02/10 | ![]() |
米中開戦のとき、日本は何をする? |
米海軍・第七艦隊とは
パラワン島

フィリッピンのパラワン島。目前に南シナ海が広がっている。南西には、カヌーで行けるマレーシアが位置する。最近、中国海軍は、この海岸から90マイルの岩礁にコンクリートを流して、基地を造った。なんと、中国の海岸線から300マイルの地点にだ。もちろん、中国のものだからと言っている。(BBC)
牛の舌

赤い線が「牛の舌」と呼ばれる中国の主張する海域だ。青い線が国際領海条約の決めたEEZだ。すると、南沙諸島がフィリッピンの領域であることが明らか。米七艦隊と比海軍が合同演習をやると発表した。“フィリッピンは痛い目にあうだろう”と中国の新聞が脅している。
日本が見捨てられる日がくる?
さて、米中開戦が始まるとき、日本はどうするのだろうか?憲法九条では専守防衛のみと~集団自衛権すら明確でない日本。ウイラード米太平洋司令官は、“イランがホルムズ海峡を閉鎖したら、日本は、ペルシア湾に自衛艦を派遣するべきだ”と、読売記事。これは意味深長である。日本を見捨てる印象がある。沖縄の反米軍基地運動~憲法改正に反対するサヨク、、ついに、おおらかなアメリカも日本に愛想を尽かしたのかな?伊勢平次郎 ルイジアナ


パラワン島

フィリッピンのパラワン島。目前に南シナ海が広がっている。南西には、カヌーで行けるマレーシアが位置する。最近、中国海軍は、この海岸から90マイルの岩礁にコンクリートを流して、基地を造った。なんと、中国の海岸線から300マイルの地点にだ。もちろん、中国のものだからと言っている。(BBC)
牛の舌

赤い線が「牛の舌」と呼ばれる中国の主張する海域だ。青い線が国際領海条約の決めたEEZだ。すると、南沙諸島がフィリッピンの領域であることが明らか。米七艦隊と比海軍が合同演習をやると発表した。“フィリッピンは痛い目にあうだろう”と中国の新聞が脅している。
日本が見捨てられる日がくる?
さて、米中開戦が始まるとき、日本はどうするのだろうか?憲法九条では専守防衛のみと~集団自衛権すら明確でない日本。ウイラード米太平洋司令官は、“イランがホルムズ海峡を閉鎖したら、日本は、ペルシア湾に自衛艦を派遣するべきだ”と、読売記事。これは意味深長である。日本を見捨てる印象がある。沖縄の反米軍基地運動~憲法改正に反対するサヨク、、ついに、おおらかなアメリカも日本に愛想を尽かしたのかな?伊勢平次郎 ルイジアナ


帝国の論理・・分断謀略主義。・・
小均衡市場で十分。俺たち中心主義。
資本の論理・・地域結束醸成。・・
大均衡市場目指す。あなた中心主義。
これが「覇権主義」と「多極主義」。
米国の対テロ戦争も兵法上問題が多い。
だが「資本の論理」には適っている。・・
小均衡市場で十分。俺たち中心主義。
資本の論理・・地域結束醸成。・・
大均衡市場目指す。あなた中心主義。
これが「覇権主義」と「多極主義」。
米国の対テロ戦争も兵法上問題が多い。
だが「資本の論理」には適っている。・・
昨日、孫子の兵法を調べていた。
呉の孫武と斉の孫濱(肉月)・・
ホウケンが死んだのは馬陵の戦い。
南スーダン派遣は兵法上問題が大。
前アフリカを日本の味方にしないと
とても引き合わない。・・
野田さん分かってないでしょうね。
事務総長に言われたから?・・
呉の孫武と斉の孫濱(肉月)・・
ホウケンが死んだのは馬陵の戦い。
南スーダン派遣は兵法上問題が大。
前アフリカを日本の味方にしないと
とても引き合わない。・・
野田さん分かってないでしょうね。
事務総長に言われたから?・・
米中開戦のとき・・
米中や、米露は、戦わない
のではないでしょうか?・・
アフガンからの2014年撤収。
退避路がパキスタンとの関係
悪化でカイバー峠が使えない。
イラン寄りは、これも関係
悪化。・・で、ロシアの基地
を使ってヨーロッパへ出る?
カラ海とメキシコ湾では米露
共同石油開発。・・緊迫はする
ものの万事寸止めで終える。
イスラエルにも対イラン空爆
を嗾けるが中国との関係を活用
してイスラエルは、これからの
難局を乗り切ろうとする。・・
軍事での解決を志向して事を
始めてしまったら、米国でさえ
NATO軍でさえ、中々終局に持ち
込めない。だから外交・情報や
コミュニケーション力の向上や
スマートパワーで解決しようと
最善の努力続行するしかない。
憲法に遵った判断で何らかの
ダメージを蒙ったとしても仕方
がない。憲法を蔑視判断しても
混乱は拡大するばかり。・・
如何に受ける打撃を減らすか。
余りにも甘い素人の意見かも
しれないが、こうなる事は日米
開戦の時に決まっていたのかも
しれません。・・
でも、直ぐ軍事に走らない道。
米中や、米露は、戦わない
のではないでしょうか?・・
アフガンからの2014年撤収。
退避路がパキスタンとの関係
悪化でカイバー峠が使えない。
イラン寄りは、これも関係
悪化。・・で、ロシアの基地
を使ってヨーロッパへ出る?
カラ海とメキシコ湾では米露
共同石油開発。・・緊迫はする
ものの万事寸止めで終える。
イスラエルにも対イラン空爆
を嗾けるが中国との関係を活用
してイスラエルは、これからの
難局を乗り切ろうとする。・・
軍事での解決を志向して事を
始めてしまったら、米国でさえ
NATO軍でさえ、中々終局に持ち
込めない。だから外交・情報や
コミュニケーション力の向上や
スマートパワーで解決しようと
最善の努力続行するしかない。
憲法に遵った判断で何らかの
ダメージを蒙ったとしても仕方
がない。憲法を蔑視判断しても
混乱は拡大するばかり。・・
如何に受ける打撃を減らすか。
余りにも甘い素人の意見かも
しれないが、こうなる事は日米
開戦の時に決まっていたのかも
しれません。・・
でも、直ぐ軍事に走らない道。
WIKIPEDIAで”蛮社の獄”を閲覧しました。
モリソン号事件や鳥居耀蔵や花井虎一、の事
も知りました。彼等は、自分のしている事は
立場から云って西洋の文化的侵略から日本を
守る崇高な行動であった。しかし今の日本人
から言わせれば、非常に邪まで、非開明的と
云われても仕方が無いでしょう。崋山の陥れ
と政敵排除の悪巧み、見分に介入されて不快
を覚えた私怨を晴らす事にあったと記述され
ています。水野忠邦や、林述斎(鳥居の父)は
以外に開明的であった事が分かります。・・
モリソン号を打ち払う事で、日本は大砲の
お粗末さ警備体制の脆弱さを露呈。防備無し
で矢鱈”好戦的”な小人達。・・
それと「精神分裂症」という言葉はここで
使用される事は、不適切です.・・最近では
「統合失調症」という言葉.より頻繁に使用
されます。鳥居や花井はある意味、統合的。
ですが、それが後世から見て正しいのか?
重大な疑問があります。・・
白川日銀総裁が批判されていますがこれも
”リフレ論者”受け売りのように.感じられ
ます。彼は、少なくとも.日銀総裁としては
海外の中央銀行や財務相達とコミュニケー
ションが上手くいっている方でしょう・・
少なくとも、日本のドルベース物価=
近年インフレという認識もあるのでは?
三重野元日銀総裁のような金融信用創造
機能自滅破壊者でもありません。・・
安住財務相と共に、ガイトナーさんや
バーナンキさんとも、仏財務相とも意思
の疎通が出来ている方だと感じます。
”住専処理策以来の日本の金融政策”は
「呆れてものが言えぬ。理解に苦しむ」
と云った代物だったと、存じます。・・
モリソン号事件や鳥居耀蔵や花井虎一、の事
も知りました。彼等は、自分のしている事は
立場から云って西洋の文化的侵略から日本を
守る崇高な行動であった。しかし今の日本人
から言わせれば、非常に邪まで、非開明的と
云われても仕方が無いでしょう。崋山の陥れ
と政敵排除の悪巧み、見分に介入されて不快
を覚えた私怨を晴らす事にあったと記述され
ています。水野忠邦や、林述斎(鳥居の父)は
以外に開明的であった事が分かります。・・
モリソン号を打ち払う事で、日本は大砲の
お粗末さ警備体制の脆弱さを露呈。防備無し
で矢鱈”好戦的”な小人達。・・
それと「精神分裂症」という言葉はここで
使用される事は、不適切です.・・最近では
「統合失調症」という言葉.より頻繁に使用
されます。鳥居や花井はある意味、統合的。
ですが、それが後世から見て正しいのか?
重大な疑問があります。・・
白川日銀総裁が批判されていますがこれも
”リフレ論者”受け売りのように.感じられ
ます。彼は、少なくとも.日銀総裁としては
海外の中央銀行や財務相達とコミュニケー
ションが上手くいっている方でしょう・・
少なくとも、日本のドルベース物価=
近年インフレという認識もあるのでは?
三重野元日銀総裁のような金融信用創造
機能自滅破壊者でもありません。・・
安住財務相と共に、ガイトナーさんや
バーナンキさんとも、仏財務相とも意思
の疎通が出来ている方だと感じます。
”住専処理策以来の日本の金融政策”は
「呆れてものが言えぬ。理解に苦しむ」
と云った代物だったと、存じます。・・
「こら~!」より、「ゲラゲラ」の方が話が
継ぎ易かったのですが、私は、直ぐ戦争になる
と言いたがるKenjiさんの言説に病的なものを
感じます。・・徒に差別的だし。・・
本当の日本人は、あまり、差別的ではないの
ではないか?段々そうなってゆくべきだと存じ
ます。韓国人の差別感情は凄まじいですよ・・
全羅道と慶尚道とか。・・それも段々と緩和さ
れて行きつつある。近代化と国際化が着実に進
んでいるからです。世界へ出れば「韓国人同士
の差異なんて大した問題じゃない」・・
実際は今でも相当大した問題でもあるんでし
ょうけど。・・でも、同じ事全て尊からずです。
純血主義も良いですが、雑種強勢も素晴らしい。
大体雑種が勝ちます。・・
・・・
尊王攘夷派は、純粋ですが、明治日本の担い手
とは必ずしも、なれなかった。・・だが、これを
弾圧した開国派井伊直弼もある意味ヒステリック
で狭量過ぎたと言えなくもありません。自重勧告
した同僚も居たようです(袖を引っ張って)・・
結局、水戸藩浪士に桜田門外で暗殺されてしま
いました。・・「蛮社の獄」や「安政の大獄」は
統制目的の為に、随分開明的で世界思考の人財を
沢山死なせました。大勢順応的で殺されなかった
から、良い人材と言う訳には行きません。強い者
に巻かれろという思考も時に時代を見誤ります。
薩摩藩は、薩長土肥という藩閥政府の担い手で
したが、留守政府の頭目だった西郷隆盛参与を担
いで、明治10年の政変:西南戦争で挙兵愛すべき
純粋な若者達が南州と共に城山で自決しました。
その前の戊辰戦争では緒方洪庵の適塾で塾頭だ
った村田蔵六(後大村益次郎)が宇和島藩藩医?と
して伊達宗城候に招聘され、その後官軍を率いて
西洋式兵学で幕府軍を攻略しました.(伊達宗城は
蛮社の獄で処分された高野長英も匿った?)・・
(宇和島藩は草創期.山家清兵衛[やんべせいべい]
暗殺事件があって、正宗公の仕置きもこれあり)
”和霊神社”に清兵衛は祀られています。・・
・・・
薩州の海江田某とかいう人官軍を率いる手筈
となっていましたが、大村レベルの能力才幹で
はとても無かったので官軍は、大村の指揮戦略
で戦う事となりました。海江田は、これに嫉し
て、大村を葬りました。・・河合継之輔という
長岡藩の家老は官軍に参加したかったのですが
賊軍と決め付けられ佐幕派として抗戦しました
が善戦とはいうものの、空しい戦いとなり越後
の野に倒れました。・・
米中が50年後どのような関係を築いているか
は分かりません。しかし、日本は、人口問題と
教育問題、公務員問題を解決しなければなりま
せん。・・経済.金融.財政も、勿論大きな問題
ですが上記3課題を放置ならそれこそ.ジリ貧の
根本問題です。・・
経済.金融.財政は、策がありますし日々回天
されるべき問題と認識されています「財務連邦」
と「世界連邦」へ、国際社会は向かわなければ
行き詰まるのは必至・・米国や中国自身だって
その事には抵抗勢力の方が強いかも?・・
日本の現状で「未来の世界と整合性」のある
部分を”Kenjiさん”は否定されているのでは?
そういう狭量から日本人は、脱却するべきだと
私は、申し上げたいのです。・・長文御容赦。
継ぎ易かったのですが、私は、直ぐ戦争になる
と言いたがるKenjiさんの言説に病的なものを
感じます。・・徒に差別的だし。・・
本当の日本人は、あまり、差別的ではないの
ではないか?段々そうなってゆくべきだと存じ
ます。韓国人の差別感情は凄まじいですよ・・
全羅道と慶尚道とか。・・それも段々と緩和さ
れて行きつつある。近代化と国際化が着実に進
んでいるからです。世界へ出れば「韓国人同士
の差異なんて大した問題じゃない」・・
実際は今でも相当大した問題でもあるんでし
ょうけど。・・でも、同じ事全て尊からずです。
純血主義も良いですが、雑種強勢も素晴らしい。
大体雑種が勝ちます。・・
・・・
尊王攘夷派は、純粋ですが、明治日本の担い手
とは必ずしも、なれなかった。・・だが、これを
弾圧した開国派井伊直弼もある意味ヒステリック
で狭量過ぎたと言えなくもありません。自重勧告
した同僚も居たようです(袖を引っ張って)・・
結局、水戸藩浪士に桜田門外で暗殺されてしま
いました。・・「蛮社の獄」や「安政の大獄」は
統制目的の為に、随分開明的で世界思考の人財を
沢山死なせました。大勢順応的で殺されなかった
から、良い人材と言う訳には行きません。強い者
に巻かれろという思考も時に時代を見誤ります。
薩摩藩は、薩長土肥という藩閥政府の担い手で
したが、留守政府の頭目だった西郷隆盛参与を担
いで、明治10年の政変:西南戦争で挙兵愛すべき
純粋な若者達が南州と共に城山で自決しました。
その前の戊辰戦争では緒方洪庵の適塾で塾頭だ
った村田蔵六(後大村益次郎)が宇和島藩藩医?と
して伊達宗城候に招聘され、その後官軍を率いて
西洋式兵学で幕府軍を攻略しました.(伊達宗城は
蛮社の獄で処分された高野長英も匿った?)・・
(宇和島藩は草創期.山家清兵衛[やんべせいべい]
暗殺事件があって、正宗公の仕置きもこれあり)
”和霊神社”に清兵衛は祀られています。・・
・・・
薩州の海江田某とかいう人官軍を率いる手筈
となっていましたが、大村レベルの能力才幹で
はとても無かったので官軍は、大村の指揮戦略
で戦う事となりました。海江田は、これに嫉し
て、大村を葬りました。・・河合継之輔という
長岡藩の家老は官軍に参加したかったのですが
賊軍と決め付けられ佐幕派として抗戦しました
が善戦とはいうものの、空しい戦いとなり越後
の野に倒れました。・・
米中が50年後どのような関係を築いているか
は分かりません。しかし、日本は、人口問題と
教育問題、公務員問題を解決しなければなりま
せん。・・経済.金融.財政も、勿論大きな問題
ですが上記3課題を放置ならそれこそ.ジリ貧の
根本問題です。・・
経済.金融.財政は、策がありますし日々回天
されるべき問題と認識されています「財務連邦」
と「世界連邦」へ、国際社会は向かわなければ
行き詰まるのは必至・・米国や中国自身だって
その事には抵抗勢力の方が強いかも?・・
日本の現状で「未来の世界と整合性」のある
部分を”Kenjiさん”は否定されているのでは?
そういう狭量から日本人は、脱却するべきだと
私は、申し上げたいのです。・・長文御容赦。
山中 雅和 さん
こらあ~! 伊勢
こらあ~! 伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/13(月) 20:31 [EDIT]
嗤うなー・・・#
言ってる事が「ハチャメチャ」と
言いたいんでしょう?・・解ります。
言いたいんでしょう?・・解ります。
kenji先生
ご洞察、すべてに賛成です。絶対に、“破滅が明らか”と判っていて、その破滅の道を歩んではいけないのです。ぼくの両親は忍耐力が強かったと思う。わが恩師、黒木先生も辛抱強いおひとである。絶対に、不満や義憤を言わない。一度だけ、品川駅の居酒屋で、“おざき君が正しい。アメリカ人が書いた憲法は書き直すことだ。日本国民が書くことだ”と教え児たちに、おっしゃった。
中国の文化や一部の中国人には好感が持てるけども、中国共産党の支配する中国を擁護してはいけない。その理由を上げる必要はないでしょう。伊勢
ご洞察、すべてに賛成です。絶対に、“破滅が明らか”と判っていて、その破滅の道を歩んではいけないのです。ぼくの両親は忍耐力が強かったと思う。わが恩師、黒木先生も辛抱強いおひとである。絶対に、不満や義憤を言わない。一度だけ、品川駅の居酒屋で、“おざき君が正しい。アメリカ人が書いた憲法は書き直すことだ。日本国民が書くことだ”と教え児たちに、おっしゃった。
中国の文化や一部の中国人には好感が持てるけども、中国共産党の支配する中国を擁護してはいけない。その理由を上げる必要はないでしょう。伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/13(月) 09:40 [EDIT]
>統合失調症(schizophrenia)とは、19世紀の脳病学者クレペリンが複数の脳疾患を統一的な脳疾患カテゴリーとして取りまとめた「早発性痴呆症」をスイスの精神科医オイゲン・ブロイラーが、その症状群の形容から1911年の著書「"DEMENTIA PREACOX oder GRUPPE Der SCHIZOPHRENIEN" (E.BLEULER 1911):「早発性痴呆症あるいは精神分裂病群の集団」の中で定義・呼称した精神疾患群の日本語名称である。
精神分裂病は経団連である?
国内の企業が外国へいこうとしているのに、国内に投資をと話している。これが精神分裂病だが、当人はそのようには考えていない。
先日知り合いが精神病院に入院しているのでいってきた。菓子がほしいというので、もっていき、面会室で食べるだけで、それらはすべて。事前に検査がある。
今回はいつもと異なって、叫び声が聞こえたので、アレは何か病気かと聞くと精神分裂病の人と答えた。
わが国の政府首脳は精神分裂病患者とにている。
山本五十六もその一人としてみると、真珠湾攻撃はその叫び声と同じではないか。明快に負けると自覚していたのだから。
いまの年金問題において色々政府関係者が言うが、それと基本的には同じでしょう。
これは我国の文化問題だから、すべ手の人に及ぶ問題が背後にある。
日中戦争のまえに、日本と南北朝鮮の戦争があるでしょう、これは既に始まっている。多分1990年ごろから始まっているが日本政府首脳に朝鮮人が日本人の顔をして侵入する形で進行した。政治マスコミ司法教育界、経済界においてそれは幾らでも見られる。
それらが実社会に影響を及び始めたのがここ5年でしょう。
伊勢さん。日本人も怠け者が殖えましたよ。
亜米利加が信用しているのは帝国海軍と陸軍の衣鉢を継ぐ人々で日本政府ではない。
この基本認識が我々日本人には必要である。後派外交に過ぎない。
kenjiが亜米利加なら、そのように行動する。亜米利加はよく我慢していると思う。大国ですね。本当の意味での大国ですよ
精神分裂病は経団連である?
国内の企業が外国へいこうとしているのに、国内に投資をと話している。これが精神分裂病だが、当人はそのようには考えていない。
先日知り合いが精神病院に入院しているのでいってきた。菓子がほしいというので、もっていき、面会室で食べるだけで、それらはすべて。事前に検査がある。
今回はいつもと異なって、叫び声が聞こえたので、アレは何か病気かと聞くと精神分裂病の人と答えた。
わが国の政府首脳は精神分裂病患者とにている。
山本五十六もその一人としてみると、真珠湾攻撃はその叫び声と同じではないか。明快に負けると自覚していたのだから。
いまの年金問題において色々政府関係者が言うが、それと基本的には同じでしょう。
これは我国の文化問題だから、すべ手の人に及ぶ問題が背後にある。
日中戦争のまえに、日本と南北朝鮮の戦争があるでしょう、これは既に始まっている。多分1990年ごろから始まっているが日本政府首脳に朝鮮人が日本人の顔をして侵入する形で進行した。政治マスコミ司法教育界、経済界においてそれは幾らでも見られる。
それらが実社会に影響を及び始めたのがここ5年でしょう。
伊勢さん。日本人も怠け者が殖えましたよ。
亜米利加が信用しているのは帝国海軍と陸軍の衣鉢を継ぐ人々で日本政府ではない。
この基本認識が我々日本人には必要である。後派外交に過ぎない。
kenjiが亜米利加なら、そのように行動する。亜米利加はよく我慢していると思う。大国ですね。本当の意味での大国ですよ
kenji [URL] 2012/02/13(月) 09:07 [EDIT]
みなさん
民主党最高顧問の鳩山由紀夫は64歳です。“自分は超越している”という傲慢が見える。オバマに向かって、“トラスト・ミー”やら、神がかったことも口走る。未熟というより精神病だと感じる。安易な生活を追及する日本文化の被害者なんだろうか?
仏壇の前に正座して、“南無妙法蓮華経”と声を低くしたり、高くしたり、読経している創価学会の信者を見たことがある。家人は用事があっても、お経が終わるまで待つしかない。夫は神の聖域に入っているのだ。話しかけられない。妻は仕方なく、夫の後ろに座って読経に合わせた。
南米やイスラム圏を旅して、かの国の生産性の低さの原因に信教があると思った。信教が貧困の原因となっていると思った。共通するのは、“自分たちの貧困は欧米の所為だ”と言う点だ。「富の分配」に与らない不満が最も高いのが、旧ソ連圏の国民だった。東ドイツに行ったとき、タクシーの運ちゃんは、“給料は国家が払うもの”だと決めていた。“自由経済がくる前は、失業者はいなかった”と言った。ギリシアへも3回行った。ギリシア人ほどの怠け者を見たことがない。さらに、彼らは、議論好きだった。一日中、議論している。社会主義政権が19年続いた。ギリシアは破綻する寸前だ。失業率が、47%なんだと、記事で読んだ。伊勢
民主党最高顧問の鳩山由紀夫は64歳です。“自分は超越している”という傲慢が見える。オバマに向かって、“トラスト・ミー”やら、神がかったことも口走る。未熟というより精神病だと感じる。安易な生活を追及する日本文化の被害者なんだろうか?
仏壇の前に正座して、“南無妙法蓮華経”と声を低くしたり、高くしたり、読経している創価学会の信者を見たことがある。家人は用事があっても、お経が終わるまで待つしかない。夫は神の聖域に入っているのだ。話しかけられない。妻は仕方なく、夫の後ろに座って読経に合わせた。
南米やイスラム圏を旅して、かの国の生産性の低さの原因に信教があると思った。信教が貧困の原因となっていると思った。共通するのは、“自分たちの貧困は欧米の所為だ”と言う点だ。「富の分配」に与らない不満が最も高いのが、旧ソ連圏の国民だった。東ドイツに行ったとき、タクシーの運ちゃんは、“給料は国家が払うもの”だと決めていた。“自由経済がくる前は、失業者はいなかった”と言った。ギリシアへも3回行った。ギリシア人ほどの怠け者を見たことがない。さらに、彼らは、議論好きだった。一日中、議論している。社会主義政権が19年続いた。ギリシアは破綻する寸前だ。失業率が、47%なんだと、記事で読んだ。伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/13(月) 02:13 [EDIT]
^^
天地(あめつち)の 神にぞ祈る 朝なぎの
海のごとくに 波たたぬ世を (昭和天皇御製)
この歌詞を詠い、それに合わせて舞うのが 浦安の舞 だそうです。人間は万能ではありませんからね、だから祈りと感謝は私にも理解できます。人間は万能ではないので礼儀などという作法が人間社会に生まれたのかもしれません。
もしも人の心や国家に祈りと感謝の概念がなくなったならば何とも怖いことですね。
天地(あめつち)の 神にぞ祈る 朝なぎの
海のごとくに 波たたぬ世を (昭和天皇御製)
この歌詞を詠い、それに合わせて舞うのが 浦安の舞 だそうです。人間は万能ではありませんからね、だから祈りと感謝は私にも理解できます。人間は万能ではないので礼儀などという作法が人間社会に生まれたのかもしれません。
もしも人の心や国家に祈りと感謝の概念がなくなったならば何とも怖いことですね。
多史済々 [URL] 2012/02/13(月) 00:18 [EDIT]
山中 雅和 さん、kenji さん
あなた方と議論すると、一生を棒に振ると思った。自分が信じるように生きてください。「言論(思想)の自由」ですからね(笑い)。以下、ご参考までに、、伊勢
統合失調症(schizophrenia)とは、19世紀の脳病学者クレペリンが複数の脳疾患を統一的な脳疾患カテゴリーとして取りまとめた「早発性痴呆症」をスイスの精神科医オイゲン・ブロイラーが、その症状群の形容から1911年の著書「"DEMENTIA PREACOX oder GRUPPE Der SCHIZOPHRENIEN" (E.BLEULER 1911):「早発性痴呆症あるいは精神分裂病群の集団」の中で定義・呼称した精神疾患群の日本語名称である。
ブロイラーは当該症候群の特徴は「精神機能の多様な分裂を基本的症状として有するとしてSchizo(分裂)・Phrenia(精神病)と呼称した。ここで「精神機能」とは、当時流行した連合主義心理学の概念で、「精神機能の分裂」とは主に「連合機能の緩み」及び「自閉症状」を意味する。
主要な症状は、基礎症状として「認知障害」「陰性症状(自閉等)」であり、副次的に「精神病状態(幻覚妄想)」など多様な症状を示し、罹患者個々人によって症状のスペクトラムも多様である。
日本国政府には独自の診断・統計基準は無く、WHO国際疾病分類第10版(ICD-10)を用いており、当該マニュアルではF20になる。日本国においては、2002年(平成14年)まで、「精神分裂病」と呼ばれていた。発病率は全人口の約1%程度と推計されている。ウイキにもっと詳しく記述されている。伊勢
あなた方と議論すると、一生を棒に振ると思った。自分が信じるように生きてください。「言論(思想)の自由」ですからね(笑い)。以下、ご参考までに、、伊勢
統合失調症(schizophrenia)とは、19世紀の脳病学者クレペリンが複数の脳疾患を統一的な脳疾患カテゴリーとして取りまとめた「早発性痴呆症」をスイスの精神科医オイゲン・ブロイラーが、その症状群の形容から1911年の著書「"DEMENTIA PREACOX oder GRUPPE Der SCHIZOPHRENIEN" (E.BLEULER 1911):「早発性痴呆症あるいは精神分裂病群の集団」の中で定義・呼称した精神疾患群の日本語名称である。
ブロイラーは当該症候群の特徴は「精神機能の多様な分裂を基本的症状として有するとしてSchizo(分裂)・Phrenia(精神病)と呼称した。ここで「精神機能」とは、当時流行した連合主義心理学の概念で、「精神機能の分裂」とは主に「連合機能の緩み」及び「自閉症状」を意味する。
主要な症状は、基礎症状として「認知障害」「陰性症状(自閉等)」であり、副次的に「精神病状態(幻覚妄想)」など多様な症状を示し、罹患者個々人によって症状のスペクトラムも多様である。
日本国政府には独自の診断・統計基準は無く、WHO国際疾病分類第10版(ICD-10)を用いており、当該マニュアルではF20になる。日本国においては、2002年(平成14年)まで、「精神分裂病」と呼ばれていた。発病率は全人口の約1%程度と推計されている。ウイキにもっと詳しく記述されている。伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/12(日) 23:07 [EDIT]
>山中 雅和 さん
体が悪いとのことですが一度発展の途上国へ行く事です。
それらの国が発展するとはkenjiは思いません。
中国もです。現在の経済的産物は欧米から来たもので、それらは欧米の精神から生み出されたもので、その精神が無いかぎり、それらの産物を利用した社会、国のシステムはできません。
この点我が国日本も同じです。それは原発事故でその一部が露呈されました。あれは津波で崩壊したのではありませんよ。たぶん別なものでしょう。福島の地形図をぐーぐるアースでみられて、考えるとよいでしょう。
立体図形が見えませんから、距離でそれを推定すれば、わかります。
二号機が爆発しなかったのは、たぶん地震で格納容器が破損して、ベントをしたと同じ効果を出したからだと推測している。
それが正しければ直ちにベントをする事で、電源が落ちてもベントはできるように設計する事でした。
手動で試みたでしょうが東海村の臨界事故にあった人がどのようになったかは、関係者はすべて知っていたはずですから、とてもではないができなかったのではないか?
民主党の面々の行動、能力、考え方は、満州事変以降当時において指導した人々や活躍した人々と同じ種類の人々だとkenjiは思う。
伊勢さん、米中戦争においてロシアが北海道へ侵攻したら、我が国はどうするんですか?
日米安保があるということですが、戦前海軍にウラジオストックから6時間で飛行機が来るがそれはどうするというと、彼らはなんと答えたかと同じ問題が生じます。
我が国は支那大陸において、朝鮮が元で4回戦争をしています。また支那と直接二回しています。
中華人民共和国との戦争は仮にあるとしたら、それは欧米型戦争ではない別の方法をとらないと無理だろうと見ています。それにはアメリカのニクソン大統領がとった政策が間違いであった事を認めることではないか。
中国大陸周辺における戦争への対処の仕方が大きな問題でしょう。あの時はベトナム戦争で、結局はアメリカは南ベトナムを見捨てた。ここがおおきな疑問点です。背後にアメリカのアジア政策があります。
米中とは別に日中は再び戦争だなとは思っていますけれどもね。
体が悪いとのことですが一度発展の途上国へ行く事です。
それらの国が発展するとはkenjiは思いません。
中国もです。現在の経済的産物は欧米から来たもので、それらは欧米の精神から生み出されたもので、その精神が無いかぎり、それらの産物を利用した社会、国のシステムはできません。
この点我が国日本も同じです。それは原発事故でその一部が露呈されました。あれは津波で崩壊したのではありませんよ。たぶん別なものでしょう。福島の地形図をぐーぐるアースでみられて、考えるとよいでしょう。
立体図形が見えませんから、距離でそれを推定すれば、わかります。
二号機が爆発しなかったのは、たぶん地震で格納容器が破損して、ベントをしたと同じ効果を出したからだと推測している。
それが正しければ直ちにベントをする事で、電源が落ちてもベントはできるように設計する事でした。
手動で試みたでしょうが東海村の臨界事故にあった人がどのようになったかは、関係者はすべて知っていたはずですから、とてもではないができなかったのではないか?
民主党の面々の行動、能力、考え方は、満州事変以降当時において指導した人々や活躍した人々と同じ種類の人々だとkenjiは思う。
伊勢さん、米中戦争においてロシアが北海道へ侵攻したら、我が国はどうするんですか?
日米安保があるということですが、戦前海軍にウラジオストックから6時間で飛行機が来るがそれはどうするというと、彼らはなんと答えたかと同じ問題が生じます。
我が国は支那大陸において、朝鮮が元で4回戦争をしています。また支那と直接二回しています。
中華人民共和国との戦争は仮にあるとしたら、それは欧米型戦争ではない別の方法をとらないと無理だろうと見ています。それにはアメリカのニクソン大統領がとった政策が間違いであった事を認めることではないか。
中国大陸周辺における戦争への対処の仕方が大きな問題でしょう。あの時はベトナム戦争で、結局はアメリカは南ベトナムを見捨てた。ここがおおきな疑問点です。背後にアメリカのアジア政策があります。
米中とは別に日中は再び戦争だなとは思っていますけれどもね。
kenji [URL] 2012/02/12(日) 19:35 [EDIT]
伊勢様。・・
伊勢様の言われるところはよく理解できます。
ですが、この世には「神の見えざる手」が働く。
ドイツ製薬企業は。南アフリカ。南米で癌等に
素晴らしい効き目のある樹皮や草の根を根絶やし
に採集して薬効の化学構造を解明。・・
人工合成で独占的利益を図りました。名古屋で
の国際会議で発覚し、こうした利益は原産国との
利益折半という方向に決まったように記憶してい
ます。特効薬独占というようなことは欧米の開発
では長く行われてきました。無知な現地人を脅か
して医療や衛生薬品手術等を受けさせる。・・
でも、本当は、手術や投薬無しで生薬で伊勢様の
御病気も見事に癒えるかも知れないのです。・・
そして、彼等は借金が払えず生活が破綻する。
中国のやり方がそれに比べてどれ位良心的かは
様々な評価があって当然です・・悪く言われて
仕方がない面も当然少なくないと私も考えます。
ですが、アフリカも南米も離陸し出した。彼等
は、医療だけではなく、鉄道や道路パイプライン
の整備にも積極的に協力しますし、その為に必要
な巨額資金の低利融資にも、前向きです。・・
従来欧米の援助には、こうした点が欠けており
インフラの整備を望む、強権独裁政権は中々夢が
実現出来なかった。中国がこうした援助を積極的
にするのはやはり「現地人の為ではなく腐敗した
独裁強権政治とつるんで自己利益を極大化する為
だ」という指摘は、半分以上的を得ているかも?
でもそれでも良いのです。アメリカ帰りの若い
青年が国つくりに成功しかけている地域も多いし
独裁強権腐敗政権が地域を安定させてある程度の
発展に実績を残せるている地域もあり漸進主義で
善政競争をしている事は.戦乱と貧困と恐怖.飢餓
の中で多くの庶民が一生を過ごさねばならぬ状態
よりも”まし”です。G7の時代からG20、G2の時代
となったという指摘もあり、BRICSなど、新興国や
後発.発展途上国も経済成長が上向き始め、やがて
離陸プロセスに突入する=デカップリング経済!
資本の論理=大市場均衡:多極主義にも通じます。
そうすればG7など、先進国経済がリセッションと
なっても一定のショックアブゾーバーとなる事が
出来る1980年代までは全くの貧困国だった中国が
日本を凌ぐGDP経済となった.華僑資本はユダヤ人
や印僑.フィリピン人.韓国人商人と共に積極的に
世界進出し利益も貪っていますが反面地域に雇用
と資金の流れ(経済金融血液循環)を齎して幾分の
地域貢献を実際している事もまた事実だと素直に
評価すべきだと言うのが私の考えです。・・
だからと言って.私は売国奴ではありません・・
日本も台湾の高尾地域で.「烏頭ダム」を建設して
不毛の台地を緑の沃野に変えた.八田技師の逸話も
残っています。日本も中国のその意味での先例を
作って来たのです。(一緒にしたくはないのでは
ありますが)。・・
でも、敗戦や中絶堕胎、住専処理策。蔑憲自滅
主義によって段々そういう事が中国程ハイスピード
では出来なくなっちゃっています。私は蔑憲主義が
憎い!金ジョンイルやスターリンや錦織弁護士が目
の前にいたら.自分は死んでも絞め殺してやりたい。
北朝鮮では戦前の日本による製鉄設備が今でも立派
に稼動しているそうです。・・金正日は誰が殺した
のでしょうか?・・立派な無名人?・・神様??
ベネズエラのチャべス大統領やリビア故カダフィ
大佐のように、それらのインフラや資産.企業.事業
群は、やがては現地の政府に接収されて行くのかも
しれません。日本の満州開発だってそうなりました。
しかし、それが国づくりの基盤になるのなら失敗
したって良いじゃありませんか?やらないよりまし。
私はそう思って、「ガツガツ頑張る中国人達」を
温かい目で見護ってやりたい。現地に根を下ろして
混血し子孫を増やしている人も多いようですよ・・
彼等は、”真のコスモポリタン”・・そう思う。
伊勢様の言われるところはよく理解できます。
ですが、この世には「神の見えざる手」が働く。
ドイツ製薬企業は。南アフリカ。南米で癌等に
素晴らしい効き目のある樹皮や草の根を根絶やし
に採集して薬効の化学構造を解明。・・
人工合成で独占的利益を図りました。名古屋で
の国際会議で発覚し、こうした利益は原産国との
利益折半という方向に決まったように記憶してい
ます。特効薬独占というようなことは欧米の開発
では長く行われてきました。無知な現地人を脅か
して医療や衛生薬品手術等を受けさせる。・・
でも、本当は、手術や投薬無しで生薬で伊勢様の
御病気も見事に癒えるかも知れないのです。・・
そして、彼等は借金が払えず生活が破綻する。
中国のやり方がそれに比べてどれ位良心的かは
様々な評価があって当然です・・悪く言われて
仕方がない面も当然少なくないと私も考えます。
ですが、アフリカも南米も離陸し出した。彼等
は、医療だけではなく、鉄道や道路パイプライン
の整備にも積極的に協力しますし、その為に必要
な巨額資金の低利融資にも、前向きです。・・
従来欧米の援助には、こうした点が欠けており
インフラの整備を望む、強権独裁政権は中々夢が
実現出来なかった。中国がこうした援助を積極的
にするのはやはり「現地人の為ではなく腐敗した
独裁強権政治とつるんで自己利益を極大化する為
だ」という指摘は、半分以上的を得ているかも?
でもそれでも良いのです。アメリカ帰りの若い
青年が国つくりに成功しかけている地域も多いし
独裁強権腐敗政権が地域を安定させてある程度の
発展に実績を残せるている地域もあり漸進主義で
善政競争をしている事は.戦乱と貧困と恐怖.飢餓
の中で多くの庶民が一生を過ごさねばならぬ状態
よりも”まし”です。G7の時代からG20、G2の時代
となったという指摘もあり、BRICSなど、新興国や
後発.発展途上国も経済成長が上向き始め、やがて
離陸プロセスに突入する=デカップリング経済!
資本の論理=大市場均衡:多極主義にも通じます。
そうすればG7など、先進国経済がリセッションと
なっても一定のショックアブゾーバーとなる事が
出来る1980年代までは全くの貧困国だった中国が
日本を凌ぐGDP経済となった.華僑資本はユダヤ人
や印僑.フィリピン人.韓国人商人と共に積極的に
世界進出し利益も貪っていますが反面地域に雇用
と資金の流れ(経済金融血液循環)を齎して幾分の
地域貢献を実際している事もまた事実だと素直に
評価すべきだと言うのが私の考えです。・・
だからと言って.私は売国奴ではありません・・
日本も台湾の高尾地域で.「烏頭ダム」を建設して
不毛の台地を緑の沃野に変えた.八田技師の逸話も
残っています。日本も中国のその意味での先例を
作って来たのです。(一緒にしたくはないのでは
ありますが)。・・
でも、敗戦や中絶堕胎、住専処理策。蔑憲自滅
主義によって段々そういう事が中国程ハイスピード
では出来なくなっちゃっています。私は蔑憲主義が
憎い!金ジョンイルやスターリンや錦織弁護士が目
の前にいたら.自分は死んでも絞め殺してやりたい。
北朝鮮では戦前の日本による製鉄設備が今でも立派
に稼動しているそうです。・・金正日は誰が殺した
のでしょうか?・・立派な無名人?・・神様??
ベネズエラのチャべス大統領やリビア故カダフィ
大佐のように、それらのインフラや資産.企業.事業
群は、やがては現地の政府に接収されて行くのかも
しれません。日本の満州開発だってそうなりました。
しかし、それが国づくりの基盤になるのなら失敗
したって良いじゃありませんか?やらないよりまし。
私はそう思って、「ガツガツ頑張る中国人達」を
温かい目で見護ってやりたい。現地に根を下ろして
混血し子孫を増やしている人も多いようですよ・・
彼等は、”真のコスモポリタン”・・そう思う。
山中 雅和 さん
麻生太郎さんがFNNに出られて、“普天間問題移設をこじらせたのは、鳩山由紀夫で、万死に値すると仰られた。ぼくも、“鳩山は、リンチに値する”と思っている。
”金正日にも良いところがある”と張景子という帰化人がTVで言い張った。山中さんも、“鳩山にも、キムにも良いところがある”と仰られるのでしょうか?伊勢
麻生太郎さんがFNNに出られて、“普天間問題移設をこじらせたのは、鳩山由紀夫で、万死に値すると仰られた。ぼくも、“鳩山は、リンチに値する”と思っている。
”金正日にも良いところがある”と張景子という帰化人がTVで言い張った。山中さんも、“鳩山にも、キムにも良いところがある”と仰られるのでしょうか?伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/12(日) 13:14 [EDIT]
山中 雅和 さん
“共産党独裁の中国には良いところがある”と中国を宣伝ですか?賛成しない人は多いでしょ?紙面を割く必要がないほど、欠点が多いでしょ?まず、プレスの自由がない~集会の自由がない~信教の自由がない~主権が国民にない~裁判所には弁護士がいない~旧満州ロシア国境には、政治犯強制労働収容所(グーラッグ)があある、、は、は、は
“力は強ければいい”というだけではないです。アフリカへの中国の進出は資源獲得ガ目的。失敗している。リビアの石油開発が例。シリアでも失敗する。資源の見返りが鉄道~港湾~ホテル建設。うちのが、アンゴラへ毎月飛んでいるので詳しい。だが、中国人は嫌われている。マナーが劣悪だと。主張が強く、反省などはしないと。丁度、日本に来る中国人が日本人に嫌われているようにです。まず、中国人には遵法精神がない。“不法入国は犯罪ではない”と主張する。“いや、犯罪ですよ”と、たしなめる中国人はいない。みんな不法入国も、盗むことにも賛成しているように思える。福岡では、中国人日本語学校留学生による母子強姦殺人事件があった。旦那さんも殺されたんだったかな?ひとり死刑囚となってはいるが、、
南シナ海では、“中国の岩礁だ”と主張して、阻止しようと海中に立っていたベトナム海兵を艦上から銃弾を浴びせて殺している。フィリッピンの海岸から90マイルの岩礁にコンクリートを打ち、ヘリポート建設。ベトナムの海域へ進入して、ベトナムの海底調査戦のケーブルを切断、、、どれも戦争行為でしょ?違うの?
中国の原発開発に協力すると、彼らは、たちまち技術を盗む。そうでしょ?東シナ海には、4基のガス田リグを建てて、稼動開始している。これ日中共同開発協定違反じゃないの?
ぼくらは、中国には二回旅行した。サンフランシスコに20年以上住んだので、中国の中国人または、外国住まいの華僑の性質は「法律無視」が共通点だという認識です。いいところがあるって?う~ん、賛成しないな。ごめんね。伊勢
“共産党独裁の中国には良いところがある”と中国を宣伝ですか?賛成しない人は多いでしょ?紙面を割く必要がないほど、欠点が多いでしょ?まず、プレスの自由がない~集会の自由がない~信教の自由がない~主権が国民にない~裁判所には弁護士がいない~旧満州ロシア国境には、政治犯強制労働収容所(グーラッグ)があある、、は、は、は
“力は強ければいい”というだけではないです。アフリカへの中国の進出は資源獲得ガ目的。失敗している。リビアの石油開発が例。シリアでも失敗する。資源の見返りが鉄道~港湾~ホテル建設。うちのが、アンゴラへ毎月飛んでいるので詳しい。だが、中国人は嫌われている。マナーが劣悪だと。主張が強く、反省などはしないと。丁度、日本に来る中国人が日本人に嫌われているようにです。まず、中国人には遵法精神がない。“不法入国は犯罪ではない”と主張する。“いや、犯罪ですよ”と、たしなめる中国人はいない。みんな不法入国も、盗むことにも賛成しているように思える。福岡では、中国人日本語学校留学生による母子強姦殺人事件があった。旦那さんも殺されたんだったかな?ひとり死刑囚となってはいるが、、
南シナ海では、“中国の岩礁だ”と主張して、阻止しようと海中に立っていたベトナム海兵を艦上から銃弾を浴びせて殺している。フィリッピンの海岸から90マイルの岩礁にコンクリートを打ち、ヘリポート建設。ベトナムの海域へ進入して、ベトナムの海底調査戦のケーブルを切断、、、どれも戦争行為でしょ?違うの?
中国の原発開発に協力すると、彼らは、たちまち技術を盗む。そうでしょ?東シナ海には、4基のガス田リグを建てて、稼動開始している。これ日中共同開発協定違反じゃないの?
ぼくらは、中国には二回旅行した。サンフランシスコに20年以上住んだので、中国の中国人または、外国住まいの華僑の性質は「法律無視」が共通点だという認識です。いいところがあるって?う~ん、賛成しないな。ごめんね。伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/12(日) 12:48 [EDIT]
国民政府の中心は、上海でも良い。・・
中心としての重みが違う。だが北京政府は
そんな事は許さぬ.上海閥や太子党がやる?
しかしながら、中華人民共和国は独裁的
政権とは云えもう共産主義政権とは言えぬ。
第5世代の習.近平・次期主席?(多分)が
訪米し米国に何らかのメッセージを伝える。
G20時代とか、G2時代とか、言われるように
なったが、・・
朱鎔基首相時代に育てられた人財群実は凄い。
日本も橋下公務員&教育改革やらねばならん・・
少なくとも、東経60度以西には、中国の力が
不可欠だろう。・・遠方でもあり、そんなに
横暴なビヘィビアーも、目立たない。米露独中
式、科学的ダイナミック合理主義。・・
周辺部では防備に強硬な態度も見せないと
中枢の安定を欠く惧れがある。万里の長城や
内蒙古.チベット.ウイグル.ネパール制圧・・
しかし、インドシナ半島は、かつて全域が
タイ.テリトリーで平和な仏教文化が息づいて
いた。中国の横暴な振る舞いがなくても安定と
発展は確保し得る。その事は.当の華僑自身が
よく認識している筈だ。言語もタイ語&マレー語
地域は標準統一化が可能な方言レベルの違い・・
台湾国民政府なら、李登輝元総統以来の伝統
「自我の超克」が理解出来アセアン諸国等とも
調和しながら発展して行くことが可能だ。権力
は抑制的に行使されるだろう。・・
正直、北京政府の強大なプレゼンス=うざい?
習.近平氏・・人事下放時代が長く途轍もなく
忍耐強い。・・故・燈小平主席や故.周恩来首相
タイプの強靭だが怜悧かつ、穏やかな性格か?
第5世代以降の指導者候補NO1or.NO2、超優秀。
中心としての重みが違う。だが北京政府は
そんな事は許さぬ.上海閥や太子党がやる?
しかしながら、中華人民共和国は独裁的
政権とは云えもう共産主義政権とは言えぬ。
第5世代の習.近平・次期主席?(多分)が
訪米し米国に何らかのメッセージを伝える。
G20時代とか、G2時代とか、言われるように
なったが、・・
朱鎔基首相時代に育てられた人財群実は凄い。
日本も橋下公務員&教育改革やらねばならん・・
少なくとも、東経60度以西には、中国の力が
不可欠だろう。・・遠方でもあり、そんなに
横暴なビヘィビアーも、目立たない。米露独中
式、科学的ダイナミック合理主義。・・
周辺部では防備に強硬な態度も見せないと
中枢の安定を欠く惧れがある。万里の長城や
内蒙古.チベット.ウイグル.ネパール制圧・・
しかし、インドシナ半島は、かつて全域が
タイ.テリトリーで平和な仏教文化が息づいて
いた。中国の横暴な振る舞いがなくても安定と
発展は確保し得る。その事は.当の華僑自身が
よく認識している筈だ。言語もタイ語&マレー語
地域は標準統一化が可能な方言レベルの違い・・
台湾国民政府なら、李登輝元総統以来の伝統
「自我の超克」が理解出来アセアン諸国等とも
調和しながら発展して行くことが可能だ。権力
は抑制的に行使されるだろう。・・
正直、北京政府の強大なプレゼンス=うざい?
習.近平氏・・人事下放時代が長く途轍もなく
忍耐強い。・・故・燈小平主席や故.周恩来首相
タイプの強靭だが怜悧かつ、穏やかな性格か?
第5世代以降の指導者候補NO1or.NO2、超優秀。
山中 雅和 [URL] 2012/02/12(日) 10:44 [EDIT]
北京政府のテリトリーは、華北だけで良い。
華南及び、華中は台北政府がハブ空港として
見るべきだ。その方が多くの中国人や世界の
人々にとっては幸せ。・・何かと言えば弾圧
する政府は一番手っ取り早いように見えるが
弾圧する側が清潔で正しいとは限らない華中
東北区まで統治するとすれば、首都は合肥。
アフリカなどでは、中国の開発独裁方式が
功を奏して近代化が回り始めた。欧米の長い
植民地式医療衛生統治方式はアフリカの借金
を増やすだけの搾取と収奪に傾き過ぎていた。
余りにも、酷過ぎた状況から立ち上がり始
めたアフリカは中国+世界が近代化を進める。
このやり方はある意味、米国式に通じる・・
中国のやり方は、アフリカ・中央アジア南米
やソマリア沖で貢献度が大きく、感謝されて
いる。金融面でも前向きでとても親切なのだ。
中国は、国内に13億人の殆どが未だに貧困な
人口を抱え、拡大し続けねば生きては行けぬ。
ところが、ミャンマーやバングラデシュ・・
ラオスやカンボジアは貧困度顕著とは言っても
流れる真水が豊富で稲作もかなり自給度が高く
相互扶助的な文化も根付き、飢餓が克服されて
いる。それで(開発独裁の必要性)が薄れて来て
半分中国離れの側面も起き始めており中国自身
までもが、その事を容認している。・・
ここに米日加豪アセアン諸国や台湾香港韓国
の活躍する素地がある。国境外紛争も必要ない。
アセアン6億人は、国境さえ不要になってゆく
かも?・・現実には武器や麻薬の密輸や無政府
マオイストや.イスラム系テロリストやギャング
や知事の自警団等がまだまだ、跋扈している。
それを抑えるには”米中式力の統治ノウハウ”
だけでは、十分には功を奏しきれなかった・・
フィリピン(スペイン)、ベトナム(フランス)
インドネシア(オランダ)、ビルマ(英国)旧宗主
国時代は.落ち着いて清浄な文明を湛えていた。
それは国土面積が小さく人口稠密な国の文明
を反映した、肌理細かなしかし自主的相互扶助
と金融信用創造機能を重んじた欧州や日本の道。
ダイナミックさと木目細かさの相乗効果を発揮
する事によって東経60度以東の夜明けが近い。
ひんがしの 野にかぎろいの 立つ観えて・・
返り見すれば 月かたぶきぬ。・・(作者知らん)
華南及び、華中は台北政府がハブ空港として
見るべきだ。その方が多くの中国人や世界の
人々にとっては幸せ。・・何かと言えば弾圧
する政府は一番手っ取り早いように見えるが
弾圧する側が清潔で正しいとは限らない華中
東北区まで統治するとすれば、首都は合肥。
アフリカなどでは、中国の開発独裁方式が
功を奏して近代化が回り始めた。欧米の長い
植民地式医療衛生統治方式はアフリカの借金
を増やすだけの搾取と収奪に傾き過ぎていた。
余りにも、酷過ぎた状況から立ち上がり始
めたアフリカは中国+世界が近代化を進める。
このやり方はある意味、米国式に通じる・・
中国のやり方は、アフリカ・中央アジア南米
やソマリア沖で貢献度が大きく、感謝されて
いる。金融面でも前向きでとても親切なのだ。
中国は、国内に13億人の殆どが未だに貧困な
人口を抱え、拡大し続けねば生きては行けぬ。
ところが、ミャンマーやバングラデシュ・・
ラオスやカンボジアは貧困度顕著とは言っても
流れる真水が豊富で稲作もかなり自給度が高く
相互扶助的な文化も根付き、飢餓が克服されて
いる。それで(開発独裁の必要性)が薄れて来て
半分中国離れの側面も起き始めており中国自身
までもが、その事を容認している。・・
ここに米日加豪アセアン諸国や台湾香港韓国
の活躍する素地がある。国境外紛争も必要ない。
アセアン6億人は、国境さえ不要になってゆく
かも?・・現実には武器や麻薬の密輸や無政府
マオイストや.イスラム系テロリストやギャング
や知事の自警団等がまだまだ、跋扈している。
それを抑えるには”米中式力の統治ノウハウ”
だけでは、十分には功を奏しきれなかった・・
フィリピン(スペイン)、ベトナム(フランス)
インドネシア(オランダ)、ビルマ(英国)旧宗主
国時代は.落ち着いて清浄な文明を湛えていた。
それは国土面積が小さく人口稠密な国の文明
を反映した、肌理細かなしかし自主的相互扶助
と金融信用創造機能を重んじた欧州や日本の道。
ダイナミックさと木目細かさの相乗効果を発揮
する事によって東経60度以東の夜明けが近い。
ひんがしの 野にかぎろいの 立つ観えて・・
返り見すれば 月かたぶきぬ。・・(作者知らん)
ギリシャのパパデモス政権がEU案を受け入れ
緊縮策を断行する事に決した。反対していた党
も党議拘束で賛成しない議員は次期選挙で公認
しないし、党除名する。閣僚も数人が辞任した。
小沢容疑者を何時までも”野サボらせ”てる
野田・輿石・前原・岡田・仙谷・鹿野・川端・・
(国会にいても、被災地に行ってもしょうがない)
橋下大阪市長(維新の会・会長)は、TPPに賛成
する旨.表明した・・橋下を小泉元総理と同一視
する向きも多いが.全然違う。敵を作って人気を
得、自滅的な政策を採用し.政権を持続させる事
は、彼の眼中にはない。今ならTPP反対は優勢?
TPP参加は、恐るべき弊害も懸念されると指摘
する学者も多い.多くのメディアもどっち付かず。
だが、TPPの弊害をのみ注目していては、不可。
日本の交渉力は、結構強く日米共鳴で次の世界を
主導可能だ。日本と米国は、異なる個性を持ちな
がらも、共通の経済・政治・外交の理念がある。
ここまで来るのに相互に相当の摩擦や苦難忍従
を経た。日本の対米追従一辺倒とは本当は違うと
考える。・・
例えばベトナム戦争には賛意を表明しなかった。
(半数近くは積極的には、反対しなかったが・・)
日本は、17年間下向き経済、米国も軍事費削減
医療保険改革等、米国自身大きな構造転換を必要
としている。米国単独で世界の治安を見ることも
出来ないし、市場も米国内市場では小さい。・・
TPPに入る経済が全て米国水準の所得レベルと
なることは可能である。米州と東アジア(西経0度
ー東経60度)で人口は35~40億人。・・
比較的陸水真水資源も豊富。不足?海水淡水化
すれば良い。広大な豪州砂漠も瞬間空中製塩法の
副産物として、真水が採れる。・・世界連邦時代。
固定観念は、捨てよう。もう21世紀だ。・・
緊縮策を断行する事に決した。反対していた党
も党議拘束で賛成しない議員は次期選挙で公認
しないし、党除名する。閣僚も数人が辞任した。
小沢容疑者を何時までも”野サボらせ”てる
野田・輿石・前原・岡田・仙谷・鹿野・川端・・
(国会にいても、被災地に行ってもしょうがない)
橋下大阪市長(維新の会・会長)は、TPPに賛成
する旨.表明した・・橋下を小泉元総理と同一視
する向きも多いが.全然違う。敵を作って人気を
得、自滅的な政策を採用し.政権を持続させる事
は、彼の眼中にはない。今ならTPP反対は優勢?
TPP参加は、恐るべき弊害も懸念されると指摘
する学者も多い.多くのメディアもどっち付かず。
だが、TPPの弊害をのみ注目していては、不可。
日本の交渉力は、結構強く日米共鳴で次の世界を
主導可能だ。日本と米国は、異なる個性を持ちな
がらも、共通の経済・政治・外交の理念がある。
ここまで来るのに相互に相当の摩擦や苦難忍従
を経た。日本の対米追従一辺倒とは本当は違うと
考える。・・
例えばベトナム戦争には賛意を表明しなかった。
(半数近くは積極的には、反対しなかったが・・)
日本は、17年間下向き経済、米国も軍事費削減
医療保険改革等、米国自身大きな構造転換を必要
としている。米国単独で世界の治安を見ることも
出来ないし、市場も米国内市場では小さい。・・
TPPに入る経済が全て米国水準の所得レベルと
なることは可能である。米州と東アジア(西経0度
ー東経60度)で人口は35~40億人。・・
比較的陸水真水資源も豊富。不足?海水淡水化
すれば良い。広大な豪州砂漠も瞬間空中製塩法の
副産物として、真水が採れる。・・世界連邦時代。
固定観念は、捨てよう。もう21世紀だ。・・
みなさん
“南シナ海の海底油田ガス田を巡って米中戦争が起きる”と考えるアメリカの大衆は少ない。ぼくの甥のデービッド(前米陸軍対ソ情報将校でロシア語と、対サイバーアタックを米陸軍スパイ学校で習得)は、イラン軍よりも中国軍は危険だと考えている。イランは石油資源大国だが、チャイナはエネルギー資源がほとんどないから。
日米軍はもとより、台湾を除く周辺国(オーストラリア軍も含む)は、来る可能性の高い米中戦争の将棋シュミレーターを行っていると思う。つまり、“戦争は起こる”と想定して、軍はもとより、民間人も、日本国内の中国人や韓国人による暴動をどう防ぐか?日本の警察は頼りないことはご周知と思う。以下、デービッドから、、
Nobu,
I'm fearful of the South China sea. I think most of the tensions over Taiwan have died down, but the resources in the South China could definitely lead to war. I'm sure that it would pull in a number of allies including the US and Australia. Scary! David
“南シナ海の海底油田ガス田を巡って米中戦争が起きる”と考えるアメリカの大衆は少ない。ぼくの甥のデービッド(前米陸軍対ソ情報将校でロシア語と、対サイバーアタックを米陸軍スパイ学校で習得)は、イラン軍よりも中国軍は危険だと考えている。イランは石油資源大国だが、チャイナはエネルギー資源がほとんどないから。
日米軍はもとより、台湾を除く周辺国(オーストラリア軍も含む)は、来る可能性の高い米中戦争の将棋シュミレーターを行っていると思う。つまり、“戦争は起こる”と想定して、軍はもとより、民間人も、日本国内の中国人や韓国人による暴動をどう防ぐか?日本の警察は頼りないことはご周知と思う。以下、デービッドから、、
Nobu,
I'm fearful of the South China sea. I think most of the tensions over Taiwan have died down, but the resources in the South China could definitely lead to war. I'm sure that it would pull in a number of allies including the US and Australia. Scary! David
伊勢 [URL] 2012/02/11(土) 14:09 [EDIT]
建国記念日(旧紀元節)です。
浦安の舞をよろしければどうぞ^。^
http://www.youtube.com/watch?v=8kZc9ne6v2s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9qMi2S0Dtmg&feature=related
浦安の舞をよろしければどうぞ^。^
http://www.youtube.com/watch?v=8kZc9ne6v2s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9qMi2S0Dtmg&feature=related
多史済々 [URL] 2012/02/11(土) 11:10 [EDIT]
Greek Prime Minister Lucas Papademos secured approval from his Cabinet to submit laws for new budget measures designed to secure a second rescue package for the country, according to a government official today.
みなさん
ギリシアは、いよいよ切羽詰ってきた。問題なのは、“ギリシア人は約束をすぐ破る”とドイツの新聞だ。何かさ、“韓国人には契約の観念がない”に似てないかい(笑い)。伊勢
みなさん
ギリシアは、いよいよ切羽詰ってきた。問題なのは、“ギリシア人は約束をすぐ破る”とドイツの新聞だ。何かさ、“韓国人には契約の観念がない”に似てないかい(笑い)。伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/11(土) 07:18 [EDIT]
伊勢 [URL] 2012/02/11(土) 01:51 [EDIT]
自衛隊のホルムズ海峡派遣、法制面を検討…首相
野田首相は10日の衆院予算委員会で、イランがペルシャ湾入り口のホルムズ海峡の封鎖を警告していることに関連し、「日本のエネルギー源をそこに頼っていることを考えれば、ホルムズ海峡で何か起きた時を想定し、その前とその後にできることを含め、議論は当然やっておかなければいけない」と述べた。
緊急事態に備え、現地への自衛隊派遣に法制面でどのような課題があるかなどについて、検討を行う意向を示したものだ。自民党の西村康稔氏の質問に答えた。
日本が輸入する原油の8割以上がホルムズ海峡を経由している。
首相はまた、自衛隊の海外派遣を包括的に定める恒久法(一般法)制定への議論を超党派で進めることに前向きな考えを示した。
(2012年2月10日23時27分 読売新聞)
日本は外圧でしか動かない。それなら、保護者であるアメリカの圧力ほど効果の高いものはない。過保護がこどもをダメにする。伊勢
野田首相は10日の衆院予算委員会で、イランがペルシャ湾入り口のホルムズ海峡の封鎖を警告していることに関連し、「日本のエネルギー源をそこに頼っていることを考えれば、ホルムズ海峡で何か起きた時を想定し、その前とその後にできることを含め、議論は当然やっておかなければいけない」と述べた。
緊急事態に備え、現地への自衛隊派遣に法制面でどのような課題があるかなどについて、検討を行う意向を示したものだ。自民党の西村康稔氏の質問に答えた。
日本が輸入する原油の8割以上がホルムズ海峡を経由している。
首相はまた、自衛隊の海外派遣を包括的に定める恒久法(一般法)制定への議論を超党派で進めることに前向きな考えを示した。
(2012年2月10日23時27分 読売新聞)
日本は外圧でしか動かない。それなら、保護者であるアメリカの圧力ほど効果の高いものはない。過保護がこどもをダメにする。伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/11(土) 01:28 [EDIT]
Mephist先生
>>これらは純粋に貿易的な側面は皆無で、非明文化の共防協定の様な物になりますから、高度に政治的な問題です。よって、現政権では無理ですが、バランス感覚の優れた政治家が台頭した暁には、上海協力機構に対抗する形で何らかの互助組織を作り上げてもらいたいものです。 結局、麻生の言った「自由と繁栄の弧」は正鵠を射ていたと思います。
なるほど。具体的には、中古の海自艦を同盟国に売り~その祝賀会の二次会で、対中包囲網に協力を頼む、、麻生+安倍+石波+伊勢爺さん(密使)は、AAAAじゃない?伊勢
>>これらは純粋に貿易的な側面は皆無で、非明文化の共防協定の様な物になりますから、高度に政治的な問題です。よって、現政権では無理ですが、バランス感覚の優れた政治家が台頭した暁には、上海協力機構に対抗する形で何らかの互助組織を作り上げてもらいたいものです。 結局、麻生の言った「自由と繁栄の弧」は正鵠を射ていたと思います。
なるほど。具体的には、中古の海自艦を同盟国に売り~その祝賀会の二次会で、対中包囲網に協力を頼む、、麻生+安倍+石波+伊勢爺さん(密使)は、AAAAじゃない?伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/11(土) 00:47 [EDIT]
kenji 先生に同感です。野田泥鰌の指導では、第二次大戦の大損害に等しい国力低下が起きる。伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/11(土) 00:32 [EDIT]
川崎区在住さま
欧州の金融信用津波ですが、何らかの形でギリシアは見出しから消えていく。ポルトガルは比較して小さい。欧州市場にチャイナは大きく輸出しているので、受ける打撃が大きい。とね、欧州市場とリンクしない銘柄を選ぶことです。日本国内型や、米国内型の銘柄をね。ご周知の銀行が最悪。
だが、12月から加熱気味(23%)だったから、3%ぐらいの下方修正があると思う。アメリカは、どぶから這い上がって~びっこひきひき村道を歩いている~そこからハイウエーへ出るかな?伊勢
欧州の金融信用津波ですが、何らかの形でギリシアは見出しから消えていく。ポルトガルは比較して小さい。欧州市場にチャイナは大きく輸出しているので、受ける打撃が大きい。とね、欧州市場とリンクしない銘柄を選ぶことです。日本国内型や、米国内型の銘柄をね。ご周知の銀行が最悪。
だが、12月から加熱気味(23%)だったから、3%ぐらいの下方修正があると思う。アメリカは、どぶから這い上がって~びっこひきひき村道を歩いている~そこからハイウエーへ出るかな?伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/11(土) 00:28 [EDIT]
>埼玉のDK姉さまが、“米軍基地なく、沖縄は食って行けない”という詳しい数字で書かれた論文を送ってくれた。その通りです。
これは何も沖縄だけの問題ではありません。我が国の地方はすべてそれです。福島第一原発に頼っていた付近の村と基本構造は同じです。そして、大仕掛けでは我が国はアメリカがないと無理だという事です。
アメリカから制裁を受けている国、たとえば、北朝鮮、イラン、ミャンマー、その他を見れば十分ですが、なぜか我が国国民はその視点が欠けます。
沖縄の人々と本土が協力しない沖縄は防衛できません。それには両者とも<君が代>と<海ゆかば>と<ふるさ>とを歌うしか道は無い。
大変な事態が先に待っている気がする。
これは何も沖縄だけの問題ではありません。我が国の地方はすべてそれです。福島第一原発に頼っていた付近の村と基本構造は同じです。そして、大仕掛けでは我が国はアメリカがないと無理だという事です。
アメリカから制裁を受けている国、たとえば、北朝鮮、イラン、ミャンマー、その他を見れば十分ですが、なぜか我が国国民はその視点が欠けます。
沖縄の人々と本土が協力しない沖縄は防衛できません。それには両者とも<君が代>と<海ゆかば>と<ふるさ>とを歌うしか道は無い。
大変な事態が先に待っている気がする。
kenji [URL] 2012/02/11(土) 00:26 [EDIT]
沖縄は、フィリピンと違って自衛隊が居る・・
中国の海軍と自衛隊が戦ったら(現状では)日本が
勝つでしょう。戦う必要なんか無いが、侵略して
来たら”正当防衛”やるしかない。・・
「ホルムズ海峡に日本は、艦船を派遣すべきだ」
と米軍の上官が言っている。イージス艦2隻ぐらい
派遣しても良い。・・その代わり日本近海が手薄に
なるのでイージス艦後4隻追加ライセンス建造する。
竣工まで時間がかかる。米艦はホルムズ海峡から
削減または完全撤収して、東インド洋や西太平洋の
警戒を高める。日本と中国も、米国と中国も戦わぬ
方が良い。・・でも、中国が滅茶苦茶な挙に出たら
全部沈める。漁船でも戦争体制で韓国海軍か警備艇
とぶつかっていた。漁船同士を横に繋げて。・・
韓国側にも、死傷者が出た・・中国側は準兵士
なのでは?・・正直米国は、イランや湾岸南岸の
GCCシーア派地域の人に良くは思われていないかも
?・・日本の艦船なら、米軍ほど角が立たない。
イスラエルが暴発しても、日本の艦船は攻撃
しないという変な安心感がアラブ地域でも醸成
する事が可能だと思う。それが外交や自衛隊員
の現地での交流。アラブ・イスラム本来優しい。
「平和維持の為、やってきました」でも攻撃
されたら、反撃力は結構凄い。イランクラスの
艦船なら2隻で400隻位には対処できる。・・
日本は、平和憲法を持っているが、結構米軍
の代理が務まる。ロシア海空軍との交流も大切。
国境外紛争は、世界連邦警察予備隊”AINPEC-
あんぱんまん”が対処するのがこれからの世界
だ、との理解を広げる。・・
憲法をどうするか?・・美濃部達吉博士.所説
明治憲法も尊重すべきだった。・・復活させれば
昭和憲法は、触る必要は無い。・・蔑憲主義駄目。
平和憲法は世界憲法にしても良いのでは?・・
各国の余りにも好戦的な憲法は、世界連邦時代
に合わせて、”カスタマイズ”する。・・
国連安保理は、そういう事をこそ議論する!
中国の海軍と自衛隊が戦ったら(現状では)日本が
勝つでしょう。戦う必要なんか無いが、侵略して
来たら”正当防衛”やるしかない。・・
「ホルムズ海峡に日本は、艦船を派遣すべきだ」
と米軍の上官が言っている。イージス艦2隻ぐらい
派遣しても良い。・・その代わり日本近海が手薄に
なるのでイージス艦後4隻追加ライセンス建造する。
竣工まで時間がかかる。米艦はホルムズ海峡から
削減または完全撤収して、東インド洋や西太平洋の
警戒を高める。日本と中国も、米国と中国も戦わぬ
方が良い。・・でも、中国が滅茶苦茶な挙に出たら
全部沈める。漁船でも戦争体制で韓国海軍か警備艇
とぶつかっていた。漁船同士を横に繋げて。・・
韓国側にも、死傷者が出た・・中国側は準兵士
なのでは?・・正直米国は、イランや湾岸南岸の
GCCシーア派地域の人に良くは思われていないかも
?・・日本の艦船なら、米軍ほど角が立たない。
イスラエルが暴発しても、日本の艦船は攻撃
しないという変な安心感がアラブ地域でも醸成
する事が可能だと思う。それが外交や自衛隊員
の現地での交流。アラブ・イスラム本来優しい。
「平和維持の為、やってきました」でも攻撃
されたら、反撃力は結構凄い。イランクラスの
艦船なら2隻で400隻位には対処できる。・・
日本は、平和憲法を持っているが、結構米軍
の代理が務まる。ロシア海空軍との交流も大切。
国境外紛争は、世界連邦警察予備隊”AINPEC-
あんぱんまん”が対処するのがこれからの世界
だ、との理解を広げる。・・
憲法をどうするか?・・美濃部達吉博士.所説
明治憲法も尊重すべきだった。・・復活させれば
昭和憲法は、触る必要は無い。・・蔑憲主義駄目。
平和憲法は世界憲法にしても良いのでは?・・
各国の余りにも好戦的な憲法は、世界連邦時代
に合わせて、”カスタマイズ”する。・・
国連安保理は、そういう事をこそ議論する!
>今、ギリシアの記事を読んでた。
私も関心がある(相場をやっている)ので、
下記リンクの中の記事『ギリシャのデフォルトは決定的、問題は「いつ」「どのように」かである』を読んで、
これが妥当な流れかと思っていたところです。
http://www.mag2.com/o/kinyukeizai/2012/0210.html
私も関心がある(相場をやっている)ので、
下記リンクの中の記事『ギリシャのデフォルトは決定的、問題は「いつ」「どのように」かである』を読んで、
これが妥当な流れかと思っていたところです。
http://www.mag2.com/o/kinyukeizai/2012/0210.html
川崎区在住 [URL] 2012/02/10(金) 23:18 [EDIT]
伊勢殿
このアホ揃いの民主党政権下で、上手に物事を進めたのが防衛省です。というより、洗脳とも言えるでしょうか。それもさすがに限界なのでしょうが。
武器輸出3原則の大幅緩和のメドが付いたのはいいことです。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111227/plc11122713380014-n1.htm
この変更単体では大きな前進に見えないかもしれませんが、防共という使命は既に終えたのですから、個々の案件に対応して処理する、という形式になっていくでしょう。
その際に、日本が持っている大きなカードがあります。
P-1で代替予定のP-3Cの中古
用途廃止の巡視艇、護衛艦
そして潜水艦です。
潜水艦に至ってはオーストラリアが欲しいと問い合わせてきているほどです。
これらをフィリピンやベトナムに譲渡もしくは貸与することは、中国にとって重大な意味を持ちます。
本当は台湾にいろいろ譲渡したいのですが、さすがにそれは露骨過ぎますし、米国も刺激します。
これらは純粋に貿易的な側面は皆無で、非明文化の共防協定の様な物になりますから、高度に政治的な問題です。よって、現政権では無理ですが、バランス感覚の優れた政治家が台頭した暁には、上海協力機構に対抗する形で何らかの互助組織を作り上げてもらいたいものです。
結局、麻生の言った「自由と繁栄の弧」は正鵠を射ていたと思います。
このアホ揃いの民主党政権下で、上手に物事を進めたのが防衛省です。というより、洗脳とも言えるでしょうか。それもさすがに限界なのでしょうが。
武器輸出3原則の大幅緩和のメドが付いたのはいいことです。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111227/plc11122713380014-n1.htm
この変更単体では大きな前進に見えないかもしれませんが、防共という使命は既に終えたのですから、個々の案件に対応して処理する、という形式になっていくでしょう。
その際に、日本が持っている大きなカードがあります。
P-1で代替予定のP-3Cの中古
用途廃止の巡視艇、護衛艦
そして潜水艦です。
潜水艦に至ってはオーストラリアが欲しいと問い合わせてきているほどです。
これらをフィリピンやベトナムに譲渡もしくは貸与することは、中国にとって重大な意味を持ちます。
本当は台湾にいろいろ譲渡したいのですが、さすがにそれは露骨過ぎますし、米国も刺激します。
これらは純粋に貿易的な側面は皆無で、非明文化の共防協定の様な物になりますから、高度に政治的な問題です。よって、現政権では無理ですが、バランス感覚の優れた政治家が台頭した暁には、上海協力機構に対抗する形で何らかの互助組織を作り上げてもらいたいものです。
結局、麻生の言った「自由と繁栄の弧」は正鵠を射ていたと思います。
Mephist [URL] 2012/02/10(金) 22:33 [EDIT]
伊勢様、時々思う事があるのですが本当のところ沖縄県人の実際どのくらいの人がマスコミの言うように反米なのかなぁと。
沖縄タイムス、琉球新報は信用できないマスコミである事は知っていますので本音はどこにあるのかなと。
日本で一番県民所得が低く産業も乏しい沖縄県。かなりの県人が米軍基地での雇用で生計を立てているのに。
もし本当にマスコミが喧伝するように殆どの県人が米軍基地よさようならという態度なら、その後の雇用はもちろん本土から離れている自分達の故郷をどうやって中国から守ろうと考えているのか。?
同じ沖縄県でも石垣島、与那国島では自衛隊の常駐すら自治体が請願するほど身近に中国の気配を感じているのに。
ま、やらしてみればいい。そのうちに泣き出す
私もそのように思います。たぶん沖縄県の人達はそのような事態を招来して初めて気が付くのかもしれません。
台湾が先か、尖閣、沖縄が先かいずれここを中国に盗まれれば次は小笠原諸島までの海域と島嶼が狙われる。
そうなればグアムが欲しくなるかもしれませんね。
米国は許さないだろうとは思いますが。
経済を中国に依存するような手法を何としても日本は止めるべきと思いますが、政府や大企業の経営幹部はそう思わない。?インドでは如何と思うのですが。
沖縄タイムス、琉球新報は信用できないマスコミである事は知っていますので本音はどこにあるのかなと。
日本で一番県民所得が低く産業も乏しい沖縄県。かなりの県人が米軍基地での雇用で生計を立てているのに。
もし本当にマスコミが喧伝するように殆どの県人が米軍基地よさようならという態度なら、その後の雇用はもちろん本土から離れている自分達の故郷をどうやって中国から守ろうと考えているのか。?
同じ沖縄県でも石垣島、与那国島では自衛隊の常駐すら自治体が請願するほど身近に中国の気配を感じているのに。
ま、やらしてみればいい。そのうちに泣き出す
私もそのように思います。たぶん沖縄県の人達はそのような事態を招来して初めて気が付くのかもしれません。
台湾が先か、尖閣、沖縄が先かいずれここを中国に盗まれれば次は小笠原諸島までの海域と島嶼が狙われる。
そうなればグアムが欲しくなるかもしれませんね。
米国は許さないだろうとは思いますが。
経済を中国に依存するような手法を何としても日本は止めるべきと思いますが、政府や大企業の経営幹部はそう思わない。?インドでは如何と思うのですが。
一有権者 [URL] 2012/02/10(金) 21:31 [EDIT]
たった今、ギリシアが必要とする「130ビリオン・ユーロ」とは、14兆円ぐらいですね。欧州中央も、IMFも、ギリシア議会の合意とやらに渋った。それで、今朝の欧州市場も、NYも赤、赤、赤、、疲れるね~!伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/10(金) 20:19 [EDIT]
>>比国が米海軍基地を撤去させた途端これです。
うちのが、よくスービック・ベイに飛んでいた。“アメリカ帝国主義出て行け”と比島人は基地の外で叫んだ。圧制者のマルコスを支援したアメリカにその責任はある。南ベトナムも同じで、アメリカは、ベトナム国民の悲痛な叫びに耳を貸さなかったゴジンジェム政権を支援した。何でもかんでも“反共政権だから”と独裁者たちを支援した。人権無視と腐敗した政府を倒そうと、社会主義革命というのは育つのです。南米も、カリブ海も同じ。だが、沖縄は、“圧政下に民衆が苦悶した”とは言えない。“中国寄り”とも言えないでしょ。日米政府からカネを脅し取る手段でしょう。
埼玉のDK姉さまが、“米軍基地なく、沖縄は食って行けない”という詳しい数字で書かれた論文を送ってくれた。その通りです。米軍が返還する基地の跡地でも、沖縄振興は難しいと思うね。円高のハンデは、沖縄でも同じだから。休暇でも、グアム、ハワイのほうが安く、チョイス多く、楽しい。ま、やらしてみればいい。そのうち泣き出す。
今、ギリシアの記事を読んでた。1300億ユーロが国債償還の日、3月20日までに要る。昨夕、ギリシア与野党が合意したと言ったが、欧州中央銀行は、“まだまだ、年金などのカットが足りない”と渋った。さらに、“この大金を渡したところで、結局は、支払い不履行になるだろう”という悲観が、ムーデイーズ格付け会社のコメントです。ぼくもそう思うひとり。
一方、中国の経済は大きく後退している。国内政策の失敗と欧州市場の冷え込みが原因。今朝から、WTI原油は下げている。銅~アルミが下落した。ウラニウム鉱山だけが、活気着いてる。米原子力委員会(NRC)が34年ぶりに、原発建設の許可を出した。記事を読まれたと思う。東芝ウエステイング・ハウスのA1000(2基)をジョージア州に建設する。標準型なので、ここ10年で100基建設する構想。既存の原発はモデルがまちまちで、管理が複雑だと。アメリカは、原発による電力を40%(現在は20%)に、10年で達すると。日本だけが遅れていく。伊勢
うちのが、よくスービック・ベイに飛んでいた。“アメリカ帝国主義出て行け”と比島人は基地の外で叫んだ。圧制者のマルコスを支援したアメリカにその責任はある。南ベトナムも同じで、アメリカは、ベトナム国民の悲痛な叫びに耳を貸さなかったゴジンジェム政権を支援した。何でもかんでも“反共政権だから”と独裁者たちを支援した。人権無視と腐敗した政府を倒そうと、社会主義革命というのは育つのです。南米も、カリブ海も同じ。だが、沖縄は、“圧政下に民衆が苦悶した”とは言えない。“中国寄り”とも言えないでしょ。日米政府からカネを脅し取る手段でしょう。
埼玉のDK姉さまが、“米軍基地なく、沖縄は食って行けない”という詳しい数字で書かれた論文を送ってくれた。その通りです。米軍が返還する基地の跡地でも、沖縄振興は難しいと思うね。円高のハンデは、沖縄でも同じだから。休暇でも、グアム、ハワイのほうが安く、チョイス多く、楽しい。ま、やらしてみればいい。そのうち泣き出す。
今、ギリシアの記事を読んでた。1300億ユーロが国債償還の日、3月20日までに要る。昨夕、ギリシア与野党が合意したと言ったが、欧州中央銀行は、“まだまだ、年金などのカットが足りない”と渋った。さらに、“この大金を渡したところで、結局は、支払い不履行になるだろう”という悲観が、ムーデイーズ格付け会社のコメントです。ぼくもそう思うひとり。
一方、中国の経済は大きく後退している。国内政策の失敗と欧州市場の冷え込みが原因。今朝から、WTI原油は下げている。銅~アルミが下落した。ウラニウム鉱山だけが、活気着いてる。米原子力委員会(NRC)が34年ぶりに、原発建設の許可を出した。記事を読まれたと思う。東芝ウエステイング・ハウスのA1000(2基)をジョージア州に建設する。標準型なので、ここ10年で100基建設する構想。既存の原発はモデルがまちまちで、管理が複雑だと。アメリカは、原発による電力を40%(現在は20%)に、10年で達すると。日本だけが遅れていく。伊勢
伊勢 [URL] 2012/02/10(金) 20:09 [EDIT]
>
日本が見捨てられる日がくる?
沖縄の防衛は沖縄戦を見ればいいから、戦争を反省しているとやらの沖縄の人々は最もよく知って、現在の運動をしているのでしょう。あの時沖縄には第32軍がいました。直前に、有力部隊を台湾へ転用しています。これがなければ、さらに持ちこたえたでしょう。高校のとき太平洋戦史という映画をみた、そのとき沖縄を攻撃するアメリカ艦艇からのロケット攻撃をみて、この攻撃下にある人々はと思ったことがあった。その後沖縄戦の記述をよんだとき、その攻撃を丘の上に立ってみていた人がいた。それが沖縄戦を実質立てた八原参謀で、開戦時、英字新聞を読んでいたので飛ばされたという、うわさがあった人である。実際は陸軍きってのアメリカ通で、沖縄戦で初めて、わが国はアメリカを知っている参謀が立てた作戦を実行した。同じように硫黄島作戦を執行したのは陸軍きってのアメリカ通の将官であった栗林中将であった。
何で最初に彼らをださないか。これが大きな疑問である。同じようにヤマトを最初になぜ使わないのか?これも不思議である。やる気があったのかである。
さて現在の沖縄を防衛することができる軍事力を持つのはアメリカ軍で、それはアメリカの戦略にもとずいた、位置に沖縄を置いて作戦を立てている。
kenjiはアメリカは沖縄をさほど防衛する気はないと見ている。防衛するには非常に困難な要素があるからである。しかし戦力は相対的だから中共の軍事能力を見る必要がある。状況が大きく変わったからである。
普天間移設もいいが、移設先は航空攻撃に耐えられるのか?
無理でしょう。防衛ミサイル基地も必要でしょう。
何よりわが国自衛隊が自由に使える基地がほしいでしょう、そのための辺野古で、普天間は差ほどでもない。
もうそれをあきらめて、種子島の近くにある嶋を使用して、アメリカの退役空母をゆずり受けることでしょう。しかし金がかかるなあ。しかし金の問題ではない。
沖縄には帰化した中国人が多く移り住み始めているという。何もしない日本政府にはアメリカはあきれている。
極東は南北朝鮮とわが国日本との戦争だなあと、見ている。
朝鮮などどう転ぶかわからないからである。
一有権者さん、本当にあきれる事を言う人が多いです。彼らは戦前、対米戦争を主張した人々の子孫ですよ。根は深い。
日本が見捨てられる日がくる?
沖縄の防衛は沖縄戦を見ればいいから、戦争を反省しているとやらの沖縄の人々は最もよく知って、現在の運動をしているのでしょう。あの時沖縄には第32軍がいました。直前に、有力部隊を台湾へ転用しています。これがなければ、さらに持ちこたえたでしょう。高校のとき太平洋戦史という映画をみた、そのとき沖縄を攻撃するアメリカ艦艇からのロケット攻撃をみて、この攻撃下にある人々はと思ったことがあった。その後沖縄戦の記述をよんだとき、その攻撃を丘の上に立ってみていた人がいた。それが沖縄戦を実質立てた八原参謀で、開戦時、英字新聞を読んでいたので飛ばされたという、うわさがあった人である。実際は陸軍きってのアメリカ通で、沖縄戦で初めて、わが国はアメリカを知っている参謀が立てた作戦を実行した。同じように硫黄島作戦を執行したのは陸軍きってのアメリカ通の将官であった栗林中将であった。
何で最初に彼らをださないか。これが大きな疑問である。同じようにヤマトを最初になぜ使わないのか?これも不思議である。やる気があったのかである。
さて現在の沖縄を防衛することができる軍事力を持つのはアメリカ軍で、それはアメリカの戦略にもとずいた、位置に沖縄を置いて作戦を立てている。
kenjiはアメリカは沖縄をさほど防衛する気はないと見ている。防衛するには非常に困難な要素があるからである。しかし戦力は相対的だから中共の軍事能力を見る必要がある。状況が大きく変わったからである。
普天間移設もいいが、移設先は航空攻撃に耐えられるのか?
無理でしょう。防衛ミサイル基地も必要でしょう。
何よりわが国自衛隊が自由に使える基地がほしいでしょう、そのための辺野古で、普天間は差ほどでもない。
もうそれをあきらめて、種子島の近くにある嶋を使用して、アメリカの退役空母をゆずり受けることでしょう。しかし金がかかるなあ。しかし金の問題ではない。
沖縄には帰化した中国人が多く移り住み始めているという。何もしない日本政府にはアメリカはあきれている。
極東は南北朝鮮とわが国日本との戦争だなあと、見ている。
朝鮮などどう転ぶかわからないからである。
一有権者さん、本当にあきれる事を言う人が多いです。彼らは戦前、対米戦争を主張した人々の子孫ですよ。根は深い。
kenji [URL] 2012/02/10(金) 19:25 [EDIT]
伊勢様、この地図は以前どこかで見た記憶があります。
どう考えたら中国の主権が及ぶ地域と主張できるのか。?あまりにも東南アジア諸国を馬鹿にしているとしか思えません。比国が米海軍基地を撤去させた途端これです。
日本もしかり。国民よりも危機感と対策を考え講じなければならない政治家と一部官僚が売国政策を日本国民に知らせず隠して行おうとするようでは。・・・
先日から某弁護士さんがブログ主のところで防衛力に関する考えについて意見を述べましたが、中国寄りの意見や全く持って日教組刷り込みの歴史観にもとずく反論があり現実をいまだ見ない、考えない人達がいることに呆れました。自分の考えが唯一正しいと思ってはおりませんが、相互理解が不可能なレベルか。?
もしかしたら日本人ではない人が歪んだ歴史解釈であえて書き込んだのかもしれませんが。
どう考えたら中国の主権が及ぶ地域と主張できるのか。?あまりにも東南アジア諸国を馬鹿にしているとしか思えません。比国が米海軍基地を撤去させた途端これです。
日本もしかり。国民よりも危機感と対策を考え講じなければならない政治家と一部官僚が売国政策を日本国民に知らせず隠して行おうとするようでは。・・・
先日から某弁護士さんがブログ主のところで防衛力に関する考えについて意見を述べましたが、中国寄りの意見や全く持って日教組刷り込みの歴史観にもとずく反論があり現実をいまだ見ない、考えない人達がいることに呆れました。自分の考えが唯一正しいと思ってはおりませんが、相互理解が不可能なレベルか。?
もしかしたら日本人ではない人が歪んだ歴史解釈であえて書き込んだのかもしれませんが。
一有権者 [URL] 2012/02/10(金) 18:49 [EDIT]