがここにあるのです。マケインには「信念と温かさ」が感じられ、オバマには高い教育(憲法専攻だが)を受けたことから来る「計算~用語の正確さ~驕慢~冷たさ)がある。聴衆の特に保守は感じたでしょう。
保守的な南部を旅して、わかるのが、南部人は「温かい人々」ということです。電話で何かを尋ねると、最初に「ハイ・デイー」「オーケー、スイーテイ」と飛び込んでくる。「サンキュー」というと、「ユーアー・マイ・ブラザー」と返ってくるのですね。わしも、ケンタッキートヨタ工場建設以来、この南部人気質を理解しているので、南部なまりで、「イエース、マアム」などと、おなじように話す。すると、南部女性は、にっこり笑います。南部人はすぐに「抱き合う」のも特徴ですね。ウチのは、ベトナム反戦以来のミニ・リベラルだが、コロラドの農場で育った娘でもある。つまり、リベラルと保守のミックス。だらしない意服装、マナーがない若者を容赦なく叱ります。こないだ、アラバマへ、ハリケーン・グスタフで逃げたとき、アラバマの人々の温かさに「南部はワン・ファミリーなのね」だって。
日本の保守がともすれば、アナクロニズム(復古主義)~軍人が好き~民族主義~へたすると封建的~進歩しないなどと取られる。さあそうかなあ?今回の献金された方々には高学歴どころか、医師~社長さん~留学された高学歴の方~ご婦人~若い女性がたくさんいます。頂いたメールの文章から知性が高いことが理解できます。やはり、「保守の信念」「保守の温かさ」がそこにはある。
リーダーは「計算」だけ、「理知的」なだけでは3億の心を統一することはできません。麻生太郎さんも、そこを理解して、「信念と温かさ」を見せることです。伊勢
おはようございます(こちら朝)。まず、アメリカの登録済み有権者は1億3000万人です。デモグラフの分析表は手元にありませんが、老~若~男~女~人種~年齢層~田舎~工業地帯~農業地帯~学歴~収入層と。そこへ、宗教。
アメリカで保守を一言で言うと、それは「信念」です。建国した誇り(兵となって犠牲になる覚悟があるという意味です)~家族愛~隣人愛~キリスト教徒であること。昨夜の両候補の対照的な違いがここにあるのです。マケインには「信念と温かさ」が感じられ、オバマには高い教育(憲法専攻だが)を受けたことから来る「計算~用語の正確さ~驕慢~冷たさ)がある。聴衆の特に保守は感じたでしょう。
保守的な南部を旅して、わかるのが、南部人は「温かい人々」ということです。電話で何かを尋ねると、最初に「ハイ・デイー」「オーケー、スイーテイ」と飛び込んでくる。「サンキュー」というと、「ユーアー・マイ・ブラザー」と返ってくるのですね。わしも、ケンタッキートヨタ工場建設以来、この南部人気質を理解しているので、南部なまりで、「イエース、マアム」などと、おなじように話す。すると、南部女性は、にっこり笑います。南部人はすぐに「抱き合う」のも特徴ですね。ウチのは、ベトナム反戦以来のミニ・リベラルだが、コロラドの農場で育った娘でもある。つまり、リベラルと保守のミックス。だらしない意服装、マナーがない若者を容赦なく叱ります。こないだ、アラバマへ、ハリケーン・グスタフで逃げたとき、アラバマの人々の温かさに「南部はワン・ファミリーなのね」だって。
日本の保守がともすれば、アナクロニズム(復古主義)~軍人が好き~民族主義~へたすると封建的~進歩しないなどと取られる。さあそうかなあ?今回の献金された方々には高学歴どころか、医師~社長さん~留学された高学歴の方~ご婦人~若い女性がたくさんいます。頂いたメールの文章から知性が高いことが理解できます。やはり、「保守の信念」「保守の温かさ」がそこにはある。
リーダーは「計算」だけ、「理知的」なだけでは3億の心を統一することはできません。麻生太郎さんも、そこを理解して、「信念と温かさ」を見せることです。伊勢
iseheijiro [URL] 2008/09/27(土) 22:47 [EDIT]
アメリカの大学新聞(ユタ大学)に独島広告
(Korean Student Association)
特亜を斬る
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/733108
(Korean Student Association)
特亜を斬る
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/733108
[URL] 2008/09/27(土) 19:48 [EDIT]
ちょっとフライングしてみます。
どうやれば、この経済危機を乗り越えられるかを根拠無き妄想レベルを脱していませんが、予想してみたいと思います。
1.サブプライム問題
2.信用収縮
3.大量破綻+信用毀損
4.ドル価値減
5.原油価値の相対的高
6.インフレ
7.スタグフレーション
これが最悪のルートです
それではどこでこのルートを断ち切るかですが、現在は1~2の状態です。
基本的には2~3の時点で手が打てないと、投下する資本は莫大かつ米国のデフォルトを招くものになります。
では逆にデフォルトの条件を外せばいい訳です。
世界的に金融資産価値のあるものを担保として市場に提示できればいい訳です。
ただし、最低でも5兆ドル~10兆ドルのprofitを30年以内に提供できるものでなければ、担保価値がありませんが。
実は既にアホといわれるブッシュが手を打ってあります。
近海油田の開発規制撤廃ですが、これに加えてアラスカ油田の開発を進めれば、アメリカが石油輸出することで値崩れすることを見込んで1バレル50ドルとしても、1000~2000億バレルの埋蔵量があればいいことになります。
ちなみにアラスカのANWRの埋蔵量は160億バレルといわれています。つまり同じ規模のものがあと10箇所は欲しいということです。
逆に言えばイランに匹敵する埋蔵量を必要としているということでもあります。
・・・何か繋がりそうな話ですが、ちょっと省きます(笑)
さて、原油でドルの価値を担保する、原油兌換制ともいえる方法で国債のデフォルトを防いだとしましょう。
しかし、信用毀損は回復が難しく、金融経済だけで世界市場に復帰するのは難しいでしょう。
国内問題のサブプライム問題は、解決は容易でしょう。
それこそ、住宅問題救済法でも作って、多重債務とリバースモーゲージをバランスさせ、不足分は国が補填すれば帳簿上は解決し、財源は売却制限つき国債でも発行すれば済むでしょう。この際、赤字国債がどうのとは言われないでしょう。
しかし、これらの最大の問題は間違いなく、米国経済の凋落を意味します。
なにしろ原油は有限なのですから。
そしてこのある意味、泥沼の行き止まりにルートに進路を取ることに向いている大統領と政党は?
保護主義を遠慮なく取れる大統領と政党です。
どうやれば、この経済危機を乗り越えられるかを根拠無き妄想レベルを脱していませんが、予想してみたいと思います。
1.サブプライム問題
2.信用収縮
3.大量破綻+信用毀損
4.ドル価値減
5.原油価値の相対的高
6.インフレ
7.スタグフレーション
これが最悪のルートです
それではどこでこのルートを断ち切るかですが、現在は1~2の状態です。
基本的には2~3の時点で手が打てないと、投下する資本は莫大かつ米国のデフォルトを招くものになります。
では逆にデフォルトの条件を外せばいい訳です。
世界的に金融資産価値のあるものを担保として市場に提示できればいい訳です。
ただし、最低でも5兆ドル~10兆ドルのprofitを30年以内に提供できるものでなければ、担保価値がありませんが。
実は既にアホといわれるブッシュが手を打ってあります。
近海油田の開発規制撤廃ですが、これに加えてアラスカ油田の開発を進めれば、アメリカが石油輸出することで値崩れすることを見込んで1バレル50ドルとしても、1000~2000億バレルの埋蔵量があればいいことになります。
ちなみにアラスカのANWRの埋蔵量は160億バレルといわれています。つまり同じ規模のものがあと10箇所は欲しいということです。
逆に言えばイランに匹敵する埋蔵量を必要としているということでもあります。
・・・何か繋がりそうな話ですが、ちょっと省きます(笑)
さて、原油でドルの価値を担保する、原油兌換制ともいえる方法で国債のデフォルトを防いだとしましょう。
しかし、信用毀損は回復が難しく、金融経済だけで世界市場に復帰するのは難しいでしょう。
国内問題のサブプライム問題は、解決は容易でしょう。
それこそ、住宅問題救済法でも作って、多重債務とリバースモーゲージをバランスさせ、不足分は国が補填すれば帳簿上は解決し、財源は売却制限つき国債でも発行すれば済むでしょう。この際、赤字国債がどうのとは言われないでしょう。
しかし、これらの最大の問題は間違いなく、米国経済の凋落を意味します。
なにしろ原油は有限なのですから。
そしてこのある意味、泥沼の行き止まりにルートに進路を取ることに向いている大統領と政党は?
保護主義を遠慮なく取れる大統領と政党です。
Mephist [URL] 2008/09/27(土) 17:27 [EDIT]