fc2ブログ
管理人は、アメリカ南部・ルイジアナ住人、伊勢平次郎(81)です。
09 * 2023/10 * 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
09/15
国家のリーダー、、


ゼレンスキーは、44歳。世界史に残るウクライナのリーダーだ。ゼレンスキーは、一度も泣かなかった。スピーチは特に上手ではないが、非常に思慮が深い。CNNのザカリアのインタビューで、「もし、共和党が下院を制したら、ウクライナ支援の予算が削られるが。あなたはどう思うか?」「私はアメリカ政府を信じている。バイデン大統領には永遠の借りが出来た。恩を感じている。だが、共和党も超党派で支援してくれた。私は感謝しかない」

プーチンがウクライナ侵攻を決めたとき、トランプは、「プーチンは天才だ」と言った。ゼレンスキーは、「専制主義者を称えるのは愚かだ」と一蹴した。

ゼレンスキーは経済学を学んだ。法律に明るい。スピーチは誠意が込められていて、大国の大統領や首相にひれ伏すことはない。これは、ユダヤ教徒の特徴。ゼレンスキーは戦後復興でも指揮を取るだろう。ゼレンスキーは栄光など要らないと言っている。彼は、部下に指示するだけの大統領ではない。これほど部下や兵士に尊敬されるリーダーは世界にいない。伊勢
09/14
この瞬間から日本は激変した、、


この瞬間から2か月が経った。この瞬間から日本は激変した。終戦後から君臨していた自民党が崩壊する。自民党という党名を使い続ければ、国民は「腐敗の代名詞」と言い続ける。それほど、自民党は国民の信頼を失った。だが、国民の何人が自民党は信用出来ないことを自覚しているだろうか?日本人は意思表示がはっきりしない。伊勢には、大衆は夢を見ているように思える。ボ~としている。これは、「誰かがやるだろう」という他人事のように見ているということだ。そういう態度では腐敗はこれからも続きます。

岸田は国葬を押し通そうとしている。国民は安倍晋三は国葬に値しないと反対している。安倍晋三の功績を絶賛する人がいる。伊勢は功績などないと思っている。強いて上げれば台湾ぐらいか。夫婦で外遊が大好きだった。内政はボロボロだった。日本に大使館を持つ外国は、国民に支持されない安倍国葬に疑問を持っているだろう。エリザベス女王の国葬が行われる。天皇皇后が参加される。安倍国葬とは比較にならない。一方、ウクライナは困難を乗り越えて、侵略者のロシアを駆逐している。日本人は、ウクライナの人々に学ぶことがある。伊勢
09/13
真っ黒な自民党、、


伊勢は、腐敗した自民党は崩壊すると思っている。幹事長の茂木はふてぶてしい。目付き、物言いに開き直った強盗の印象。国民に「やるならやってみろ」と挑戦している。

日本は史上最大の危機を迎えている、、

現在、日本が抱える問題は、一つ一つが大問題。

1)統一教会に深く関わっていた安倍晋三の国葬は民意に反している。
2)東京五輪汚職。強行した菅義偉だが、森喜朗前首相がスポンサー契約に便宜を図る代償に賄賂を受け取った。
3)石油・天然ガスが高騰。原発管理に不信を持つ国民は原発再稼働に反対。
4)日本の企業が力を落としている。特に自動車産業は先が見えない。
5)下げ止まらない円安。

岸田文雄は現状が読めない。昨日、朝日の世論調査では、支持するが41。支持しないが47と支持しないが支持するを上回った。支持しないの70%が岸田の国葬儀説明に納得しないと答えた。自民党の統一教会と関係があった議員調査リポートは全く信用出来ない。自民党議員の中に何人が私欲を捨てて国のために働いているのか?伊勢

09/12
上を向いて歩こう、、


アメリカでは「スキヤキ・ソング」と題され、1500万枚のレコードが売れた。この歌は、黒人の女性に好かれた。伊勢と仲が良かったブラジル系黒人のセリーナは、「あんなに幸せな歌を聴いたことがない」と言った。伊勢と坂本九は同じ1941年生まれ。彼は川崎で生まれ育った。彼は、33年前の1985年夏、日航機墜落事故で亡くなった。43歳だった。妻と二人の娘を残してこの世を去った。その年、伊勢は、クリステインと結婚して放浪人生に終止符を打った。

人間には夫々の道がある、、

「人間にはそれぞれの道がある」と、わが母が言っていた。若くして成功し、若くして夜を去る、、歴史に残る人も残らない人も同じ人間だ。坂本九は、人々を幸せにした。一方、プーチンのような殺人者もいる。日本の政治家の中に人々を幸せにした者はいない。伊勢が最も嫌う人種が政治屋だ。ただのブローカーなんだ。今、日本人は不況とカオスの中に立っている。真っ黒な自民党。政治が軌道に戻るのはいつか?みなさん、打ち沈んではいけない。「上を向いて歩こう」を唄おう。伊勢
09/11
プーチン降ろしが始まった、、


これだけではない。プーチンは鉄道会社に一万人の兵を差し出せと命令した。早速、批判が出た。今から訓練して何になる?現在、東では、ロシア軍は敗走し始めている。極東のボストーク演習は漫画の規模で、いかにロシアが軍を失っているかが明らか。ロシアには戦力がない。残るは核だけ。バルト三国の沖にアメリカの原子力潜水艦がいるよ。モスクワまで900マイルの距離。アメリカは究極の核戦争に用意が出来ている。まあ、核戦争にはならない。誰もプーチンの命令を聞かないよ。

ウクライナ紛争は冬将軍がくるまでに大方終わっていると思う。そう思う理由はウクライナ軍の快進撃。どんどん勢いを増している。昨日、ブリンケンが兵器補強の何億ドルだかをゼレンスキーに伝えた。ポーランドは旧ソ連製のミグ29をウクライナに提供すると言った。最期を決めるのは空からの爆撃だから。伊勢
Copyright © 2005 隼速報.
all rights reserved.