fc2ブログ
管理人は、アメリカ南部・ルイジアナ住人、伊勢平次郎(81)です。
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
04/03
天皇は象徴以上の存在なのだが、、


昭和天皇以来、天皇陛下がテレビに出てインタビューに答えるようになった。明仁天皇の妻である美智子皇后は左翼ではないかと保守層に疑われている。さて、間もなく、明仁天皇が退位される。徳仁皇太子が天皇となり、雅子妃が皇后となるのである。雅子妃は皇室になじめないことで知られている。はたして、新天皇と新皇后は日本の象徴として、どうふるまわれるのだろうか?この君が代を唄い、天皇陛下万歳と叫び、国に命を捧げた若人が祀られている靖国神社に参るのだろうか?伊勢は、この人たちは靖国の鳥居をくぐることはないと思っている。伊勢

emperor changes

皇室を崇拝するのも自由。崇拝しないのも自由なのだが、伊勢が懸念するのは、皇室を崇拝する人たちに国家優先主義が臭う。自称保守という人たちには、天皇を掲げて個人の権利を抑圧する言動がみられる。帝国日本を滅ぼしたアメリカには天皇も皇族もいないが、アメリカ市民を代表する議会がある。アメリカの憲法は国家よりも市民や抵抗する手段のない女性や児童の権利を保障している。それを民主主義いう。伊勢
この記事へのコメント

管理者にだけ表示を許可する
 

この記事のトラックバック
TB*URL

Copyright © 2005 隼速報.
all rights reserved.